モデリングパックとは?🧐… モデリングパックは一般的なパックと違い、肌の細かいくぼみも逃さず密着♡ 有効成分を肌の角層質まで届けてくれるパック💭 モデリングパックの正しい使い方は… ①洗顔後、化粧水で肌のキメを整える ②セラム(美容液)を塗る ③モデリングパックを作って、塗って(15分〜20分放置)、はがす ④クリームなどで保湿 モデリングパックを作るときに、水の代わりにONE THINGの化粧水を使っても🙆♀️ 効果をより高めてくれます💭 モデリングパックは、ドクダミ(肌の鎮静)、ヒアルロン酸(保湿)、コラーゲン(ハリ)の3種類展開♡ 今回はドクダミの紹介です💭
もっと見る
65
1
- 2023.11.02
中身はいつもと変わりないけどパケが可愛かった…🩷 オレンジ色の液体が特徴的🍊 ツボクサ独特の香りが少しするかも🤔 肌トラブルの鎮静にオススメ🥹 ナイアシンアミド10%配合🌱 濃度が高いのでパッチテストをしたほうがいいかも🤔 さらっとした水みたいなテクスチャーで使いやすい!🫧 なのでちゃんとクリームなので保湿はした方がいいかも…!🤔 ホリデーシーズンだけのスペシャルなパッケージが可愛すぎるので、1年のご褒美にモデリングパックと一緒にチェックしてみてください!🎁🎅🎄🫶🌟
もっと見る
34
1
- 2023.11.17
【高級エステ級のモデリングパックが約300円で👍】ONETHING▶ドクダミモデリングパック▶ドクダミ化粧水▶ナイアシンアミド化粧水▶シリコンボウル/スパチュラ𓊆特徴ポイント💐𓊇🌷モデリングパックが手軽に自宅で◎🌷1回約300円でできちゃう...
もっと見る
64
2
- 2023.10.11
⭐️ONETHING ツボクサ化粧水 150ml成分四つだけのシンプルな化粧水。導入化粧水として使っていました。スキン1004のセンテラアンプルを導入として使っていましたが、ややトロミがあるので、こちらの方が浸透している感があるのと、コスパも...
もっと見る
73
0
- 5ヶ月前
ONE THING ドクダミモデリングパック 韓国高級エステでも使われるモデリングパック。 ONE THINGのドクダミモデリングパックなら1回たったの約300円でできちゃうの、、🥺💓 さらに、ONE THINGの化粧水でモデリングパックの粉を溶くと、さらに効果がUP✨ 今回使用したのは、肌鎮静*1:ドクダミモデリングパック。他にハリケア、乾燥ケアもあります.ᐟ.ᐟ 私も育児でなかなかエステに行けてないし、スキンケアさえちゃんと出来てないんだけど、モデリングパック使ってお肌がしっとりして、これなら続けられると思った〜♡ 10/1㈰~10/7㈯まで、Qoo10にて「購入金額の20%還元」のメガポが開催、お得に買えるチャンスだよ🥺✊🏻
もっと見る
53
3
- 2023.10.18
無駄なコストを削減することで成分にこだわったアイテムを展開するONE THING ONE THINGの化粧水はひとつの成分にこだわって作られておりワンランク上のクオリティでありながらコスパのよさが人気の理由なのですꕤ︎︎·͜· ︎︎ ONE THING化粧水の 人気アイテム 私が愛用しているのは♡⃛ ̖́-カワラヨモギ化粧水(肌の赤みを抑える)♡⃛ ̖́-ツボクサ化粧水(肌の鎮静) それぞれの肌悩みに特化したアイテムなのでチョイスしやすくピンポイントでケアができますꔛ♡ ジャバジャバ系の化粧水なのでスプレーボトルに入れて使うのもGood✧︎*。 これは 1度は使って欲しいONE THINGの化粧水𓈒 𓂂𓏸𓋪
もっと見る
253
114
- 2023.05.18
「ニキビケアといえばこれ!」とSNSでも話題のツボクサ化粧水を大容量でお得にGETできちゃうの🧐✨ 旅行に便利な携帯用ミニトナーパッドケースもプレゼントでついてるんだけど毎回詰め替えてる民にとっては大変ありがたい👜❤ 持ち歩きやすいミニサイズパッドケース入りで旅行や外出時などでも自分だけのオリジナルパッドが使えちゃうよ😙💛 このトナーパット、なんと2通りの使い方があるの😳とても優秀なマルチトナーパッド入り🫶 パッドは薄くて密着力が高くてとっても優秀でお気に入り🥰 シンプル、かつ映えるONE THING BOXが可愛い💚 ツボクサの爽やかさを閉じ込めたONE THINGだけのシンプルかつ映えBOXだよ〜☺️ このセットなら 単品に+1,000円ぐらいで【ツボクサ化粧水300ml 2本 + GIFTが3点】もついて2,960円と、とってもお得なのはこっそり伝えておくね🫢💛
もっと見る
47
1
- 2023.09.03
肌の細かいくぼみまで逃さず密着して外部の空気や水分蒸発を防ぎ有効成分を肌の角質層までしっかり届けてくれるモデリングパック。 一回分を水50mlと混ぜて顔に塗布するだけと使い方も凄く簡単👌🏻✨ 柔らかくもったりしたクリームテクスチャーで顔全体に隙間なく綺麗に塗りやすい! 剥がした後のお肌はしっとりひんやり気持ちいい〜🥰 ワンシングの化粧水を水の代わりに使用すると化粧水の有効成分が加わりエステ級スペシャルケアに🛀 ナイシンアミドとツボクサエキスの化粧水は可愛いホリデーデザインのパッケージに🎄✨
もっと見る
85
0
- 2023.12.14
モデリングパック【ヒアルロン酸】〼ミネラルたっぷり吸着性◎の珪藻土使用〼しっかり密着し有効成分を角質層まで〼選べる3タイプ⋆ドクダミ(鎮静)⋆コラーゲン(栄養)⋆ヒアルロン酸(保湿)…★レビュー品 モデリングパック✔︎自宅でエステサロン級が嬉しい💓✔︎手早く塗らないと固まる😳✔︎仕上がりしっとりもっちり🍡 化粧水✔︎シンプル処方✔︎お肌の状態に合わせて選べて便利🙆♀️✔︎ホリデーエディション可愛い🎄
もっと見る
192
0
- 2023.11.17
ツボクサ成分だけでつけられている、ワンシングの大人気化粧水です! 拭き取り化粧水としても、鎮静パックとしても、モデリングマスクと混ぜる水がわりも! 私は朝にや日焼け後に、コットンにひたひたに染み込ませて、コットンパックにして使うのが好きです! シャバシャバなので、そんなに長くは置いておけないけど、短時間で鎮静してくれて、赤みが落ち着いてくれるので、良かったです! 使い心地はとにかくさっぱり! 香りは、ツボクサそのものの香りで、薬草?の香りです!
もっと見る
72
4
- 2023.08.07
ワンシング様よりお声がけいただき、人気のモデリングパックをお試しさせて頂きました! オリジナルステッカー付きで自分好みにデコレーションができちゃう🎄 モデリングパックってあまり存在を知らなかったのですが、一般的なシートマスクとの違いとして、 クリームテクスチャーのマスクが肌の細かい部分まで密着することで、外部の空気や水分蒸発を防ぎ、有効成分を肌の角質層までしっかりと届ける パックを作る工程は、まるでお菓子作りしているみたいでワクワク😆 パック自体がかなり弾力があってゼリーのような感じで固まるので、剥がす時はするんと気持ちよく剥がれます😆 ひんやりとした感覚で肌がクールダウンされてとても気持ちが良かったです😌 化粧水を混ぜて使ったりと、特別感もありスペシャルケア!という贅沢感を味わえました。まさにおうちエステ💆♀️ 化粧水は、どちらもサラッとしていて単体でも使いやすい印象でした!
もっと見る
87
0
- 2023.11.20
ツボクサエキスが肌トラブルを落ち着かせる超有名な化粧水🌿シャバシャバタイプだよ! 抗酸化作用がある茶葉が目に見えるセラム😳プリッと肌に導いてくれます☺️ 精製水の代わりにシラカバ樹液水を使用したこっくり優しい水分ケア🫧 さっぱりシャクシャクした泡なんだけど洗い上がりが好み過ぎました!水分感は失わないけどさっぱりするよ🤍 とぅるとぅるで溶けちゃいそうなパック🫠💦ピタッと貼ると超気持ちいいです🕊️しっとりと潤う夏に良いシートでした!
もっと見る
108
4
- 2023.07.08
Onethingのモデリングマスクは水の代わりにエッセンスを混ぜて使うこともできて 自分の肌コンディションに合わせたモデリングマスクができます! モデリングマスクは塗るとゼリー状に固まって 時間を置いてから剥がすタイプのマスクパックで エステなどではよくありますが、そんな エステ級のケアが自宅でも手軽にできます✨ 実際に使った感想としては、 塗り方にコツがいるのと、塗り方が悪いと 剥がした時に顔周りにかなり残ってしまうので 拭き取りが少し大変でした💦 私はヒアルロン酸のモデリングマスクに ナイアシンアミドエッセンスを混ぜて使いましたが 仕上がりはかなり保湿されていてしっとりしてました! 1回では肌トーンの変化は感じなかったけど 翌日のお肌を確認した時にキメが整っているのか ファンデーションがムラなく綺麗にのりました🥰🥰 エッセンスは単一成分なので肌につけた時の重さが 個人でお好みが分かれると思うので 重さが気になる方はモデリングマスクに混ぜるか、 ミストに入れ替えて使うのがおすすめです☺️
もっと見る
64
0
- 2023.11.17
モデリングパック ヒアルロン酸は保湿! 肌のお悩みに合わせて選んでみてくださいね。 一般的なシートマスクとは違い、肌の細かいくぼみまで逃さず密着するとろみのあるクリームテクスチャーのパック 外部の空気や水分蒸発を防ぎ有効成分を肌の角質層までしっかり届ける! モデリングパック ヒアルロン酸は天然保湿因子として知られている純度の高いヒアルロン酸を記合。 肌に潤いを与え肌の表面に薄い保湿膜を形成し滑らかでもっちりとした肌へ導きます。 肌悩みに合わせて水の代わりにONETHINGの化粧水を配合し、モデリングパックを作ってみてください。 肌に必要な成分をさらに効果的に届けます。
もっと見る
63
0
- 2023.11.20
粉末と液体の混ざり具合もいいし 何より塗りやすい!! テクスチャーもいいと思うけど スティックの形状もいいのかなと。 ワンシンのは全然垂れなくて めちゃくちゃ塗りやすかったです✨✨ そして乾くのも早い👏 塗った時の程よいヒンヤリ感や 剥がした後のモッチリ感などもあり 総じてすごく好き💞
もっと見る
77
0
- 2023.11.15
始まりましたね!Qoo10メガ割🤝年に4回、20%OFFでお買い物出来るので私はこの時期に韓国コスメまとめ買いしております〜♡(あ、ちなみに私、初日で第一弾クーポン使い切りました←)私が好きなパシャパシャ系化粧水をQoo10で買えるものに絞っ...
もっと見る
413
136
- 2022.02.28
ワンシングの化粧水と併せて使うとより効果UP⬆️ 隙間なく密着してひんやり気持ちよくパックができて剥がしたあとしっとりしたお肌に🥹🤚🏻 大人気のワンシング化粧水は今だけかわいいホリデーエディション🎅🏻🎄🤍 シンプルなボトルを可愛くデコレーションできるよ♡ メガ割にてこちらのセットがお得に買えるから気になる人はチェック〜〜〜✌🏻💚❤️
もっと見る
72
0
- 2023.11.21
一般的なシートマスクとは違い肌の細かいくぼみまで逃さず密着✨ ヒアルロン酸のモデリングパックは天然保湿因子として知られている純度の高いヒアルロン酸を配合し、肌に潤いを与え肌の表面に薄い保湿膜を形成し滑らかでもっちりとした肌に🥚 塗っているときも、パック中もずーっとひんやりしていてパック剥がしてからは特に頬がひんやりしてた!!肌の奥深くからしっとり潤ってる感じ🥰🥰
もっと見る
56
0
- 2023.11.16
秋冬使いやすかったとろみのある化粧水 美白、??くすみ飛ばしたいなら圧倒的にパックがおすすめ グリッターで1番使用感が好き カピカピしにくい ダメージ毛からしたら最高❣️❣️ 値段も高くないしコスパ◎
もっと見る
90
0
- 2025.02.10
ONE THINGのアイテム。 ツボクサシリーズをはじめ、ナイアシンアミドトナーやリップエッセンス等のご紹介です♪ ONE THINGといえばトナー! ツボクサは紫外線を浴びてほてった肌や、トラブル肌の方に。 ナイアシンアミドは肌のトーンが気になる方や、お肌のバリア機能が崩れていると感じる方に。 どちらもシャバシャバでさっぱりしたテクスチャー。無香料なので使いやすいです🫶🏻 ツボクサクリーム。こちらはツボクサエキスの他、β-グルカンが配合されており、揺らいだお肌を落ち着かせたい方におすすめ。 使用感は本当にみずみずしいジェルテクスチャー!緩めのクリームで、とても肌馴染みが良いです☺️💗 最後にリップエッセンス。ホホバオイル、アルガンオイル、オリーブオイル配合で、無色でいつでもどこでも唇ケア✨ オイルが配合されているので、長時間経っても唇が乾燥しにくいです。マットリップを塗る前の乾燥ケアとしても🙌
もっと見る
75
3
- 2023.06.28
ヒアルロン酸が入った珪藻土に化粧水を混ぜて作る手作りパック✨ 時間が経ってパックを剥がすとしっとりもちもちのお肌に…💗お家でエステ級のパックが簡単にできました🫰🏻 今回使用したモデリングパックはQoo10から購入できます🛒🩶
もっと見る
56
0
- 2023.11.20
【#スキンケア使い切り】2023年1月〜6月に使い切ったスキンケア【part.1】2023年前半に使い切ったスキンケアたち♡お気に入り度は5点満点で評価しました💯(1=合わなかった→5=大好き!リピする!)☑︎韓国コスメ多め☑︎長年リピートし...
もっと見る
70
3
- 2023.07.15
パックの粉を化粧水と混ぜて肌に塗る、 すると じわじわ固まってきてペラリとはがせる。 剥がしたあとのもちもち感も良い感じです! これはクリスマスエディションでシールが付いてくるので、化粧水のパケに貼って、 オリジナルデコレーションができるのも楽しい!
もっと見る
74
0
- 2023.11.15
♡Anuaドクダミ77%スージングトナー ♡魔女工場ガラクナイアシン2.0エッセンス ♡ONE THINGツボクサ化粧水 ♡SAM'UPH センシティブクリーム ♡VTCICA デイリースージングマスク
もっと見る
174
8
- 2023.06.04
✨ナイアシンアミド10%化粧水くすみや、肌トラブル改善など今知らない人はいないんじゃないか?って成分が入った化粧水。 ✨ツボクサ化粧水ツボクサって言うたら鎮静!!とにかく肌の調子が悪い時はこの化粧水が安心。 ✨ツボクサスージングクリームこれも鎮静。クリームって言ってもジェルっぽくてスッと馴染んでベタベタしない!! ✨モイスチャライジングリップエッセンス割とサラッとしてるの。これ。重たくない!!でもバッチリ保湿される。 ✨ビッグコットンパッドこれは、好きなトナーをたっぷりと入れて自分の好きなトナーパッドを作れるというやつ。 ワンシングは、不要な費用を抑え自分のお肌にあった1つの成分を選べて、低価格なのに安全に厳選された原料のみを使用。有害な添加物は使用してないブランド。 今の自分の肌に必要な成分を低価格で取り入れやすいのがとても良い!!
もっと見る
38
4
- 2023.07.03
色々試した結果、酒さのスキンケアはいかに余分なものを避けて補水するかがポイントでした🤔 敏感肌向けが大前提で、状態が悪化するような油成分を全て避け、サッパリが基本。 ①ONE THING ツボクサ化粧水 構成成分が3つだけ、とにかくシンプル、余計なものが一切なし。 酒さは超敏感で油脂成分で悪化するのでシンプル構成がコンセプトのONE THINGはありがたいブランドでした。 ②アルージェ モイスチャー ミストローションII しっとり 製薬会社の作る敏感肌向けの化粧水。 バリア機能を整えたかったのでセラミドメインのこちらを選んで使ってました。 とにかく油脂成分で悪化するので乳液ポジションを選ぶのに苦戦しました😅 ジェルならイケるかと探しましたが油脂がちょっと入っていたり、成分的に大丈夫そうでもつけ過ぎるとカピカピになって逆に痒かったり…。 結局はアルージェを重ね付けることで乗り越えることにしました😅
もっと見る
117
13
- 2023.05.02
シンプルでスタイリッシュ、成分にこだわった人気韓国スキンケアのONE THINGとANUA。 ツボクサ化粧水/ CENTELLA ASIATICA EXTRACT カワラヨモギ化粧水/ ARTEMISIA CAPILLARIS EXPRACT ANUAドクダミ 77 スージングトナー
もっと見る
246
55
- 2022.04.17
サラッと使えて、さらに浸透力が高く、しっかり効果を感じられます💞 そしてこの化粧水は使い方が複数あります👏 自分の肌に合わせて1番いい方法で使うことが出来てとても優秀です💞 ONE THINGさんでは無駄を省き、コストの削減や肌に必要なたった1つの原料を提案してくれます✨ ツボクサ化粧水以外にも肌トラブル改善にドクダミエキスくすみ改善には青みかんエキスなど種類も豊富です🥰 自分に肌悩みに合うものが見つかるので是非チェックしてみてください🤍
もっと見る
58
4
- 2023.06.10
ツボクサエキス 100%植物由来成分 肌の再生能力の高い成分 シャバシャバなのでコットンに含ませたり、ミストで使用したり、、コットンパックで使うのがおすすめです🙆♀️ 私自身、肌荒れを起こしやすいのでまずはこちらをコットンに含ませ肌に馴染ませてから普段のスキンケアをします。 お手持ちのクリーム等に混ぜて使用(比率10:1)しても可能なので1本あると便利です☺️ 大容量タイプもありますのでコスト的にも気兼ねなくたっぷり使用してお肌に浸透させてあげてくださいね😊
もっと見る
49
2
- 2023.06.18
キタキタキタ⸜(´꒳`)⸝年4回の楽しみ#qoo10メガ割11月17日、今週水曜から始まるよ👯♀しかも今回は10日間🤩楽しみ〜・・自分が使ってて、肌荒れがかなり良くなったので、本気におすすめしたいスキンケアアイテムをまとめました‼️肌が荒れ...
もっと見る
173
56
- 2021.11.15
【COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム】【ONE THING ナイアシンアミド化粧水】【ONE THINGツボクサ化粧水】【ONE THING カワラヨモギ化粧水】【KISO フェイスマスク しっかり実感30枚セット】【innisfreeビタ C グリーンティーエンザイム ブライト セラム】
もっと見る
110
2
- 2023.05.31
⭐️ONETHINGツボクサ化粧水150mlLIPSフェスタ購入品。定期的にできる顎周りのニキビ対策に。シンプルな成分配合で、コットンパックするといいみたい。また、しっかり使用して口コミします!#夏のお供紹介します#差がつくひと手間グッズ...
もっと見る
67
2
- 2024.08.17
顔/身体/頭皮にも使える化粧水&エッセンス 肌の老廃物を除去してくれるクエルチトロン成分が豊富で、問題性肌に効果的 肌に役立つポリフェノール、アミノ酸、脂肪酸が豊富に配合 頭皮鎮静と清浄をサポートし、機能性シャンプー、頭皮ケアミストの原料として使用されている 自分にあった様々な使用が出来る万能itemです テクスチャーは、しゃばしゃば水テクスチャー ドクダミと言ってもドクダミの香りがするのではなく私は烏龍茶みたいな香りを感じました 鎮静効果が期待できるそうなので、肌の赤みが気になるところに使用しています 頭皮、身体、全身に使えるのも良いなと思います
もっと見る
50
3
- 2023.05.17
思わずパケ買いしたくなるシンプルでおしゃれなボトル。 見た目だけじゃなく、実力派。 テクスチャは水っぽくさらっとしていてべたつかない。 単体では保湿力は感じられないので、拭き取り化粧水として使用したり、コットンパックしたり、手持ちのクリームに混ぜたりがオススメ。 薬草の香りがするから最初は苦手だったけど、くさいな〜と思いながら使ってたら慣れました。笑 劇的に肌が変わる!ってわけではないけど、安いし使い勝手がいいからQoo10メガ割のときとかに300mlサイズまとめ買いしてます ♩
もっと見る
116
4
- 2023.04.28
ツボクサは肌の鎮静、肌の水分管理 、肌のトーン改善に効果的なので肌が敏感な時や季節の変わり目で肌がゆらいでいる時などに使用できます。 先日肌に急に赤みがありこちらでケアしたら翌朝にはかなり落ち着いていました✨ 弱酸性で低刺激なので肌トラブルもなく使用することができました💕 使い方としてはコットンパック、ミスト、手持ちのスキンケア(トナー、エッセンスなど)に配合して使用します。 私はコットンパックでバシャバシャと使用して、水分と栄養を補給しつつ、一緒に肌のトーンまで改善ができるんです😍 みずみずしくてウォータリーなテクスチャーなので、さっぱりとした質感でうるおいもしっかりとあります! 手軽にデイリーケアできるのでオススメです❤️
もっと見る
81
6
- 2023.04.22
シャバシャバすぎてコットン必須🤔 時期的なものもあるんだろうけど、花粉が本格化した今の北海道では肌鎮静の効果は感じられませんでした😭 むしろ日に日に肌荒れていく…笑 なにより匂いがキツかったー!!! やっぱり製品の香りって大事なんだなぁーって気付かされました🤔 ちょっと前の投稿でリピしなかったメラノCCに戻そうか本気で悩んでます😂
もっと見る
62
1
- 2023.05.10
化粧水なのに、保湿バッチリ( *¯ ꒳¯*)✨‼️ 乾燥肌で、インナードライの私…パックとしてコットンに適量付けて使いました😊😊 こちらの化粧水は朝晩使っています‼️ Innisfreeの美容化粧水とレチノールの相性も良かったので、交互に使ってます✋ꔛ🤍🎀.*・゚ ツボクサは、肌のコンディションや敏感肌にオススメ♡ 余計な物は一切入ってないので、酸化剤や防腐剤やエタノールで荒れちゃう、敏感肌の私でも使えました( *¯ ꒳¯*)✨
もっと見る
40
1
- 2023.05.22
ドラッグストアでも見かけるようになったワンシング。中でも好きなのがツボクサ化粧水。独特の匂いが好みが分かれる所だけど私はこの匂いが好き🥰ヒノキのような薬草のような…精油好きには植物って感じが好きで癒される💖 また構成する成分数が3つだけでとてもシンプル。私は敏感肌とアレルギーで避けている成分が多いのですがこれは安心して使っています。またシャバシャバ系なので乾燥肌には物足りないだろうけど、油脂成分が多いとニキビや肌荒れしやすい方にはとてもおすすめ✨(天然油脂成分ってちょっとだけ配合してる製品が多くて探すの大変なんです…🥺) シャバシャバなので3回以上は重ねてつけてると内側から潤ってきます。ただ蒸発する感覚があるのでクリーム等蓋の役割りは必要かな。 シカの効果は正直分からなくて何となく赤みがひくのが早いかなぁ…ぐらい笑。でも匂いに癒されるのと油脂成分を避けたい時に手に取るトナー。シャバシャバ枠として常備してます😊💕
もっと見る
101
1
- 2023.04.21
とにかく一時期バズっていた時に買いました○ 本当に水みたいにバシャバシャしていてとろみとかは一切無し!! 色味は自然の色だから勿論着色料では無いです○ 保湿!というよりもとりあえず水分をお肌に入れこもう!のイメージです🙌🙌 単体使用が個人的には好きかな〜と!! 種類によってはノズルを進めていないのもある様なのでしっかり確認してから🫶🏻 150ml最初少ないかも?と思いましたが以外とコスパ良い○ パックや単体で使うとバシャバシャと減るのでそれはたま〜にのがいいかもしれません😋笑 店頭で買うと少しお高めなのでQoo10がおすすめです😊メガ割対象になる事が多いので定価よりも安く買えます○👌 これに関してはイマイチ変化を感じられず実感もありませんでした…泣😂 後は種類にもよりますがこれは臭いの好き嫌い別れそうです!! 最近ではドラッグストアでも購入できるようになりましたが価格差は有り○ Qoo10で買うのが1番良いです😚😚 ちなみにおまけでパケはシンプルで可愛くて好き🍯
もっと見る
56
1
- 2023.04.29
きめ細かい密着度の高いマスクが ピタッと張りついて🤲 さわやかでしっとりとした 高濃縮ウォーターエッセンスがたっぷり 肌に素早くさわやかになじみます😇 肌荒れ予防したい方に こちら使ってみてほしいです! 水分バランスを整え 弾力のあるお肌に導いてくれます🥰 更に大容量で2000円以下はビックリ! 脂性肌、トラブル肌の方は 一度使ってみてほしい商品です🫰 何度も繰り返される🌀 肌トラブル予防に欠かせないのが AZアゼライン酸の美容液です🏹🤍 とにかくお肌に水分を与えたい時や、 洗顔後つっぱり感があった時に使うのが トリデン️のダイブインセラム🩵
もっと見る
253
19
- 2024.03.04
ONE THINGのCENTELLA ASIATICA EXTRACTは安全な原料のみを使って作られたコスメ 通常コストがかかるパッケージやデザインを極力排除して可能な限りシンプルにコストカットされているのも特徴 どんな肌質の方も安心して使ってもらえる化粧水 乳液やクリームに10:1の割合で混ぜて使うこともできる 保湿力が高くないので、ニキビの炎症があるとか肌荒れの時などに使うと特に効果的 日焼けしたかもっていう時に使うのもおすすめ
もっと見る
43
3
- 2023.04.22
Qoo10メガ割で買える!ニキビケアアイテム5選!!ニキビに悩む方はクリップ📎してね♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは♪みなさん、メガ割楽しんでますかー😀??今回ご紹介するのは、ニキビができやすい私がこれは...
もっと見る
95
20
- 2021.11.19
✔️肌状態・昼間から夕方までメイクをしてた・クレンジングをお風呂場ではなく帰ってきてすぐにクレンジングした・できたてのニキビが落ち着かないので昨日と全く同じスキンケア ✔️気になる点・頬全体の肌の赤み・ニキビ跡・毛穴・口周りに白ニキビが出来やすい
もっと見る
156
17
- 2022.02.11
イエベでもブルベでも使えるピンクブラウンパレット。 手のひらサイズで、アイシャドウだけでなくチークと鏡も付いているので持ち運びにも便利。 私的にすごくおすすめなパープルアイシャドウパレット。 プチプラなハイライトには珍しい青みピンクパープル系のハイライトになっています。 パープル系の透明感が爆上がりするリキッドグリッター。 個人的にブルベ夏はマスカラがブラックだと強すぎてブラウンだとなんとなく馴染みづらい感じになってしまうことがあると思いますが、このマスカラはグレージュっぽいカラーのマスカラになっているのでかなり使いやすいと思います。 水分感がたっぷりな日焼け止めで保湿がしっかりされて、自然なトーンアップ効果もあります。
もっと見る
70
12
- 2022.08.31
これを載せることによって、良い思いする人ばかりではないと思うのですが、、、 これをきっかけに同じ悩みの人との情報交換や 誰かの励みになればいいかなと思ってます🥺 綺麗な肌を目指すのは時間かかると思いますが、 毎日コツコツ努力して頑張っていきます❕✨
もっと見る
151
11
- 2022.02.10
ONETHINGツボクサ化粧水使い切りレビュー今回はONETHINGツボクサ化粧水を使い切ったのでその感想をお届けします☺︎【使った商品】ONETHINGツボクサ化粧水150ml¥1,320【肌質】脂性肌【テクスチャ】シャバシャバ【どんな人に...
もっと見る
65
0
- 2024.11.24
今回購入したツボクサ化粧水は鎮静効果があり、肌荒れに効くようです🌱 使用してみると、顔に塗布した後顔の赤みが少し引いたように感じました。 明らかにニキビができにくくなりました! 私の肌に合っていたのか、使い始めてからまだニキビができていません✨ 保湿力はほぼゼロ😞 乳液やフェイスクリームでしっかり保湿しないとすぐに乾燥してしまいます…
もっと見る
63
0
- 2024.11.18
.*・゚ONETHINGツボクサ化粧水.゚・*不必要なコストを取り除くことで、お肌に必要なただひとつの原料を提案することをコンセプトにしている『ONETHING(ワンシング)』の大人気化粧水今回はツボクサエキスを紹介します!まず、ONETHI...
もっと見る
78
7
- 2022.02.12
化粧水からパックまでこーんなに盛りだくさんで、豪華過ぎます😍 乾燥肌や敏感肌の保湿、 鎮静をサポートし 肌キメを整えます。 2種類のツボクサエキス配合 美容液たっぷりのマスク! ツボクサ化粧水を混ぜて使えるモデリングパックなの!
もっと見る
65
5
- 2024.05.02
ツボクサは保守的な化粧水なのに対しナイアシンアミドは攻めの化粧水と勝手に思っています ツボクサ化粧水いわゆるシカってやつです炎症抑制効果美白効果肌修復効果など ナイアシンアミド化粧水ビタミンB群の一種肌荒れ、シワ改善、美白などなど
もっと見る
126
4
- 2022.11.20
商品詳細情報ONE THING ツボクサ化粧水
- ブランド名
- ONE THING(ワンシング)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 150ml: 1,320円
- 300ml: 1,760円
- バリエーション
- 150ml
- 300ml
- 商品説明
- ハーブの一種として知られているツボクサから抽出したエキス*。 水分バランスを整え弾力のあるお肌に導き、乾燥などの刺激を受けたお肌を健やかに整えます。 敏感肌でもお使いただけます。 *ツボクサエキス(整肌成分) ※ヴィーガン認証取得※
- メーカー名
- ONETHING
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <150ml> 水、ツボクサエキス、BG、1,2-ヘキサンジオール <300ml> 水、ツボクサエキス、BG、1,2-ヘキサンジオール
化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第9位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第8位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第4位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | サラッとした軽やかな テクスチャーで、 すーっと肌に馴染んでいくのが 心地よい♪ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第31位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第26位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第29位 | 液サラッとみずみずしいテクスチャーです。肌にサッと馴染んでさっぱりとした使用感でした! | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第43位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第63位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第71位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




































































































































































































