初投稿🌟はじめまして!ぴんくちゃんと申します🌸コロナで自宅待機中なのでゆるっと投稿はじめました☺️‼️語彙力.文章力皆無ですがなんとなくでも伝わるように頑張っていきます🌟🌟ではレッツゴー!!!🎀ズボラ女子のヘアケア🎀私の髪質は...くせ毛、うねり、広がりやすい、どちらかと言えば細め、カラーは2ヶ月弱に1回、毎日ヘアアイロンをしてダメージ与えまくってる、、って感じです😇ブリーチは1部だけしてますがほぼしてない状態です^_^🌟私はとにかくめんどくさがりなので、楽にヘアケアする方法を私流でお伝えします💖シャンプーとコンディショナーは『いち髪』ノンシリコン!そしてアミノ酸シャンプー!!値段も安く.多くの薬局で取り扱っているので手に入りやすい🌟きしみやすい、痒みが出るというレビューも見ますが私には特に問題ありませんでした💭匂いもThe女の子🌸って感じでいい匂いです🤤🤤シャンプーは頭皮をメインに洗います🌟ゴシゴシするのはダメです🙅🏻♀️毛先の方はシャンプーは付けないでシャワーでパシャパシャ洗うだけで大丈夫です🌟コンディショナーは逆に頭皮には付けません🙅🏻♀️毛先をメインに馴染ませるように付けます🌟シャンプー.コンディショナー.シャワー共にガシガシしないでできるだけ摩擦を起こさないように洗うのがポイントです^_^🌟洗い流さないトリートメントは2つ使ってます☺️まず1つ目写真左『hoyuヘアトリートメントもっととてもしっとり』これは私の大好きなYouTuberの戯ちゃんがお勧めしてたものです🌟とにかくいい!!!髪の毛がとぅるとぅるになる😇‼️そして値段も安い!!この子はリピ5?6?回してます...カラー持ちもなかなかいいような気が🤔💭髪の毛パサつくなー、、って方すっごいお勧めです🤤🌟🌟2つ目写真右『ラサーナ海藻ヘアエッセンス』この子もリピ2?3?回目かな??1番小さいサイズで1000円で1ヶ月ぐらいで無くなります💭ちょっとコスパ悪いかなぁ、、って感じなんですがなんといっても髪の毛がまとまる!!!朝起きた時にも髪の毛が広がることはなかったです🤤そして艶々になる😇✨✨この洗い流さないトリートメントの私流の使い方は根本から10-15cmは『hoyuのトリートメント』毛先の方にかけて『ラサーナのヘアエッセンス』を使っています🌟髪の毛がそこまで傷んでない方はhoyuのトリートメントだけでも十分とぅるとぅるの髪になると思います🤤傷んでて広がったり枝毛が気になる方はラサーナをお勧めします🌟ラサーナは高いけど値段なりの効果は期待できます🌟🌟みなさまのお勧めのヘアケア方法などあったらぜひ教えてください🤤🌟ここまで読んでくださりありがとうございました🌸🌸#ヘアケア#いち髪#hoyu#美容液(補修ミルク)もっととてもしっとり#ラサーナ#はじめての投稿
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックいち髪 濃密W保湿ケア シャンプー/コンディショナー
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!いち髪 濃密W保湿ケア シャンプー/コンディショナー
117
34
- 2020.04.11
リピートを何回もしている市販のヘアケア紹介します💓①クラシエいち髪濃密W保湿ケアシャンプー&コンディショナー両方で1000円ほど泡立ちがよく濃密でねっとりとした泡でしっかり洗えます。安くどこにでも手に入るところ、成分が比較的肌に優しいところ、ヘアケアのシリーズが色々出ているので同じ香りで統一できる所が気に入っています。市販のヘアケアのなかでは保湿力がある方だと思います。髪もツヤが出やすい気がしました。学生の時からずっとリピートして今でも市販のものを使う時は安さもありこちらを購入する事が多いです。一つ残念な所は、香りが少しツンとしたあんずの香りなので好き嫌い別れるかもしれないという事です。香りがほんのり翌日まで持つので不安な方はミニサイズからお試しされる事をおすすめします!②資生堂フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク230g700〜900円ほど安いのに髪がうるうるサラサラしっとりとなるのでとても気に入っています。安いのに容量も多く効果も高いので私は毎日使用しています。こちらを使用する時としない時とでは髪の触り心地がかなり違います。全体にたっぷり塗って、5分ほど放置して洗い流して使用しています。香りは少し大人な化粧品の香りなので苦手な方は苦手かもしれませんがとにかく使用感がいいし安いのでぜひ試してもらいたいです!#ヘアケア#いち髪#フィーノ
もっと見る65
6
- 2020.05.16
おすすめの使い方・HowToを紹介!いち髪 濃密W保湿ケア シャンプー/コンディショナー
こんにちは(*ˊᵕˋ*)【#りんりん】です!投稿29回目!今回は、前にも紹介したものなんですが、どうしてもみなさんに紹介したくて紹介しようと思います!ところで私ドライヤーかけないんですよね。でもこれ使ってからドライヤーかけなくてもパサパサにならなくなったんですよね?!だから全然ドライヤーなんてかけてません←おい💢笑生まれてから今までドライヤーかけた回数5回位ですかね笑【使ったものとは】ドロアスシルキーシャンプー/トリートメントです!のトリートメントだけですけどシャンプーはいち髪のなんかシャンプーです!これが星4なのはコンディショナー(やったかな)が合わなかったからです。【使い方(?)】1プッシュ押して毛先中心、0.5プッシュてっぺんら辺につける(あんまつけない方が良いらしい)でクシでとかす。これで(゚ρ゚)ノOKです!自然乾燥でも全然(゚ρ゚)ノOKでぇーす←ダメ🙅見てくれてありがとう😊なんか質問あったら、コメントしてや#いち髪#DROAS
もっと見る39
1
- 5日前
こんにちは🤍Haruです❁⃘今回は私が周りの子達から『髪サラサラだね!』と言われるようになった方法について話していきます私は前めちゃくちゃパサパサな髪でしたその時はシャンプーにはこだわらず、もちろん自然乾燥。本当に酷かった…【サラサラになった方法】私が使っているもの・いち髪シャンプー・いち髪コンディショナー・fino髪の毛をしっかり水で洗います↓シャンプーをしますしっかり泡を立てて頭にのせる↓指の腹でしっかり洗います※爪でゴシゴシしない↓しっかり流す🚿↓一旦タオルで拭く↓finoをつける↓そのまま髪を結ぶ↓体を洗ったり、洗顔したりして髪の毛は置いておく(5分ぐらい)↓終わったらしっかり流す🚿↓優しくタオルで拭く※わしゃわしゃして拭かない❌↓すぐにドライヤーをする※こちらもわしゃわしゃしない❌↓くしでとく終わり❕使うものも重要だけど洗い方・乾かし方などにも気をつけた方がいいよ🤍以上!!最後まで読んでいただきありがとうございました🙇フォローお願いします🥺またね。
もっと見る42
0
- 1週間前
人気のクチコミいち髪 濃密W保湿ケア シャンプー/コンディショナー
💆🏻♀️💬美容師も認めるプチプラアミノ酸系シャンプー 『いち髪』濃密W保湿ケアライン詰替え用◾️メーカー:クラシエ◾️容量:340mL(詰替え用)◾️価格:約400円(トモズで購入)〜商品情報〜※公式HPより引用 日本女性の美しい髪。 この美しさを引き出すのが、古くから日本に受け継がれる和草のちから。いち髪は研究を重ね、現代のテクノロジーで「純・和草プレミアムエキス*1」を開発。髪と地肌にうるおいを与え、乾燥や摩擦などによる髪ダメージを補修&予防します。2019年のリニューアルでは、「純・和草プレミアムエキス」に「ナデシコエキス」「米ぬかピュアリピッド」を新配合。使うたびに、傷みにくい髪へ導きます。*1補修&予防成分*2シャンプーに配合*3コメヌカ油※現品:480mL/詰替え:340mL,680mL※他、ふんわりサラサラケアライン(ピンク) なめらかスムースケアライン(黒)の3種-------------------------------◾️個人的な使用感🤔💬10年間ずーっとお世話になっている美容師さんがシャンプーにこだわりが強い人で。(美容師さんだから当然かもしれないけど🤫)講習会とかも行ってるっていうから、その人に3年前くらいにおススメシャンプーを聞いてみた訳です。ほぼ即答で、💇🏻♀️「市販でおススメするなら断然『いち髪』かな」もちろん、サロン販売系のがオススメのは多いけど薬局で買える系で言えば断トツだって勧められて。それから私の髪の自宅ケアは、この子に守られているのです…💆🏻♀️✨今年リニューアルしてからシャンプー後のきしみ感がなくなりより良くなったように感じます👍🏻《私の髪事情》・直毛、硬め、太め・カラーあり/一部ブリーチ・美容院頻度2〜3ヶ月に1度゚+。*゚+。。+゚*。+゚゚+。*゚+。。+゚*。+゚゚+。*゚+。。+゚*。゚+。〜濃密W*保湿ケアライン〜(*:髪、地肌) 髪と地肌の両方にうるおいを与え、枝毛など 深刻なダメージの原因となる乾燥を予防。 パサつく髪も芯までうるおい、 しっとりまとまりよく。⚫︎シャンプー‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ☑︎ノンシリコンシャンプー ☑︎サルフェート(硫酸系化合物)フリー ☑︎ほろ甘いあんずと上品な桜の香り (桜三分咲きの香り) もっちり濃密な泡で、髪のうるおいを 守りながらやさしく洗うので、 しっとりまとまりのある髪に仕上げます。⚫︎コンディショナー ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ☑︎サルフェート(硫酸系化合物)フリー ☑︎ほろ甘いあんずと上品な桜の香り (桜七分咲きの香り) ダメージで失われた髪内部を補修し、 髪と地肌の両方にうるおいを与え、枝毛などの 原因となる乾燥を予防するので、芯まで しっとりまとまりのある髪に仕上げます。゚+。*゚+。。+゚*。+゚゚+。*゚+。。+゚*。+゚゚+。*゚+。。+゚*。゚+。※上記HP引用。✔️シャンプーの泡立ち◎。 ヘタっとした泡ではなく、ちゃんともっちり泡。✔️シャンプー後のきしきし感ゼロ。 リニューアル前は多少指通り悪く感じてたけど、 リニューアル後はそれがなくなった! ✔️特にアウトバスケアをしてなくても 静電気等起きない。 本当にしっとり仕上がる。✔️香りが穏やか。優しい香り。 実際三分咲きや七分咲きの香りの違いは 分からないけど、私は好きな香り。 甘いけど甘過ぎず、香り残りも結った髪を解くときに ほのかに香る程度。そのほのかさが1日以上しっかり保つ。✔️泡切れよし。 (シャンプー、コンディショナー共に。) コンディショナーってヌルッと感が 大分残ってしまうのがたまにあるけど それがない。 しっとりはしてるけど、ちゃんと洗えてる感。✔️とにかく比較的植物由来シャンプーで このプチプラは、プラスでしかない。私のシャンプーポイントは…🧖🏼♀️『地肌を優しく洗う。髪自体は残りの泡で。』 これも美容師さんに教えてもらったのだが、 シャンプーは髪自体はゴシゴシ洗う必要はなく、 あくまで地肌(頭皮)の汚れを泡でちゃんと 洗い流すこと。 〜気をつけてること〜 ・ある程度ちゃんと掌で泡立ててから、 地肌に泡をのっけて指の腹で優しく洗う。 (頭皮を揉む。) ・髪の部分は残りの泡をつけて 地肌の上でもみ洗いする。当たり前のことだけど、これがやっぱり痛めない秘訣な気がする。現にインナーカラーはブリーチしていたりするのに特にここ数年はアウトバスケアを怠っていたけど怠ってしまったのは、おそらく「特に痛みが気にならなかったから」。※もちろんめちゃめちゃキレイな訳じゃない。前はオイルやミルク、ヒートプロテクト系スプレーをこぞって使ってたけど、使用シャンプーが『いち髪』に落ち着いてから、全然使ってない気がします…🤭※ただ、カラーの色持ちは良くないので 最近は別途アウトバスケアを復活。 (厳しいけど、一応これが★-1の理由。)ちなみになめらかスムースケアライン(リニューアル前)のも使ってたことあるけど、やっぱり謳ってる通りしっとりまとまり感をちゃんと感じられるのが、この『濃密W保湿ケアライン(オレンジ)。』新しくでてるナチュラルケアのシリーズも気になるけど、サンプルの匂いがどうも好みでない…🤦🏻♀️今後も特にトラブルない限り、私はこの子一筋です♡-------------------------------《つぶやき。》 LIPS自体見てはいたんだけど、 自分の更新が大分空いてしまった…💦 更新してない間もフォローや♡をいただけて、 本当にありがたい限りです。 単純に誰かの目に留まって、 微力でも役に立ててることが嬉しい。 気ままに更新していきますので、 今後とも宜しくお願いします🙇🏻♀️-------------------------------#クラシエ#いち髪#いち髪シャンプー#ヘアーケア#ヘアケア#しっとりシャンプー#モイスト#髪痛みケア#アミノ酸系シャンプー#LIPSベストコスメ2019
もっと見る168
17
- 2019.11.22
いち髪濃密W保湿ケア💛いち髪シリーズ第3弾!!!ほろ甘いあんずと上品な桜の香り🌸って桜の香りですよ🌸私の大好きな桜シリーズがまた1つ増えました😍✨最近、髪もより伸びてパサつきも気になってきたので、保湿重視のオレンジパッケージのいち髪に変更しました❣️これもまた良い仕事してくれます❣️今までがさらさらタイプだったので、これから梅雨も来ますし、保湿重視に転向!!シャンプーを流した後の髪はツルツル😍これは気持ちいいですよね✨その後にコンディショナーして、finoのトリートメントしたら終わりです❣️髪のパサつきや広がりが気になる方にオススメしたいシャンプーです❣️#いち髪#濃密w保湿ケア
もっと見る169
1
- 2020.05.21
これはリンスが優秀🥴💖👏いち髪の、黒&白よりもしっとりと髪がまとまりました🍀👏💖また、ダイアン(黄色)を使っていた時は髪のまとまりがイマイチで定期的にフィーノやホホバオイルを使ってヘアケアを行っていたのですがこのいち髪のセットに変えてからはフィーノやホホバオイルは必要なくなりました!😳😳😳いち髪のリンス(薄いオレンジの方)はしっかり髪が潤って、まとまるので、ほんと優秀です💖親は、ダイアン(白色)の方がこのいち髪セットより良かったみたい💭ダイアン(白色)もまた試してみます〜🥴🙌いち髪濃密W保湿ケアシャンプー/コンディショナー
もっと見る113
2
- 5日前
10年近く愛用してる手放せない程必要不可欠なシャンプー・コンディショナーです😆💗セット売りでもめっちゃ安いってヤバイよ💗✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎いち髪濃密W保湿ケアシャンプー・コンディショナー各480mL(g)¥798(税込)✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎学生の頃頭皮か髪に合ってない物を使ってから何故が生え際の髪が洗っても洗ってもベタベタして他のに変えても全然無駄で悩んだ時期があったんですが色んなのを使って辿り着いたのがこのシャンプー&コンディショナー✨✨(頭に合わなくてベタベタ地獄を生み出した原因はパン〇ーンでした…🥺)いち髪を使ってから悩みだったことも解決してむしろ広がってた髪が落ち着いてまとまる髪になるし頭いい匂いって言われるようになってからずっと手放せなくなってました😆💗笑笑テクスチャはどちらも柔らかめで泡立ち.伸びどちらも割と良いです🙆♀️最近は新しくなって前と匂いもちょっと変わりましたが慣れると全然分からない🤷♀️笑ほろ甘いあんずと上品な桜三分咲きの香りがシャンプーで七分咲の香りがコンディショナー咲き方によって香りも少し変わるのかな🤔?W保湿ケアなので乾燥から髪を守ってくれてるからか私の髪は枝毛とか切れ毛が昔に比べて染めたりしてるのに減少しました😳💗しっとり感は前に紹介した&honeyの方が凄い保湿力だったので物足りなさを感じますが特に批判する部分も価格からしたら文句無しですね🤗✨パサつきとか髪が広がりやすい方にはしっとりまとまる髪になるのでおすすめです🙆♀️乾燥しがちなこの季節は髪にも保湿が大切なので痛まないためにはしっかり予防しないとですね🥰👍🏻#リピートコスメ#いち髪#プチプラ#LIPS賞
もっと見る198
6
- 2020.02.08
みなさんは自分の髪質にあったシャンプーを使っていますか?適当なシャンプー・コンディショナーを使っていませんかそんな方にぜひみてほしい商品の紹介です!!自分の髪質に合ったシャンプーを使うことで全く髪質が変わるんです😳髪質がとても悪かった私がサラサラの髪質になれたシャンプー&コンディショナーをご紹介します!!まず初めに私の髪質を紹介します💇♀️ 私の髪質はアイロンやドライヤーの熱で傷みまくっているせいなのか、くしも一発でサッととかせず、いつも引っかかって髪を押さえながらとかしたりしないと綺麗にとけませんした!そんな私の髪質を改善してくれたのがこちら💗♡いち髪♡[濃密W保湿ケアシャンプー&コンディショナー」このシャンプーは、洗いあがりから全然違ったんです🥺ケープで固めてとけなくなってしまった髪、シャンプーを洗い流したら多少は毛先がつっかかっておりましたが、手ぐしでとかしながら洗い流したらすぐ綺麗なサラサラ髪になってくれました!!(髪質に合わないシャンプーを使ってた時は洗いあがりもギシギシで全然手ぐしでとけなかったので、それに比べこちらはとてもいい😣)次にコンディショナー🧴❤️コンディショナーは洗い流した瞬間シャンプーよりも髪質がつるつるになって指通りがとんでもなくよい!!そして、ドライヤーで乾かしたら髪の表面がほんとつるつるで髪の生え際まで絹のような柔らかさ、もちろんくしで髪の毛が一発でとけます✨ ほんとにサラッサラッのつるつるです💗まとまりの方ですが広がりはありますが自分の髪質に合わないものよりも全然まとまりはよいです!!髪の毛がつっかかる😖髪の痛みが改善されてないように感じると思ってる方は1度こちらの商品使ってみてはいかがでしょうか?#いち髪 #ヘアーケア #ヘアケア#シャンプー #トリートメント #髪の毛サラサラ #髪質改善
もっと見る48
2
- 4ヶ月前
シャンプーが無くなったので安売りしていたいち髪を購入してみました😊久々の使用なのですっかり忘れていましたがお手頃シャンプーの中ではしっとりしてまとまったので結構好印象です😊癖毛で広がりやすい乾燥髪でもうねる事もあまりなくわりとストレートになりました。手触りもサラサラになったので普通にいち髪選んで良かったと満足😁硬い髪質には合っているんだと思います。地味にこの価格でノンシリコンっていうのも良いですね😄シャンプーはノンシリコンだけどコンディショナーはノンシリコン記載が無いから違うのかな💦香りもあんずと桜の香りの甘い香りで好きなのですがわりと匂いは持続しなかったです😅シャンプーは3分咲きの香りコンディショナーは7分咲きの香り違いがわからん😂😂お値段もお手軽だしなかなかオススメ🥰#私のおうち美容
もっと見る214
0
- 2020.04.18
いち髪 モイスチャライジングシャンプー&コンディショナーしばらく前にサンプルを使いました。フローラルだったかフルーティーだったか両方だったか忘れてしまいましたが、嫌みもなく甘すぎずいい匂いでした。シャンプーの泡立ちは良くはないですが、決して悪くもなく、普通でした。トリートメントもすごくつるつるになるというほどではないですが、適度にコーティングされてる感じがありました。タオルドライ後はほんのり香りが残っているような気もしましたが、乾かした後には香りは飛んでいたと思います。ヘアオイルも併用したので本当のところは良くわからないです。良くも悪くも普通だったなと思います。特別良かった点はなかったので積極的な現品購入はないかなと思いますが、特に難はなかったので店頭でお安くなっていたら選ぶ可能性はありそうです。#ヘアケア#シャンプー#コンディショナー
もっと見る43
0
- 4ヶ月前
いち髪のシャンプーとコンディショナー(^ー^)匂いがとてもいいです!泡立ちもよくgood!次の日の朝でも髪から香りました(^O^)/いち髪の洗い流さないトリートメントも買ったのでまた投稿します!
もっと見る46
0
- 2019.10.26
こんにちは!今日はいち髪の魅力についていち髪信者がお伝えします!まず、いち髪という名前、日本に古くからある言い伝えである、「一髪、ニ姿、三化粧」という言葉からついています。この言葉は、女性はまず髪を大切に、綺麗にすることで魅力的に見えるという意味です。みなさん、今使っているシャンプーの裏側を見てみてください。成分表からラウレス硫酸Na、ラウリル硫酸Naという名前を見つけてしまったら要注意⚠️いち髪と同じ500円くらいの価格帯のシャンプーには、ほとんど入っていると思います。これは界面活性剤といい、汚れを落とすための成分なのですが、この成分は刺激が強すぎるんです…。安いシャンプーで地肌が荒れた!なんていう人は、この成分のせいだったり…?🙀しかし、いち髪は、界面活性剤にアミノ系のものを使っています!アミノ系の界面活性剤は刺激が少なく、BOTANISTやhimawari、ミノンなどのシャンプーにも使われています😻✨また、ノンシリコンシャンプーなので、ノンシリコンが気になっている方は是非使ってみて!また、いち髪の特徴はなんといっても香り!独特な甘い香りがしますよね!私はこの香りが大好き!3種類の香りは、・可憐に咲く山桜の香り(黒)・ほろ甘いあんずと上品な桜の香り(オレンジ)・爽やかな果実と優雅な桜の香り(ピンク)どれも女性らしく素敵な香りがします💓ちなみに、シャンプーは3分咲き、コンディショナーは7分咲きの香りらしい!(私はあんまりわからない笑)私は3枚目の濃密W保湿ケア(オレンジ)を使っています!あんずの香りがすごくいい💓また、話題のラッピングマスクは満開の香り✨これはまた追々レビューします!そんないち髪から期間限定で月下美人の香りが新発売✨めちゃくちゃ欲しい笑同時にまとめ髪スティックも発売されるみたい💓✨いち髪の期間限定といえば、春めきの香り(春限定)が有名ですよね!私はいつもチェックしているにもかかわらず買えたことない…人気商品なんですね😿もし買えたら、すぐにレビューしたいです!まとめいち髪シャンプーがオススメ・今のシャンプーに刺激を感じている、洗浄力がありすぎると感じている・コスパ重視・香りが好き!・ノンシリコンシャンプーに興味がある(髪が重たくなりすぎると感じる)・期間限定に弱い笑オススメではない・高価格でも良いものを使いたい・シリコンシャンプーの方が好き(シリコン入りの方がまとまりは良くなる)・香りが苦手是非ゲットした期間限定商品といち髪商品の紹介でした!ハートとクリップが励みになります…😿ぜひよろしくお願いします😻
もっと見る37
5
- 4週間前
ラックスのシャンプーコンディショナーを使い切りました😊次に使うのは、ドラッグストアでたまたま安くなっていたこちらの商品です👇🏻⋈------------------------------------------------------⋈≫いち髪シャンプー/コンディショナー濃密W保湿ケアオープン価格⋈------------------------------------------------------⋈使ってみた感じをまとめたものはまた後日投稿させていただく予定です(๑・̑◡・̑๑)以上です😌
もっと見る229
6
- 2020.03.03
🍊お風呂場に柿色を🛀薬局で購入したいち髪濃密W保湿ケアシャンプーです🧴まだ家にシャンプーあるのですが我慢出来なくて買いました🤓リニューアルされてからまぁるく可愛らしいデザインになりました🥔シャンプーは薄ピンクコンディショナーは柿色秋を感じさせる彩りです🍂少しだけ表面がザラザラボコボコしているところもお気に入りです🧩とろとろのシャンプーコテコテのコンディショナーで洗ったあとは思わず触ってしまうなめらかさです🍜✨あんずの甘さと桜の上品さが調和し和の美人の香りです👘和草エキス配合で傷みにくい髪になるそうなので毎日のシャンプーが楽しみです😌💓9月8日追記使い続けても変化が見られなかったので★一つ減らさせて頂きました🙏クラシエいち髪シャンプー&コンディショナーペアセット濃密W保湿ケアノンシリコンシャンプー硫酸系界面活性剤不使用各480ml日本製478円(税別)👛#クラシエ#いち髪#シャンプー#コンディショナー#お買い得品#リニューアル#新発売#良い香り#ダメージ#保湿#しっとり#はんなり#あんず#桜#甘い#フルーティ#和風#美容成分#上品#オレンジ#柿#立秋#補修#予防#つばき#米ぬか#ナデシコ#乾燥対策#ノンシリコン#ドラコス#プチプラ#私のヘアケア事情
もっと見る162
3
- 2019.08.29
クラシエいち髪濃密W保湿ケアシャンプーほろ甘いあんずお上品な桜三分咲きの香りコンディショナーほろ甘いあんずお上品な桜七分咲きの香り髪が太くて量が多いのですが、しっとりまとまるので、愛用しています。お値段もお手頃で、ドラックストアのどこでも買えるのもすぐストックを切らす私にはとても助かる。ボトルの初め5回くらいは、甘めの香りがかなり強い。だんだん香りが薄めに落ち着くので、そんなに気にならないと思う。#クラシエ#シャンプー#コンディショナー#いち髪#濃密W保湿ケア#ヘアーケア
もっと見る45
1
- 4ヶ月前
【いち髪 濃厚W保湿ケア】ほろ甘いあんずと上品な桜の香りシャンプー・トリートメント各700円前後🍑パサつき・広がりが気になる髪もしっとりまとまる【感想】しっとりというより、私はさらさらになりました!そしていい香り🍑髪を乾かしたら甘すぎずさっぱりとした香りになりました😊ボタニカルなど少し高めのものと比べると、🌱しっとり感が薄い🌱香りの強さが弱め🌱手触りは断然ボタニカルたちでした。しかし、値段からしたら、プチプラでこの質は素晴らしいと思います!!比べたら不足はありますが、まず比べられるレベルなのです!!(言葉が…伝わって欲しい!)さらさらでいい香り。なにより痒みが消えました…!肌に合うもの見つけた予感🥺皆さんも色々なシャンプーを試してみてください🍑では😌#いち髪#シャンプー#トリートメント#杏の香り#桜の香り
もっと見る66
1
- 2020.04.07
✨いち髪 濃密W保湿ケアライン✨こちらに乗り換えるまではラッ◯スやパン◯ーンを使ってました。でも、合わなくなるとすぐに髪がギシギシするようになり、かつ毎日使うものにあまり高いものは手を出しづらい……(ボタ◯カルとか)ということで、意外に使ってなかったいち髪を買ってみました。実は、約2年ほど頭皮湿疹に悩んでおりまして、皮膚科に行ったところ「頭皮湿疹」と診断されました。「頭皮湿疹」ってそもそもご存じでしょうか?自分ではきちんとケアしてるはずなのに炎症・痒みが起こるんです。「頭皮の痒みに!」みたいなCMの商品は頭皮湿疹に一時期的に効くものだと思います。一時期的に、と書いたのは、皮膚科では頭皮用のステロイドローションを貰ってようやく改善したので、根本的な解決にはなってないかも?と考えた次第です🤔初期なら市販薬でも治る可能性あるとは思いますよ!❌頭皮湿疹の厄介なところ……男女ともかかりやすく、再発します。「汗・汚れ」←夏とかどうしようもなくない?「紫外線」←これも夏場……でも下手に帽子を被ると蒸れる時も……「シャンプー」←過剰量の使用により、頭皮が乾燥したり、洗い残したシャンプー自体が炎症の元に。「皮脂」←皮脂分泌が多いと、皮脂自体が刺激に……っておーい!これも夏場!特にオイリーさんとかどうするのよ!😤「乾燥」←バリア機能の低下。「ストレス」←皮脂バランスを崩し、分泌が活発になりやすい。私は当初乾燥・ストレスが原因からの、発症でした。最初は冬だけなのが、今年は一年中💦痒いからかくとフケがポロポロ……黒い服を着てる時なんて目立つので絶対かけない。小さい頃にアトピー肌だったんですが、あの感覚に似てます😭丁寧に洗ってもトリートメントしても、もちろん皮膚科の薬を使っても二年目は治る気配ゼロ。途方に暮れてました。が!LIPSを見ていたら、シャンプーリンスにも界面活性剤が多く含まれているものがあるので、乾燥・アレルギー体質の人は注意と‼️……そう、値段ばかりに気を取られて肝心の成分を忘れていました😂いち髪は美容師さんの中でも市販のものでオススメされている代表格なので、安心できます!アミノ酸やあんず油……これだけでトリートメントに配合されているのに、シャンプーで済むなんて太っ腹!シャンプー/トリートメントだけで良いという口コミも見ましたが、念の為リンスも買いました笑たくさん種類があるので、髪質に合ったものをチョイスしてください❤️私は猫っ毛、毛の一本が細い、広がりやすい、乾燥しやすい、ので「濃密W保湿ケアライン」を使ってます。香りは人それぞれだと思いますが、あんずと桜がメインでそれほど強くなく、ふんわりと感じます💕今のヘアケア合ってるかな?という方は、美容師さんや皮膚科に相談の上、美しい髪を目指しましょう✨#いち髪#濃密W保湿ケアライン#シャンプー#コンディショナー#ヘアケア#乾燥肌#アレルギー肌
もっと見る43
1
- 2019.11.03
✨#いち髪濃密W保湿ケアシャンプー&コンディショナーの紹介です🐰💗私が何回もリピートしているシャンプーがいち髪😊‼️かれこれ5年はリピート中🎶💕なんと言っても🌸山桜&あんず🍑という香りが女性らしくてめちゃくちゃ好きで、香りの持続性もあるからお気に入り👍✨仕上がりもサラサラと指どおりもいいし、髪も柔らかくなる感じだから、髪のダメージで悩んでる方にはオススメ💁♀️‼️‼️#いち髪濃密W保湿ケア#髪#ヘアケア#シャンプー#コンディショナー#香り良い#保湿#サラサラ
もっと見る48
2
- 2019.08.15
【いち髪濃密W保湿ケアシャンプー】のレビュー香りは「あんずと桜」甘い匂いでした。洗浄成分は、「ラウロイルサルコシンTEA」というアミノ酸系洗浄成分がメインなんだけど、アミノ酸系の中では洗浄力が少し強めなので、しっかり洗えるし、ぬるつきも残りません。いち髪といえば、「和草プレミアムエキス」というのが特徴で、これが補修効果があるとされているんだけど、そんなに効いている感じはないかなぁ。洗浄力が強めといってもアミノ酸系なので、そんなに髪が乾燥していなくて、パサつきは防げているみたい。ツヤもあって、自然でまとまりのある髪になりました。ハリはあまりなくて、柔らかい髪質です。低価格なシャンプーの中では良いシャンプーじゃないかと思います。
もっと見る39
4
- 2019.03.27
今日二回目の投稿です。髪関連ばかりで申し訳なし・・・・。いち髪を使ったら髪の毛からとてもいい臭いが毎日してます。しかもさらさら・・・それにプラスで100均のヘアケアをやっていますまぁ今回の本題はここからなんですけど、でも!いち髪はすごいおすすめです!ほんとにいい臭いする!でね!一本ずつ買うと一本782円くらいするんですよね、そこで節約術です。シャンプー&コンディショナーとなると782円2つで一気に1582円飛ぶんです。でも詰め替え商品を二つだと一つ398円。2つで796円、それにプラスで100均のシャンプーボトルを買えば2つ分で216円なので全部で1012円!!!!!!ボトルに拘りなければ是非やってください!
もっと見る22
0
- 2019.04.06
いち髪濃密W保湿ケアシャンプー☆ずーっと愛用しているいち髪のシャンプー.。o○そんなに色んなシャンプーを使ったことがあるわけではないけど、ドラッグストアでお手頃な値段で買えるシャンプーの中で1番わたしに合っているのか、1番さらさら髪になる気がします✨泡立ちも良いし、香りも良い😊何の香りかは書いていないからわからないんだけど、桃っぽい感じ?でも成分に桃ってなかったような気もする…wはっきりこの香り!とは言えないけど、良い香りです←わたしは詰替え用を永遠にリピート中!#クラシエ#いち髪#濃密W保湿#シャンプー#ヘアケア#傷み髪#ダメージヘア#riiiヘア
もっと見る89
0
- 2週間前
いち髪濃密W保湿ケアシャンプーこのシリーズのシャンプーがお気に入りなので、2回分サイズの詰め替えを購入しました!使った使用感や仕上がりをレビューしていきたいと思います!----------------------------------------------------------------パサつき・広がりが気になる髪もしっとりまとまる・サルフェートフリー硫酸系界面活性剤不使用・ノンシリコンシャンプー植物由来アミノ酸系洗浄成分使用ほろ甘いあんずと桜の香り----------------------------------------------------------------私の髪質・多い・太い・全体的にはストレートだけど、一本一本がうねっていて、まとまりがない・湿気などで広がりやすい・カラーは一年半前に黒染めして以来やってないので、ダメージは少なめ〈使用感〉◎泡立ちとてもいいしっかりとした泡がたつ◎きしまないノンシリコンシャンプーはきしむとか言うけど、洗ってる時も流した後もきしまない!むしろ、さらさらとぅるん!って感じ(△最初は、泡切れが悪いとかんじるかも)香りが強め甘い香りが強めで、結構残る〈仕上がり〉(このシャンプーを使う前は、パンテーンの青を使っていた)指通りが良い!パサつき軽減パサつきが減って、毛先がとぅるんとした!次の日まで、シャンプーの甘い香りが残ってる!(髪からいい香りをさせたい!という人には向いてるけど、ヘアミストとかを別で付けると匂いが混じりそう)エルジューダを使わなくても、パサつきがあまり気にならなかったり、まとまりもいい感じでした!ちなみに、このシャンプー+(パンテーンのトリートメント)+タングルティザー+エルジューダエマルジョン+が今までで最強の組み合わせでした。(トリートメントをパンテーンからいち髪に変えたら、もっと良くなるかも?)パサついて、広がりやすい髪質の人にはあっているのではないかな?と思います!#いち髪#濃密W保湿ケア#シャンプー
もっと見る114
0
- 2020.02.29
どうも!きざき。です!昨日に引き続きヘアケアのお話です!私、縮毛矯正かけてから周りに髪だけは褒められるんです。唯一自信のある部分です。そんな私がシャンプーの時に気をつけていることをまとめてみました!ちなみにシャンプーは#いち髪を使ってます。*髪を濡らす前に手ぐしで軽くとかす髪がからまっている状態で濡らすといたんでしまいます。髪を濡らすことは髪をいためるリスクととなり合わせです。なるべく髪にストレスがかからないようにしましょう。*髪をしっかり濡らす予洗いをしっかりすると汚れが落ちてシャンプーが少なくてもよく泡立ちます。シャンプーの使いすぎはニオイの原因になるのでそれを防止できます。ネットで調べると2~3分が推奨されてますが私はせっかちでたぶん30秒くらいしかできてないです笑*シャンプーは髪ではなく地肌を洗うシャンプーの目的は地肌を洗うことです!正しいやり方は分かりませんが自分が気持ちいいと思う力で頭皮をもみながら洗ってます。髪は泡が全体に行き渡るように軽くわしゃわしゃするだけで十分です。*コンディショナーは毛先だけコンディショナーは髪にうるおいを与えたりするのが目的です。地肌に良い影響を与えるものではないので毛先にだけつけましょう。地肌につけて洗い残しがあると汚れの原因になります。*髪の水気をとるときはこすらない!これは有名ですね。私はタオルで拭く前に根元の方から髪をぎゅっきゅっと握って水分をしぼりだします。その後タオルで地肌をよく拭きます。毛先はタオルではさんでぱんぱんたたきましょう。以上が私なりのシャンプーです!私が常に意識しているのは◎髪がからまっている時間をなるべく短くする!◎しっかりシャンプー・コンディショナーを落とす!のふたつ。髪を洗っているとどうしても髪の流れが乱れてしまうのでそれを適宜手ぐしで整えてあげると仕上がりがサラサラになります。⚠️でもやりすぎには注意!キューティクルがはがれます!髪がきれいだととっても清潔で魅力的にみえますよね。お風呂上がり編に続くのでそっちも見て頂けたらうれしいです☺#ヘアケア#いち髪#セルフケア#きざきとヘアケア
もっと見る27
0
- 5ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代いち髪 濃密W保湿ケア シャンプー/コンディショナー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質いち髪 濃密W保湿ケア シャンプー/コンディショナー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
BOTANIST | BOTANISTボタニカルダメージケアシャンプー | ”コスパが良く、ほどよい洗浄力と気持ちの良い泡立ち、きつすぎない香り… かなり優等生なお品♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | ”タラソ幹細胞成分でぷるん髪に!頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ シャンプー | ”オージュアのヘアケアが無いと髪質が悪くなるぐらい。 無いとダメなシャンプー!” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルベル | イオ クレンジング リラックスメント シャンプー | ”ブリーチやカラーで傷んだ髪も低刺激で優しく洗い上げてくれる。ふんわりとした優しい匂い♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
LUX | スーパーリッチシャイン ボタニカルシャイン 光沢シャンプー /光沢コンディショナー | ”とにかくサラサラつやつやに なります!香りも強すぎず爽やかな香り、スリムでパッケージのボタニカル調なのも 可愛いなぁと思いました♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
&honey | サクラ ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | シャンプー・コンディショナー |
| 2,800円(税込) | 詳細を見る |