LIPSフェスタ 2025 Autumn
おすすめの人気パールアイシャドウ15選|単色・プチプラ・デパコス別に厳選のサムネイル

おすすめの人気パールアイシャドウ15選|単色・プチプラ・デパコス別に厳選

パール入りのアイシャドウは、上品さと華やかさを両立できるアイテム。パールはさまざまな種類や質感があるため、どれが似合うか迷う人も。

今回は、小粒パール~偏光パールなどいろいろな種類のアイテムを厳選。単色・プチプラ・デパコスからおすすめのアイテムを紹介します!年代に合わせたおすすめの使い方も必見です。

みぃこ
みぃこ

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

パールのアイシャドウは大人っぽい上品な華やかさが魅力♡

アディクション ザ アイシャドウ パール/ADDICTION/単色アイシャドウ by 𝕣𝕖𝕟𝕒𓂃MAQUIAインフルエンサー
photo by @rena18cosme

パール入りのアイシャドウは、大人っぽくシックで落ち着いた印象を演出してくれるアイテム。上品な華やかさを醸し出すことができるため、学校メイクやオフィスメイクなど普段使いにもおすすめです。フォーマルな場面でも違和感なく使うことができるんです。

パールアイシャドウの効果は?覚えておきたい特徴と効果

パールアイシャドウとは、繊細な光を放つパウダーを配合したアイシャドウのことを指します。ギラギラとした印象のラメとは違って、上品でなめらかな光沢感を演出できるのが特徴です。パールによる繊細な輝きが、まぶたに自然なツヤと立体感を与えてくれるのが何よりの魅力

単色で仕上げても奥行きのある印象になるため、朝など時短で仕上げたいときにもぴったりですよ。パールアイシャドウは幅広い年齢や肌質の人になじみやすいところも魅力のひとつ。塗り方次第でさまざまな表情が楽しめます。メイク初心者さんから上級者さんまで、ひとつは持っておきたいアイテムといえるでしょう。

パールとラメの違いは粒子の大きさ

プレイカラー アイシャドウ/ETUDE/アイシャドウパレット by borotama
photo by @boro2

パールのアイシャドウはラメのアイシャドウと似ているようで違うんです。一言でいうと、粒子の大きさに違いがあります。ラメは、1つ1つの粒子が大きくキラキラと輝くので、明るく若々しい華やかな目元に仕上がります。女子会やデートなどのシーンでおすすめです。

一方でパールは、粒子が細かく全体的に光沢感のあるようなイメージ。その名のとおり、真珠に近いようなツヤ感を演出することができます。塗り方次第で、普段メイクから大人っぽく色っぽい演出が可能。なりたい印象やTPOに応じて使い分けしてみましょう。

仕上がりを左右するのは"パール粒子の大きさ"

スキニーリッチシャドウ/excel/アイシャドウパレット by FLORA
photo by @flora_haruyama

パールアイシャドウは、粒子の大きさによって輝き方や仕上がり大きく変わります。なりたいイメージに合わせて、パールのサイズ感に注目してアイテムを選んでみましょう。見分ける際は、パッケージにも注目!

「シマー」「サテン」といった表記があれば"微細パール"、「グリッター」「メタリック」とあればラメにも近い"大粒パール"であることが多いでしょう。確実なのは、実際にテスターを試してみること。手の甲に塗ってパール感をチェックし、なりたい仕上がりになるかどうかをチェックしてみましょう。

"微細パール"は上品なツヤが魅力

シングルカラーアイシャドウ/CEZANNE/単色アイシャドウ by さくらんこ🌸
photo by @nakayokuworldy

微細なパールは、上品なツヤや濡れ感を演出できるのが魅力。自然な立体感と上品な印象の光沢を与え、目元の奥行き感を演出できます。ギラついた印象になりにくく、オフィスメイクや日常使いにもぴったりです。

大粒パールは存在感のある仕上がりに

大粒パールは、華やかなキラキラ感を演出できるのが魅力。目元を一気にゴージャスに見せ、存在感のある仕上がりが楽しめます。強い輝きで目元を主役にしたいときや、イベント・ライブ・パーティーの場にもおすすめです。

ラメアイシャドウが気になる人はこちらもチェック!

自分に似合うパールアイシャドウの選び方が知りたい

ワンダー キューブ アイシャドウ パール/リンメル ロンドン/単色アイシャドウ by 𝙷𝚒𝚝𝚌𝚑.
photo by @hitch

たくさんのブランドから展開されているパールアイシャドウ。せっかくなら、自分に合ったアイテムを選んで使いこなしたいですよね。ここからは、自分に合うパールアイシャドウを選ぶためのコツを紹介します。

①なりたい印象やシーン別にパールの種類を選ぶ

デザイニング カラー アイズ/SUQQU/アイシャドウパレット by アン/気になる投稿の方フォロバ🙌🏻
photo by @anne_maruttona

パールのアイシャドウと一言でいっても、仕上がりの印象は違います。パールの入りが控えめだとより落ち着いた印象に。大粒パールになるほど、ラメのような華やかさを加えてくれます。

「華やかにしたい」や「色っぽさを出したい」、「上品でシックな印象に」などなりたい印象やシーンによってパールの種類を選んでみてください

パールはツヤ感や濡れ感が出せるものが多いですが、偏光パールは見る角度によってキラキラと色が変わって光沢感が出せます。立体感を出したいときやメタリックな雰囲気に仕上げたいときにもおすすめです。

②パーソナルカラー(ブルべ・イエベ)を参考に色味を選ぶ

グロッシーリッチ アイズ/Visée/アイシャドウパレット by なまこ🎀
photo by @namaco

自分に合うパールアイシャドウを見つけたい人は、パーソナルカラーを参考に似合う色味を選んでみるのがおすすめです

  • イエベ春:キャメル・コーラルピンク
  • イエベ秋:ゴールド系ブラウン・テラコッタ
  • ブルべ夏:ベビーピンク・ローズブラウン
  • ブルべ冬:バーガンディ・グレイッシュブラウン

同じ色味でも実際に塗ってみると、思った仕上がりにならないこともあります。

もし、自分に似合う色味が分からない場合は、LIPSの口コミやスウォッチを参考にしたり、実際にテスターなどから手に取って塗ってみたりすると肌なじみの良さが分かるでしょう。プロの美容部員さんに聞いてみる方法もおすすめです。

また、自分のパーソナルカラーがわからない人は、LIPSのパーソナルカラー診断で無料&手軽に確認できます。それでも判断に迷うときは、カラー診断サロンなどでプロに診断してもらいましょう。

肌色や年代に合うものを選ぶ

手首の内側にある血管の色が緑っぽく見え、肌色に温かみがある場合は、イエベ春・イエベ秋である可能性が高いです。イエベさんは、ゴールドやブロンズ・コーラル・オレンジといった、黄みや赤みのあるカラーとの相性が良いでしょう。イエベさんのツヤ肌をさらに引き立て、ヘルシーな印象に見せてくれます。

手首の内側にある血管の色が青や紫っぽく見え、肌に透明感があるブルベさんは、ブルベ夏・ブルベ冬の可能性大。シルバーやピンク、ローズ・ラベンダーといった、青みのあるカラーが似合います。上品な輝きがもとの肌の透明感を際立たせ、クールで洗練された印象に近づけるでしょう。

プリズム エアー シャドウ/CLIO/単色アイシャドウ by ヘランネェさん (한혜란)
photo by @hyiran

10代〜20代の人におすすめなのは、大粒パールやグリッター。華やかな輝きを取り入れ、メイクに遊び心をプラスしてみましょう!30代は上品さを意識しなめらかなツヤを演出できる微細パールを選ぶと、洗練された印象に。

40代・50代以降の人であれば、明るいシャンパンゴールドやピンクの微細パールがおすすめ。目元のくすみを光で飛ばし、自然なツヤを演出できます。

③テクスチャーで選ぶ

マイフェイブムードアイパレット 9カラー/HOLIKA HOLIKA/アイシャドウパレット by  𝔲𝔯𝔲💎
photo by @uru_phantom

パールのアイシャドウは、パウダータイプ以外にもさまざまな種類のテクスチャーがあります。仕上がり方や使い心地が違うので、お好みで選んでみてくださいね。

  • パウダーアイシャドウ:グラデーションや重ね塗りしやすい定番タイプ
  • ジェル・クリームシャドウ:濡れたようなツヤ感を演出
  • リキッドアイシャドウ:内側から発色しているような仕上がり
  • ペンシルアイシャドウ:目のキワまでしっかり発色

上記を参考に、なりたい雰囲気に合わせて使い分けるとおしゃれの幅が広がりますよ。

④繊細な輝きor華やかなツヤ?質感で選ぶ

ルナソル モノアイカラーレーション/LUNASOL/単色アイシャドウ by Mikaela🦭
photo by @supreme_lips_35vc

パールアイシャドウは、配合されているパールの種類や粒子の細かさだけでなく、質感によっても仕上がりが大きく変わります。

サテンはまぶたに自然なツヤを演出

サテン調のパール(シマー)は、なめらかで上品な光沢感を演出できるのが特徴。微細なパールが肌に溶け込むようになじみ、まぶたに自然なツヤを与えます。オフィスやデイリーメイクにもぴったり。マットアイシャドウのベースとして重ねると、奥行き感を演出できます。

ウェットは濡れたようなツヤが特徴

バレンタインボックス3ローズモーメント/VAVI MELLO/アイシャドウパレット by  𝔲𝔯𝔲💎
photo by @uru_phantom

濡れたようなみずみずしいツヤは、ウェットな質感のパールが最も得意とするもの。しっとりしたテクスチャーのものが多いです。まぶたにピタッと密着し、うるうるとした愛らしい目元に仕上がります。デートなどにもおすすめですよ。

単色使いでも十分な存在感が出せることが多いのが特徴。アイシャドウブラシを使わず、指でさっと塗るのもおすすめですよ。

メタリックはしっかりとした光沢感が魅力

メタリック調のパールは、まるで金属のようなしっかりとした光沢感と発色が特徴。大胆で強い輝きが、目元を一気にクールで華やかな印象に変えてくれます。パーティーやイベントなど特別な日のメイクにぴったりですよ。

メタリック調のパールととても相性が良いのは、しっかりとしたアイライン。アイラインをしっかり引くと、目元の印象がさらに引き締まります。

⑤単色orパレット?タイプ別のメリットとデメリットを比較

シャドーカスタマイズ/MAJOLICA MAJORCA/単色アイシャドウ by みみ
photo by @pom_mq

単色タイプとパレットタイプそれぞれのメリットとデメリットを比べて、自分にぴったりのアイシャドウを見つけましょう!

単色アイシャドウ
  • メリット:好きな色だけ買える、持ち運びやすい、比較的安く新しい色にも挑戦しやすい。
  • デメリット:組み合わせは自分で考える必要がある。
アイシャドウパレット
  • メリット:統一感のあるメイクが簡単、時短になる、単色で揃えるよりお得。
  • デメリット:捨て色が出やすい、持ち運びに不向き。

メイク初心者さんにおすすめなのは、パレットタイプ。メイクに統一感を出しやすく、基本のグラデーションを作りやすいのが魅力です。メイク上級者さんにおすすめなのは単色タイプ。手持ちのアイシャドウを自由に組み合わせれば、メイクの幅を広げられます

【単色】パール入りアイシャドウのおすすめ8選

ワンダー キューブ アイシャドウ パール/リンメル ロンドン/単色アイシャドウ by りお【美容好き元会社員】
photo by @rio6688reia

自分に合うパールアイシャドウの選び方がわかったところで、さっそくお気に入りのアイシャドウを探してみましょう!ここからは、おすすめの単色のパールアイシャドウを紹介します。

①《セザンヌ》艶やかな目元を演出できる単色のパールアイシャドウ

単色アイシャドウランキング第20位
シングルカラーアイシャドウ

CEZANNE(セザンヌ)
シングルカラーアイシャドウ

評価 : VeryGood4.22(7540件)
¥440税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 パールベージュ
    ¥
    440
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    04 クリアラメ
    ¥
    440
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    06 オレンジブラウン
    ¥
    440
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    09 グレイッシュブラウン
    ¥
    440
    5%ポイント還元

5種の保湿成分を配合した単色のアイシャドウ。オイルが多く配合されており、まぶたに乗せるとしっとりと密着し肌になじみます。なめらかでサラサラとした微細パールなので、艶やかできれいな目元を作ってくれますよ。

特に注目したいのは「01 パールベージュ」。目元を明るく仕上げてくれる使いやすいベースカラーなので、ほかのパール入りアイシャドウやラメのアイシャドウとも相性が良いんです。

シングルカラーアイシャドウ/CEZANNE/単色アイシャドウ by とりちゃん
photo by @c_y_b_k

しっとりした質感なので密着してくれる感じが好きです❣️

さくらんこ🌸
さくらんこ🌸

②《マジョリカマジョルカ》立体的な目元を演出できるパールアイシャドウ

フォルム整形アイシャドウともいわれている、マジョリカマジョルカのアイシャドウ。ハイライトパールとシェーディングパールがバランスよく配合されているため、光をコントロールして奥行きのある立体的な目元を演出してくれます

ツヤ感やカラーのバリエーションも豊富で、単色でも濃淡がつけやすく発色を調整しやすいところも魅力です。定番のブラウン系やピンクからちょっと珍しい色味もあるので、似合う色が見つかるはず!

シャドーカスタマイズ/MAJOLICA MAJORCA/単色アイシャドウ by いお🌱(低浮上)
photo by @_io082

一つ持っておくとめちゃくちゃ使える〜 プチプラで嵩張らないのも嬉しい♡

Mikaela🦭
Mikaela🦭

③《リンメル》色と質感で選んで♡組み合わせも楽しめるパールアイシャドウ

リニューアルによってより注目を集めている、リンメル ロンドンのパールアイシャドウ。単色のパールアイシャドウのなかでも、「グリッターパール」「シマーパール」「マットパール」の3種の質感から選べます!どのタイプのアイシャドウもくすみにくく、重ねるたびに深い色味に♡

ふんわりとまぶたに密着し、美しい仕上がりが長く持続します。ほかのアイシャドウとも組み合わせやすいベースカラーやアクセントにもなるカラーまで、幅広い色味から選べます。

ワンダー キューブ アイシャドウ パール/リンメル ロンドン/単色アイシャドウ by mina___85

どの角度から見ても キラキラしてきれいなの💓

mina___85
mina___85

④《アディクション》細かい上品パールが艶やかに輝くパールアイシャドウ

人気のアディクションのアイシャドウは、パールタイプも好評です!アディクションのパールアイシャドウは、やわらかい粉質が特徴。細かいパールが肌に溶け込むように均一に伸び広がり密着します

ひと塗りでもきれいに発色し、ツヤ感のある目元に仕上げてくれるのが魅力。重ねるたびに立体感を出すことができるので、ナチュラルなメイクから色っぽい大人メイクまで自由自在に表現できます。

アディクション ザ シングル アイシャドウ パール/ADDICTION/単色アイシャドウ by はくまい┆多幸感メイク
photo by @hakumaichan_

パールが細かくて自然に立体感がでます。⋆˙⟡

なぃ🌸🎀
なぃ🌸🎀

⑤《excel》重ねてもにごりにくいクリアな発色が嬉しいパールアイシャドウ

単色アイシャドウランキング第9位
アイプランナー

excel(エクセル)
アイプランナー

評価 : VeryGood4.4(4680件)
¥990税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    D01 ピュアクライ
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    D02 ミスティレイク
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    D03 ドリーミスト
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    D04 ダンスホール
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    F01 ラストナイト
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    F02 ナツメグ
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    F03 ベッドサイド
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    F04 サンダルウッド
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    F05 ラブソング
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    F07 タイニーキャット
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    G01 ラブロマンス
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    G02 カンパネラ
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    G03 バタースコッチ
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    G04 オーバーランデヴー
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    R01 バニラムスク
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    R02 セレモニー
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    R04 トウキョウレディ
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    R05 シナモンフィグ
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    R07 アーバニスタ
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    R08 ショートホイップ
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    S01 ピュアブロンズ
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    S02 フルムーン
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    S03 ピンキズム
    ¥
    990
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    S04 アイシーアイリス
    ¥
    990
    4%ポイント還元

2020年に発売されて以来、今もなお愛されているエクセルの単色アイシャドウ。カラー展開は全28色にも及び、さまざまな色や質感が楽しめるのが魅力です。質感の違う4タイプのうちパールアイシャドウは、大粒の偏光パールをMIXした“ダズル”と高輝度パールの“シャイニー”があります。

まぶたにピタッと密着するフィットオイル配合で、粉飛びやヨレを防いでくれるのが魅力です。クリアな発色で重ねてもにごりにくいですよ。

アイプランナー/excel/単色アイシャドウ by りぴちゃん☺︎毎日投稿

アイメイクの仕上げに上瞼乗せたり、 涙袋に乗せたり、 メインで使って色素薄い系メイクにしたり、 いろんな使い方が出来て良き💖

りぴちゃん☺︎毎日投稿
りぴちゃん☺︎毎日投稿

⑥《hince》普段使いもしやすいカラーが勢揃いしているパールアイシャドウ

4種のテクスチャー全20色からと豊富なラインナップが嬉しい、ヒンスの単色アイシャドウ。普段使いもしやすく肌なじみの良いピンク系カラーが充実しています

テクスチャーの違う4種のうち「パールマット」は、ふんわりとマットな質感に繊細にきらめくパールを組み合わせたアイカラーです。繊細なパールが見る角度によって印象の違う輝きを放ち、奥行きのある目元を演出。サテンのようにしっとりなめらかな質感で、まぶたに溶け込むようになじみます。

シングルアイシャドウ/hince/単色アイシャドウ by Hau美容Room

しっとりとした粉質で、ふわっとしつつも肌にのせるとしっかり密着◎

Hau美容Room
Hau美容Room

⑦《shu uemura》まるでダイヤモンド!ラグジュアリーな輝きが美しいパールアイシャドウ

ダイヤモンドからインスピレーションを得てつくられた、シュウ ウエムラの単色アイシャドウ。ダイヤモンドのブリリアントカットを思わせる多面的な輝きを放つアイシャドウです。異なるサイズのパールが配合されており、まばたきをするたびに奥行き感のある虹色の輝きを放ちます。

空気のように軽いパウダーで、なめらかでシルキーなつけ心地であるところも特徴のひとつ。まぶたに吸いつくようにしっかりと密着し、粉飛びしにくく美しい輝きが長く楽しめます。

クラッシュド ジェム/shu uemura/単色アイシャドウ by クルトン
photo by @dione5_1

発色はベースの粉はそれなりにしつつ、でもラメパールの主張の方が強めな仕上がりかなーと思いました✨

千羅🐹
千羅🐹

⑧《excel》クレヨンのようにするする描けるパールアイシャドウ

スティックアイシャドウランキング第4位
LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ペンシルアイシャドウグリームオンフィットシャドウ

excel(エクセル)
グリームオンフィットシャドウ

評価 : VeryGood4.38(2405件)
¥1,320税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    GF01 フラワーベース 1.9g
    ¥
    1,320
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    GF02 エッグカップ 1.9g
    ¥
    1,320
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    GF03 ドリームキャッチャー 1.9g
    ¥
    1,320
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    GF04 チェダーディップ 1.9g
    ¥
    1,320
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    GF05 ウッドトイ 1.9g
    ¥
    1,320
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    GF09 ランプシェード 1.9g
    ¥
    1,320
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    GF10 ブランケット 1.9g
    ¥
    1,320
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    GF11 ビジューリング 1.9g
    ¥
    1,320
    4%ポイント還元

クリーミーでなめらかな描き心地が特徴のエクセルのスティック型の単色アイシャドウ。クレヨンのようにするする描けて、まぶたにぴたっとフィットします。まぶたに塗ったあとに指でぼかすと、パール感がより際立つ仕上がりに

目のキワにライン状に細く入れて、アクセントを楽しむのも良いでしょう。汗や皮脂・水に強いウォータープルーフ仕様で、美しい仕上がりが長く楽しめるのも嬉しい魅力。ポーチに収まりやすいスリムなスティックで、持ち運びにも便利です。

グリームオンフィットシャドウ/excel/スティックアイシャドウ by ゆう

ぼかすのが簡単なのにヨレもしなくて、 クリームとかとかはまた違うテクスチャーだから 重ねて濃くしていくのもやりやすい◎

ゆう
ゆう

多くのブランドから展開されているアイシャドウ。今人気を集めているアイシャドウは、これらのランキングからもチェックできます!ぜひ、お買い物の参考にしてくださいね。

【プチプラ】パール入りアイシャドウおすすめの4選

シルキースフレアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレット by aki-yui
photo by @akiyui

ここからは、プチプラで手に入るおすすめのパールアイシャドウを紹介します。ドラッグストアで買える、クオリティの高いアイテムも登場!ぜひ参考にしてくださいね。

①《エクセル》上品な微細パールで大人のツヤ感を演出できるパールアイシャドウ

アイシャドウパレットランキング第19位
LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 発色スキニーリッチシャドウ

excel(エクセル)
スキニーリッチシャドウ

評価 : VeryGood4.49(17618件)
¥1,650税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    SR01 ベージュブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR02 リアルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR03 ロイヤルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR04 スモーキーブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR05 ウォームブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR06 センシュアルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR10 ピオニーブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR11 ブリックブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元

プチプラのパール入りアイシャドウでまずおすすめしたいのエクセル。どのカラーもグラデーションが簡単にできる4色入りパレットです。上品な微細パールと肌なじみのいい金パールを贅沢に配合しています。

ギラギラしすぎないのに、ツヤ感のある瞳を演出。大人の色っぽい目元を作ってくれますよ。まぶたに溶け込むような密着感があり、粉飛びしにくいリッチな質感も高ポイント。肌なじみの良いカラーが揃った、豊富なカラー展開も魅力です。

スキニーリッチシャドウ/excel/アイシャドウパレット by ここん|似合うクリエイター
photo by @cocon_makeup

ほんの少しだけでいいさり気ないパール感が可愛い🫶🏻‎💗

チャンユカ
チャンユカ

②《CEZANNE》繊細パールを配合した"うるみベース"が可愛いパールアイシャドウ

アイシャドウランキング第160位
LIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 パウダーアイシャドウライティングアップアイシャドウ

CEZANNE(セザンヌ)
ライティングアップアイシャドウ

評価 : VeryGood4.01(361件)
¥693税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 ロイヤルベージュ 1.7g
    ¥
    693
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 ペタルピンク 1.7g
    ¥
    693
    5%ポイント還元

繊細なパールがきらめく、セザンヌの3色入りパレットです。ソフトフォーカス効果によって光で散乱し、目元のくすみを飛ばして明るく見せてくれます。ベースカラーには、繊細パールをたっぷりと配合。

”うるみ”ベース”にメインカラー・陰影カラーを順番に重ねるだけで、透きとおるような自然なグラデーションが簡単に完成します。オイルコーティング処方が施されたしっとりした粉質が特徴。まぶたにピタッと密着し、ヨレにくいのも魅力です。

ライティングアップアイシャドウ/CEZANNE/アイシャドウ by 佐藤。フォロバ◎

3色ともパールが入っていて くすみを飛ばしてくれる💗 しっとりとした粉質で密着しよれにくい◎

佐藤。フォロバ◎
佐藤。フォロバ◎

③《キャンメイク》プチプラとは思わせない仕上がりが楽しめるパールアイシャドウ

アイシャドウパレットランキング第41位
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウシルキースフレアイズ

キャンメイク(CANMAKE)
シルキースフレアイズ

評価 : VeryGood4.32(14217件)
¥825税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    06 トパーズピンク
    ¥
    825
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    07 ネクタリンオレンジ
    ¥
    825
    5%ポイント還元

肌に溶け込むような"透けツヤ感"と、スフレのようなやわらかい粉質が特徴のキャンメイクの4色入りパレットです。高発色でクリアな仕上がりが楽しめるのが最大の魅力!プチプラながらリッチな質感と仕上がりのパウダーで、上品なツヤ感を演出できます。

重ねても厚塗り感が出にくく、軽いつけ心地で粉っぽさが少ないのはお見事!ナチュラルながら色っぽい目元を演出できます。

シルキースフレアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレット by 佐藤。フォロバ◎

繊細なパールが配合された やわらかなしっとりパウダー

佐藤。フォロバ◎
佐藤。フォロバ◎

④《KiSS》ちゅるんとうるんだ瞳を演出できるパールアイシャドウ

アイシャドウパレットランキング第35位
キス ズームアイポーション

KiSS(キス)
キス ズームアイポーション

評価 : VeryGood4.38(110件)
¥1,760税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    01 アーモンドミスト 4g
    ¥
    1,760
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    02 メープルフロー 4g
    ¥
    1,760
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    03 ロゼストリーム 4g
    ¥
    1,760
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    04 ナデシコティアー 4g
    ¥
    1,760
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    05 モーヴリップル 4g
    ¥
    1,760
    5%ポイント還元

血色感を仕込んだ"粘膜拡張"カラーが配色された、KiSSの4色入りパレット。粘膜を拡張したように自然に大きな印象の目元を演出できます。

透け感と高発色を両立した色設計と、ガラスパールを配合した"うるきらラメ"がポイント。ちゅるんとうるんだ印象のアイメイクが楽しめます。異なる質感の4色を組み合わせることで、初心者さんでも簡単に深みのあるグラデーションを作れるアイシャドウです。

キス ズームアイポーション/KiSS/アイシャドウパレット by あんす❃ブルベ夏❃ブライトサマー
photo by @makosu00

粉質がしっとりしていて発色が良かったです。

ゆんんん
ゆんんん

プチプラで手に入るアイシャドウは、ほかにもたくさんのブランドから展開されています!プチプラながらリッチな仕上がりが楽しめる"お気に入りのアイシャドウ"を探してみましょう!

【デパコス】パール入りアイシャドウおすすめの3選

コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット/DECORTÉ/アイシャドウパレット by VOCE(ヴォーチェ)編集部【公式】
photo by @vocemagazine

ここからは、デパコスでおすすめのパールアイシャドウをピックアップ。デパコスならではの品のある仕上がりに思わず感動してしまうかも?憧れのブランドの人気パールアイシャドウをチェックしておきましょう!

①《DECORTÉ》"艶どけパール"が薄膜で上質な輝きを放つパールアイシャドウ

DECORTÉから展開されている、肌と一体化するようにとけ込むスキントーンカラーのアイカラーパレット。肌と血色感の延長線上と思わせる色設計で、肌と溶け合うようになじみます。「艶どけパール*」がツヤ感のある明るい仕上がりを演出。薄膜で上質な輝きを放ちます。

光と影を巧みに操る、しっとりなめらかなパウダーがポイント。塗り方によっては、骨格までも美しく引き立ててくれます。上品で洗練された印象の目元を演出したい人にぴったりのアイシャドウです。

* (ホウケイ酸(Ca/Al))・酸化チタン・酸化スズ

コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット/DECORTÉ/アイシャドウパレット by あいな@フォロバ100

ミックスするとうるうるした輝きと自然に溶け込む上品な仕上がり

あいな@フォロバ100
あいな@フォロバ100

②《ジルスチュアート》真珠のような贅沢なきらめきを演出

パールによるきらめきと透明感を演出するこちらのアイシャドウパレットは、可愛い雰囲気を演出したいときにおすすめです。さまざまな色と大きさのパールを配合しているため、4色重ねたときに上品にきらめき輝いてくれます

真珠を粉末にしたエターナルパール*を配合。上質なツヤ感を演出してくれるので、にごりにくく繊細な目元を演出します。見たままのピュアな発色を楽しめると好評です。

* エターナルパールはパール・マイカ・酸化チタンです。

ジルスチュアート エターナルクチュール アイズ シマー/JILL STUART/アイシャドウパレット by ゆな@yuyuyu000ooo
photo by @yuyuyu000ooo

全体的にツヤツヤなパールがたっぷりで、クリアな発色のおかげかアイシャドウを重ねても濁りにくく、すっごく素敵でした🥺💕

ゆな@yuyuyu000ooo
ゆな@yuyuyu000ooo

③《BOBBI BROWN》ひと塗りで美しい発色が楽しめるパールアイシャドウ

なめらかでクリーミーな描き心地が特徴のBOBBI BROWNのクリームシャドウスティック。ひと塗りで美しい発色が長く続く、高機能なスティック型のクリームシャドウです。スティック型であることで、涙袋や二重幅に合わせてラインを描く楽しみ方もできます。

他のアイテムとブレンドしやすく、ヨレやムラが起こりにくいのも嬉しいポイント。つけたての仕上がりが長く楽しめます。30色を超える豊富なカラーバリエーションから選べる点も嬉しい魅力。

ロングウェア クリーム シャドウ スティック/BOBBI BROWN/スティックアイシャドウ by アン/気になる投稿の方フォロバ🙌🏻
photo by @anne_maruttona

グリッターのようにギラギラしすぎないのでTPO問わずに使えます🙆‍♀️

R🦄💜フォロバ
R🦄💜フォロバ

人気のデパコスのアイシャドウは、こちらのランキングからチェックできます!プレゼント選びを考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

きれいに見えるパールアイシャドウの使い方

ハード フォーミュラ ハード 9/shu uemura/アイブロウペンシル by チャンユカ
photo by @pikachu0827

パールアイシャドウでアイメイクを仕上げるなら、パールの輝きを最大限に活かしたいもの!ここからは、パールアイシャドウをきれいに見せるためのポイントを紹介します。

①グラデーション塗りでツヤ感と立体感を演出

スキニーリッチシャドウ/excel/アイシャドウパレット by なまこ🎀
photo by @namaco

パールのアイシャドウを使ってグラデーション塗りしてあげると、ツヤ感と立体感のある目元印象に仕上げることができます

  1. アイホール全体にベースカラーをのせる
  2. 薄めのニュアンスカラーを二重幅に沿って塗る
  3. 目のキワに濃いカラーをのせる

ナチュラルに仕上げたいときは、締め色を目尻に薄くのせるのがコツ。メリハリを出しながらツヤ感を与えることができますよ。下まぶたの涙袋ラインにベースカラーをのせてもOK。パールなので、派手になりすぎず上品に盛ることができます。

②パールとラメを組み合わせるとキラキラと華やかになれる

プロ シングル シャドウ/CLIO/単色アイシャドウ by 花染  緋鞠
photo by @fleurs_confite8

実は、パールとラメのアイシャドウは相性がばっちり!同じ系統のパールとラメのアイシャドウをのせてあげると、エレガントで華やかな目元を演出できます

パールを全体に塗ったら、ラメを黒目の上側中央と涙袋に置いてみて。それだけで一気に明るく可愛い印象を演出できます。ラメは、全体に塗るのではなく、ポイントで塗るのがコツ。派手すぎずきらびやかに盛ることができますよ。

③ツール別の塗り方をマスターしよう

塗り方をマスターして簡単に垢抜けeyeに♪

パールアイシャドウの輝きを最大限に引き出すためには、使うツールも重要です。ここからは、ブラシ・チップ・指それぞれのツールを使った塗り方と、仕上がりの違いを紹介します。

ふんわりと仕上げたいならブラシがおすすめ

ブラシを使うと、アイシャドウがふんわりと均一に広がり、ナチュラルで繊細な仕上がりになります。特にパールアイシャドウは、ブラシを使ってふんわりと乗せることで、上品なツヤ感を演出できます。ブラシにたっぷり粉を含ませ、軽く叩いて余分な粉を落としてから塗るのがおすすめです。

しっかり高発色させたいならチップがぴったり

アイシャドウWチップ/セリア/メイクブラシ by ピー
photo by @3025703

チップを使って塗ると、アイシャドウをしっかりまぶたに密着させることができます。見たままの色を発色させたいときには、チップがぴったり!パールの輝きを際立たせ、きらめきを強調したいときにおすすめです

チップに軽く粉を含ませ、軽い力でふわりと色を乗せるようにして塗りましょう。

ナチュラルなツヤ感を出したいなら指塗りが◎

パールアイシャドウを指で塗ると、肌に溶け込むようになじみ、より自然なツヤ感が楽しめます。密着度が高まり、フィット感もアップしますよ!ポイントは、塗りたい色ごとに指を変えること。目のキワなど細かい部分は、小指を使うのがおすすめです。

年代に合わせた取り入れ方をマスターしよう

ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ/JILL STUART/アイシャドウパレット by ★AMITY★
photo by @lismonkey

パールアイシャドウは、年代に合わせた使い方をすることで、その魅力を最大限に引き出せます。ここでは、10代から40代までの年代別に、似合うパールの使い方と注意点をご紹介します。

10代は華やかなカラーで遊び心をプラスして

10代は華やかカラーでフレッシュ&キュートに♪

メイクの楽しさを知る10代は、トレンド感のある明るいパールアイシャドウで遊び心をプラスするのがおすすめです。華やかなイエローやオレンジなどの明るいカラーに、大粒のパールが入ったアイシャドウを選んでみましょう!

まぶた全体に広げれば、フレッシュでキュートな印象に仕上がります。パールをたっぷり取り入れる場合は、アイラインやマスカラを強調しすぎないように注意!バランスを取ることで、こなれて見えます。

20代はナチュラルなツヤ感を意識

20代はナチュラルなツヤ感で大人っぽさを演出

メイクの幅が広がる20代は、ナチュラルなツヤ感を意識し洗練されたメイクに挑戦してみましょう。おすすめは、肌なじみの良いピンクやベージュ・ブラウン系に微細なパールが入ったアイシャドウ!ナチュラルなツヤ感を演出できます。まぶた全体に薄く広げるだけで抜け感のある大人っぽい目元に仕上がるので、簡単にトライできますよ。

一方、ギラギラとしたパールは避けるのがベター。上品な輝きのものを選ぶと、より垢抜けた印象になります。

30代〜40代は血色感カラーとツヤ感でイキイキとした目元に

30代〜40代は血色感カラー+パールでイキイキとした目元に見せる

30代〜40代は、血色感とツヤ感をプラスすることで、イキイキとした若々しい印象の目元を演出できます。血色感カラーとしておすすめなのは、ピーチやコーラル・ローズ系といったカラー。なるべく上品な微細パールが入ったアイシャドウを選びましょう!

まぶた全体にふんわりと重ねるだけで、くすみを飛ばしハリのある明るい目元に見せてくれます。濃い締め色は避けたほうが良いでしょう。明るめの色だけでグラデーションを作ることで目元の透明感がアップします。また、目元が疲れて見えるときは、大粒のパールは避けるのが無難です

シーン別のパールアイシャドウの取り入れ方

シャドーカスタマイズ/MAJOLICA MAJORCA/単色アイシャドウ by みみ
photo by @pom_mq

パールアイシャドウは、使い方次第でさまざまなシーンにあわせて使うことができます!ここでは、TPOに合わせた輝き加減のコントロールの仕方や、カラーコーディネートのコツをご紹介します。

デイリー&オフィスには肌なじみの良いカラーが◎

オフィスメイクや普段メイクには、繊細なツヤ感の微細パールのアイシャドウを選びましょう。おすすめは、肌なじみの良いベージュやブラウン系のパールアイシャドウ。まぶた全体に薄く広げれば、上品なツヤでナチュラルな立体感が生まれます。

控えめに仕上げたい場合は、ブラシで軽く重ねてふんわり仕上げるのがおすすめです。

デート&お出かけには輝度の高いパールアイシャドウがぴったり

シングルカラーアイシャドウ/CEZANNE/単色アイシャドウ by ふうか
photo by @fu_0003

デートやお出かけがある日は、濡れたようなツヤ感のウェットタイプや輝度の高いパールアイシャドウを選んでみましょう。うるうるとした愛らしい目元を演出できます。涙袋に細かくパールアイシャドウを乗せれば、光を受けたうるんだ瞳に。

コーラルピンクやローズ系など、血色感のあるカラーを選べば、やわらかくやさしい印象に仕上がります。

パーティー&特別な日は大粒パールで華やかに

マイフェイブムードアイパレット 9カラー/HOLIKA HOLIKA/アイシャドウパレット by  𝔲𝔯𝔲💎
photo by @uru_phantom

パーティーやライブなどメイクを思いっきり華やかにしたい特別な日には、大粒パールやグリッターをプラス

まぶたの中央や目頭にちょんと乗せるだけでも、光をキャッチしてゴージャスな印象になります。ほかのパーツメイクとのバランスも見ながら、少しずつ足していくとやりやすいですよ。

パールアイシャドウをうまく使えば写真映えも◎

メイクで写真映えを狙いたいときには、パールアイシャドウが活躍します!まぶたの中央に、指でポンポンと重ねるように乗せてみましょう。立体感を演出でき、まぶたの丸みを強調させることができます。

より印象的なアイメイクを目指したい人は、下まぶた全体にも軽く乗せてみてください!どの角度から見てもきらめく、印象的なアイメイクが完成します。

押さえておきたいパールアイシャドウの最新トレンド

スモール アイシャドウ/M・A・C/単色アイシャドウ by manami
photo by @colorful_beauty_7vb

トレンドは常に移り変わるもの。今シーズンから来シーズンにかけて、パールアイシャドウはどのような進化を遂げるのでしょうか? LIPSが注目する最新トレンドをチェックして、いつものメイクをアップデートしてみましょう!

2025年秋冬は"パープルカラー"に注目

2025年秋冬は、「パープルカラー」がトレンド。モーヴやカシス・ダスティーローズといった彩度の低い落ち着いた色味は秋冬のメイクにもぴったりです。繊細なパールを重ねることで、上品で洗練された目元に。重くなりすぎず、奥行きを出すのがポイントです。

深みのあるパールアイシャドウをまぶた全体に広げたあと、同系色の締め色を目のキワに細く入れてみましょう。最後に、黒目の上にだけ重ね塗りをすると、立体感が生まれ、重厚感のある秋らしい目元になります。

2026年春夏は"ペールトーン"に注目

2026年の春夏には、軽やかで透明感のあるペールトーンを取り入れたアイメイクが注目を浴びそうな予感。ラベンダーやミントグリーン、ピーチといった淡い色に、角度によって輝きが変わるオーロラパールを合わせるのがトレンドとなりそうです。

ペールトーンのパールアイシャドウを、単色でまぶた全体にふんわりと乗せてみましょう。さらに、下まぶたや目頭にオーロラパールをちょんとのせることで、光を受けてうるんだような瞳を演出できます。

プロも注目!最新の質感"濡れツヤ"を試してみて

アディクション ザ アイシャドウ パール/ADDICTION/単色アイシャドウ by みるも
photo by @mirummm

プロのメイクアップアーティストが今季特に注目しているのは、パウダーなのにまるでクリームのような「濡れツヤ」質感のパールアイシャドウ。肌に溶け込むようになじみ、ギラつきすぎずに光を反射させるのが特徴です。派手な印象になりすぎず、上品なツヤを演出できます。

多くのブランドから新たに発売されている"濡れツヤ"質感のアイシャドウに注目してみましょう!

ベストコスメ受賞パールアイシャドウと口コミ評価

「どのアイシャドウを選べばいいか分からない…」と迷ったら、ベストコスメ受賞アイテムをチェック! ここからは、多くの美容のプロやLIPSユーザーに愛された人気のパールアイシャドウを紹介します。

《RMK》数多くのベスコスを受賞する名品パールアイシャドウ

2025年上半期に、数多くのベスコスの単色アイシャドウ部門やデパコス部門において大賞や1位を獲得しているアイシャドウ。マット・シマー・ハイスパークルと3つの質感のうち、繊細なパールが楽しめる"シマー"・大粒パールが楽しめる"ハイスパークル"があります

品のある奥深い輝きが高評価のポイント。単色で重ねても美しく、プロのメイクアップアーティストからも支持されています。

RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ/RMK/単色アイシャドウ by みい

アイシャドウの仕上げに乗せれば ひとぬりで濡れツヤうるみアイ😳 一気に華やかに仕上がる!

みい
みい

《SUQQU》ベスコス62冠受賞の名品アイシャドウ

数々の美容誌でベストコスメに輝くアイシャドウパレット。ベスコス62冠を受賞する*名品です。LIPSでは「殿堂入り」を果たしています。

肌に溶け込むような上品な発色と、絶妙なパール感が評価されているポイント。レイヤードしてもにごりにくく、洗練された目元を演出できます。上質な輝きを求める、大人の女性にもおすすめ。

* 全色累計の受賞数、SUQQU調べ(2021年1月~2025年7月時点)

シグニチャー カラー アイズ/SUQQU/アイシャドウパレット by yuri

パールのツヤ感がいつも通り綺麗 SUQQUは、 粉質もしっとりで大好きなんですよね!

yuri
yuri

《CHANEL》肌の色の延長線上にある肌なじみの良いカラーが魅力

有名美容雑誌の年間ベストコスメにてアイシャドウランキング1位を獲得している実力派パレット。2024年上半期には、美容雑誌のほか百貨店のベスコスランキングでも総合1位を獲得しています。

肌の色の延長線上にある肌なじみの良いカラーと、さりげないパールが特徴。上品で洗練された目元を演出してくれます。

レ ベージュ パレット ルガール/CHANEL/アイシャドウパレット by IROAI いろあい あいこ 【高知】パーソナルカラー

サテンのような繊細な粉質でラメ感というよりはパールのようなツヤ感のあるしっとり質感✨

IROAI いろあい あいこ 【高知】パーソナルカラー
IROAI いろあい あいこ 【高知】パーソナルカラー

パールアイシャドウで艶やかな魅力を手に入れて!ランキングもチェック

ボブヘアの女性

パール入りのアイシャドウは、上品だけど華やかな印象を与えてくれるアイテム。パールと一言でいっても、大粒~小粒、偏光パールまでさまざまありました。

自分のなりたい印象やシーンに合わせて使い分けたり塗り方を変えたりすることで、一気におしゃれ上級者になれちゃいます!今回厳選したアイテムを参考に、ツヤ感あふれる魅力的な目元を手に入れてくださいね♡

おすすめのアイシャドウをランキングにまとめて一挙に紹介しています!いま注目のアイテムをチェックしてみましょう!

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
シングルカラーアイシャドウ / CEZANNE

CEZANNE

シングルカラーアイシャドウ

440円〜
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:7540件
  • 保存数:48349件
単色アイシャドウランキング第20位

オイルがたっぷり配合されているのでしっとりとした粉質!パール、マット、ラメと3種類の質感

詳細を見る
シャドーカスタマイズ / MAJOLICA MAJORCA

MAJOLICA MAJORCA

シャドーカスタマイズ

550円〜
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:14155件
  • 保存数:90367件
メイクアップランキング第34位

小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある

詳細を見る
ワンダー キューブ アイシャドウ パール / リンメル ロンドン

リンメル ロンドン

ワンダー キューブ アイシャドウ パール

880円〜
  • 評価 : VeryGood4.3
  • クチコミ数:204件
  • 保存数:892件
単色アイシャドウランキング第40位

めっちゃくちゃラメ綺麗でした! ギラギラせず、細かめで使いやすいラメ感♡

詳細を見る
アディクション ザ シングル アイシャドウ パール / ADDICTION

ADDICTION

アディクション ザ シングル アイシャドウ パール

2,530円〜
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:57件
  • 保存数:72件
単色アイシャドウランキング第43位

さらっと軽い塗り心地でつかいやすいです。パールが細かくて自然に立体感がでます。⋆˙⟡

詳細を見る
アイプランナー / excel

excel

アイプランナー

990円〜
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:4680件
  • 保存数:14740件
単色アイシャドウランキング第9位

キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡

詳細を見る
シングルアイシャドウ / hince

hince

シングルアイシャドウ

1,210円〜
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:131件
  • 保存数:206件
単色アイシャドウランキング第19位

しっとりとした粉質で、ふわっとしつつも肌にのせるとしっかり密着◎

詳細を見る
クラッシュド ジェム / shu uemura

shu uemura

クラッシュド ジェム

5,500円〜
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:84件
  • 保存数:133件
単色アイシャドウランキング第8位詳細を見る
グリームオンフィットシャドウ / excelLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ペンシルアイシャドウ

excel

グリームオンフィットシャドウ

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:2405件
  • 保存数:8016件
スティックアイシャドウランキング第4位

どれも繊細なパールがキラキラ輝いていて .とっても可愛い〜😍

詳細を見る
スキニーリッチシャドウ / excelLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 発色

excel

スキニーリッチシャドウ

1,650円〜
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:17617件
  • 保存数:125310件
アイシャドウパレットランキング第19位

微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり

詳細を見る
ライティングアップアイシャドウ / CEZANNELIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 パウダーアイシャドウ

CEZANNE

ライティングアップアイシャドウ

693円〜
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:360件
  • 保存数:746件
アイシャドウランキング第160位

簡単に繊細グラデが作れる透けうる3色アイシャドウ!キラキラが馴染んで普段使いしやすい仕上がり!

詳細を見る
シルキースフレアイズ / キャンメイクLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウ

キャンメイク

シルキースフレアイズ

825円〜
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:14217件
  • 保存数:85366件
アイシャドウパレットランキング第41位

まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。

詳細を見る
キス ズームアイポーション / KiSS

KiSS

キス ズームアイポーション

1,760円〜
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:110件
  • 保存数:457件
アイシャドウパレットランキング第35位

ラメがうるうるキラッキラでときめきがとまらない! しっとり高密着でした♡

詳細を見る
コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット / DECORTÉ

DECORTÉ

コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット

7,700円〜
  • 評価 : VeryGood4.47
  • クチコミ数:210件
  • 保存数:493件
アイシャドウパレットランキング第7位

ラメ・パール・ツヤのバランスが天才で、まぶたにうるおいをまとったような上品なきらめき✨

詳細を見る
ジルスチュアート エターナルクチュール アイズ シマー / JILL STUART

JILL STUART

ジルスチュアート エターナルクチュール アイズ シマー

5,500円〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:318件
  • 保存数:3193件

真珠を粉末にしたエターナルパール配合。見たままのピュアな発色ときらめき♡

詳細を見る
ロングウェア クリーム シャドウ スティック / BOBBI BROWNLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ペンシルアイシャドウ

BOBBI BROWN

ロングウェア クリーム シャドウ スティック

5,060円〜
  • 評価 : VeryGood4.54
  • クチコミ数:1045件
  • 保存数:3145件
メイクアップランキング第77位

簡単ですばやくつけられる、携帯にも便利なスティックタイプ 塗っている感覚がないくらいするっと塗れます✨

詳細を見る
RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ / RMKLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード ラメ

RMK

RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ

3,080円〜
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:294件
  • 保存数:330件
単色アイシャドウランキング第7位

単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。

詳細を見る
シグニチャー カラー アイズ / SUQQULIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウ

SUQQU

シグニチャー カラー アイズ

  • 評価 : VeryGood4.63
  • クチコミ数:11504件
  • 保存数:25533件
アイシャドウパレットランキング第1位

とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。

詳細を見る
レ ベージュ パレット ルガール / CHANEL

CHANEL

レ ベージュ パレット ルガール

8,250円〜
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:1950件
  • 保存数:6687件
アイシャドウパレットランキング第16位

粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年10月15日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています