
【保存版】おすすめデパコス・プチプラピンク下地を徹底比較!| 効果や使い方の解説も
ピンクのコントロールカラーは、ブルベさんもイエベさんも使える優秀アイテム♡血色感を与えてくれてトーンアップもしてくれる効果があるので、顔色が悪く見られがちな方、透明感が欲しい方にぴったりです。使い方から、デパコス・プチプラ別おすすめのピンク下地をご紹介します!
目次
- 血色感のあるお肌に見せたい!そんな時はピンク下地♡
- ピンク下地の効果と向いている人は?
- ピンク下地の選び方は?
- 【プチプラ】おすすめピンク下地12選
- 『excel(エクセル)』は3wayで使えて、なりたいツヤ感が選べる
- 『peripera(ペリペラ)』を使うと、仕上がりはミルクのようなお肌に。全身のトーンアップにも◎
- ナチュラルな仕上がりで、いきいきとしたお肌にしたいなら『ちふれ』
- 『CEZANNE(セザンヌ)』 は皮脂を吸着してメイク崩れを防いでくれる
- くすみを飛ばして、透明美肌にしたいなら『ETUDE HOUSE(エチュードハウス)』
- 『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)』はさっとひと塗りで血色感up!
- 『REVLON(レブロン)』ならすべすべ赤ちゃん肌に
- 柔らかな血色感が欲しいなら『無印良品』
- 『KATE(ケイト)』は下地としても上地としても◎
- 『毛穴パテ職人』なら毛穴を隠して、ブライトアップ肌へ
- 敏感肌さんには『LA ROCHE-POSAY(ラロッシュポゼ)』
- 『ALLIE(アリィ)』なら薔薇色ツヤ肌に
- 【デパコス】おすすめピンク下地8選
- ピンク下地の使い方は?
- パッと明るい血色感を手に入れて♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
血色感のあるお肌に見せたい!そんな時はピンク下地♡
「なんだかお肌がくすんで見える」
「血色の良い、明るい肌に憧れる」
そんな人には、ピンク下地がぴったり。
ピンクは血色感を与える色で、健康的な印象をプラスしつつくすみを飛ばしてくれるんです♡
ピンク下地の効果と向いている人は?
顔色が悪くなりやすい人はピンク下地で血色感をプラス
ピンク下地には自然な血色感を演出する効果があります。そのため、顔が青白く、疲れている印象を持たれる人におすすめ♡
ピンク下地でくすみをカバーしてトーンアップ
ピンク下地はクマやくすみをカバーしてくれ、自然にお肌をワントーン明るく補正してくれる効果が♡程よい血色感と透明感を与えてくれます。
イエベさんこそピンク下地を
ピンク下地はパーソナルカラーを選べず使える優秀アイテム♡黄ぐすみが目立ちやすいイエベさんは、ベージュ系のピンク下地を使うと◎青みベースのものを使うと浮きやすくなってしまいます。
お肌の赤みが強い場合は注意
パーソナルカラー問わず、お肌に赤みがあるときは注意!その時は、グリーンのコントロールカラーなどを使って補正すると◎
また、すでに血色感のあるお肌の人が使うと腫れぼったい印象になるので気をつけましょう。
ピンク下地の選び方は?
日焼け止め機能もあるピンク下地なら時短に
ピンク下地の中にはUVカット効果があるものも。紫外線が強くない時期なら、スキンケアのあとにピンク下地をさっと塗れば日焼け止めを塗る手間が省けます。
ツヤ感が欲しい場合はパール入りのものが◎
パール入りのピンク下地を使えば、内側から発光したようなお肌に。また、パール入りだと光を飛ばしてくれるので、毛穴を目立たなくさせてくれる効果も!
立体感を出したいときは、顔の高い位置にポイントで使ってもOK!下地の段階で仕込んでおけば、後で使うハイライトの効果をアップさせてくれます。
乾燥肌さんには保湿力の高いものを
下地の段階でしっかりと保湿しておくと、乾燥によるメイク崩れを防げます。選ぶときは保湿成分をチェック!テクスチャーしてはさらっとしたものより、クリームなど伸びが良くしっとりとしたものが◎
【プチプラ】おすすめピンク下地12選
『excel(エクセル)』は3wayで使えて、なりたいツヤ感が選べる
6種のパールと美容オイルでツヤ感を演出♡下地として、ファンデーションにプラスしてツヤ足しに、ハイライトとしても使える3way!これ1本でトーンアップも立体感をだすことも叶う優秀アイテムです。
皮脂吸着効果や毛穴落ちを防ぐラスティングポリマー配合だから、汗をかいても崩れにくい処方。SPF28、 PA++と紫外線カット効果もあり、オールシーズン使えます。
『peripera(ペリペラ)』を使うと、仕上がりはミルクのようなお肌に。全身のトーンアップにも◎
ナチュラルな発色で白浮きすることなく色補正してくれるから、自然な血色感を演出してくれます。牛乳パックのようなパッケージで、仕上がりもミルクのような肌に♡くすみを飛ばしてくれるので、毛穴の凹凸もカバーしてくれます。
伸びがよくて軽いつけ心地なので、首、デコルテなどに使うのもおすすめ◎
ナチュラルな仕上がりで、いきいきとしたお肌にしたいなら『ちふれ』
トレハロースやヒアルロン酸配合なので、しっとりした塗り心地。乾燥肌の方におすすめです◎ほんのりピンクだから、厚塗り感がでずに自然に血色感up。お肌をワントーン明るく見せてくれます。
パールが入っていないタイプのものなので、ギラッとしたツヤ感が苦手な方にも◎
『CEZANNE(セザンヌ)』 は皮脂を吸着してメイク崩れを防いでくれる
メイク崩れの原因となる皮脂をしっかりと吸収、さらっとした仕上がりにしてくれるので、ファンデーションとの相性◎
ウォータープルーフ処方なので、汗をかく夏にもぴったり。さっぱりとした使い心地なので、オイリー肌さんに特におすすめです。
くすみを飛ばして、透明美肌にしたいなら『ETUDE HOUSE(エチュードハウス)』
なめらかなテクスチャーで少量でもよく伸びます。保湿力も高く、乾燥肌さんにも◎
トーンアップ効果が高く、透明感を演出してくれので、素肌っぽいメイクが好きな方やファンデーションを厚塗りしたくない方におすすめです♡
『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)』はさっとひと塗りで血色感up!
ピンクパール入りで、つけた瞬間お肌に馴染んで血色感を演出してくれます♡長時間うるおいをキープしてくれるのもポイント。
全顔に塗るときは、少量ずつ薄く伸ばしていくのが◎パール入りなのでハイライターとしても。涙袋にのせて使うこともでき、キュートな目元も作れちゃいます♡
『REVLON(レブロン)』ならすべすべ赤ちゃん肌に
ムースのようなテクスチャーでするする伸びてくれ、さらっとした仕上がりに。軽い質感で厚塗り感がでにくいです。
ファンデーションをしっかり密着させてくれる効果もあります。光の効果で肌悩みをカバーしてくれて、すべすべ毛穴レスなお肌に♡
柔らかな血色感が欲しいなら『無印良品』
SPF50+、PA+++とUVカット効果が高いのが特徴。テクスチャーはさらっとしていて、しっかりとした発色。少量ずつ重ね塗りすると、きれいな仕上がりになります。
『KATE(ケイト)』は下地としても上地としても◎
下地としてはもちろん、ファンデーションの上から重ねて使う上地としても。上地使いすることで、発色up!目元に使えば明るい印象にしてくれます。
伸びがよくて補正力もあるので、ナチュラルな仕上がりにしたい方におすすめ◎
『毛穴パテ職人』なら毛穴を隠して、ブライトアップ肌へ
毛穴の凹凸をなめらかにして、薄づきなのに毛穴レスなお肌に!皮脂吸着効果もあり、化粧崩れを防いでくれます。色味がピンクベージュなので、イエベさんも使いやすい◎
敏感肌さんには『LA ROCHE-POSAY(ラロッシュポゼ)』
素肌のような透明感を演出してくれるアイテム。光を反射することで、トーンアップしてくれます。
UVカット効果が高く、夏場にも◎肌馴染みが良いピンクなので、ナチュラルな血色感をだしてくれます。
『ALLIE(アリィ)』なら薔薇色ツヤ肌に
汗に強く摩擦に落ちにくい処方で、夏場にぴったりな1本。洗顔料で落とせます。血色感をだしつつも、パール配合なのでツヤ肌にも♡ジェルタイプなので、みずみずしく伸びも◎
【デパコス】おすすめピンク下地8選
疲れてぼんやり見えるお肌には『M・A・C(マック)』
パール入りで光をキャッチしてくれるので、くすんで見えるお肌にツヤを与えて明るく見せてくれます。クリームのようなテクスチャーで、保湿力◎乾燥肌さんにおすすめです。内側から発光しているような輝き肌に♡
ピンクライトに近い色でピーチライトもあるので、スキントーンに合わせて選んでみて♡
しっかり補正したいなら彩度高めの『Elégance(エレガンス)』
手にだすと鮮やかな発色でびっくりしますが、顔につけると驚くほど馴染みます。カラー補正力が高く、肌悩みをしっかりとカバー。まずは全顔に塗って、気になるところに重ね付けすれば、これ1 本でベースメイクが完了します♡
保湿力が高いので、秋冬にも◎UVタイプもあるので、紫外線が気になる夏場にはそちらもおすすめです。
『IPSA(イプサ)』は光のバランスを整えて、透明感を放つお肌に
光をコントロールすることで、毛穴の凹凸補正やお肌の透明感を高めてくれます♡肌補正効果に優れ、ファンデーション要らずの仕上がりに。
少量でも伸びがよくて軽い付け心地なのに、乾燥しにくいものポイント。お肌に伸ばすとピンクベージュのような色味になり、自然にトーンアップしてくれます。イエベさんにも◎
『NARS(ナーズ)』ならくすみを感じさせないお肌に
ほんのりピンクにしてくれて、輝くようなお肌にしてくれるアイテム。オイルフリーでムースのようなテクスチャーなので、軽い付け心地です。ファンデーションとの相性が良いのもポイント◎
一番の特徴はツヤ!ファンデーションを重ねると、程よいツヤ感を演出してくれます。
色ムラやくすみが気になるなら『RMK(アールエムケー)』
半透明のジェルのようなテクスチャーで、お肌にしっかりと密着してくれます。オレンジが強めのピンク下地なので、イエベさんにも◎
目元に使えばパッと明るい印象に、全顔に使えばピュア肌を演出できます♡
『YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ)』ならスキンケア効果でさらにお肌を美しく
単に肌補正をしてくれるだけでなく、スキンケア効果もある下地。表面はさらっとした仕上がりなのに、長時間うるおいをキープ◎
カバー力があり、自然にトーンアップをしてくれます。ちょっとしたお出掛けやあまりお肌に負担をかけたくない日は、この1本使いがおすすめ!
『LANCOME(ランコム)』なら触れたくなる愛され肌に
黄ぐすみしやすい日本人の肌をトーンアップしてくれる美人ピンク。UVカット効果が高くて保湿力もあるので、紫外線が強い夏でも乾燥が気になる冬でもOK!
肌補正力もあるので、休日にこれ1本でも◎
うるおいで肌を満たしてくれる『PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ』
01のドラジェはピンクベージュでイエベさんにも◎肌馴染みがよく、くすみや色むらをカバー。毛穴も隠してくれ、自然なツヤをだしてくれます。
保湿力抜群で、次に塗るファンデーションが割れるのを防止してくれます。
ピンク下地の使い方は?
使う順番は日焼け止めの後、ファンデーションの前
- スキンケア
- 日焼け止め
- ピンク下地
- ファンデーション
の順で使いましょう!中にはUVカット機能がついているピンク下地もありますが、レジャー時など長時間紫外線にさらされるときは日焼け止めの併用をおすすめします。
透明感がほしいときは全顔に使う
photo by HAIR
ピンク下地を全体使いすると、透明感を演出できます♡付ける量の目安は発色にもよりますが、パール一粒大。多くつけすぎてしまうと、赤みがですぎてしまう場合もあるので注意!
額・鼻・両頬・顎の5点置きをして、顔の中心から外側に向かって伸ばすようにつけると自然です。テクスチャーとして、伸びがいいものが全顔使いに◎
ピンク下地は目元にも◎
ピンク下地はポイント使いもおすすめです。目元のクマをカバーしたいときは量は少し多めに、叩きこむイメージで。重ね付けをするとよりカバー力がアップします。テクスチャーが固めで、色がしっかりとのるタイプを選ぶと◎
パッと明るい血色感を手に入れて♡
ピンク下地を仕込むことで、自然にトーンアップして透明感を与えてくれます!
ピンクカラーのおかげで血色感もプラスされ、健康的に見せてくれそう♡
お気に入りのピンク下地を見つけて下さい!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
PERIPERA ミルク ブラー クリーム | 1,980円生産終了 |
| クリームがやわらかいのでさらさらしていてベタつかない。フェイスだけでなくボディーに使っても◎ | 詳細を見る | ||
ちふれ メーキャップ ベース クリーム UV | 770円 |
| 化粧下地ランキング第86位 | お肌がしっとりするようなつけ心地!日常使いには使いやすいタイプかなと思います | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK スキン ブライトナー | 1,320円 |
| クリームが素肌に馴染みつつワントーン明るい肌に♡ピンクパールが入っているのでツヤ、透明感もアップ! | 詳細を見る | ||
KATE スキンカラーコントロールベース | 1,650円 |
| 化粧下地ランキング第95位 | 下地だけじゃなくて上地にも使える優れもの!自分の肌色悩みに合わせて色が選べる | 詳細を見る | |
毛穴パテ職人 化粧下地 ブライトアップ | 1,100円生産終了 |
| さすが毛穴パテ職人!!てかんじですね!! ブライトアップという商品名だけあってワントーン明るい肌に! | 詳細を見る | ||
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | 3,960円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第3位 | 素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡ | 詳細を見る | |
アリィー ニュアンスチェンジUV ジェル RS | 1,980円(編集部調べ) |
| みずみずしいジェルタイプ。SPF50+PA++++なのに普段使っている洗顔料やボディソープで落ちる! | 詳細を見る | ||
Elégance モデリング カラーベース EX | 4,950円 |
| 透明感が少し出て、カバー力も保湿力もあるカラーコントロール! | 詳細を見る | ||
NARS ラディアンスプライマー | 4,730円 |
| 化粧下地ランキング第157位 | ピンクラメと ゴールドラメが含まれており 乾燥などでくすんだお肌が 瞬時に生き生きとしたお肌に変身! | 詳細を見る | |
LANCOME UV エクスペール トーン アップ ローズ | 6,930円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第15位 | 日本人女性が求める肌トーンへ。UV効果だけじゃなく、花粉や黄砂などの環境ストレスからも守ってくれる | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | 3,850円生産終了 |
| 肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる | 詳細を見る | ||
excel グロウルミナイザー UV | 1,870円 |
| 化粧下地ランキング第142位 | 6種の微細パール配合!立体感のあるツヤ肌に仕上げてくれます♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 | 660円 |
| 化粧下地ランキング第29位 | トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡ | 詳細を見る | |
ETUDE フィックス&フィックス トーンアッププライマー | 1,485円 |
| 化粧下地ランキング第183位 | しっとりしてて発色も良くて、肌馴染みもとてもよい♡細身のチューブでかさばらず持ち運びも楽ちん! | 詳細を見る | |
REVLON フォトレディ プライマー | 1,650円 |
| ピンク系の下地。スムースのようなテクスチャーで肌にのせるとサラッと肌の凹凸をフラットにしてくれる | 詳細を見る | ||
無印良品 UVベースコントロールカラー | 950円 |
| 化粧下地ランキング第74位 | 素肌感のあるナチュラルな仕上がりに。伸びがいいし少量で透明感出るからコスパもいい♪ | 詳細を見る | |
M・A・C ストロボクリーム | 5,720円 |
| 化粧下地ランキング第66位 | 内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる | 詳細を見る | |
IPSA コントロールベイス | 3,080円生産終了 |
| 自分に足りない色を補ってくれる超優秀コントロールベイス❤︎伸びもよくて使いやすい! | 詳細を見る | ||
RMK ベーシック コントロールカラー N | 3,850円 |
| 赤みをカバーし、乾燥もせず均一な肌に見せてくれます✨ | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE トップ シークレット CC クリーム | 7,150円生産終了 |
| 乾燥もなく、ずっともっちりなんだけどサラサラしてて、カバー力も◎!量もほんの少しで充分♪ | 詳細を見る |