【うわさのとろぱしゃ💧💦体験しました✨】オルビスユーローション180ml¥2,750めちゃくちゃ有名な謎擬音化粧水、プレゼントでいただきました!ありがとうございます🙏保湿力のあるIPSAって感じで、普段使いしやすいなって思ったまだ数日しか使っ...
もっと見る
68
3
- 2022.02.11
<オルビスユー ローション>180mlオルビスユーはオルビスのエイジングケアライン。「与えるだけのエイジングケアに終止符を」というキャッチコピーのもと、肌本来の力を活かして美しくするというアプローチのスキンケアラインです。少しとろみのあるテク...
もっと見る
53
1
- 2021.10.27
今化粧水の中でどハマりしてるORBISのローション値段も買いやすいしかなり保湿力あるし肌弱い私には安心して使える。ボトルもシンプルで詰め替えようがあるから全身にも使ってます。化粧水だけでなく日焼け止めも気になってるので次は一緒に日焼け止めも!...
もっと見る
54
3
- 2022.07.10
オルビスユードットローションを使い切ったので次はオルビスユーローションに切り替えてみました🤲とろみが伝わるクリアボトル🥺✨️ついついドットローションと比較しがちになってしまうのですが2つともトロパシャなテクスチャーでお肌に馴染ませるとやっぱり...
もっと見る
43
2
- 2023.01.25
最近マスクにきびに悩まされて中です!特に夏になってからがちょっぴりひどい😭マスクもっとこまめにかえないとダメですね。アクネ菌が繁殖していそう!ということで、私はいつも、にきびなどの肌荒れや敏感肌になったらこのオルビスユーローションに戻ってます...
もっと見る
63
2
- 2021.07.17
白と半透明のボトルがクリーンな印象♥️シンプルなボトルデザイン好きだなぁ!適量はティースプーン1杯程度でいいからびっくり!手に取ってみると、とろんとしたほんのりとろみ感を感じるテクスチャーです。両手の手のひらで馴染ませてからお顔に優しく塗布し...
もっと見る
66
2
- 2022.06.03
おすすめされて購入したオルビスユーローション。大きめのボトルでコスパ最強。とろみのあるテクスチャーでしっとりします。ただ敏感肌でアルコールNGの私は、かなりピリピリ感がして使うのを断念しました。。。アルコール大丈夫な方であれば、おすすめです!...
もっと見る
89
2
- 2021.08.31
少しとろみのあるテクスチャーで、お肌にのせた瞬間とみずみずしく解け出し、潤いチャージ。5秒のハンドプレスで肌への浸透感高めます。自分自身気分によって化粧水使い分けてるのですが、オルビスユーローションさんは、お肌疲れてるな、乾燥してるって感じた...
もっと見る
70
3
- 2021.10.03
まさにとろしゃば!という感じのテクスチャーでみずみずしくしっとりとした使い心地です。香りは特にないので、強めな香りが苦手な方も使っていただけると思います☺️プラスメソッドとして「とどめの5秒プレス」!頬全体をやさしく包み込むようにして5秒間密...
もっと見る
93
1
- 2021.09.01
ハリツヤ肌へ導くとろぱしゃ化粧水はもちろん使ったことがあったのでまた使えてとっても嬉しい♡♡ とろっとしたテクスチャーが特徴で、ローションの中に気泡ができるところでとろっと感が伝わると思う😍 とろみがあるので少量でもしっかり肌を潤してくれる💗💕 使い心地だいすき😍
もっと見る
107
1
- 2021.10.10
ORBISオルビスユーローションボトル入りつめかえ用いつもオルビスにはお世話になっていますとりあえずオルビス塗っておけば間違いない安い、シンプルパケ、肌に優しいアラサーの肌にはオルビスユーシリーズこれからも課金します#本音レポ#マシュマロ肌の...
もっと見る
77
3
- 2021.12.25
オルビスユーローションをまたまた使ってます!花粉症からか?お肌か敏感💧こういう時はこのローションにもどることが多いですね。ゆっくりハンドプレスしながら使うようにしています☺️安定してくるので、私のお肌にあってますね✨これからもリピートします!...
もっと見る
69
3
- 2021.11.06
オルビスさんと言えば、サラッとしたノンオイルのイメージですが、オルビスユーは、30代からのアンチエイジングラインということでかなり濃厚なトロッとしたテクスチャーでした。顔にのばす時はのびもよく、気持ちいい使い心地!ハンドプレスをすると、よりお...
もっと見る
57
4
- 2021.09.23
\見た目年齢が変わる!/ ORBISオルビスユーローション180ml/2,970円とろパシャテクスチャーの超浸透化粧水!アラサーになったし保湿しないとハリ不足が気になるなと思い気になってたこちらを購入。とろっとしてるのに使い心地はシャバシャ...
もっと見る
52
1
- 2022.03.20
⭐️オルビスユーローション⭐️オルビスのとろぱしゃ化粧水だよ😊とろみのあるテクスチャーで、肌に触れた瞬間みずみずしく解け出すの💕水系成分なのに、リッチでコクのある感触は、まるで水ワセリン❤️ベタベタし...
もっと見る
84
1
- 2022.03.04
カエデです🍁今日からニキビの撲滅計画を始めようと思います自分の記録が中心ですが、同じ悩みを持つ方と繋がれたら嬉しいです😊現状ニキビは写真に載っけてるメモに書いてある通りです(見づらいですね、すみません😥)今使っている化粧品などは商品を載せてま...
もっと見る
55
1
- 2021.04.21
オルビスオルビスユーローションオルビスユーローションは驚くほどリッチなとろみがぱしゃっとはじけ、吸い込まれるように肌※2に浸透する濃密ウォータジェリー※3仕立ての化粧水です※2角質層内※3PEG-75プロパンジオールエイジングケアシリーズなの...
もっと見る
49
1
- 2022.04.18
こちらも安定の化粧水!オルビスユーローション!お肌が不調だなーって時にパシャパシャ使ってもOKなのがこの化粧水✨大好きな化粧水のひとつです!.肌荒れのときとか、あれこれスキンケアやりたくなるけど、引き算して、.刺激が少ないこういう化粧水でシン...
もっと見る
59
2
- 2021.04.22
オルビスさんと言えば、サラッとしたノンオイルのイメージですが、オルビスユーは、30代からのアンチエイジングラインということでかなり濃厚なトロッとしたテクスチャーでした。顔にのばす時はのびもよく、気持ちいい使い心地!ハンドプレスをすると、よりお...
もっと見る
66
1
- 2021.10.22
オルビスオルビスユーローション⭐︎感想⭐︎☑︎乾燥が気にならなくなった! (使い始めて1週間後〜)☑︎ニキビもできなくなった!☑︎化粧ノリも良し💯☑︎とろみのあるテクスチャー☑︎4ヶ月は持ちました✌️☑︎ほぼ無臭トータル、コスパ良いと思います...
もっと見る
51
1
- 2022.06.21
IOPEレチノールスーパーバウンスセラムバイオコンディショニングエッセンススリーペプチドLANEIGEクリームスキンローションオルビスオルビスユーローションボトル入りAbibグルタチオンソームダークスポットセラムビタドロップ復活草クリームニュ...
もっと見る
146
4
- 2024.08.03
オルビスユーローションとろみのあるテクスチャーで手で肌につけるのがとっても気持ちよかったです。ボトルもクリアで縦長でオシャレなので、洗面台のインテリア的にもよかったです!オルビスユーのキャンペーンに参加中[PR]#はじめての投稿...
もっと見る
42
1
- 2022.05.06
とろみが付いている化粧水ですが、手のひらに出すとたちまち水のような質感に。 「トロパシャ化粧水」と言われいるだけあって、保湿力があるのにとても軽いテクスチャなので、顔につけやすいですよ。 パシャパシャと沢山使いたくなるような爽やかな使い心地で、お肌をしっとりとさせてくれます。
もっと見る
140
3
- 2024.05.29
オルビスユーローションを使ってみました💓キャップの形が特徴的でカチッと音が鳴るのもおしゃれな化粧水です。白色が清潔感のあるデザインですよね。この化粧水は雑誌でもよく特集されていて気になっていたのですが、少し前にモニターとしてオルビスさんよりい...
もっと見る
169
0
- 2020.11.28
•ORBIS•ORBISULOTION•POINT•無香料•無着色•無油分•アルコールフリー•界面活性剤不使用•弱酸性•肌に潤いとハリを与えてくれるキーポリンブースター配合•保湿成分シナノキエキス配合•高浸透潤いジェリー処方•水にこだわり続け...
もっと見る
140
0
- 2021.05.15
⭐️オルビスユーローション⭐️肌の中をめぐる水を補給する!とろけるみずみずしさが染みわたる!超浸透”とろぱしゃ”化粧水だよ😊とろみのあるテクスチャーで、肌に触れた瞬間みずみずしく解け出すの💕水系成分なのに...
もっと見る
121
0
- 2021.01.10
⭐️オルビスユーローション⭐️肌の中をめぐる水を補給する!とろけるみずみずしさが染みわたる!とろぱしゃ化粧水だよ😊とろみのあるテクスチャーで、肌に触れた瞬間みずみずしく解け出すの💕水系成分なのに、リッチて...
もっと見る
103
0
- 2021.04.17
【orubis】オルビスユーシリーズのスキンケア❤︎----------------❶#オルビスユーウォッシュモチモチで弾力のある濃密な泡とでモロッコ溶岩クレイで古い角質や汚れをを落としてくれるお気に入り洗顔❤︎フ...
もっと見る
45
0
- 2020.12.02
これ!年中使える!コルからの時期は紫外線による肌荒れ対策にも。高保湿のオルビスユーでハリツヤ肌に。シンプルなパッケージがいい!ホワイト基調なオルビスのショップもシンプルで居心地良かった(*^-^)オルビスユーシリーズは、うるおいによるハリを与...
もっと見る
77
0
- 2022.06.02
30代にはいりスキンケアを見直しだした時に出会ったのが「オルビス」エイジングケアブランドなのに1つ1つ購入しやすいお値段でしっかり効果を実感できるのが嬉しいです(﹡´◡`﹡)最近はマスク生活でお肌が不安定で悩んでいたのでまた使い始めたのが濃密...
もっと見る
68
0
- 2020.08.19
高保湿のオルビスユーでハリツヤ肌に★シンプルなパッケージがいい!オルビスユーシリーズは、うるおいによるハリを与える初期※エイジングケアシリーズだから30代40代の女性におすすめのシリーズ。※年齢に応じたお手入れのこと初めのテクスチャーは私が苦...
もっと見る
83
0
- 2022.01.21
オルビス様より『オルビスユーローション』を提供頂き、お試しさせて頂きました!とろみのある化粧水は、肌の上をぬるぬるして浸透してくれずあまり好きじゃないのですが、、、想像していたものと違いました😳“とろぱしゃ化粧水”と謳っている通り肌に馴染ませ...
もっと見る
52
0
- 2022.05.24
新オルビスユーローション”とろぱしゃ”化粧水を使ってみました✨☑︎とろみのあるテクスチャーが肌に触れた瞬間みずみずしく解け出し、角層内に浸透☑︎細胞への浸透を高める成分「キーポリンブースター」配合☑︎独自の高保湿成分「濃密ウォー...
もっと見る
51
0
- 2021.02.12
こんにちは😆30になる前から旦那と一緒に使用していて、エイジングケアとして始めたものORBISさんのオルビスユーローションオルビスユーウォッシュオルビスユーモイスチャー2人で使っているので何度もリピートしています😊私は乾燥肌で旦那は…なんだっ...
もっと見る
55
0
- 2022.05.21
とろぱしゃってなんだろうと思って使ってみて納得😳 手に出した時はとろーっとしてるのですが肌に付けたらみずみずしくてさっと馴染んでくれますヾ(*´∀`*)ノ しゃばしゃばの化粧水は垂れてきてあまり好きじゃないのですがこちらは付けるまでとろっとしているので肘まで伝うことなく使えて好き♡ 潤ってくれるのでこちらを使用してから乾燥悩みが無くなりました!
もっと見る
56
0
- 2022.09.24
◉ORBISオルビスユーローション乾燥する冬の肌にはなるべく濃厚な、保湿力のある化粧水が使いたいな…と思った時に見つけました‼︎画像を見てわかるように、めっちゃくちゃテクスチャーはとろっとしてます。(ボトルから液体の出てくるゆっくりさにびっく...
もっと見る
52
0
- 2020.12.18
オルビスのオルビスユーローションを使用しました😊とろけるみずみずしさが染みわたる、超浸透のとろぱしゃ化粧水になっております✨とろみのあるテクスチャーで肌に乗せやすく濃厚さを感じました。とろみがあるのにみずみずしさがあるのはびっくりです。ベタつ...
もっと見る
67
0
- 2022.05.30
大好きなオルビスユーの化粧水を久しぶりにまた使い始めました♡●オルビスユーローションオルビスユーのローションといえば、とろみのあるテクスチャ。このテクスチャが好きで、何度か使ったことがありましたが、久しぶりに使うとやっぱり良い♡このとろみのあ...
もっと見る
46
0
- 2022.05.16
オルビスユーローション前からリピートしてる化粧水❤️私は、オルビスクリア派でしたが、乾燥肌だったり、年齢もあったりで、こっちに移行しました。使用感が「とろぱしゃ」とありますが、まさにその通り😆手に載せた時はトロトロなのに、肌に塗ると全然ベタベ...
もっと見る
55
0
- 2022.06.07
春はお肌にトラブルを抱えがち。優しい使い心地のオルビスユーのローションがお気に入り。オルビスユーローションは創業以来「肌が本来持つ力を信じて引き出すこと。」を信念とするオルビスの初期エイジングケア(年齢に応じたお手入れのこと)化粧水です。”肌...
もっと見る
38
0
- 2022.05.19
ロゼット洗顔アクネクリアはよかったです。 ニキビはファンケル のニキビ予防のを使っていたのもあってか落ち着きました。 バリアリペアは必需品です。 夏はなくてもなんとか行けてましたが、冬は絶対必要です。 コヨイは安定のお気に入りです。
もっと見る
51
0
- 2024.11.26
オルビスユーのキャンペーンに参加中。ほどよいとろみがあって肌になじませやすくて好き。プチプラなので、お値段気にせずたっぷり使えるところもオススメ。...
もっと見る
63
0
- 2021.02.09
ORBIS🌿オルビスユーローションオルビスユーモイスチャー化粧液もクリームも、テクスチャー、見た目のおしゃれさが好き!値段も高くないからたっぷり使える。今のところ、肌荒れなし!...
もっと見る
56
0
- 2021.06.20
オルビスユーローション使い切りました!とろみがあるのに浸透力があって、これを使っている間は大きな肌トラブルはありませんでした。他の化粧水があるのでそちらも使い切って良ければまた使いたいです☺︎...
もっと見る
52
2
- 2023.10.01
なんといってもテクスチャーが特徴的。 最初はとろとろしてるんですけど、肌に付けるとパシャパシャ系テクスチャーみたいに変化します。 2回くらい重ね付けするのがオススメです! 乾燥肌の人や敏感肌の人にもぜひ試してみてほしい✨ リピ買いする方は詰め替え用でお得に購入できます。 ぜひみなさんも試してみてください⭐️
もっと見る
253
11
- 2021.08.22
私のお肌は水分量が少なく水分保持力が弱いと診断されたことがあって、油分を足すよりまずは水分たっぷりにすることが大切なんだ!!!と気づいて、スキンケアかえてみようと考えてた時に出会ったのがオルビスユーだったの🥺💓 ディフェンセラ×オルビスユーを続けてた時に一気に肌キレイになったねって言われることが増えたの♡ #オルビスユー ローション はしっとりしてるから手のひらで頬にのせてぎゅっと力はいれないけど5秒ほどプレスしてお肌にいき渡れ〜って念じてる #オルビスユーモイスチャーはスパチュラにのせてお顔全体に、特に頬にたっぷりのせたらお肌モチモチになるの🧏🏻♀️ たっぷり使える価格帯なのもありがたいし、使用感も大好きで、もうなかなか他のスキンケアブランドに手を出せなくなっています
もっと見る
158
5
- 2021.08.07
化粧水はこれ使っておけば間違いない!皆に愛される実力派スキンケア【オルビスユーローション】🤍とろぱしゃな使用感がお気に入りです✨✨ORBISは、高校生の頃から使い始めたスキンケアブランド。当時は思春期のニキビ肌に悩んでいて、すがる思いで使って...
もっと見る
92
2
- 2021.10.01
\超浸透✨“とろぱしゃ”化粧水/⠀⠀2本目?3本目かも?な化粧水。とろみは割と強いのにお肌にのばすとみずみずしく感じるこの独特なテクスチャーがクセになる😍⠀⠀【ORBIS】◽️オルビスユーローション180ml2,970円(税込)⠀⠀肌本来の力...
もっと見る
93
1
- 2021.10.04
私の場合、メイクを落とさずに寝てしまった後にきちんとケアをしないと後からニキビが…😱😱😱 ①ガッツリしっかりクレンジング オイルクレンジングかバームクレンジングをいつもより多めに使って、いつもより少し長めにクレンジングします⚠️ ②ダブル洗顔 ダブル洗顔不要のクレンジングを使っていてもダブル洗顔します‼️ ③パックでとにかく水分補給 前日の夜にスキンケアしていない分、お肌は水分不足になっているのできちんとパックしてあげましょう‼️ ④いつものスキンケアを多めに使う 私は毎日使っているスキンケアが1番肌に合うので、化粧水や美容液やクリームはいつもと同じものを使います🥰
もっと見る
163
1
- 2021.12.17
私が劇的にお肌を改善させたスキンケアをお伝えします。 ポイントはたった1つ💥👀 スキンケアは1つに1つ効果を定めて選ぶ事‼️ 色々試しましたが、1つで何役もこなす 魔法のような物はありません⚠️ 結局1つ1役に定めて使う方が確実に効果を感じます🙆♀️ などなど、1つずつ明確に目的を定めてスキンケアを選んでいます🥰 有名だから…人気だから…で選ぶより、 自分が求める効果を1つずつクリアしていきましょう🙆♀️💓
もっと見る
172
2
- 2022.01.11
商品詳細情報オルビス オルビスユー ローション
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ボトル入り
- つめかえ用
- 商品説明
- とろけるみずみずしさが染みわたり、内側2から湧き上がるハリ感を。超浸透“とろぱしゃ”化粧水。* 角層内 与えるだけのエイジングケアに終止符を(*1)。 ※アレルギーテスト済=全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。 肌本来の力を活かして美しくするアプローチを研究し、たどりついた細胞フィットネス。あなた本来の美しさを高め、中から(*2)うるおいで満たします。 目指すは肌のセルフコントロール。効果は頬から、実感してください。 *1 不要なものまでたくさん与えず、3STEPで基本的なエイジングケアを完了するオルビスの考え方 *2 角層内 使用目安:ティースプーン半分程度 ●無油分、無香料、無着色 ●アルコールフリー●弱酸性●界面活性剤不使用●キーポリンブースター(ヤグルマギク花エキス・アマモエキス・モモ葉エキス)配合=肌にうるおいとハリ感を与える保湿成分●濃密ウォータージェリー配合(PEG-75、プロパンジオール)=保湿成分●シナノキエキス配合=保湿成分●高浸透うるおいジェリー処方
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2018/10/23
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <ボトル入り> 水、BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、シナノキエキス、PEG-75、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-400、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン <つめかえ用> 水、BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、シナノキエキス、PEG-75、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-400、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第4位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第29位 | 液サラッとみずみずしいテクスチャーです。肌にサッと馴染んでさっぱりとした使用感でした! | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第43位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第50位 | スプレーのキリが細かいのでべちゃっとつかず、均一にスプレーできる | 詳細を見る | |
TOUT VERT バランシングGAローション | 1,980円 |
| スキンケアランキング第142位 | さらさらの水のようなテクスチャー | 詳細を見る | |
SKIN&LAB グルタチオンアンプルトナー |
| スキンケアランキング第153位 | 化粧水のような少しとろみのある、さらっとしたテクスチャーで、美容液のようなしっとりもちっと保湿してくれる☺︎ | 詳細を見る | ||
IHADA 薬用ローション(とてもしっとり) | 1,650円 |
| スキンケアランキング第165位 | 手に取ってみると、 シャバシャバ系の化粧水! | 詳細を見る | |
vim BEAUTY キープ コンフィデンス ミスト | 1,650円 |
| スキンケアランキング第171位 | 大きさも大きすぎず小さすぎずなので 持ち運びにも◎ やっぱり霧が細かいのがほんとに推しポイント | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第85位 | 資生堂らしい、フローラルな優しい香りで、ミストの細かさも気持ちいいので、ついついたっぷりお肌にかけたくなってしまいます | 詳細を見る | |
DECORTÉ コンフォート デイミスト セット&プロテクト | 3,520円 |
| スキンケアランキング第195位 | ころんとした見た目も、使い心地も、香りも全部とっても良かった…! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





























































































































































