クレンジングオイルの中でも特に優しい成分が入っていて敏感肌の私にはぴったりの商品です😌 魔女工場も油脂なので肌に優しく洗い上がりもさっぱりするのでくまモンなみに気に入りました。 200ml入っていて、半年くらいもつのでコスパもいい。LIPSやQoo10で買えるので、さらに安く買えるのがうれしい!
もっと見る93
3
- 2022.11.04
お得なメガ割で購入 が、本題はメイク落ちなので 私の濃いメイクが落とせるのかと 期待半分で購入 そのままの使用→私のアイメイクの勝利、笑 スチームで温めてから→クレンジングの勝利 値段も安く素晴らしいと思いました
もっと見る52
5
- 2022.11.29
豆油、へーゼルナッツ油、テトラオレイン酸ソルベス-30、ブドウ種子油、オリーブ油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、スクワラン、ラウリン酸イソアミル、ツバキ油、月見草油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、アルガン油、ババス油、サボウソウ葉エキス、緑茶エキス、米ぬか油、米発酵濾過物、デシルグルコシド、イチョウ葉エキス、オレンジ油、ティーツリー葉油、トコフェロール
もっと見る56
0
- 2023.08.16
オイルクレンジングだけど鉱物油ではなく油脂系なのでお肌にやさしい。 こっくりした濃密オイルで摩擦なくクレンジングできる。 やさしい油脂系クレンジングなので敏感肌の方にもおすすめ。 毛穴やメイク汚れは落としつつ、つっぱりにくい。 ポイントメイクは落ちきらなかった。 ヒロインメイクなどのWPマスカラやメイベリンのヴィニルインクなどの強力リップティントはほとんど残るので別途ポイントリムーバー必須。 ナチュラルメイクの方、敏感肌の方、お湯落ちマスカラ愛用の方、毛穴が気になる方、乾燥が気になる方など。
もっと見る78
0
- 2023.06.29
魔女工場ピュアクレンジングオイル300ml人気の韓国コスメの魔女工場のクレンジングオイル。自然由来の成分で肌にやさしい!メイクにもなじみやすく負担なく落とせます。乳化させて丁寧に落とすのがポイントです!PM2.5や毛穴の汚れをすっきりクリアな...
もっと見る92
1
- 2022.11.12
FANCL マイルドクレンジングオイルe 120ml→軽めのオイルでほぼ無臭スルスル〜っと擦らずメイクが濃くてもとれます!洗い上がりもつっぱることなく良い!いろんなクレンジング試してもなくなったらとりあえず戻ってくるFANCLのクレンジングは最高です🫰🏼でも量が少なめなのでコスパちょっと悪いかな?と思います。どこでもだいたい購入できるのはとっても良い✨ 魔女工場ピュアクレンジングオイル300ml→毛穴にとてもいいクレンジングだと口コミを見て購入を決意!つけてみるとFANCLよりサラサラだけどクルクルしているとしっとりしてきます😊仕上がりはもっちりする感じで柑橘の匂いもして癒される〜なにより大容量なのでケチケチせず使える🤎リピありかなと思います🌼頑固なブラックヘッド毛穴の開き改善しますように🌝🌝🌝
もっと見る77
3
- 2022.10.12
最近少し肌が綺麗になった気がするので、スキンケア紹介!!クレンジングmanyopurecleansing洗顔朝 ちふれ 泡で出る洗顔夜(たまに) nov洗顔フォーム化粧水朝 アクセーヌ モイストバランスローション🆕夜 クリニーク 拭き取り化粧...
もっと見る41
3
- 2022.10.17
スキンケア迷走疑惑……たくさん試したいのになかなか難しい。#魔女工場#manyo#ピュアクレンジンクオイル使い切った〜タイプ:クレンジングオイル(油脂系/植物オイル)コスパ:毎晩4プッシュして3ヶ月ちょいくらい香り:ハーブ系?その他:ダブル洗...
もっと見る44
1
- 2022.11.15
毛穴の黒ずみはたしかに薄くなった気もしますが、色んなところで言われているほど、綺麗になったかと言われると正直微妙… 水を混ぜて乳化させてみても、うーんというような感じ… 容量も多くなく、コスパも微妙な気がしたので、リニューアルとかをしない限りはリピはない…かな…
もっと見る55
1
- 2022.11.23
まじで後悔はしないから!!!!!オイル平気な人は買うんだ!!!!パケも可愛い、大容量、汚れは落ちて乾燥しない。言うことなし完璧💯💮#魔女工場#ピュアクレンジングオイル#Qoo10#メガ割...
もっと見る71
2
- 2022.11.18
テクスチャはとろみ強め。 乳化させる時の摩擦が少し気になる。 メイクの落ちは悪くない。 無香料だけど、独特なにおいがする。 うっかり鼻とか口に少しでも入ると、しばらくのど奥で変な匂いがする。 同じ魔女工場のハーブグリーンクレンジングオイルはQoo10公式に売ってなくて、LIPSで検索しても出てこないけけど、(楽天公式では売ってます) ハーブクレンジングの方がいい匂いです。
もっと見る74
2
- 2022.10.22
魔女工場ManyoFactoryピュアクレンジングオイル写真はQoo10で手に入れた300mlの限定柄ボトル。※韓国産コスメなので全成分表示が必須ではありません。よって発表されている成分。【成分】豆油、へーゼルナッツ油、テトラオレイン酸ソルベ...
もっと見る60
2
- 2022.09.25
極度の乾燥&敏感肌の私としては、つっぱらないのにしっかり落ちて良い感じです😌 ですが、肌に残るオイル感と人工的な柑橘系の香りがあまり好みではないかも… ずっとshuuemuraのクレンジングがお気に入りだったんですが(大きいものを使い切って、小鼻の角栓が綺麗になったことも実感しました!)なんせ少し高価だったので、魔女工房に乗り換えるかどうかは使い切ってから判断したいと思います😌
もっと見る59
5
- 2022.10.21
これは2回リピートしており、今回で3回目! わたし的に使いやすいものとなります 最近皮むけが酷いので購入してみました! ヒアルロンとは、主に水分というように考えていただいたら簡単です VTさんが出しているので安心! わたし的にすごく気になっていたもので オイルにはホホバオイルが配合してあり 美容液は、Lipsのオススメにめちゃめちゃ載ってて 陶器肌というのが売りらしく あの田中みな実さんも使っており 私的にはめちゃめちゃ今毛穴に悩んでいるので 4枚で1300円は高いと思ったけど、効果に期待しよう ちょくちょく覗いてはいますが 私は、誰でも合う色22番を購入しました! マスクにもつきづらいなど崩れ方が綺麗など 私はツボクサを購入❣️ 一時期めちゃめちゃバズっていて びほあふ出してるので、気になる方はそちらを! 結構有名なブラシで とても肌触りがいいらしく 結構薄いらしく、調節がしやすいのかな? とおもい、とても気になっている商品です!
もっと見る192
51
- 2022.02.27
魔女工場ピュアクレンジングオイルクレンジングオイルはドラッグストアで買った時に、合わなかったようで荒れに大荒れ顔が真っ赤になったことがあって数年買わずバームタイプやミルクタイプ使用していましたみんながいいって言うから試しに買ってみたら…とても...
もっと見る45
4
- 2022.10.23
🌟美容大国韓国で大人気のクレンジングオイルMANYOFACTORYピュアクレンジングオイル2290円(Qoo10)📹あり✳︎特徴◎14のオイル成分配合皮脂と似た成分ホホバオイル→ホワイトヘッドやブラックヘッドをオフ◎PM2.5や黄砂など見えな...
もっと見る406
30
- 2021.05.26
全て一軍アイテムとして使っていて、本気でおすすめできるものを10個に厳選しました…! ダルバ ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム Dr.Althea ダブルセラム バーム ファンデーション 23 A’pieu ジューシーパン スパークリングティント Abib Mild acidic pH sheet mask Heartleaf fit I'm from フィグ フェイススクラブマスク HONEY MASK ホホバリップエッセンス rom&nd ミルクティーベルベットティント MANYO FACTORY ピュアクレンジングオイル
もっと見る224
43
- 2022.05.25
魔女工場ピュアクレンジングオイル💧ダブル洗顔不要で楽ちんすぎるクレンジングオイル!今回はパッケージがかわいすぎて速攻で買ってしまいました🤣🤣箱も可愛かったし、サンプルもついてるから、いつもQoo10メガ割の時に買っちゃうアイテム…ズボラ女だか...
もっと見る15
2
- 2022.11.30
魔女工場ピュアクレンジングオイル今更購入してみました☺︎♡オイルクレンジングなのにけっこうサッパリした仕上がりです☺︎✂#魔女工場#ピュアクレンジングオイル#マニョ#ウルツヤ肌の基本✂...
もっと見る47
1
- 2022.11.26
特にアウェイクのティンティドモイスチャライザーは割とカバーしてくれるし、素肌感のある仕上がりでお気に入りでした◎ クレアスのビタミン美容液を使っている間はお肌の治安が維持されました。 魔女工場のクレンジングオイルは噂通り良かったです🥰 なめらかな使い心地なのに、ヌルつかない。メイク落ちの良さとスッキリ感も好みでした◎
もっと見る57
1
- 2022.10.06
クレンジングオイルは優しく肌をゆっくり洗って、その後乳化!!!!!! メラノCCを2回肌に押し込むように入れます 次にアットノンをニキビ跡に塗り ニキビがある所にはメラノCC美容液を塗って10分放置しています クレンジングオイルって聞くと乾燥すると思っていたのですが全然そんなことなくて私にはあっていました!洗顔はダイソーの泡を作るやつで作って優しく洗ってます
もっと見る138
18
- 2021.09.01
魔女工場 ma:nyo ピュア クレンジング オイル 使い切りました。これで2本目。 ストック買いしてるので3本目も手元にあるよ🤭 魔女工場しか勝たんみたいなとこあるよね、私
もっと見る34
0
- 2023.08.04
大人気なマニョのクレンジングオイル使ってみました!!毛穴汚れすごく綺麗になりました🫧🤍毛穴に詰まった角栓がどんどんとれて怖いくらい...感動でした!突っ張る感じもなくてすごくよかったです!リピ確定🫶🏻...
もっと見る77
4
- 2022.10.09
🍋魔女工場ピュアクレンジングオイル🍋マスカラも落ちて、乳液みたいなオイルでした!毛穴ケアをするときよく使ってます!!メイクもすぐ落ちます#魔女工場#ピュアクレンジングオイル#クレンジング#クレンジングオイル#毛穴ケア#My推しコスメ#一生リピ...
もっと見る57
1
- 2022.11.10
このセットで3480円✨✨ 一つ2480円くらい?でかったことがあったので 2本プラス小さいお試し用がついて 1000円しか違わないのでとてもお得です🩷 魔女工場のクレンジングは落ちもよく ざらざらもとれるのでお気に入りです🧡
もっと見る45
0
- 2023.07.29
使いやすいおすすめ毛穴対策アイテムこんにちは(」・ω・)🐢💚かめさんです🐢💚夏になってから鼻のてっぺんの黄色の毛穴つまりが気になって気になって……何とかならないかと模索中のところなので、使い心地が好きな毛穴対策をシェアしていきたいと思います‼...
もっと見る187
15
- 2021.08.21
メガ割はすぐそこ!!私のおすすめ&購入品リスト✨こんばんは🌙白飯です🍚11/17から10日間Qoo10にてメガ割が始まりますね😍私も皆さんの投稿をフムフムと見ています☺️このお祭りの前感、楽しいですよね🥳そこで私が現時点で購入しようと思ってい...
もっと見る124
20
- 2021.11.15
お肌の潤いは残したままメイク汚れをスッキリオフできるので、オイルクレンジングはずっと魔女工場を愛用中です。 ピュアクレンジングオイルは、ダイズ油、オリーブ果実油、ホホバ種子油などの天然由来の植物性オイルです。 洗顔後もツッパリ感がなくて、しっとりとしたお肌に導いてくれますよ。
もっと見る136
2
- 2022.06.25
肌に負担なくやさしくメイクも毛穴汚れも落としてくれる。。。魔女工場のクレンジングオイルヤバイです。。韓国スキンケアの大人気ブランド、魔女工場(MANYOFACTORY)の大人気商品、ピュアクレンジングオイルをついに試しました〜!!!サラサラと...
もっと見る184
17
- 2021.02.19
クセがないクレンジングオイルで、使いやすい! 使用感はそんなに軽くはないかな。ある程度もったりした質感のオイル。 オイルの中なら低刺激だと思うから、オイルクレンジングは洗浄力が強すぎる、乾燥する!って人でも使いやすいと思う。 くせがない🤓 刺激が少ないのはよかったかも。 水切がいい!落とした時にずっとぬるぬるしてる感じもなく、つっぱる感じもなかった🙆♀️ オイルの質感が軽くはない(私は軽い方が好き🤔) これに効果があった!すごくよかった!!とは思わなかった。
もっと見る58
4
- 2022.08.27
VELYVELYのクレンジングバームは見つけた感ある!隠れ名品!!🥺❤️ 私、クレンジングバームはアイムフロムとバイオヒールボを爆愛用していて、困っていなかったのだけどさ!!!もうさ!こんな良いやつ見つけてしまうなんてさ!困るよね!!!(逆にね)🤦♀️💕💕 個人的にクレンジングバームはアイムフロム→贅沢な日 バイオヒールボ→普段使い VELY VELY→その間の日(え)って感じかな…ほんと値段と使用感がちょうど真ん中だったわ……🤦♀️💕
もっと見る110
19
- 2022.04.21
\クレンジングオイルの傑作👑/美容大国韓国国民が選ぶベスト・オブ・クレンジングはこれ☝️!!💟MANYOFACTORY ピュアクレンジングオイル「マニョン」こと魔女工場といえば、お手頃価格と高い品質で日本でも大人気のスキンケアブランド。その代...
もっと見る232
9
- 2021.06.04
スキンケア用品でオススメのアイテム10選 ニキビが気になる方には… 毛穴が気になる方には… 乾燥が気になる方には… 目元や口元をほぐす!マッサージを手軽にしたい方には… 美白を目指す方には… 肌悩み別にオススメの商品をまとめてみました!
もっと見る160
13
- 2022.08.28
一度の推奨量は、4プッシュ 押すたびに出てくるオイルもしっかりとした量 潤沢すぎる量でクレンジングするから 少し重めの質感だけれど、摩擦は感じません。 乳化作業は必要だけれど、 しつこく肌に残らないので 短時間で洗い終えることができます。 洗い上がり、メイクも汗も皮脂も綺麗に落ちています。 そして、クレンジング後の肌つっぱり感は皆無! 洗った後でも保湿されているように感じます。
もっと見る109
1
- 2022.08.07
使い切りました。 しっかりメイクも落ち、乾燥することもなかったので良かったです。 匂いは、柑橘系です。 プチプラのクレンジングオイルの中では、上位に入るくらい使用感も良かったです。
もっと見る59
3
- 2022.10.02
\大人気クレンジングを徹底比較レビュー/クレンジング難民必見!!最近使用している大人気のクレンジング4種を比較レビューしていきたいと思います!個人的な意見になってしまいますが誰かの参考になると嬉しいです~①ink.クレンジングバーム②bani...
もっと見る87
14
- 2022.05.10
一回使っただけで、ツルツルになった気がした😍 注意点がこれ、1個だけありました!ちょっとでも水分のある手でつかうとめちゃくちゃ固くなって洗顔しにくくなる😱 だからお風呂場ではあんまりおすすめ出来ません😭 でもお風呂で済ませたい日もあるから、1回タオルで、顔と手をしっかり拭いてからやってます🙋♀️ ダブル洗顔不要なのも嬉しいよね♥️ 最近ダブル洗顔不要なのも多くて楽することを覚えてしまって。。 もうダブル洗顔する生活に戻れないよ😭笑
もっと見る135
3
- 2022.07.23
\肌質問わず使える油脂クレンジング/#魔女工場#ピュアクレンジングオイル¥2530(intax)限定のミモザパッケージです🌼珍しい“油脂クレンジング”オイルクレンジングとは全くの別物です❣️油脂クレンジングのいいところは○人間の皮脂に近い成分...
もっと見る343
1
- 2022.06.02
洗い上がりのツルッとしてつっぱらない感じがとっても好きだった!!!! でもそれ以上に香りが苦手、、、 匂いが気になりすぎてスキンケアが楽しめなさそうなのでテスターで十分という感想です。 アイライナー命の私にとっては、アイライナーが落ちにくいのもマイナスポイントでした、、
もっと見る49
1
- 2022.09.29
ピュアクレンジングオイルで 毛穴汚れを溶かしてきれいな素肌に✨ 韓国の超有名ストアオリーブヤングでは 3年連続受賞するほど大人気のクレンジング👑 99.9%自然由来の成分で 肌があまり強くない方でも使いやすい🌿 W洗顔不要系クレンジングは あんまり信用できないのですが、 これは本当に必要ないくらいさっぱり✨ 1回でなんか肌の違いを感じました😳! とにかくトータルで最強🏆
もっと見る229
5
- 2022.03.08
初めて使った日は、1回でツルツルになってびっくりした😳💜 その後もほぼ毎日使ってて、あと5分の1くらいの量だから、割ともつ!1本使い切るのに大体3ヶ月くらいの予想💭 コスパいい☝️
もっと見る165
1
- 2022.08.10
韓国スキンケアアイテムが大好きな私が、リピ買いしている商品たちです🌿🌼正直、どれもど定番ですが、定番こそ王道!🥂初めて韓国コスメをお買い物する方は、失敗しない大満足のラインナップになっています☺️🔆クレンジングは質の良いものをなるべく安く、を...
もっと見る82
13
- 2022.01.09
【マスクをシルク100%の物にした】これ、本っっっ当に効果あります😭✨しかも、快適なんです…!最初は私も半信半疑で「シルクねぇ、、」と思いながら使ってみましたが、もう手放せません。何だか生地がしっとりとして柔らかく、肌当たりが格段に良いです。飲み物を飲む時などにマスクを下にずらす時にも、全然摩擦を感じません。しかも、通気性も良く、夏は涼しく冬はあったかい!マスク内に水滴が溜まる事もありません。(本当か?と思うけど本当なんです!感動です)これを使い始めてから、肌のマスク荒れ、摩擦や水滴などの不快感もスッと完全に無くなりました。シルク恐るべし…!✨見た目も程よい光沢があり、上質で大人っぽい印象になります◎【クレンジングを肌に優しい物にする】マスク生活で肌が弱くなっていると気付いたきっかけが、「いつも使っているクレンジングなのに、使うと肌が赤くなってヒリヒリした」ことでした😢マスクでの刺激が良くなかったのはもちろん、クレンジングって自分が思っているよりも肌に負担をかけているのかな…と思うようになりました。そこで、クレンジングを【ナチュラルな成分】&【
もっと見る136
8
- 2021.12.07
メガ割2/25~9日間!!気になるアイテム4選リピアイテム4選紹介🌟見にくい部分もあります🙇♀️リピアイテム①CNPLaboratoryPブースター1700円くらい☺︎✓5本目リピ3本ストックのアイテム毛穴がマジで小さくなる②HERAブラッ...
もっと見る118
10
- 2022.02.23
本当はQoo10のメガ割で買おうと思ってたけど、同じ時期に楽天で見たら大容量の300mlがQoo10と同じ値段だったのでそちらを購入💁♀️ 楽天ポイントもたくさん付いて2倍嬉しい🤣🤣 10周年限定パッケージとっても可愛いですね🌼 ポストカードとサンプルがついてました🥺 クレンジングと美容液で迷ったからサンプル嬉しい🥳
もっと見る402
3
- 2022.03.26
ワンコス30秒チャレンジ「manyoクレンジングオイル」#クレンジング#manyo#オイルクレンジング#メイク落とし#100cosme#ワンコス#安城#愛知県...
もっと見る101
1
- 5ヶ月前
メイクもちゃんと落ちるし最高! Beplain Greenful Cleansing Oil AROMATICA Orange Cleansing Sherbet Ma:nyo Pure Cleansing Oil
もっと見る123
1
- 2022.07.21
【やっぱりいい!肌に優しいのに毛穴汚れぽろぽろ取れる!魔女工場ピュアクレンジングオイル】今日は私の大好きな魔女工場ピュアクレンジングオイル 200ml 2380円を紹介します❣(前から人気なので今更って感じですが)美容大国韓国国内でもロングセ...
もっと見る112
9
- 2021.07.09
【10月のmarichanbox🤎🍂魔女工場コラボ❗️】marichanboxの10月号がさっそく届きました〜🥺✨✨marichanboxとは…月額3420円で毎月届く韓国コスメのスペシャルBOXです🥺💗💗韓国コスメ好きにはたまらない…なんと...
もっと見る124
8
- 2021.10.11
小鼻や口の下のザラつきが軽減されました! 洗い流す前の乳化作業が大切です!!! オイルクレンジングなので、メイク落ちはしっかりです。 かなりの乾燥肌ですが、問題なく使えてます。 比較的厚めのオイルなので、摩擦も気になりません。 ハーブっぽい香りも気に入ってます。
もっと見る65
1
- 2022.09.03
商品詳細情報manyo ピュア クレンジング オイル
- ブランド名
- manyo(マニョ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第9位クレンジング 20代 第9位クレンジング 30代 第9位クレンジング 40代以上 第9位クレンジングオイル 10代 第7位クレンジングオイル 20代 第7位クレンジングオイル 30代 第7位クレンジングオイル 40代以上 第7位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 200ml: 2,530円
- 300ml: 3,900円
- 100ml: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのmanyo取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 200ml
- 2023年末エディション大容量サイズ(300mL)
- 2024年さくらエディション限定パッケージ(200mL)
- ウィキッドエディション(300ml)
- 100ml
- 商品説明
- 「ピュアクレンジングオイル」は、99.9%自然由来で目に沁みず、肌に優しいクレンジングオイルです。ホホバオイルなど14種類の植物性オイルを配合。人間の皮脂に近いホホバオイルは角質に浸透しやすく、毛穴に詰まった皮脂汚れを溶かし出すのに有効的です。メイクや毛穴の汚れまでをしっかりと溶かし、水に触れると乳化するオイルが、汚れをすっきりと洗い流します。自然由来の保湿成分だからこそ、「洗いあがりもつっぱらずにしっとり」と評判を呼び、累積販売175万本を突破!PM2.5、黄砂など、大気中の目には見えない細かな汚れまで99.73%しっかりと洗い流せます。
- メーカー名
- 魔女工場
- 発売日
- 2025/8/30
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <200ml> ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、ブドウ種子油、野菜油、オリーブ果実油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、オレンジ果皮油、オリーブ殻油、ホホバ種子油、スクワラン、ティーツリー葉油、ラベンダー油、水、BG、トコフェロール、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、ババス油、月見草油、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、グリセリン、イチョウ葉エキス、デシルグルコシド、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、1 ,2 - ヘキサンジオール、コメ発酵液、リモネン、リナロール <2023年末エディション大容量サイズ(300mL)> ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、ブドウ種子油、野菜油、オリーブ果実油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、オレンジ果皮油、オリーブ殻油、ホホバ種子油、スクワラン、ティーツリー葉油、ラベンダー油、水、BG、トコフェロール、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、ババス油、月見草油、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、グリセリン、イチョウ葉エキス、デシルグルコシド、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、1 ,2 - ヘキサンジオール、コメ発酵液、リモネン、リナロール <2024年さくらエディション限定パッケージ(200mL)> ホホバ種子油、チャ葉エキス、アロエベラ葉エキス、トコフェロール、スクワラン、グリセリン、BG、水、オリーブ果実油、テトラオレイン酸ソルベス-30、オリーブ殻油、1,2-ヘキサンジオール、ババス油、セイヨウハシバミ種子油、ラウリン酸イソアミル、ティーツリー油、ブドウ種子油、イチョウ葉エキス、月見草油、コメ発酵液、デシルグルコシド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、野菜油、アルガニアスピノサ核油、ダイズ油、サボンソウ葉エキス、ツバキ種子油、ラベンダー油、オレンジ果皮油 <ウィキッドエディション(300ml)> 水、BG、グリセリン、スクワラン、トコフェロール、アロエベラ葉エキス、チャ葉エキス、ホホバ種子油、オリーブ果実油、オレンジ果皮油、ティーツリー葉油、ラベンダー油、ツバキ種子油、サボンソウ葉エキス、ダイズ油、アルガニアスピノサ核油、野菜油、コメヌカ油、ヒマワリ種子油、デシルグルコシド、リモネン、コメ発酵液、リナロール、月見草油、イチョウ葉エキス、ブドウ種子油、ラウリン酸イソアミル、セイヨウハシバミ種子油、ババス油、オリーブ殻油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、1 ,2 - ヘキサンジオール <100ml> ダイズ油、セイヨウハシバミ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-3 0、ブドウ種子油、野菜油、オリーブ果実油、トリ( カプリル酸/ カプリン酸)グリセリル、オレンジ果皮油、オリーブ殻油、ホホバ種子油、スクワラン、ティーツリー葉油、ラベンダー油、水、BG、トコフェロール、ヒマワリ種子油、コメヌカ油、ババス油、月見草油、ラウリン酸イソアミル、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、グリセリン、イチョウ葉エキス、デシルグルコシド、サボンソウ葉エキス、チャ葉エキス、1 ,2 - ヘキサンジオール、コメ発酵液、リモネン、リナロール
オイルクレンジングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 6,270円 |
| トライアルキットランキング第14位 | 華やかな香りがふわぁっと広がって 気持ちよくメイクオフが出来た!そして使用感も素晴らしく良かった | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル | 1,870円〜 |
| トライアルキットランキング第26位 | 擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです! | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| トライアルキットランキング第72位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル〈ブラック&スムース〉 | 1,980円〜 |
| トライアルキットランキング第69位 | ほんのり透け感のある黒いオイル。軽くみずみずしいテクスチャのため、 肌の上でするっと伸びる♪ | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE ポアクリア オイル | 1,980円〜 |
| トライアルキットランキング第81位 | 重たくないサラサラとしたテクスチャ!洗い上がりはしっとりしつつすべすべ✨ | 詳細を見る | |
パーフェクトワン パーフェクトワン クリアクレンジングバームオイル | 3,300円 |
| 乳液ランキング第41位 | テクスチャーはとろっとしていて、バームがちょっと溶けたみたいな?ゆるやかさがあるよ😌 柑橘系っぽい香りもする🍊 | 詳細を見る | |
manyo ピュア クレンジング オイル | 2,530円 |
| トライアルキットランキング第36位 | サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない! | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ ポアコントロールクレンジングオイル | 2,450円 |
| トライアルキットランキング第50位 | サラッとしたテクスチャで 素早くメイクを乳化♥️ 洗い上がりもつっぱらない💯 | 詳細を見る | |
shu uemura ブラック クレンジング オイル | 5,720円 |
| トライアルキットランキング第145位 | 馴染みの良さはさすがシュウ。 スッキリオフしてくれるのにうるおい感残る!清涼感あるウッディの香りがとても良い。 | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル <アロマタイプ> | 1,980円 |
| トライアルキットランキング第123位 | 柑橘系の香りがとても好き🫶🏻✨よりオイルの肌あたりも良くなって使い心地が良かった | 詳細を見る |