こんばんは!すきにーです!今日は使い切りコスメを2つ載せてみようと思います😁…リアルタイムな使い切りアイテムではないですが🤣笑①CLINIQUEモイスチャーサージハイドレーティングローション(200mL/¥5800+税)この化粧水は、#CLINIQUEで人気のモイスチャーサージシリーズのアイテムで、水分チャージに特化したものになります。少しトロミのあるテクスチャーなので、シャバシャバ系よりも保湿力は高めです。トロミはありますが肌馴染みは良いので、重ね付けも出来ます😊構成成分に乳酸桿菌発酵液というものが含まれているので、肌のバリア機能も高めてくれるようです!乾燥性敏感肌の方にも良いのではないでしょうか😁個人的には夜の保湿ケアによく使っていましたが、保湿力に安心感がありましたし、滲みたりはなくて使いやすかったです!やはりCLINIQUE様は好きです(笑)②NATIOナチュラルビタミンEモイスチャライジングクリーム(100g/お土産品のため値段不明)この#NATIOはオーストラリアのメルボルン発のナチュラルコスメブランドで、このビタミンEクリームはベストセラーアイテムなんだそうです!テクスチャーは柔らかめで肌に馴染みやすかったですし、香りもマイルドで落ち着くような感じでした。ビタミンEクリームということで、抗酸化作用の効果も期待できると思います!僕はナイトクリームとしてたっぷり塗って寝るようにしていました。それでもべたべたしなかったので、これからの季節は特に良いんじゃないかと思います🙆♂️ナチュラルコスメっていう響きからして、肌に良いことしてるって思えますよね☺️これらどちらのアイテムも保湿力は文句なしでしたので、乾燥肌の方には特におすすめしたいなと思います!これから秋冬で乾燥シーズンに入りますし、新しい保湿アイテムも探しているところです!皆さんのお勧めもあれば教えてください🤗ではでは、bye👋__________________________________#使い切りコスメ#モイスチャーサージハイドレーティングローション#ナチュラルコスメ#おうち時間#メンズコスメ#メンズスキンケア#男のスキンケア#男のスキンケアは恥ずかしくない#コスメオタクさんと繋がりたい#コスメオタク#スキンケアコスメ#スキンケア男子#skincare#mensskincare#アラサー男子#美容男子#スキンケア#抗酸化作用#アンチエイジング#保湿#美白#洗顔#化粧水#美容液#乳液#クリーム#コスメティア
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!CLINIQUE モイスチャー サージ ハイドレーティング ローション
54
0
- 3ヶ月前
朝のスキンケア+BBクリーム🌅洗顔後は#エンビロンのトナーです☺️乳酸など入っていて刺激に弱い方はピリピリするそうですお顔剃った後だけちょっとピリピリしますがあまりピリピリは感じませんエンビロンのジェルやクリームは夜に使います☺️使い初めてニキビができにくくなりました😭💗ローションは#クリニークピンクのお守り💗乾燥したお肌もしっとり!メイクのノリもいいです!何よりもボトルが可愛くてお気に入りです☺️ローションの後に#ビーグレンのニキビ跡セットをお試し購入した際にセットになっていたクリームを乾燥しやすい部分にだけつけます☺️ビーグレンは私的にはうーーーん🤔あまり効果が実感できませんでした(あくまでも個人の感想です💦)BBクリームは#レカルカお高いので買う前に口コミを検索しまくり🤭ユーチューバーさんのオススメもあって購入してみました結果買って大正解でした!☺️美容液クリームという感じで一日中メイクしっぱなしでもお肌が疲れません!☺️カバー力はあまりないのでニキビ跡には#ドクタージャルトコンシーラー使っています!(写真ないですが🤭)あとまだ暑いのでメイク崩れ防止で#ミラノコレクションのパウダーを重ねています☺️パウダー重ねてもレカルカのBBは艶が消えません😉
もっと見る59
2
- 2019.10.23
おすすめの使い方・HowToを紹介!CLINIQUE モイスチャー サージ ハイドレーティング ローション
だいぶ前の入院中の、お話になります。結構前からスキンケアに悩んでいて、たまたまYouTubeを流しながら彼と電話をしていたときの話です。佐々木あさひさんが一足先にCLINIQUEのホリデーコレクション&アドベントカレンダーの提供をしていたときに、このコフレいいなーと呟き、それに彼が反応。内容を説明すると、結論からいうとだいぶこってり怒られました。入院中だ~、休職中だ~、金額が見合ってるのか~など。それもそうだ、今はそこにお金をかけるべきじゃないからプチプラを探そう。なんて反省した5分後。「あ、買っといたから」えーーーーーーーー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!怒っとりましたやん!!なんていうことはせずに、今からならキャンセルできると説得したのですが、欲しいのか欲しくないのかで二択しろと言われ。欲しいと素直に答えたらプレゼントしてもらいました!!デパコス!しかも大好きなCLINIQUE!ヤバいテンション上がりました。(ちなみに、彼には後日トミーヒルフィガーのベルトをプレゼント)ただ使い方が記載されてなかったのでCLINIQUEのカウンターで使い方のレクチャーと、今ある肌悩み、キットの中に足りないものなどを聞いて買い足したのが三枚目四枚目の画像です。で、一通りならったのですが。忘れました(^^;またカウンターに行って教えてもらいます♥️とりあえず来年から使い始めようと思います!CLINIQUEは皮膚科と眼科監修のスキンケアコスメブランドなので、その人の肌にあった拭き取り化粧水や乾燥肌~普通、混合~脂性肌なども関わってくるのでネットは安いですが一度カウンターに行くことをおすすめします♥️以上、来年のスキンケア紹介でした♥️#デパコス#CLINIQUE#クリニーク#スキンケア
もっと見る55
0
- 2019.12.16
こんばんは🌝今日は最近のスキンケアについて紹介します🛁コロナの影響で仕事中も常にマスクしてる状態でメイク全くしなくてほぼすっぴんで毎日いるので、このメイクしない生活を活かしていかにどれだけ肌をキレイにできるか考えた結果、やっぱデパコスかなって思ってスキンケア一式CLINIQUEに変えました💜前はももぷりの化粧水と潤いジェルクリームを朝夜使ってたけどCLINIQUEのもの買ってからは、さすがに高かったし朝夜使うのもったいないから🌞ももぷり🌜CLINIQUEにしました🙋🏻♀️ではでは商品について説明します🕊《CLINIQUE》*モイスチャーサージハイドレーティングローション(保湿化粧水)¥6,380200mlとろみのある保湿化粧水が潤いのバリアで肌をやさしく包みこみ、瞬時にしっとり、たっぷり潤いを届ける乳酸菌の成分が肌に潤いのバリアを与えてくれる*モイスチャーサージ72ハイドレーター(保湿ジェルクリーム)¥4,95030ml水分が自動的に湧き上がるように潤ってしずくのような潤み肌へ5分マスクやメイクの上からも使用できるアロエベラ葉水配合〜個人的な使い方〜①洗顔後に保湿化粧水をコットンにたっぷり取って肌に馴染ませます※これを2回繰り返します②その後、保湿化粧水を手に取って手で馴染ませます③保湿ジェルクリームをおでこ、鼻の上、ほっぺ、あごの5箇所に点置きするように乗せてマッサージしながら馴染ませます※このときに首から鎖骨あたりまで塗っちゃって大丈夫です手のひらでほっぺ触って吸い付いてきたら保湿しっかりできてる証拠なのでそうなればスキンケアは終了です☺️この2つは全然ベタつかないししっかり保湿してくれるのでかなりオススメです!ちょっとスキンケアにしては高いから買うの迷ってる方はぜひとも私みたいに迷わず思い切って買って試してほしいです🤧💓
もっと見る74
5
- 2020.05.23
人気のクチコミCLINIQUE モイスチャー サージ ハイドレーティング ローション
「渇きに水分チャージ」のモイスチャーサージシリーズの化粧水。あなたの肌は、毎日乾燥などの環境ストレスにさらされているから。クリニークは、乾燥の原因となる肌バリア機能の低下に注目。ほんのりとろみのある保湿化粧水が、潤いのバリアで肌をやさしく包み込み、瞬時にしっとり、たっぷり潤いを届けます。成分に含まれる乳酸菌が、潤して、あなたの肌に潤いのバリアを与えてくれます。………………………………………………………………………クリニークの別のコスメを購入した時、サンプルでいただきました。雑誌でも注目されていたので、気になっていた商品です。ややとろみがかったテクスチャー。肌なじみもよく、肌に水分を吸い込ませてくれます。とろみがあるからか、次の乳液等スキンケアには時間をあけた方が良さそうです。朝は時間がないため、夜のスキンケアとして使用しています。保湿も十分!これからの季節にぴったりです。#クリニーク#化粧水
もっと見る172
0
- 3ヶ月前
こんばんは!すきにーです!今日は使い切りコスメを2つ載せてみようと思います😁…リアルタイムな使い切りアイテムではないですが🤣笑①CLINIQUEモイスチャーサージハイドレーティングローション(200mL/¥5800+税)この化粧水は、#CLINIQUEで人気のモイスチャーサージシリーズのアイテムで、水分チャージに特化したものになります。少しトロミのあるテクスチャーなので、シャバシャバ系よりも保湿力は高めです。トロミはありますが肌馴染みは良いので、重ね付けも出来ます😊構成成分に乳酸桿菌発酵液というものが含まれているので、肌のバリア機能も高めてくれるようです!乾燥性敏感肌の方にも良いのではないでしょうか😁個人的には夜の保湿ケアによく使っていましたが、保湿力に安心感がありましたし、滲みたりはなくて使いやすかったです!やはりCLINIQUE様は好きです(笑)②NATIOナチュラルビタミンEモイスチャライジングクリーム(100g/お土産品のため値段不明)この#NATIOはオーストラリアのメルボルン発のナチュラルコスメブランドで、このビタミンEクリームはベストセラーアイテムなんだそうです!テクスチャーは柔らかめで肌に馴染みやすかったですし、香りもマイルドで落ち着くような感じでした。ビタミンEクリームということで、抗酸化作用の効果も期待できると思います!僕はナイトクリームとしてたっぷり塗って寝るようにしていました。それでもべたべたしなかったので、これからの季節は特に良いんじゃないかと思います🙆♂️ナチュラルコスメっていう響きからして、肌に良いことしてるって思えますよね☺️これらどちらのアイテムも保湿力は文句なしでしたので、乾燥肌の方には特におすすめしたいなと思います!これから秋冬で乾燥シーズンに入りますし、新しい保湿アイテムも探しているところです!皆さんのお勧めもあれば教えてください🤗ではでは、bye👋__________________________________#使い切りコスメ#モイスチャーサージハイドレーティングローション#ナチュラルコスメ#おうち時間#メンズコスメ#メンズスキンケア#男のスキンケア#男のスキンケアは恥ずかしくない#コスメオタクさんと繋がりたい#コスメオタク#スキンケアコスメ#スキンケア男子#skincare#mensskincare#アラサー男子#美容男子#スキンケア#抗酸化作用#アンチエイジング#保湿#美白#洗顔#化粧水#美容液#乳液#クリーム#コスメティア
もっと見る54
0
- 3ヶ月前
みなさんこんにちはー♪私の住む地域では、明日から本格的な真冬になるそうです❄️今日もだいぶ冷えてますが…。ダウンコートも出して、準備万端です✨今日はこちらを投稿します✨⭐️CLINIQUE moisturesurgehydratinglotion100ml/¥3800-200ml/¥5800-実はアットコスメでこの化粧水とクリームがプレゼント当選しましたー🎁以前CLINIQUEの美容液を購入した時に、サンプル頂いて、ちょっと気になってたんです✨で早速、2週間程試してみました❗️少しとろみのあるテクスチャーです。乳酸桿菌発酵液という乳酸菌入りで、直ぐにしっとり潤います🥰しっかり保湿されているのが実感出来るのに、ベタつかない💕秋冬に最適な化粧水です♪(夏は厳しそうです)ピンクのボトルも可愛いんですよね〜✨女子力上がりそう(笑)気になる方はぜひチェックしてみて下さい🎵#CLINIQUE#提供#スキンケア#保湿クリーム#化粧水
もっと見る94
0
- 1ヶ月前
CLINIQUEモイスチャーサージハイドレーティングローショCLINIQUEモイスチャーサージハイドレーティングローション200mlCLINIQUEピンクのお守りシリーズのローション🌸無香料で、トロッとした乳白色。これだけで直接塗るとツルツル滑る感覚になるので、導入液を使った方が馴染みがよくなります。少しベタつくので、乾燥気味な時のみ使用。今の時期に活躍してます😊
もっと見る63
0
- 1ヶ月前
CLINIQUEモイスチャーサージハイドレーティングローション200ml¥6,380(税込)モイスチャーサージシリーズの美容液を使ってみて、やっぱり気になってローションもポチり…😂トレジャービューティーにて2240円で購入しました!(安い…)数日間使ってみて、やっぱりこのシリーズは浸透感がすごいです、スッと入っていって、肌の奥の方までしっかり水分入ってる感じがしました!!でもお肌はサラッとしてるんですよね不思議🤔今まで高保湿でペタッとするものばかり使ってたので、物足りない感はありますが笑なので、2回に分けてつけるか、その上から他の化粧水をちょびっとつけるかしてます!ローション使った後に同じシリーズの美容液使うとモッチモチになる!!これはライン使いしたくなる…笑#忘備録#CLINIQUE
もっと見る48
0
- 2ヶ月前
🗣💭(酷評注意)クリニークのモイスチャーサージミニサイズ(15ml)ジェルのようなテクスチャーですが、肌に塗ると一転、あぶらのような感触、、😞時間をおけばなじむかと思いきやぬめりのような感触が取れず、結局そこまで保湿もされませんでした以前紹介したクリニークのクレンジングバームと同時に買いましたが、こちらはあまり肌に合わず残念…#クリニーク#失敗コスメ
もっと見る59
0
- 2019.12.14
こんにちは☺︎毎日投稿していたCLINIQUEシリーズの紹介は今日で一旦終わりです◎最後に紹介するのはCLINIQUEモイスチャーサージハイドレーティングローション保湿化粧水です。少しとろみのあるテクスチャーで少量でよく伸びます。わたしはめんどくさがりなので手で直接馴染ませています。とても浸透して化粧ノリもよくなりました!肌にツヤが出たような気がしますꪔ̤̮
もっと見る88
1
- 1週間前
#モイスチャーサージハイドレーティングローション使ってみた感想レポ📝*☼*―――――*☼*―――――姉の影響を受けて2年前から基礎化粧品は#CLINIQUEで揃えてます。🐻こちらの化粧水はトロっとしていてしっとりと肌に浸透していきます。気になるベタつきは感じにくく私の肌には相性抜群です💓ちょっとニキビが出来そうだな・・・と思ったそんな時にはコットンにたっぷり化粧水をつけて贅沢パック✨一時期、肌の皮がポロポロ剥がれてくるくらい酷い乾燥肌に悩んでいて、色んな化粧水を試したこともありましたが今ではこれ1本一筋😊👍*☼*―――――*☼*―――――#私のおうち美容
もっと見る118
1
- 2020.04.20
冬の時期に使っていた保湿力抜群の化粧水です💯--------------------------------✍︎◎クリニークモイスチャーサージハイドレーティングローション--------------------------------✍︎◎クリニークモイスチャーサージハイドレーティングローション保湿力最高でした💯液はトロトロしていていますが肌馴染みがすごいです😍冬の乾燥する時期でも全然粉ふきませんでした。夏は日焼け対策で美白の化粧水に浮気していますが冬はまたこちらを使いたいと思います⛄️200mlを使っていました。4ヶ月もったので、もっとバシャバシャ使えばよかったかな…⁇お値段は私的に高めですが思ったほど長く使えたのでコスパはいいかなと思いました🍒長くなってしまいすみません。読んでくれた方ありがとうございます✨#クリニーク#クリニーク化粧水#化粧水#しっとり
もっと見る58
1
- 2020.06.17
アットコスメで当選しました●クリニーク モイスチャーサージハイドレーティングローション(保湿化粧水)200mlLIPS以外にもコスメの口コミアプリを始めてみようと思い、アットコスメに登録しました。登録したては当選しやすいという噂を聞いて色々応募したところこちらが当選しました。★感想★・肌荒れした肌荒れしました。つけたては大丈夫だったのですが、朝つけて昼過ぎくらいから熱をもって痒くなりました。すぐに洗って落としましたが、虫にさされたような腫れが出来てしまいました。他の化粧品との組み合わせの問題かと思いこちらの化粧水と同じラインの保湿ジェルだけで過ごしてみましたが、同じ症状が出たのでスキンケアアイテムが原因だとわかりました。花粉症の敏感な肌の時期も過ぎていたので純粋に私の肌との相性が悪かったのだと思います。・私の肌質私の肌質は混合肌です。頬は乾燥しやすいため現在は保湿力の高いスキンケアを使っています。朝→ちふれ夜→イプサ上記のスキンケアは相性バッチリです。中学生の頃初めて買ったスキンケアで肌荒れをして以来のスキンケアでの肌荒れだったので驚きました。・試供品で試すのが大事という学びを得た今回は当選していただいたアイテムだったのでお財布は痛みませんでしたが、精神的にショックでした。今までは試供品で試してから購入するのが面倒で欲しいと思ったら現品を即購入していましたが、この経験で試供品の大切さを学びました。使っていくうちに肌に合わなくなることもありますが今回の場合は試供品を一回使ったらわかることだったのでこれからはお高めのアイテムは試供品で試してから購入するようにします。・評価★☆☆☆☆の理由肌荒れしたのでこの評価です。私の肌とは相性が悪かったです。#クリニーク#スキンケア#デパコス#プレゼント当選(アットコスメ)
もっと見る110
0
- 2020.06.11
✨クリニーク✨モイスチャーサージハイドレーティングローションセット 6300円(税抜)こちらは9/7発売の数量限定セットです!📍モイスチャーサージハイドレーティングローション 現品200ml 5800円(税抜)以下ギフトサイズ📍保湿美容液15g📍保湿マスク29g📍保湿ローションスプレー30ml📍リップカラー#18 パパイヤポップと、オリジナルポーチが付いてます!イーブンベターの美白化粧水と迷ったんですが現在もモイスチャーサージ使ってるしこれからの季節、やっぱり保湿かなぁと思ってモイスチャーサージの方にしました🙋リップカラーもオレンジよりなので、TUで試しましたがそこまでひどく浮く感じではなかったのでブラウンメイクの時に使ってみようと思います!ちなみにイーブンベターのセットには美白乳液、リップカラー#02ベアポップマスカラのギフトサイズが付いてます。こちらのリップのほうがローズ寄りでしたよ🙋実はクリニークの化粧水、そこまですごく良い!と実感してるわけではないんですが美容液と乳液を気に入って使っているし、セットが出るしで、なんとなくリピでおおきいサイズ買ってしまいました😳もしかしたら冬はもう少し保湿感のある化粧水探しの旅に出るかもしれません…🙄化粧水自体はすごくトロッとしてるんですけどなじませた後が結構さっぱりしてるんですよね。これくらいで大丈夫なのかな?ってなってます(笑)9/21にはあの黄色い乳液!ドラマティカリーディファレントモイスチャライジングローションプラスセットが出ます🙋こちらは現品6500円(税抜)の価格のみで、リキッドソープ30mlと拭き取り化粧水60mlのギフトサイズがついてきます!そしてもうひとつモイスチャーサージ72ハイドレーターセット(保湿クリーム)こちらも現品6000円(税抜)の価格のみで保湿マスク29gとアイクリーム4gのギフトサイズがついています!!黄色の乳液があと3分の1くらいなのでリピするか迷ってます🤔#クリニーク#モイスチャーサージハイドレーティングローション
もっと見る44
2
- 2018.09.14
▷CLINIQUE モイスチャーサージハイドレーティングローション(100ml)***@cosmeのプレゼント当選でいただきました🥀クリニークのスキンケアはふきとり化粧水を愛用しているのですが、THE化粧水は初めて使いました!とろみのあるテクスチャーですが、ベタつきなども感じることなくしっとり肌を潤わせてくれます。ただ乾燥の気になる季節には保湿力が少し物足りないかな?と思います。夜使うにはなんとなく心許ないので朝用の化粧水として使っています☀️香りはほとんどしないので、香りが気になる方にも使える商品だと思います💪***#クリニーク#化粧水#スキンケア#保湿
もっと見る99
0
- 4週間前
インナードライの乾燥肌のため、スキンケアは年中保湿重視で、化粧水はこちらを使ってます。とろみのある化粧水なので、手で優しく押し込むように使って、その後、美容液や乳液、クリームの順番で。以前使っていたイーブンベターより、こちらの方が私の肌には合っているみたいです。今まで使ってきた中で、クリニークが、一番保湿力がある気がします。とろみのある化粧水に抵抗が無ければ、おススメです。
もっと見る27
1
- 2018.09.03
✨💞もちもち肌になる化粧水🐰🎀クリニークモイスチャーサージハイドレーティングローション〈200ml¥5800〉〈100ml¥3800〉とろみのあるテクスチャーで少し白っぽいローションです💫サラッとしているのにしっかりお肌に入ってくれてお肌が柔らかくなります💕︎お肌の水分量が上がってもちもちに☺︎次の日の化粧ノリももよくなるのでおすすめです🌷#私のおうち美容
もっと見る84
0
- 2020.04.18
BAさんにオススメされて購入🙋🏻♀️なくなったら絶対これまた買う!ってくらい良い👏🏻もっと早く欲しかったって使ってみて最初に思いました。まず、・敏感肌でも使えるこれが大きかったです。無印やラロッシュポゼの化粧水でさえ敏感肌の私には合わない(というか)かゆくなりました。・液にとろみがあるから(他の化粧水より)出しやすい・割と量ある・ボトルが可愛い・保湿してくれる結論:めっちゃいい🥰
もっと見る49
0
- 2020.04.28
◆CLINIQUE◇モイスチャーサージハイドレーティングローション2019年夏に購入。クリニークの保湿化粧水。トロッとしたテクスチャーでぐんぐん浸透していくような使用感がとても好き。お店でTUしたときはコットンで肌に乗せてもらったけどコットンに残った化粧水がもったいない気がしてしまって自分でスキンケアするときはコットンを使用するよりも直接手に出してハンドプレスで肌に馴染ませて使っている。成分に含まれる乳酸菌が乾燥の原因となる肌のバリア機能を高めてくれるんだとか。乾燥の今の時期にはもってこいの化粧水。個人差があるとは思うけど私はニキビが出たり肌が荒れ気味の時でも刺激を感じることなく使うことができている。香料もついていないので誰でも使いやすいと思う。9月から使い始めて、4か月で使いきったので、コスパも思ったほど悪くないのでは!週に2回くらい、無印のローションシートでパックをするともっちもちになるので密かなマイブーム。スキコンのパックみたいにこの化粧水のパックとか出たらいいのになあ~#CLINIQUE#クリニーク#モイスチャーサージハイドレーティングローション#保湿化粧水#ピンクのお守り化粧水#サヨナラ乾燥肌#使いきりコスメ
もっと見る237
6
- 2020.01.10
皆様いつもイイネ×コメントありがとうございます♡今回は久しぶりに自分的ヒットのスキンケア用品のご紹介です♡‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦🥀CLINIQUE✩.*˚モイスチャーサージハイドレーティングローション200ml価格⇒5800円+tax‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦CLINIQUEと言えば白衣を着たBAさんが対応してくださる事でも有名ですよね♡有名な化粧水はアルコール感が強く普段使いは良くても生理前後の肌が敏感な時はとても使えなくて美容液以外は購入したことがなかったのですがこのモイスチャーサージラインの物はアルコール感がほとんど無く痛みや刺激、匂いなども感じられません!そして化粧水ながらテクスチャーはトロリとしていてしっかり保湿出来ます♡私は乳液や美容液などベタつくのが苦手でオールシーズン通してさっぱりタイプを好むのですがこちらのモイスチャーサージハイドレーティングローション(長い)はトロットしていながら浸透率が高く嫌なベタつきが長く続くことがありません!使用感が好きでモイスチャーサージラインの美容液も追加購入しようと思ってます♡#CLINIQUE#モイスチャーサージ#いづみのスキンケア♡雑談♡九州にお住みの方は大丈夫ですか?色々な所で冠水や川の氾濫など心配です😭私の住んでいるところも避難勧告出ています😭幸いにも←娘がヘルパンギーナを患っていまして※幼児がかかりやすい夏風邪です自宅にいたので外に出る用事はありませんでしたが今日の夜中~明け方までまた激しい雨が降るようです😢避難できる時に避難して避難しなくても防災グッズなど見直していざと言う時に備えましょうね😭そして今日1日娘も元気すぎて家で暇でネットサーフィンをしていたらコスメの秋のコレクションの記事に行き着いて色々見た結果コスメデコルテの秋のコレクション可愛すぎるやないかあ〜😭予約開始日にカウンター行こ。。。となりましたとさ。笑オチが弱くてすみません←皆さんは気になっている秋コスメはありますか???♡💄💋💅👛
もっと見る155
3
- 2019.07.03
購入記録100㎖を正月に買い今で半分ぐらい使い終わったのでレビューたぶんかなりケチって使ってると思うけど、お肌の調子はびっくりするほど良いです吹き出物や肌トラブルはほぼ無し。かなり重度の肌荒れがありますが病院の薬とこの化粧水を使い始めてから皮が剥けることが少なくなったように思います。正常な部分はしっとりしているしガザガサにはならないのでこちらもリピ決定です。クリニークのBAさんは無理に進めてこないし、必要な物を適切におすすめしてくれるように思うので気軽に買いに行けるのも好きな所です。おすすめ商品もまず試供品をくれるのでそれを使って納得してから買えるのもいいなと思います
もっと見る28
0
- 2019.04.17
既に、ストックとして、もう一本購入済みです。トロミのある化粧水なので、インナードライの超乾燥肌の私は、500円玉くらいの大きさを手のひらに出して、顔全体に優しく広げたら、優しく押し込むようにしていきます。それを2回やった後に、美容液、乳液、クリームをつけてます。保湿を重視するなら、トロミのある化粧水がお勧めです。これを使い始めてから、肌のかゆみも改善されてきました。
もっと見る20
0
- 2018.09.05
夏でも乾燥しやすいわたしは、これを愛用しています!ジェルクリームとセットで使っていますが、もっちりしてスキンケア後の肌がとっても好きで気に入っています。
もっと見る65
0
- 5ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代CLINIQUE モイスチャー サージ ハイドレーティング ローション
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CLINIQUE モイスチャー サージ ハイドレーティング ローション
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | RMK Wトリートメントオイル | ”お肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつに!浸透しやすくベタつかない” | ブースター・導入液 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
B.A | B.A ローション | 化粧水 |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
COSME DECORTE | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | イプサ ME 8(医薬部外品) | 化粧水 |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る |