ウォータリーティントリップ マットはつけてちょっと待つとマットになるもので乾燥したり皮むけしたりしないのでかなり使ってました。 スフレアリップは箱をとっておくほど大好きでセミマットな質感がお気に入りでした。 セザンヌはまたまたいい商品を新発売してくれるみたいなんで期待してます。
もっと見る
230
4
- 2025.01.24
スティックタイプなのでシェーディングしたいところにサッと塗るだけなので簡単だし、指でぼかしてあげればナチュラルに影感が完成して仕上がりも綺麗!! 立体的に見えるし小顔効果も抜群でした🙆♀️💗💗 シェーディングが苦手って方でも綺麗に思い通りのシェーディングが出来るのでこのスティックタイプはかなりオススメです👍
もっと見る
49
5
- 2023.07.17
【悩み別】ノーズシャドウの入れ方!メイクの雰囲気によって異なりますが鼻先にはハイライトなど特にラメが入っているものは中華系メイク風に🇨🇳付け根にはコンシーラーを使うと自然なハイライト効果に🌟シェーディングにチークを使うと血色感が出るのでなんか...
もっと見る
112
34
- 2022.12.04
はじめてのメイク投稿です💗人中の長さが短くなるメイク方法たくさんの方法がある中で私はこの方法が一番効果があったなとおもいました!ポイントはシャドウの色を薄めにすることです。顔の中心に近いのでここで暗すぎる色を入れると顔全体が暗くみえてしまいま...
もっと見る
115
45
- 2018.09.12
*普段使用しているコスメ*~ベース、ファンデーション、シェーディングハイライト編~1枚目・Paul&JOEプロテクティングファンデーションプライマーS01定番中の定番\(ᯅ̈)/これ以外に自分に合う下地が未だ見つからず…・セザンヌ皮脂テカ...
もっと見る
128
23
- 2018.09.11
【#CEZANNE-#シェーディングスティック01マットブラウン】シェーディングって難しいですよね…!もっとしっかりシェーディングしたいのに粉っぽくなったり、明らかに不自然な仕上がりになってしまったり…😦😧今回紹介するのはセザンヌのクリームタ...
もっと見る
345
9
- 2021.03.26
♡パウダーとは違いしっかりとシェーディングが入る! ♡塗った瞬間ふふっと笑ってしまいましたがパフで馴染ませたらいい感じに😌 公式説明に「ファンデーション前に仕込むとより自然な仕上がりに」とあるので明日はそのように使ってみます😘
もっと見る
54
3
- 2023.05.20
キャンメイクのプランプリップケアスクラブも底をついてきて、スパチュラですくって使っていたから新しいのは嬉しいです。 セザンヌのシェーディングスティックが生産終了ということでとりあえず購入。 セザンヌからは新しいシェーディングペンシル?が出るみたいですがそれまでのつなぎにしようと思ってます。
もっと見る
222
5
- 2024.11.08
dasique¥2420円 Vカットブレンディングシェーディング 02クールブレンディング ①1番オススメ🥇 ②1番好きな使い方は、涙袋の影に使うこと‼️自然な影すぎて驚いた🫨 ③綺麗に3色分かれているので使いやすい。 ④❤️多💚少を鼻にぬる。 ⑤❤️💚を使って輪郭にぬる。。その後もっと削りたいところに💙をぬる。 too cool for school¥2145円 アートクラスバイロダンシェーディング #1クラシック ①結構濃く発色する。 ②証明写真撮る時にオススメ‼️ ③輪郭の骨の下辺りに濃くぬると写真などの写りが良かった。 SHEGLAM¥880円 サンスカルプ リキッドシェーディング ソフトタン ①輪郭にオススメ。 ②リキッドタイプで、スポンジでぼかすと自然な仕上がりになる。 ③ぬる範囲さえ間違えなければ超簡単に使える。 ④甘いココア?チョコ?系の甘い香りがするので、気になる方は注意⚠️
もっと見る
461
326
- 2024.04.12
🥜昨日の購入品🥜セザンヌのシェーディングスティックです!今までセザンヌのパウダーのをシェーディングやノーズシャドウに使用していたのですが、、、入れ物をよく割ってしまい、持ち運び出来なくなり困ってました😱そんな時にスティックタイプが発売していて...
もっと見る
128
10
- 2018.02.04
*ポイントメイクレポ*ハイライトスティックシェーディングスティック(セザンヌ)税別600円総合評価★★☆☆☆わりと酷評です。偉そうに、と思われてしまうかもしれないのですが…これが個人的な感想なのです…寛容な心で読んでいただけると、とてもとても...
もっと見る
180
4
- 2018.03.17
セザンヌシェーディングスティック02ベージュブラウン600円+税キャンメイクマットフルールシェーディング01ナチュラルブラウン800円+税*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*今回はシェーディングのご...
もっと見る
82
11
- 2019.05.16
*セザンヌシェーディングスティック<フェースカラー>時間のない時は省いちゃうけど結構使っててお気に入りの商品です◎スティックタイプなのでサッと顔周りに直接塗ってその後ブラシやスポンジでぼかします。(ノーズシャドウには使っていません。)色展開が...
もっと見る
140
11
- 2018.02.26
海外のメイク動画を見ると「そんなところに!?」「そんな色を!?」「そんなテンションで!?」という場面に遭遇して混乱してしまう、個性的な顔のアラサー略して個アラです。(テンションは関係ない)最近知りましたよね、「シェーディング」って技術。は...
もっと見る
61
6
- 2019.04.22
セザンヌシャドウ比較CEZANNEフェースコントロールカラー(パウダー)(No.4マットブラウン)シェーディングスティック(スティック)(02ベージュブラウン)こんにちは!最近かわいくなりたい垢抜けたい欲がとんでもなく強いめろちです(´▽`)...
もっと見る
115
2
- 2020.10.25
こんにちは✨😃❗ますかっと。です🌸シェーディングってたっくさんのブランドから出てるし、プチプラもたくさん出ているのでなかなかどれが良いのかって分からないですよね😢今回は、色味の点での比較を行いました!プチプラ中心です。是非参照ください(´ー`...
もっと見る
67
5
- 2020.05.18
初心者でも使い方簡単!セザンヌのシェーディングスティック❀02番はベージュブラウンで、黄色味のあるブラウンなのでイエベの方でシェーディングコスメを探している方におすすめです。塗る箇所は自分の顔のバランスを見て影を作りたい箇所に塗っていきます。...
もっと見る
218
1
- 2020.03.16
最近はマスク生活なので、シェーディングは前より機会が少なくなってしまいましたが、それでもオンライン飲み会などで使う機会はありますよね。私が持っているのはセザンヌのシェーディングスティックとキャンメイクのシェーディングパウダーで、どちらもとても...
もっと見る
214
1
- 2020.09.03
写真1枚目左から◎セザンヌハイライトスティック 01フェーズカラー◎セザンヌシェーディングスティック 02フェースカラー◎セザンヌシェーディングスティック 01フェースカラー写真2枚目は上から順に先に記載した通りになります。ハイライトはパール...
もっと見る
106
4
- 2019.12.01
イエベさん用シェーディング🧸🍩▫️01番💰:600円黄みのあるカラーで、イエベさんに馴染むこと間違いなし🥺❕❕ちょっと赤めのオレンジ系?良いところ🥺💭・思ったところに付けやすい・自然な陰影ができる・プチプラ・手が汚れない・持ち運びやすい・落ち...
もっと見る
58
10
- 2020.05.12
私の持っている#シェーディングの比較です。3つありますが、結論から言うとレブロンのフォトレディインスタフィックスを1番愛用しています。気に入っているかはとりあえず置いておいて…レビューしますw#レブロン#フォトレディインスタフィックス190利...
もっと見る
33
7
- 2017.11.09
オススメシェーディングまとめ・:*+.\((°ω°))/.:+おすすめのシェーディングをまとめたよ!セザンヌのシェーディングスティックはスティックタイプだから影がいれやすいよ!(画像のとこ悪いことしか書いてなかった💦)これを参考にみんなの肌に...
もっと見る
138
96
- 2024.06.07
【セザンヌ】シェーディングスティックプチプラで有名なセザンヌ!!シェーディングといえば、パウダータイプが多いと思うのですが、スティックタイプ✨かなり柔らかめのスティックです!!口紅のようにスルスルと伸びがいい♪太めスティックなので広範囲に塗り...
もっと見る
42
7
- 2017.01.19
ぺちゃ鼻を立体に見せる😳ノーズシャドウ・ハイライト💭こんにちはこんばんは!!初めて読んでくださった方ははじめまして🙇♀️💕今回は友達に「ノーズシャドウ上手いよね。どうやってるの?」と言われて調子乗っちゃったのでその方法をご紹介していきたいと...
もっと見る
48
4
- 2019.11.19
これ一本でメリハリのある顔へ🌝今回はセザンヌのシェーディングスティック01番をご紹介します!スティックタイプのシェーディングは色の調節がしづらい、濃くはっきり影が付いてしまう、などのイメージがあるかもしれませんが、心配はご無用。セザンヌのシェ...
もっと見る
56
2
- 2019.03.17
顔に滑らせてぼかすだけで影ができる! 塗ったあとがサラサラなのになめらかで 乾燥しやすい人でも使いやすそう◎ ただ、色味が2色展開でどちらも濃い 02ベージュブラウンしか使ったことないけど テスターで見た時は02のほうが薄いはずが 02でも濃いめだし、どちらもイエベ向きだから 色白+ブルベだと絶対に浮くと思う(笑) ぼかせば全然使えるけど 使える人はかなり限られる気がする…。 色味展開が増えれば、簡単に塗れて パウダーと違って粉っぽさもなくていいから それだけは勿体ない感じもする👀 個人的にはお気に入りだけど ブルベやニュートラルカラーが出たらリピしたい!
もっと見る
71
2
- 2022.12.29
この投稿が参考になったらあとで見返せるように『保存』お願いします💓 『いいね』を押していただけるととても励みになります! モテコスメちゃんでは『コメント欄』と『DM』を解放しています!!
もっと見る
327
381
- 2024.03.11
お気に入りだったセザンヌのシェーディングスティックが生産終了ですと! ちょっと減りが早かったくらい気に入って使ってたのでショックだぁー 代替品探すか売ってるうちに何本かストックしとくか考え中です。 セザンヌさんが新しい使いやすいシェーディングを新たに発売してくれないかと期待しとくかなぁ
もっと見る
207
5
- 2024.09.22
100均コスメ/シェーディングURGLAM【シェーディングスティック】01100円(税抜)私は輪郭のシェーディングにスティックタイプを使ってます。顎のラインは頬杖ついたり触ってしまう事が多い私には、スティックタイプの方が密着して色落ちしにくく...
もっと見る
58
2
- 2020.04.27
こんばんは〜。晩ご飯何作ろうかななんで考えながら編集しています。笑ブルベさんの味方CANMAKEシェーディングパウダー04限定販売された時ちょうどシェーディング迷子で即買いに行って気が付いたらメイクのたんびお世話になっています。今は定番になり...
もっと見る
65
1
- 2020.01.22
セザンヌのシェーディングスティックの新色02が発売されていたので購入してみました❣️普段はパウダーを使っていてスティックタイプが気になっていましたが色が合わなかったので見送っていました😊新色な黄色よりのブラウンで既存の色は赤みよりのブラウンだ...
もっと見る
88
4
- 2018.08.18
【紹介コスメ:セザンヌシェーディングスティック02】スウォッチです。なんとなく猫も仲間にいれてみました🐈こちらは、クリームタイプのシェーディングで繰り出して直接付ける方法で使用しています。外人風メイクに憧れているのでこちら選んでみました。太い...
もっと見る
79
1
- 2019.09.16
皆さん、こんばんは☆【セザンヌシェーディングスティック&ハイライトスティック】∧∞∧(*。・ω・){使い方が、いまいちわからな~い∧∞∧(*。・ω・){すぐによれてテカっちゃ~うなるほど…悩める女の子たちの声が聞こえてきましたね!!˖⁺⑅♡୨...
もっと見る
46
1
- 2020.02.23
💎シェーディングスティック💎セザンヌのシェーディングスティック01番🥖キャンメイクとはまた全然違う色味だけど気になっていたので買いました。スティックタイプなのでスルスルと塗ることができます。落ちにくそう👌🏻..しかしこれは使いこなすのが難しそ...
もっと見る
72
2
- 2021.05.06
((セザンヌ))✓シェーディングスティック✓ハイライトスティックシェーディングの方は赤っぽい茶色でツヤとかは全くなくマット感じ◎ちゃんと小顔に見せてくれる!ハイライトの方は白っぽくて細かいラメとパールが入っててツヤッとして見える◎あんまり...
もっと見る
63
4
- 2017.05.07
初めましての人もそうでない人もこんばんは!!!!しがないレイヤー(たまーに都内で歌ってるらしい)です。はい!超久々に書いた!もうねー、私生活が散々でね…でもメイク道具を仕入れなければならないので!買ってきた!みたいなノリである。というわけで、...
もっと見る
33
2
- 2019.10.22
【セザンヌシェーディングスティック〈フェイスカラー〉】内容量:?値段:¥600+税✮01マットブラウン珍しいスティック型便利かな?と思って買ったらビンゴ周りは良い悪い分かれてるみたいだけど私は好きこめかみの所から顎の上当たりまで髪の生え際をな...
もっと見る
62
3
- 2018.06.16
【ベスコス2019ベースメイク編2】#LIPSベストコスメ2019今回はシェーディングハイライトアイブロウです!他のベスコス、選びきれなかったけど個人的ツボだったものは#🌻ひまわり🌻のベストコスメ2019で全て見れますのでそちらも是非!セザン...
もっと見る
56
1
- 2019.11.15
CEZANNE シェーディングスティック マットブラウン価格▶▷¥600購入場所▶▷ドラッグストアパウダータイプのシェーディングが欲しくて店頭でいろいろスウォッチしてみましたが、パウダータイプはどれもえ?これついてんの?くらい薄付きでした(笑...
もっと見る
53
3
- 2018.09.13
セザンヌ シェーディングスティック01(マットブラウン)スティックタイプが簡単でやりやすいのでこちらのシェーディングスティックを購入し使用ノーズシャドウはせず輪郭にのみ使用発色も良くとても塗りやすいし化粧もよれないし使いやすい一回塗っただけで...
もっと見る
147
1
- 2019.12.02
セザンヌ「ハイライトスティック」「シェーディングスティック」「チークスティック」この三点は毎日メイクで使用しています💄ハイライトは指で塗っていて、チークとシェーディングは直塗りしてスポンジでぼかしていますパウダータイプと違って乾燥しにくい(気...
もっと見る
51
3
- 2018.05.24
まずは毎日リンパマッサージをして老廃物を流す習慣をつけると◎ 胸鎖乳突筋を鍛えると、フェイスラインが引き締まり首元がすらっとして美しい見た目に。揉みほぐすようにマッサージするのも効果的です! フェイスラインの筋トレ 口輪筋とは口の周りをぐるりと円状に囲んでいる表情筋のこと。ここが衰えると口元のたるみや口角の下がり、ほうれい線などの原因になってしまいます。 頭皮と顔は一枚皮でつながっているので、頭皮マッサージするとリフトアップ効果が期待できます。ハリコシのある綺麗な髪が生えてくるようにもなります◎ さきほどのNG習慣でも書いたのですが、スマホ首はフェイスラインがたるんだり横顔のEラインが崩れる原因になってしまいます。 下顎のお肉やたるみが気になる人に!
もっと見る
1800
2000
- 2023.11.07
クリームっぽいテクスチャーで伸びがよく、スティックタイプだかするするかけちゃう🌱 筆、スポンジ、指などでぼかしてあげるとめちゃくちゃ馴染んでいい感じ🫶🫶 特にハイライトスティックは、白いパールみたいなお色味で可愛すぎる💓 プチプラでコスパも良くて嬉しい💡
もっと見る
55
2
- 2023.01.14
パウダーシェーディングをずっと使っていましたが、プチプラのセザンヌからスティックタイプのシェーディングが出たので購入しました☺️♥️とても使いやすいです✨😋画像上は2度重ね塗り、下は指でぼかしました!♥️((通常のメイクより、わかりやすいよう...
もっと見る
49
1
- 2018.06.22
おはようございます☀️ひろです😃今回は私には合わなかったコスメを紹介しようと思います😢CEZANNEシェーディングスティック02ベージュですこのコスメが好きな人はごめんなさい🙇♀️最初、スティックタイプなので筆も要らず、簡単につけられると思...
もっと見る
56
2
- 2021.08.10
《キャンメイクジューシーピュアアイズ》10ナイトラベンダー(旧パケ) 《CEZANNEナチュラル チークN》16カシスローズ#生産終了色 #ブルベ冬 #ブルベ夏 《OPERA オペラ リップティント N》12プラムピンク#ブルベ夏 #ブルベ冬 シックなプラム色。
もっと見る
91
1
- 2024.08.17
#セザンヌ シェーディングスティック01スティックタイプのシェーディング!初めてパウダータイプ以外のものを使ったのですがピンポイントにスティックを当ててぬるだけだからすごく楽だな〜と思いました!あと発色よい!!!そのあとはスポンジでぼかさない...
もっと見る
53
1
- 2020.05.22
CEZANNE シェーディングスティック 02ベージュブラウン普段使用しているシェーディングの1つです!スティック状になっていて繰り出して使用します!02の色味は黄みのあるブラウンで、塗った後はスポンジでぼかしています✨密着して落ちにくく、使...
もっと見る
83
1
- 2021.06.12
明るい色の方を買ったのですが、かなり色味が濃い!!!塗りました感がとまらない。 スティックタイプだから、ぱぱっと塗れるかなぁ〜と思ったのですが、色味が濃いのでかなりガッツリ付いてしまう。扱いに困った… ちょっとぼかすぐらいじゃ色味の濃さが薄くならない😭😭😭 ⚠️使うなら、かなりぼかす必要あり! 顔には使えないと即判断して、顎下のシェーディングに使用してみました!! これまたかなりぼかして使いましたが、なんとかこれならまだ使い道が!!笑 落ちやすいので、衣類とかに付かないように注意してください🥺
もっと見る
56
1
- 2022.10.02
🔹セザンヌシェーディングスティックこのシェーディングは、とっても肌馴染みが良いです👍✨元々肌の色が暗い方や、肌を焼いている方は、シェーディングを入れてる事が分からないんじゃないかと思います(笑)明るい肌〜普通くらいの肌の方なら大丈夫🙆♀️そ...
もっと見る
51
2
- 2018.02.22
商品詳細情報CEZANNE シェーディングスティック
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 01 マット ブラウン
- 02 ベージュ ブラウン
- 商品説明
- 落ちにくく自然な陰影に。 繰り出し式のスティック型シェーディング。 高密着オイル配合でお肌にしっかりフィットして落ちにくく、肌の上でサラサラに変化するのでヨレにくい。 自然な陰影で気になるフェイスラインもキュッと引き締め小顔効果。 ノーズシャドウとしても。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2015/9/25(最新発売日: 2018/9/13)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 マット ブラウン> ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、合成ワックス、セレシン、リンゴ酸ジイソステアリル、セスキオレイン酸ソルビタン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、水、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、メドウフォーム油、シリカ、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、BG、ヒアルロン酸Na、スイカズラ花エキス、フェノキシエタノール、水溶性コラーゲン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、タルク、水酸化Al、アルミナ <02 ベージュ ブラウン> ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、ポリエチレン、セレシン、リンゴ酸ジイソステアリル、セスキオレイン酸ソルビタン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、水、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、メドウフォーム油、シリカ、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、BG、ヒアルロン酸Na、スイカズラ花エキス、フェノキシエタノール、水溶性コラーゲン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、タルク、水酸化Al、アルミナ
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第20位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第31位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第38位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第47位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第60位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第63位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第72位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




























































































































































