TheOrdinary購入品✨TheOrdinaryと言えば、日本でも海外でも「血みどろピーリング」が有名ですが、見た目がほんとに血見たいだったので怖くて買うのを辞めました←それはさておき、今回やっと!!!!TheOrdinaryを購入しまし...
もっと見る
The OrdinaryN10+Z1フェイスセラム のクチコミ(7ページ目)
113
26
- 2020.05.20
低価格で高品質がモットーの“The ordinary ” 1000円前後ですごく良かったので 使い切りは全て買い増し決定! 💉赤みとニキビに Azelaic Acid Suspension 10% 💊炎症に Alpha Arbutin 2% + HA 🏥修復に Amino Acid+B5 あらゆる悩みに(?) Niacinamide 10% + Zinc 1% まだあるので買わないピーリング 「乳酸菌ピーリング」Lactic Acid 10% + HA 「血みどろピーリング」 AHA 30% + BHA 2% Peeling Solution
もっと見る189
19
- 2022.05.07
リピ買い♡.̫♡脂性肌の私と相性抜群だった!ナイアシンアミドの美容液✨カナダ生まれのブランドオーディナリーの、ストック買いするほど大好きな美容液の使用感等をレビューします!【使った商品】TheOrdinaryNiacinamide10%+Zi...
もっと見る192
14
- 2021.06.19
The Ordinaryはほぼ単体成分の美容液が有名なブランドです。 こちらはナイアシンアミドなのでその必要はありません! The Ordinary自体どの美容液も激安なんですが普通に安全なのです。 保湿、美白、シミ予防、シワ予防、毛穴ケア肌荒れ防止、抗酸化作用と天才なナイアシンアミドなので普段のスキンケアにプラスするだけでたくさんの効果の期待が☺️ 天才ナイアシンアミド10%の美容液を激安価格で試せるのはThe Ordinaryだけな気がしますのでぜひお試しいただきたいです。
もっと見る186
4
- 2022.06.21
今回は高濃度ビタミンC美容液について!TheOrdinaryの高濃度アイテム2つと、あの高級品との比較もしてみました🤭あの高級品とは…ズバリ、ObagiオバジC25セラムネオですね🥳高濃度ビタミンC美容液のド定番しかし高い!!!TheOrdi...
もっと見る140
16
- 2021.06.19
毛穴だけじゃない!スーパーヒーローのナイアシンアミドとオススメアイテムまとめ⁎⁎⁎⁎⁎⁎スキンケア成分に興味を持つとよく聞く成分のナイアシンアミド。なぜならいろんな効果を持つ万能選手だから𓄂✨毛穴を大きく見せたりニキビの原因となる皮脂の分泌...
もっと見る83
26
- 2021.09.30
\theordinary/lookfantasticで頼んでいた商品が届いたので、その配送についてレポします📦✈︎コロナで海外からの配達が遅れていて、私のようにいつ届くのか心配な方も多いのでは?と思って時系列でまとめてみました◎3/26注文3...
もっと見る239
13
- 2020.04.29
theordinaryでこれは良かったシリーズ🤗・Buffet(総合アンチエイジング)最初、何から買えばいいのか分からず色々調べて、色んなサイトでおすすめされていたからとりあえず購入。初めて使った時は、やたらにペタペタして糊みたいな質感だった...
もっと見る63
27
- 2019.12.23
『あれ、肌綺麗になった??』ニキビに悩む人、騙されたと思って使ってみて欲しい!!!🤍【使った商品】TheOrdinaryNiacinamide10%+Zinc1%ジオーディナリーナイアシンアミド10%+亜鉛1%🤍【商品の特徴】水分を供給して、...
もっと見る123
19
- 2021.11.07
\スキンケアで幸福感のある艶肌に!/☑︎theordinary ナイアシンアミド10%+亜鉛1% ¥747(Lookfantasticでの価格)カナダ発のスキンケアブランドでクルエルティフリーかつヴィーガンです🌿他の種類のレビューはこちら↳#...
もっと見る117
16
- 2021.04.28
使い切りメモ。💚beplain緑豆弱酸性クレンジングトラベルサイズを使い切りました。泡立ちがそんなに良くないけど、洗浄力は優しいのでお肌にはいいのかも。私にはちょっと物足りなかった。🧡ファンケルエンリッチ化粧液IIしっとり福袋に入ってたやつ。...
もっと見る44
1
- 2022.07.23
🌟TheOrdinaryNiacinamide10%+Zinc1%🌟Qoo10にて購入Niacinamide10%+Zinc1%(ナイアシンアミド10%+亜鉛1%)💰30ml1440円💰実際に使ったレビューしていきます!ガチめにレビューします...
もっと見る194
9
- 2021.07.15
TheOrdinary初心者の購入品💫血みどろピーリングが話題となった、カナダ発のブランド「TheOrdinary」🖤今回は商品のレビューではなく、何の効果に期待があるのか、私が購入したサイトを紹介します✨TheOrdinaryの購入を迷って...
もっと見る151
11
- 2022.01.19
☑︎カフェインソリューション(目元のくまやむくみの改善)☑︎アルジェレリン(塗るボトックス)☑︎ブッフェ(総合エイジングケア)☑︎ナイアシンアミド(シミの改善と予防、オイルコントロールで肌荒れの改善)☑︎ヒアルロン酸(保...
もっと見る63
16
- 2021.08.06
【低価格高濃度スキンケア】※22.4訂正TheOrdinaryキム・カーダシアンも使用していて話題になったスキンケアブランド。低価格で高品質なため品切れも多いので見つけたら即買い必須です😉特にレチノイドのエマルジョンは売っているところが少なく...
もっと見る94
11
- 2022.03.12
\ジオーディナリーといえばこれ!/ジオーディナリーのナイアシンアミドを紹介🦋୨୧୨୧TheOrdinaryNiacinamide10%+Zinc1%30ml価格:653円(BeautyBay)୨୧୨୧𖥧𖥣特徴𖥣𖥧🕯水分ベースセラム🕯水分をたっ...
もっと見る91
10
- 2021.12.28
ニキビ落ち着きました😭メモ4/27〜5/6写真ないけど顎とかも潜んでましたがほぼ居なくなりました😭😭私がお伝えできる現時点でのベストケアです✨ニキビさんの参考になったら嬉しい!🙇♀️●いつものスキンケア+ニキビケアTheordinaryを中...
もっと見る148
6
- 2022.05.06
でも口上のニキビもニキビパッチが膿を吸ってくれました😭 ほんとありがとうしかないよ 幸い口上はニキビ跡が綺麗さっぱり無くなるので嬉しいです。 でもThe ordinary にしてからニキビ跡だった全体の赤みは減りました👍 アゼライン酸やビタミンC、ナイアシンアミド、アルファブチン酸が効いてるのかな? どれも1000円なのにほんと素晴らしすぎる✨✨ 肌悩みある全人類が買わないと損するレベルの「高品質プチプラコスメ」だと思ってます笑 よく考えたら今回のニキビアルファブチン酸やアゼライン酸が切れて塗ってないタイミングでの出現だな🤔
もっと見る127
4
- 2022.06.05
4/14#汚肌工事録\いつも👀えつらんありがとう☺️ きれいになるために毎日努力するあなたもわたしも中身のステキなレディです✨/今日もニキビ0の最高記録を更新してると思う😊生理前後でいつもできてたから!今回1ヶ月くらい…?すごすぎる🙌今日のス...
もっと見る164
6
- 2022.04.14
私的に刺激なく使えて水ってぽいテクスチャーなので美容液の重ね付けの時は最初に塗る美容液として使用しています。 とろみのある化粧水で保湿力が高めなのに全くベタベタしないのがお気に入りです!! エイジングケアに必要な成分と17種のアミノ酸でお肌に栄養補給出来るアンプルです。 お値段がお安く、シンプルなケアが出来るジオーディナリー。 これを使うと確かに皮脂が出にくくなってきたかな?ぐらいに実感したので私は全顔ではなく鼻周りやアゴにピンポイントで使ってから、全顔には違う美容液を使用していました。
もっと見る213
2
- 2022.02.26
The Ordinaryの乳酸10% + ヒアルロン酸2% スパーフィシャル ピーリング フォーミュレーションで、ワンランク上のピーリング体験を。成分の10%を乳酸が占める強力なフォーミュラにより、肌をマイルドにピーリングして顔の印象を一新します。 このピーリング フォーミュレーションに配合されたタスマニア産ペッパーベリー由来成分がそれを抑え、肌を落ち着かせて心地よい状態に仕上げます。 乳酸が含まれた製品は、敏感肌や皮が剥けている肌、ダメージを受けた肌にはご使用いただけません。
もっと見る176
3
- 2022.04.27
もうすぐQOO10のメガ割‼️👏私はこのストックを買わなきゃ!#Neulii#ナイアシンアミド10ブライトニングアンプルジオーディナリーのナイアシンアミドが大好きで、朝も使いたいんだけどモロモロが出ちゃうから朝には使えない😭でもどうしても高濃...
もっと見る86
12
- 2022.02.23
✨theordinary×THEinkeyLIST比較theordinaryに慣れてきた方!次はインキーリストいってみようかな?ってなっていませんか?(私)※インキーのナイアシンアミドはまだ長期的に使っていないので簡易的ですすみません⚠️イン...
もっと見る83
8
- 2020.04.22
なんとこれ、乳酸を除くと全部併用できます。①ビュッフェ(しわ、マルチペプチド)②ヒアルロン酸(保湿)③ナイアシンアミド(シミ、シワ、毛穴、ニキビ)④乳酸(ごわつきに対する洗い流さないピーリング)pmのみ可⑤EUK134(抗酸化力、自然再生分子...
もっと見る54
11
- 2021.01.10
プチプラスキンケア\ナイアシンアミド比較/毛穴・くすみ・シミ・肌の凹凸を目立たなくさせ、直接セラミドに働きかけることの出来る成分が『ナイアシンアミド』私にとっては必要不可欠成分です😎プチプラのナイアシンアミドを2種類使っているので、比較してみ...
もっと見る134
4
- 2020.09.02
TheOrdinary使ってみた今回はTheOrdinaryの大人気商品3つをレポしたいと思います!Lookfantasticで購入しました。①ナイアシンアミド10%+亜鉛1%スーパーサイズセラム¥1354/60mlTheOrdinaryの中...
もっと見る76
8
- 2021.07.23
たくさんあって選べないというかたは、総合的な美容液成分の入った「Buffet」✨ 毛穴や角質が気になる方は、ピーリング効果のある「lactic acid」✨ 目元のくまやくすみが気になる方、朝の美容液として使いたい方は「caffeine solution」✨
もっと見る133
8
- 2021.10.05
今まで使ってきたスキンケア用品の中で、自分にとっては良かったなと感じたのでジオーディナリーが気になる方は1度試して欲しいなと思います。個人的に一番のお気に入りはナイアシンアミドです。私の肌の場合、始めの1週間ほどはニキビが一気に増えましたがそ...
もっと見る67
9
- 2020.06.13
💙🧡#メガ割購入品🧡💙.🧊#romand#25大人気色#6に白み青みを足したような淡いグレープ色🍇俗に言うMLBBカラー💗ロムアンドのティントどぎつい色が多いのですが22〜25はとてもナチュラルで使いやすい!ほぼすっぴんみたいな時にもアイメイ...
もっと見る88
6
- 2021.10.01
ノリのようなテクスチャーと香りでちょっとベタつく感じがあります。 成分が濃いこともあるのか、少しヒリヒリと刺激も感じました。 思うように改善しなかったのでリピートはなさそう。
もっと見る115
2
- 2023.08.02
EUYIRAディープハイドレイティングフェイシャルトナーバシャバシャできるトナー☺️そこまで化粧水に重きを置かず、シンプルに、そして刺激を感じさせないものが欲しい方にお勧めしたいです。コットンパックしたらじゅんわりするのも好き。 FEMMUEローズウォータースリーピングマスク少し刺激を感じる時もあるので週1.2回使用。でも、分類としては守り要員に入ると思います。肌が良く眠れるような感じ。笑夏の夜のご褒美に🌠 The OrdinaryNiacinamide 10% + Zinc 1%ここ何週間か切らしていて、肌を支えてたのかもなと感じたこちら。若干乾燥する時があるので保湿はしっかり。肌を整える、荒れにくくする。輸入品なので化粧品の概念は違うかもしれませんが、根本的な化粧品ってこういう作用を期待するよね、の王道感。
もっと見る103
4
- 2021.08.28
【2020年に出会った大好きコスメ】〜ベスコス柱、それは今年出会った中で最も好み、感動した6つのコスメである〜今年鬼滅の刃にハマりましてその漫画に出てくる鬼殺隊の中で最も位の高い剣士が『柱』なのです。説明不要かもしれませんが🙇🏻♀️#鬼滅の...
もっと見る78
5
- 2020.12.28
昨日メイクして、よるアゴにざらつき…?と思いつつまだ特に何もありません!様子見!色むらも綺麗にしたい! ナイアシンアミド→レチノールA1%導入美容液🌱化粧水・Rosewater REFRESHING FACIAL SPLASH・ドクダミ 77 スージングトナー・無印🌱The Ordinary美容液、クリーム(アミノ酸+B5、アルファブチン酸、アゼライン酸、ビタミンCクリーム)🌱APLINのピンクティーツリークリーム🌱Melvitaのアルガンオイル レチノールとビタミンCはお互い強いから?禁忌の記載はなかったと思うけど気をつけた方がいいみたい。
もっと見る142
4
- 2022.04.13
【毛穴が引き締まる!?賛否両論なレビューは実際どうなのか🤔】ナイアシンアミドとはビタミンB3のことでシワ改善や美白の効果があると言われ、更には毛穴が引き締まる、ニキビがなくなるなどの噂がある超プチプラ美容液です!ただ、LIPSでの評価は2.9...
もっと見る84
4
- 2021.02.10
おはだにっき 四週目今週は脱毛もブイビームレーザーもあってお肌ボコボコにした🤜皮膚科はセカンドオピニオン 前のところ5回打ってもこんなあざになることなくて、今回やっとあざになってくれてちょっと安心した。あと前もらったゼビアックスとエピデュオと...
もっと見る72
12
- 2020.11.07
○3ヶ月前に比べるとニキビ全然できてない ●昨晩レチノールA1%しました 朝起きたら赤みがない…!って思うくらい 白くなってきました😊!うれしい! ニキビのダメージで皮膚の下に集まっていた 血管たちが薄くなってきたの…? よくわからん The Ordinaryのアゼライン酸10%が効いてるのかな? アゼライン酸は赤みに効くから 海外では普通に処方されるらしい。 The Ordinary様のおかげで肌が日々健やかです。 あとローズヒップティーのおかげでお腹が崩れないから ニキビも肌荒れもないです〜🌸 今使ってる美容液系すべて⭐️5だわ、、、 買います必要性を感じない、、、 でも他のthe ordinaryも使ってみたーい!
もっと見る166
4
- 2022.04.10
ナイアシンアミド(ビタミンB3) ・くすみや毛穴へアプローチ ・しみや肌の変色を軽減 皮脂を抑えてくれる 鼻の脂が特に夏場は目立ってしまうのですが、 朝に塗ると以前よりも脂が抑えられている 気がしています。 肌のキメが整う 皮脂のコントロールができているからか 肌のキメが整ってきて、肌が明るくなって きたような気がします。 3滴程度がベストかも…! 沢山塗りすぎると乾燥してしまって 肌が拒否している感じがしていたのですが、 3滴程を馴染ませるようにし始めてから 乾燥も感じず、快適に使用できています。
もっと見る107
6
- 2021.09.29
これだけ荒れた汚肌が3ヶ月でこれだけ綺麗に、、!(2枚ともノーマルカメラで撮影しています)数ヶ月前急に大量のニキビが発生してしまい特に潰したりなどはしていないのですが何故かニキビ跡になって残ってしまって…LIPSやTwitterでニキビ跡に良...
もっと見る59
6
- 2020.09.25
「誠実に、実際に効果のある商品を手頃な価格で提供する」っていうコンセプト。ビューティブランドではあり得ない広告費やパッケージのコストを減らし、いわば口コミでここまで人気に上り詰めた。商品名=成分で透明性もすごい。 「良い商品を届けたい」っていう創業者の思いが結果に出た形ですね私たち消費者もこんなに嬉しいことはないです とにかく創業者が良いサービスを本気で提供しようとしてるかって重要ですね💡 まあ当たり前といえば当たり前のよーな、、、 というわけでThe ordinary というブランドが最高に大好きになりました😊!
もっと見る164
2
- 2022.03.31
🧐ナイアシンアミドってなーに?🧐皆様、こんにちは🌞ダバ子でございます❤︎今回は、ビタミンAに続き、最近良く聞くナイアシンアミドについてまとめてみました✨✨過去の投稿⏩ #ダバ子のまとめ #ダバ子のスキンケア最後まで読んで下さると嬉...
もっと見る98
2
- 2022.03.12
TheOrdinaryの夏におすすめスキンケア🎀万能クレンジング&朝の美容液&夜の美容液✨【万能クレンジング🌸スクワランクレンザー】メイクも落とせるW洗顔不要のクレンジング🤍スクワラン配合でしっとり🌿泡立て不要で、クリームみたいに肌になじませ...
もっと見る71
6
- 2021.08.21
【スキンケアを初めて5ヶ月の男が選んだ2021年ベスコスまとめ】かなり遅くなりましたが、スキンケア歴5か月の男が使って感動したコスメをまとめてみました!スキンケアに興味がない人やスキンケアで何を買えばいいのか分からない人でもこの時期にぴったり...
もっと見る83
9
- 2022.01.18
◆THEINKEYLISTNIACINAMIDE◆(➕TheOrdinary Niacinamide10%+Zinc1%)#スキンケアトーク暫く前に購入した、ナイアシンアミドのプチプラ美容液です。このTHEINKEYLISTとTheordin...
もっと見る63
3
- 2021.11.04
最近の夜のスキンケアについて🌙*゚④【美容液】○unlabelVエッセンス超高圧の浸透型ビタミンC誘導体の美容液です。使用感はさらさらしていて肌にスっとなじみます🌿刺激なども感じないので、敏感肌さんにも使えるかと◎使ってみた感想としては頬の開...
もっと見る72
3
- 2022.03.03
まだ3日目とかだけど、肌ツルツルすぎてやばい とくに頬 あと若干、若干だけどあかるい! The Ordinary、思ってたより NGぜんぜんなくて使いやすい! あとスキンケアの今後の出費がグッと抑えられそうで嬉しい💕💕 とくにAPLIN最後に塗ったら肌モッチモチでもう…(興奮)
もっと見る148
1
- 2022.04.01
ナイアシンアミドだしね 初回のため全顔に一滴のみ使用 ⇨それでもピリリとした! でも一瞬だった その後ピンクティーツリークリーム +ordinary のビタミンCクリームが 割とピリピリした😭 23時は落ち着いています😊
もっと見る163
3
- 2022.03.30
_TheOrdinary.Niacinamide10%+Zinc1%ナイアシンアミド10%+亜鉛1%ハイストレングスビタミン&ミネラルブレミッシュフォーミュラ海外の美容液で濃密な美容液を探している人にはぴったり!今回は【ナイアシンアミド10%...
もっと見る70
3
- 2021.07.07
手のひらに伸ばして肌になじませるときにポロポロとカスが出てしまいます あまり伸ばすことはおすすめできないです、、 テクスチャーはとろーとしてて割と好きだったのですが匂いが不思議なんですよね テクスチャーは卵の白身みたい(笑) 保湿力はあまり感じられなかったです。肌の効果も特には、、、、、 リピはなしです。2本セットで買ってしまったの本当に後悔しました。早くなくしたい🥲🥲
もっと見る99
3
- 2022.03.10
【TheOrdinary】高品質なのに低価格なTheOrdinaryのスキンケアを購入👏自分用の使い方メモ✍️敏感肌ではないけれど、スキンケアの合う合わないがしっかり別れる肌なので、ゆっくり試すことにする〜使用感や効果はまた後日👋⚗️Niac...
もっと見る58
5
- 2020.05.16
#PR#TheOrdinary#オーディナリー#theordinaryjapan 肌本来のリズムに着目して開発された美容液です。1つずつでも、重ね付けでも使用できるので自分の肌に合わせて使用できそうだなと思います☺️シンプルな箱に入っていて、...
もっと見る111
1
- 1ヶ月前
商品詳細情報The Ordinary N10+Z1フェイスセラム
- ブランド名
- The Ordinary
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 30ml: 1,100円
- 60ml: 1,980円
- バリエーション
- 30ml
- 60ml
- 商品説明
- ナイアシンアミド10%*1 + 亜鉛1%*2 (販売名: N10+Z1フェイスセラム )は、ナイアシンアミドとして知られるビタミンB3とPCA亜鉛を配合したウォーターベースのセラム(美容液)です。 肌の表面をなめらかにし、つやを与えながら、キメを整えることで毛穴の目立ちにくい、明るく均一な印象へ導きます。 PCA亜鉛配合で、過剰な皮脂が気になるお肌にも。 より高い保湿感と、なめらかさを求める方へ。朝晩の使用をおすすめします。 無香料 *1整肌成分 *2 PCA亜鉛(整肌成分)中の亜鉛に換算した値(整肌成分)
- 発売日
- 2024/5/29
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- <30ml> 水、ナイアシンアミド、ペンチレングリコール、PCA亜鉛、ジメチルイソソルバイド、タマリンドガム、キサンタンガム、イソセテス-20、エトキシジグリコール、フェノキシエタノール、クロルフェネシン <60ml> 水、ナイアシンアミド、ペンチレングリコール、PCA亜鉛、ジメチルイソソルバイド、タマリンドガム、キサンタンガム、イソセテス-20、エトキシジグリコール、フェノキシエタノール、クロルフェネシン
美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 12,650円 |
| スキンケアキットランキング第17位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第25位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス | 20,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第30位 | シミ予防だけでなく、ツヤを与えてくれたりキメを整えてくれる効果も! | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第56位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアキットランキング第55位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアキットランキング第121位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
Anua ダークスポットセラム |
| スキンケアキットランキング第27位 | 保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨ | 詳細を見る | ||
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアキットランキング第63位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
numbuzin 5番 白玉グルタチオンC美容液 | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第15位 | とろみのあるテクスチャーなのにベトベトしない👍🏻 | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス | 12,100円 |
| スキンケアキットランキング第89位 | ハリもでるためオススメの美容液です✨ | 詳細を見る |