【保存用】グリーン下地まとめ🍀✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼❃COSCOSカラーコントロールベースミントグリーン¥1,540➾濃いミントグリーン皮脂テカリ防止❃マキアージュドラマティックスキンセンサーベースNEOミ...
もっと見る
68
25
- 4ヶ月前
【使った商品】ちふれメーキャップベースクリームUVグリーン【使用感】・しっとりとしたクリーム状のテクスチャー・肌に馴染みやすいベタつきのない仕上がり・無香料なので使いやすい・肌の赤みやくすみを隠し、自然な透明感でトーンアップ・毛穴の凹凸もカバ...
もっと見る
81
3
- 3ヶ月前
しっとりめでカバー力もちょい高め ちゃんとミントグリーン! さらっとしたつけ心地が好きでほんのりのトーンアップとツヤっと感を求めている方に👍 しっとりしながらもちゃんと伸ばせる ◎肌に密着する
もっと見る
62
7
- 2025.02.06
赤みを消すのはグリーンということで、以前買ったちふれのメーキャップ ベースクリーム UV N 2グリーン 無香料、紫外線吸収剤無配合。ニキビカバーする程のカバー力はないです。 税込770円なので、グリーンの下地気になってる方はお試しに使ってみるのも✨
もっと見る
119
6
- 2025.01.29
韓国女子みたいな色白肌になりたい‥!🤍 メイク方法とオススメアイテムを紹介します❤︎ 緑色の下地がやっぱり1番自然に色白肌に見せてくれました! おすすめアイテムは、ちふれの下地♡ 何よりコスパが良すぎる!!!
もっと見る
77
41
- 2024.11.30
プチプラ下地界の柱になれ TIRTIRのピンク下地がほしかったんですけどね 思ってたより高〜い☝💦 くすみが飛ばされて肌色が均一になる✌(’ω’) トーンアップもしっかりしてくれます パール配合じゃないところ!ピンク下地ってパール入り多くね??
もっと見る
60
3
- 2025.01.31
自分の顔を明るくしてくれる色を見つける 私はブルベ冬なのですが、ブルベ冬に似合う色を身につけている時はやっぱ。肌がぱっと明るくなります。 黒髪と深みのある赤リップは、やっぱり肌が白く見える!勿論パーソナルカラーの関係はあると思いますが、 下地の色にこだわる「この色流行ってるから、、」と何となくで使っていませんか??私は黄み肌と赤ら顔なので、緑の下地を必ず使っています。
もっと見る
77
17
- 2024.12.12
赤みをおさえてトーンアップしました テクスチャーは、キャンメイクとくらべて、ややサラサラです UVカットは弱めですが赤みをおさえてくれる グリーン系の下地を探していたので良かったです
もっと見る
86
2
- 2024.10.30
某ユーチューバーさんがデパコスよりも好きと話されていたので買ってみました。 ニキビ跡が酷いのでグリーンを選んだんですが、凄く存在感が薄くなりました! 最近眉はほとんどこれを使ってます。 セザンヌの眉パウダーは今年中になくならないかもですね。
もっと見る
52
1
- 2024.10.16
メイクに黒を取り入れるなら肌を白くしたいと思い、ちふれの下地を購入しました。ブルベ冬ですが結構色黒なので、グリーンにしてみました。770円という超お手頃価格ですが、しっかりトーンアップしてくれます! テクスチャは少し重めかもしれません。私はちふれのトーンアップ下地の上から、さらにポール&ジョーのベージュの下地を重ねています。さらにツヤと透明感が生まれます。 ポルジョの下地はわざわざ私なんかがレビューするほどではないくらいですね笑 言わずもがなの名品です。
もっと見る
50
2
- 2024.10.11
ロージーローザと貝印のパフはどっちも人気すぎて悩んだけど決めれなかったので両方買いました!!笑 ダルバのシートマスクはシートマスク好きなわたしの中でもトップクラスでお気に入り🩷 キャンメイクもセザンヌもちふれもプチプラ界のレジェンドなので学生時代からほんとお世話になっております🎶
もっと見る
73
1
- 2024.09.18
気になる毛穴をカバー 自然にぱっと明るい肌に くすみや色ムラ、毛穴の凹凸をカバー 保湿成分にヒアルロン酸とトレハロースを配合 紫外線吸収剤無配合 赤みを抑えるために買ったんですけど トーンアップ効果の方が感じたので
もっと見る
99
7
- 2024.05.27
自然にトーンアップできるピンク色の下地!! SPF19PA++でUVカット効果があるので秋や冬のUV対策できます( ^ω^ ) 主は白浮き防止に顔の中央に置いて、外側に伸ばしています⭐️ ヒアルロン酸、トレハロース配合で乾燥を感じず、保湿感があるのでお気に入りです❤️
もっと見る
55
0
- 2024.11.03
乾燥知らずのプチプラ下地👏🏻✨・・・なめらか本舗薬用純白スキンケアUV下地1,100円(税込)CEZANNEUVウルトラフィットベースEX01ライトブルー748円(税込)ちふれメーキャップベースクリームUV1ピンク770円(税込)人気のプチプ...
もっと見る
143
51
- 2024.03.15
グリーン下地比較‼️・Viséeトーンアッププライマーケア¥1,100・ちふれメーキャップベースクリームUVグリーン¥770最近小鼻の赤みが気になるようになったからグリーン下地を購入Viséeはやっぱり高いだけあってカバー力が高い気がする!あ...
もっと見る
53
3
- 3ヶ月前
ブルベさんの参考程度になれたらいいな〜 お気に入りのアイシャドウは中国のやつで見つけられませんでした… これから少しずつ投稿してみようかなと思ってます!(たぶん…)
もっと見る
54
2
- 2024.05.05
自然なトーンアップを叶えてくれる✨ くすみや色ムラもカバーしてくれて明るい肌にしてくれます! 血色感もプラスされることで明るく透明感のある肌なのに 健康的な肌色にしてくれます☝🏻 付けすぎると白浮きしやすいのでそこだけ注意してください! 他にも自分に合うコスメの使い方・選び方をご紹介してます💭
もっと見る
111
6
- 2024.03.02
自然で健康的な肌にしてくれる🥺🥺 くすみや色ムラもカバーしてくれて明るい肌になれる!!🥰 血色感もプラスされることで明るく・透明感のある肌なのに 健康的な肌色にしてくれます👍🏼🌟 乾燥を防いでくれてしっとりとした肌 保湿力が高いためベタベタ感があるかもです😖💙
もっと見る
15
2
- 2024.04.18
保湿力高めで、お粉をはたかないと たばたば前髪になるくらいのしっとり感 シェーディングすればトーンアップしても首との色の差が目立たないのと、顔が膨張して見えにくいからおすすめ
もっと見る
64
3
- 2024.03.23
パッとトーンアップしてくれて、770円と 超プチプラ! 安くてめちゃくちゃ白くなれる✨ 強い香りもないので、マスクしてても酔わない! 夕方にはかなり崩れてしまう…💦 こっくりしてて塗り広げにくい!
もっと見る
57
3
- 2024.02.21
今回は、『✨2023年✨買って良かったコスメ7選』をご紹介します!!今年バズったものから定番商品、個人的に大ヒットだったものまで様々です♡厳選するのが本当に難しかったですが、頑張って作ったのでぜひ、見て頂きたいです☺️よろしければ、いいね👍コ...
もっと見る
85
16
- 2023.12.15
ちふれメーキャップベースクリームUV2 グリーンライトグリーンなカラー。頬や小鼻の赤みに使用中。完全に赤みを隠せませんが、ナチュラルに赤みをカバーできます。トーンアップもできます。肌色が濃い私が全顔使うと確実に白浮きします。なので、Cゾーンや...
もっと見る
62
2
- 2024.01.24
初挑戦、緑の下地。透明感=青のイメージなんだけど、青の下地だと青白くなりすぎることがあったから緑のほうがナチュラルでいいかも…!! 冬はかなり乾燥が気になるから基本はラロッシュポゼ使ってるんだけどちふれでも乾燥は感じなかったから私はカバー力よりも保湿力のほうに感動した🥲 冬はSPF50もいらないと思ってるんだけどSPF19 PA++で、UVカットしつつ肌負担少なそうだしこれからの季節にめちゃくちゃ良いのでは…!? サイズも小さめで場所取らないし2色買って使いわけても良さそう◎
もっと見る
112
2
- 2023.12.28
このちふれの下地は値段も安くて乾燥もしないのでリピ買いしてます♡ ただ、カバー力はそこまで無いので肌の赤みを補正する目的で使う事をオススメします 自分の気になる肌の色味に合わせて下地を選んでみてください(^^)
もっと見る
89
9
- 2023.12.05
#プレゼントキャンペーン当選しました。ありがとうございます✨️🙇🏻♀️使った感想↓ファンデみたいな質感で下地との相性が良くなかったのかポロポロした感じがきになってたけど、メイク終わったら気にならなくなってました。今回はルミマットファンデは使...
もっと見る
51
0
- 1ヶ月前
プチプラで買える優秀下地👏🏻 ピンクとグリーンの2色展開で私はピンクを使ってます。 SPF19 / PA++ しっかりトーンアップしつつ血色感も♡ 保湿成分 ヒアルロン酸、トレハロース配合 保湿感ありながらもベタつきはほぼなく軽い使用感なのが特徴。 プチプラでコスパも抜群◎
もっと見る
108
4
- 2023.12.24
今回は個人的に『もっとバズってほしいコスメ4選』をご紹介しました!!本当に愛用しているものばかりなので、ぜひ、皆様に見て参考にして頂きたいです💓よろしくお願い致します!!もし、良ければ、いいね👍コメント📝フォローの方もよろしくお願い致します🙇...
もっと見る
67
6
- 2023.12.06
明るいピンク色のクリームで、くすみを飛ばしてくれてトーンアップします✨️ 使用すると、素肌感と血色の両方を兼ね備えた赤ちゃんのような肌になれます💕 カバー力はそこまでありませんが、厚塗り感が出ず使いやすいです。 クリームかしっとりしているので、使用した日は夜まで乾燥することなく過ごせます。潤うので秋冬にオススメですが、べたつかないので1年中使えます。 私は乾燥肌なので摩擦などでくすみやすく、トーンアップ下地は必需品です。プチプラなので毎日使いにぴったりのお気に入りの下地です😊 乾燥肌さんにオススメです!
もっと見る
129
6
- 2023.11.25
肌の赤みは緑系でカバーできる! 顔色悪くならないかな? ホントに赤みが隠れるのかな? プチプラでいいのないかな? 何を選べばいいのかわかんない> 今回は1000円(税抜)以内で買える緑系下地比較してみました! ちふれメーキャップ ベース クリーム UV グリーンViséeトーンアップ プライマー ケア グリーンキャンメイクマーメイドスキンジェルUV CICAミントmediaメイクアップベースR グリーン テクスチャ、特徴、赤みカバー力などそれぞれまっったく違うので好みの下地を見つけてみてください💚 ぜひ参考にしてね💚
もっと見る
811
597
- 2023.03.29
お値段でこの使い心地は驚きです! 他のも試しましたがコスパよくリピ確定です! 伸びもよく赤みなどカバーしてくれるのでコスパも良いです! 今のところなしです! 赤みや節約したい方! おすすめです!! 私は鼻と顎など部分で使ってます!
もっと見る
56
6
- 2023.11.03
キャンメイク→全てにおいて満点を叩き出した ちふれ→最初に買いたい化粧下地ナンバーワン CandyDoll→つばさちゃんになりたい日に使う スキンアクア→全身トーンアップしたい時に便利 キャンメイク、スキンアクアは日焼け止めとしてSPF50+ PA+++の圧倒的信頼 ちふれは日常使いするのに肌負担が少ない キャンメイクを推したい。ただ、同じ使い方で容量的にもちそうだと思うのはスキンアクア CandyDollは値段上がるけどモチベも上がる
もっと見る
1294
509
- 2022.03.05
結構コンパクトなサイズでかさばらないので旅行先などに持ち歩くにはいいと思いました! よかった点 ・ナチュラルにトーンアップさせてくれる ・くすみのカバー力 ・密着力 残念だった点 ・赤みカバーを期待して買ったものの、赤みに対してそこまでのカバー力はないかなと感じた ナチュラル思考の方、くすみとトーンアップしたい方にはいいと思います! 赤みをカバーしたい方にはもっといい下地があるのでは?と思いました。
もっと見る
146
6
- 2023.09.16
脂性肌さんはテカリ防止の下地、乾燥肌さんは保湿重視の下地を選ぶと◎ リキッドファンデーションはどちらかといえば乾燥肌さん向けで、ぴたっと密着してツヤのある肌に仕上げてくれます。 パウダーファンデーションはどちらかといえば脂性肌さん向けで、マットでサラサラの肌に仕上げてくれます。 コンシーラーもリキッドやパレットなど色んな種類があります。 ルースパウダーはムラになりにくくふんわりした仕上がりに。 プレストパウダーはカバー力がありベースメイクをしっかり固定してくれます。 メイク後にスプレーするだけで、マスクや汗、皮脂によるメイク崩れ、さらに乾燥崩れを防いでくれるものもあります。
もっと見る
818
430
- 2022.09.25
肌自体の明るさを底上げしたような仕上がりに。 パール1個分で顔全体をカバーできるくらいの伸びのよさでしっとりとした仕上がり。 頬の赤みが気になる方はもう1色のグリーンを選ぶと良いと思います💁♀️ いろんなベースメイクともわりと相性がいいですよ☝️
もっと見る
194
4
- 2023.09.01
★トーンアップしながら スキンケア機能・UVケアを搭載 次世代トーンアップUV ★肌色そのものが変化したような 仕上がりにしてくれる 澄んだ肌色で透明感爆発 ★肌色を美しくととのえなが 透明感を引き出す 半透明のジェルがしっかり密着 ★素肌の質感を生かしつつ 自然に補正してくれる ツヤ感の綺麗な下地 ★透明感とツヤ感を与える 肌なじみのいい ミントカラー ★肌色を補正し、なめらかで 明るく潤った肌に整えてくれる 乾燥肌にも◎ ★透明感をつくりながらしっかり 肌に密着してくれる ファンデの上からでも使える! ★自然で明るい肌に仕上がる くすみや色ムラを無くして 均一な肌にしてくれる
もっと見る
132
37
- 2023.07.09
こんばんは🌙☁️お久しぶりです🙏🏻´-5ヶ月の投稿、、😅💦💦今日は化粧下地をレビューしてみたいと思います𖠿.゜((全部レビューするはずがセザンヌの皮脂テカリ防止下地を入れるのすっかり忘れてました😅💧(詳しい説明は画像2枚目以降をご覧下さい)︎...
もっと見る
531
230
- 2021.08.27
コントロールカラーを知る前と知ったあとで私は肌の印象が変わったので、是非知らなかった人は取り入れてみてください💕 コントロールカラーというのは、赤み、黄くすみ、青みなどの肌の気になる色味や、シミやそばかす、くまやニキビ跡などの肌の悩みを補正して地肌と異なる色を補うことで肌色を均一にすることができるといったベースメイクのアイテムのことです! ファンデーションやコンシーラーだけではカバーしなければならなかった所をコントロールカラー下地を使って補正することで厚塗りせずにカバーでき、自然な仕上がりになるというところ✨ この素肌感のあるナチュラルな美肌を目指すならコントロールカラーは必須かと思います💓 初心者でも使いやすくてコスパ抜群だと思うコントロールカラーはちふれメーキャップ ベース クリーム UVです✨
もっと見る
622
198
- 2021.10.30
さくらみたいな透明感ある肌に🌸 SPF19・PA++ 全2色 自然にぱっと明るい肌に仕上る 乾燥を防いでしっとりした肌を保ち、くすみや色ムラ、毛穴の凹凸をカバーして、均一でなめらかな肌にととのえる 少量でも伸びがいい くすみカバー力高め コスパ◎ 年齢問わず使えそう 保湿力◎
もっと見る
76
5
- 2024.10.06
〖ちふれ縛りメイク〗みなさんこんにちは~めうだよっ今回はちふれ縛りメイクをしました❕❕今は金欠なので持っているちふれコスメだけでメイクしましたっ❕❕最後まで見てくれると嬉しいですっ✊🏻💭⚐゙目次1.カラコン[MOLAK1dayティントブラウン...
もっと見る
509
153
- 2021.09.17
個人的にナチュラルなのは好きなので、元の肌色をころさない自然さは⭕️ 毛穴は薄っすらカバーしてくれるけど、全体的なカバー力は無いに等しい🔺 時間が経つと脂っぽくなる❌(そろそろ肌が乾燥してきたのでいいかなと思って使ってみたけど、使うタイミングを間違えたのかなぁ…)
もっと見る
58
2
- 2024.10.16
ちふれはトーンアップ力が高くて透明感でます! お肌への密着力もあってメイク持ちも悪くないけど UVカット効果があまり高くないので 日焼け止めの上に薄く重ねるのがオススメです☺️ セザンヌは軽い使い心地&トーンアップ感も 自然なので、どんな方も使いやすいと思います✨ 何も考えずに顔全体に塗布できる万能下地☝️ 乾燥する季節はセザンヌの方がオススメです。
もっと見る
384
157
- 2021.10.19
夏におすすめ!!!化粧品下地5選✋・CEZANNEの皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ・ライトブルー・UVトーンアップベースホワイト・プリマヴィスタ皮脂くずれ防止化粧下地・ちふれメーキャップベースクリームUV2グリーンの5つを使用しました!!C...
もっと見る
470
133
- 2021.07.07
長期下地難民だったけど解決してきた話MAQuillAGEドラマティックスキンセンサーベースEXこれまじで最強だし今までの悩みが解消されました🥲これまで色々下地を使ってきたけどニキビ解消のために皮膚科の薬を塗ってる&敏感乾燥肌&肌悩み過多のせい...
もっと見る
379
96
- 2022.01.14
マシュマロ肌になってノーファンデ生活を目指すオトナ女子へ♥ 2022年夏におすすめの優秀下地をポイントと一緒にまとめました! 自分磨きや肌ケアをがんばって理想のお肌を一緒に叶えましょう🫧
もっと見る
303
131
- 2022.06.30
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ \ちふれ限定デザイン/#メーキャップベースクリームUVピンク2021年春夏の新商品として、人気イラストレーターitabamoeさんとコラボした限定デザイン💕見た目も可愛いんだけど、このメイク...
もっと見る
447
84
- 2021.02.23
髪色を変えるだけで印象も肌の見え方も変わる💇♀️ 黒髪の似合う似合わないは、イエベかブルベかで変わってくると思いますが肌のメイクの仕込み次第でイエベでも肌にしっかり潤いと艶感を出せればいくらでも垢抜けられるなぁと思います🫧 ただ肌を白く見せればいいわけじゃなく、透明感のほうが美肌に重要で、日頃のスキンケアを頑張ってベースメイクで自然な艶感を出せるようなアイテムを使っていくのが理想だなと思います🧴
もっと見る
214
15
- 2023.05.13
保湿力が抜群に高い。高いゆえにベタつきが気になるのが難点。日焼け止め効果が高いがベタつくので夏に使えない。冬の乾燥がひどい時におすすめ。トーンアップ効果も高い。柑橘系の香りで香りは強め。 カバー力や色補正効果、トーンアップ効果はほぼないが艶が綺麗に出る。保湿力もある。 伸びがいいのでカバー力はそこまでないが、色むらを補正し自然にトーンアップしてくれるため肌が綺麗に見える。若干保湿力が足りなくかんじる(冬)のが惜しいところ。 くすみ飛ばしの天才。茶ぐすみや赤みを飛ばして均一な肌に仕上げられる。保湿力は高いが仕上がりはセミマットっぽい感じ。 こちらもトーンアップ効果がある。紫なので元から顔色悪目の私は全体使いすると合わなかった。色白めの人じゃないと馴染みにくい。透明感を出したい時に部分使いするのがおすすめ。 おしろいミルクの⑨よりカバー力が高く、肌をある程度均一にしてくれる。ファンデなしの日にオススメ。
もっと見る
260
74
- 2021.12.03
初めて購入したけど、めっちゃよかった!しかもコスパ最強卍卍笑すぐ顔が赤くなるけん、緑のほう買ったけど肌が白くなる💚ちなみに、日焼け止め効果はあんまりないです!手に出した感じはトロ~ってなる!乳液みたいな感じ💆これでこの値段では安いしリピートあ...
もっと見る
46
2
- 2023.07.25
💎ナチュラルプチプラなツヤ肌メイク自己流ですが、やり方やポイントなど画像にまとめてみました!下地→コンシーラー→チーク→ハイライト→お粉の順でやっていますが、下地とハイライト、お粉だけ紹介させて頂きました!ハイライトはチークの上(頬骨あたり)...
もっと見る
248
132
- 2020.05.27
🌸2021年春夏の新商品🌸人気イラストレーターitabamoeさんとコラボした限定デザインです✨ちふれメーキャップベースクリームUVピンクSPF19・PA++内容量30g770円(税込)見た目の可愛さとコスパの良さだけじゃない!中身も良かった...
もっと見る
396
74
- 2021.03.03
商品詳細情報ちふれ メーキャップ ベース クリーム UV
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 30g: 770円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 1 ピンク
- 2 グリーン
- 1 ピンク(限定デザイン)
- 2 グリーン(限定デザイン)
- 商品説明
- くすんだ肌色を明るくトーンアップ。気になる毛穴をカバーして、しっとりなめらかな肌に。 自然にぱっと明るい肌に。くすみや色ムラ、毛穴の凹凸をカバーして、均一でなめらかな肌にととのえます。 保湿成分:ヒアルロン酸・トレハロース 配合 SPF19・PA++・無香料・紫外線吸収剤無配合 【商品特徴】 ・自然にぱっと明るい肌に仕上げます。 ・乾燥を防いでしっとりした肌を保ちます。 ・くすみや色ムラ、毛穴の凹凸をカバーして、均一でなめらかな肌にととのえます。 【仕上がりについて】 ・肌への密着性がありながら、水分を抱え込み、しっとり感を与えるオイル*1を配合。しっとり感がありながらもベタつきのない仕上がりです。 ・ソフトフォーカスパウダー*2が小じわや毛穴の凹凸を埋め、光を均一に拡散します。小じわや毛穴の凹凸を目立たせず、均一でなめらかな肌に仕上げます。 ・粒子の大きさを均一にした着色成分*3やサンスクリーン成分*4を用いることで、薄づきでナチュラルなトーンアップ効果を実現しました。厚ぬり感がなく、白浮きのない仕上がりです。 ・揮発性のあるオイルと揮発性のないオイルのバランスを調整し、伸びのよいテクスチャーです。 *1 トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル *2 ナイロン-12 *3酸化チタン *4 酸化亜鉛 【使用方法】 ・適量(真珠粒大)を手に取り、顔全体にていねいにのばします。 ・そのあとファンデーションをムラなくのばしてください。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2019/9/1
- 成分
- <1 ピンク> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、油性エモリエント成分 シクロペンタシロキサン0.2493、〃 トリエチルヘキサノイン0.045、〃 マカデミア種子油2.00%、〃 トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル1.20%、〃 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー0.15%、保湿成分 BG6.00%、〃 トレハロース0.03%、〃 ヒアルロン酸Na0.01%、サンスクリーン成分 酸化亜鉛2.15%、感触改良成分 ナイロン-121.00%、乳化剤 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン2.30%、〃 PEG-10ジメチコン2.00%、〃 ジイソステアリン酸ポリグリセリル-20.50%、表面処理剤 含水シリカ適量、〃 ハイドロゲンジメチコン適量、〃 水酸化Al適量、〃 ジメチコン適量、〃 ステアロイルグルタミン酸2Na適量、増粘剤 ジステアルジモニウムヘクトライト0.80%、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、乳化安定剤 塩化Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 水全量を100%とする <2 グリーン> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 グンジョウ適量、油性エモリエント成分 シクロペンタシロキサン0.2483、〃 トリエチルヘキサノイン4.50%、〃 マカデミア種子油2.00%、〃 トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル1.20%、〃 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー0.15%、保湿成分 BG6.00%、〃 トレハロース0.03%、〃 ヒアルロン酸Na0.01%、サンスクリーン成分 酸化亜鉛2.15%、感触改良成分 ナイロン-121.00%、乳化剤 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン2.30%、〃 PEG-10ジメチコン2.00%、〃 ジイソステアリン酸ポリグリセリル-20.50%、表面処理剤 含水シリカ適量、〃 ハイドロゲンジメチコン適量、〃 水酸化Al適量、〃 ジメチコン適量、〃 ステアロイルグルタミン酸2Na適量、〃 メチコン適量、増粘剤 ジステアルジモニウムヘクトライト0.80%、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、乳化安定剤 塩化Na0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 水全量を100%とする
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
チャコット・コスメティクス ラスティングベース モイストC | 1,760円 |
| ベースメイクランキング第46位 | 伸びの良いテクスチャーとなっており、 ふわっとした仕上がりがすんごく綺麗 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO | 2,970円 |
| ベースメイクランキング第73位 | サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます! | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba | 3,740円 |
| スキンケアランキング第108位 | 伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスクフィットトーンアップエッセンス | 2,970円 |
| ベースメイクランキング第101位 | しっとりとした、まるで美容液みたいなテクスチャーで、とても伸びがいい! | 詳細を見る | |
マキアージュ エッセンスベース EX | 3,300円(編集部調べ) |
| ベースメイクランキング第116位 | みずみずしいテクスチャーで、 ピタッとフィット! クーラーなどで乾燥しやすい時期だけどありがたい🙆♀️ | 詳細を見る | |
excel モチベートユアスキン | 1,980円 |
| ベースメイクランキング第152位 | つるつる・スベスベ・もちもちの三拍子揃った肌の質感がまさか1アイテムで手に入るとは… | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス ラスティングベース クール | 1,760円 |
| ベースメイクランキング第164位 | 清涼感のある下地で暑い夏も快適に過ごせそう♪ スッと伸びが良くて フィットする感じも◎ | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa | 3,410円 |
| 化粧下地ランキング第36位 | テクスチャはほんとスキンケアみたいに滑らかで 真っ白にならず自然な感じの仕上がりです😊👏 | 詳細を見る | |
KiSS マットシフォン UVホワイトニングベースN | 1,760円 |
| ベースメイクランキング第185位 | 仕上がりキープ力としては 崩れにくく、テカリが出にくい!! | 詳細を見る | |
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 | 660円 |
| ベースメイクランキング第187位 | サラサラめテクスチャでまんべんなく広げるとナチュラルに、しかもキレイにカバーしてくれます | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
















































































































































































































