CANMAKEシェーディングパウダー04使い途中レビュー🌟Good本物の影はこう仕込む、って感じの色味。自然に出来る影の色って結局茶色よりグレージュの方が近いと思うんだけどどうなんでしょう。💭Bad今のところは特に無し。🤔リピについてまだ使い...
もっと見る55
0
- 2019.12.02
一時期ブルベ向きのシェーディングとして流行りましたよね!私も試してみよ〜と思って買ったんですけどかなり薄付きなので何回か重ねて塗ってます☺️日本人はブルベ夏が1番多いって言われてますよね。わたしも1st夏、2nd春で色白です。が、あんまり合っ...
もっと見る79
0
- 2020.12.12
こんばんは!いいね本当にありがとうございます🙇♀️りんつどーるです😊💕今回はCANMAKEのシェーディングパウダー04番について投稿します🤭💕こちらはSNSでも結構見かけて気になっていました😿ブルベではないのですが色白さんにも!と書いてあり...
もっと見る59
0
- 2019.12.25
キャンメイクのシェーディングパウダーGOODPOINT薄づきで、つけすぎることがない。裏側(2枚目の写真)に顔の形別に、つけかたが書いてある。BADPOINT薄づきすぎて小顔効果はあまり無いかも…メイク初心者さんだと、濃いシェーディングをつけ...
もっと見る89
0
- 2018.04.17
*#キャンメイク*#セザンヌ*#シェーディング*#比較**#スウォッチ*⚠画像でだいたいわかります⚠今まではシェーディングはほぼ使ってなかったんですが、突然気になりだして安定のプチプラブランド2つでお試し🥳○セザンヌ #ミックスカラーチーク ...
もっと見る57
0
- 2020.07.25
シェーディングってやっぱり大事ですね😭✨シェーディングの必要性をあまり感じていなかったんですがプロのメイクさんの動画を見ているとシェーディングを入れるだけで小顔に見える✨CANMAKEのシェーディングパウダーはマットで薄付きなのでやりすぎ感も...
もっと見る62
0
- 2020.10.09
・言わずもがなのやつ・ブルベ御用達シェーディングの1つ・前、ブルベに合うシェーディングだと耳にして購入したセザンヌのやつ(https://lipscosme.com/posts/1266227)がやっぱりなんだか黄みがある気がして(気がするだ...
もっと見る53
0
- 2020.04.14
発色は思っていたよりも薄めでナチュラルなシェーディングを入れることができ大満足でした。とても使いやすかったので毎日愛用しているコスメです✨コスパも良かったしブラシ付きなのでとてもお得でした!!...
もっと見る53
0
- 3週間前
キャンメイクのブルベ用のシェーディングです。このシェーディングは、粉がよく見る茶色ではなくて、灰色なので、自然な影を作ることができます!ブルベ用と言われていますが、肌が白い方だったらイエベの方にも合うと思います🤔色が薄いので失敗しにくく、鼻筋...
もっと見る57
0
- 2020.04.30
よく見る可愛いメイクの仕方♡#はじめての投稿...
もっと見る89
36
- 2023.10.25
こんにちは❁❀✿✾お久しぶりです。またまた期間空いてしまいました...(ˊᵕˋ;)💦今日はブルーベース向けと言われている🌟キャンメイクシェーディングパウダー04のレビューです。限定品の予定でしたが、反響が大きかったため定番化が決まったみたいで...
もっと見る43
0
- 2019.09.20
大きめだけれど細毛の刷毛で自然な彫りに見せる!面長、エラ張り…小顔にしたいポイントをこの1つでカバー!!CANMAKEShadingPowder(キャンメイクシェーディングパウダー)⚠︎写真に載せているのはカラー03です美容系YouTuber...
もっと見る61
0
- 2020.05.16
キャンメイクのシェーディングパウダー01デニッシュブラウンは、プチプラとは思えない自然な陰影を作ってくれる名品です!✨01デニッシュブラウンは、黄みと赤みのバランスが絶妙で、肌色から浮きにくいブラウンカラー。イエベさんにも使いやすい色味です。...
もっと見る65
3
- 1日前
キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン○良かったところ・簡単に影を入れられてテクニック要らず。・そんなに量を使うものでは無いとはいえ全然減らない。コスパいいけど全然減らない。○良くないところ・特になし...
もっと見る56
1
- 2023.09.01
「子供顔×直線・曲線」が特徴で、ピュアで爽やかな雰囲気が魅力的な顔タイプ。 リップやチークは自身のパーソナルカラーを参考に、肌なじみのよいカラーをチョイスすると垢抜けて見えると思います♡ 透明感を活かすために、みずみずしいツヤ感のあるベースメイクがおすすめです! ベースメイクではハイライト・シェーディングを意識的に使用して、立体感を演出すると垢抜けて見えます。 基本的に濃いメイクはしっくりこないことが多いです。 また、透明感のあるシアーなリップなどマットな質感よりも全体的にツヤっぽく仕上げる方がより似合います!
もっと見る161
51
- 2023.11.06
#CANMAKEシェーディングパウダー05先日愛していたシェーディングとお別れした私ですが良いシェーディングにすぐ出会いました😭この05番!新しく出たのですか...?赤みや黄味が少なく使いやすいまじで影感シェーディングでフェイスラインに持って...
もっと見る48
0
- 2021.01.18
これないと顔が完成しないキャンメイクシェーディングパウダー 04アイスグレーブラウン 底見えリピコスメブルベの影色はこれしか勝たん#人生コスメへの愛を語ろう#実はこれプチプラなんです...
もっと見る59
3
- 2023.11.16
\美容学生がおすすめするCANMAKEコスメ3選/《プチプラで初心者さんにもオススメ‼️》☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁今回はプチプラ界のトップCANMAKEのおすすめコスメを紹介します🤍#CANMAKE#キャンメイク#プチプラコスメ...
もっと見る1754
534
- 2022.01.10
rom&nd ベターザンパレット 06 PEONY NUDE GARDEN Wonjungyo ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット 02 トレンチブラウン キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 04 クラシックピンク キャンメイク シェーディングパウダー アイスグレーブラウン インテグレート すっぴんメイカー トーンアップUV アリィー クロノビューティ ジェルUV EX innisfree ノーセバムミネラルパウダーN インテグレート すっぴんメイカー チーク&リップ AMUSE ジェルフィットティント 桜ジェリー rom&nd ジューシーラスティングティント 25 ベアグレープ
もっと見る202
33
- 2023.10.01
⚠️画像誤字です!ごめんなさい!!今回は話題の#CANMAKE#シェーディングパウダー04を購入しました!結構小さめなのでポーチの中でもかさばらないと思います☺️要点をまとめてみました!・結構薄付きで初心者の方でも使いやすい・ブルベ向きだけど...
もっと見る73
0
- 2020.07.08
顔の縦と横の対比が1:1に近い 生え際、ほほ、あごのすべてが丸い 幼く見られやすい 実際の体重よりも太ってみえやすい 顔の縦と横の対比が3:2に近い ほほやあごに丸みがない 実際の年齢よりも大人っぽく見られやすい 頬やおでこの余白が気になる 目と目の間隔が近い 顔の横幅とエラが同じくらいの長さ エラに丸みがない あごが直線的 意志が強そう、しっかり者に見られやすい 頬に丸みはあるのに、フェイスラインは細い 顔の上半分が広く、下半分が狭くみえる 頬骨やハチが張っている 知的なクールに見られやすい
もっと見る5387
4541
- 2023.05.04
▽キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウンキャンメイクから8月1日に限定発売されるシェーディングです!色白さん、ブルベさん向きとのこと。色白ではないのですが偶然見つけたので購入してしまいました♡笑いいところ❤・黄味や赤味が無...
もっと見る46
0
- 2019.07.30
🌹🌹🌹🌹🌹#CANMAKE#キャンメイク#チーク#シェーディング#ハイライト#プチプラみんな大好きキャンメイクのあれこれ#パウダーチークス#pw38一時期バズった時に買って以来お気に入り一見紫だけど頰に乗せると本当〜にエロ可愛い色になる…これ...
もっと見る40
0
- 2019.10.31
前髪を伸ばす方向にしました。私は同い年の子と比べ、童顔なので大人寄せにしたいというところからもきています。 似合う色を知ることによって、買い物の失敗も他撮り事故、違和感がかなり減りました。 来年の今頃にはもっともっと垢抜けられていたらいいなと思っています!
もっと見る52
0
- 2024.12.01
韓国風アイメイク①CANMAKEシェーディングパウダーをアイホール全体と涙袋にも塗ります。②①の上にCEZANNEトーンアップアイシャドウのオレンジをぼかすように塗ります。③涙袋の3分の2をCEZANNEトーンアップアイシャドウのパープルを塗...
もっと見る42
0
- 2020.04.13
【キャンメイクシェーディングパウダー04】ブルベさん向けシェーディングと言われているこのシェーディング!!!前から気になっていたのですがもっと早く買えばよかった🤦♀️と思いました(笑)🙆♀️🙆♀️🙆♀️〇影です!!!という感じで本当に...
もっと見る48
0
- 2020.07.01
キャンメイクシェーディングパウダー04今話題のブルベさん向けのシェーディングですね!私はパーソナルカラー診断をしたことがないのでどちらか分かりませんが、多分イエベです🌼すごくナチュラルなシェーディングですね!ブルベ向けとは書いてあるものの何ベ...
もっと見る76
0
- 2019.12.01
CEZANNEのパールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ キャンメイクのシェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン coouのシェーディング 02 マットクールトーン
もっと見る186
4
- 2024.05.07
開いてくれてありがとうございます!こんにちは!今回は、唇が薄くて困ってる方必見♪メイクで唇分厚く見せちゃお作戦です。ちょー簡単にできるので、試してみてください!それではれっつごー🐧用意するものブラウンのアイシャドウ(シェーディングでも可)ハイ...
もっと見る54
0
- 2020.05.23
使い切り!...
もっと見る50
0
- 2025.01.23
04のアイスグレーを使用しています。ブルーベース向けの色とSNSで見かけ、自分のPCは診断に行ってないのでわからないのですが、いつもノーズシャドウを入れてる色が影というより汚れて見えてしまい試しに購入してみました。ピンクみがかったブラウンで濃...
もっと見る52
0
- 2020.05.18
簡単だけど盛れるメイク🪿#メイク動画#簡単メイク#簡単メイク動画#時短メイク#ブルベ冬#クリアウィンター#先取り秋コスメ紹介動画...
もっと見る55
0
- 1ヶ月前
ラメを乗せるだけでとっても上品で華やかになります🥺 キャンメイクのアイシャドウの真ん中のラメを指でまぶたの中心に縦にいれてから全体に広げる(目頭に向かって入れると彫りが深く見える!) キャンメイクの左下のピンクを付属のチップで目頭と目尻にいれて奥行きを出す クリオのミニパレットの右上のローズカラーとその下のカラーを下目尻に 目に合わせてラブライナーを引いて、根元を中心にマスカラを塗る 目元の透明感をあげるためにセザンヌチーク14 のラベンダーピンクを目尻と下の目尻に軽くのせ、上まぶた目頭にもいれて完成です🙆🏻♀️💗
もっと見る33
2
- 2023.05.27
キャンメイクのシェーディングがかなり古いのでPRMの3Dフェイスパレットのセクシーブラウンに変えました😊キャンメイクの方は底見えしてたけどかなり色が濃くて、手の甲に取って薄く塗ってたけどそれでも濃いという色のチョイスミス😱😱PRMはしまむらで...
もっと見る46
0
- 2019.11.25
こんにちは2日連続の投稿になります𓂃𓈒𓏸今回は『愛され顔』をテーマに男性ウケのメイクを研究してみました𓂃◌𓈒𓐍𓈒簡単に紹介していくので、好きな相手を絶対に射止めたい女の子や、垢抜け中の女の子、可愛くなりたい女の子など皆さん大歓迎です🥰こちら...
もっと見る64
8
- 2023.04.16
底見えコスメ③CANMAKEシェーディングパウダー❁❁❁マットな質感で自然な影を演出できちゃいます☺︎︎︎︎最近また新しくカラー展開が増えたみたいなのでそっちも気になる~…>_<…指でもブラシでも使えるけど、ノーズシャドウとして使うならこの付...
もっと見る38
0
- 2020.01.29
🌟キャンメイク シェーディングパウダー04 ブルベ向け ¥680(税抜き)自分の肌の色にどのシェーディングが合うのか分からず、ずっと買わなかったんですがこれは買って良かったなと思いました。シェーディングの色が浮いてる感じもなかったです。これを...
もっと見る55
0
- 2020.03.28
🎀CANMAKE シェーディングパウダー04🎀こんばんわ!まりんです🐬➰今回は、キャンメイクのシェーディングパウダーを紹介していきます✨私はこのシェーディングはブルベさん用というポップを見て購入しました!このカラーは本当に肌なじみが良くて、愛...
もっと見る56
0
- 2021.02.10
濿安なシェーディングパウダーなのに すごく好みな色でシェーディングしてます!って色じゃなくて え?描いてるの?影だと思った!っていう色です😏 発色も良いので少し使うだけでいいからコスパ良すぎです❕
もっと見る56
0
- 2024.05.03
キャンメイクシェーディングパウダー03これを買った時は01と03しか選択肢がなくて、01は私の肌には暗すぎたので03にしました〜〜が!しかし、日毎に感じるめちゃめちゃ浮いてません……?という気持ち何を隠そう私はブルベですので、そもそも色が合っ...
もっと見る44
0
- 2019.11.30
CANMAKEシェーディングパウダーNo.05ムーングレージュこれはほんと驚きの仕上がり‼️絶妙なカラートーンで、自然仕上がります💖今まで海外コスメを使ってましたが、私の中で1番自然😍パット見、薄いかなぁとかもしかして顔色悪く見えちゃうかな?...
もっと見る64
0
- 2020.12.04
・キャンメイクシェーディングパウダー(デニッシュブラウン)初シェーディングなのでとりあえずキャンメイク買ってみました。…え……シェーディング、難しくない?こわ……なんか汚れみたいになるからつけるのにビビってます。写真撮るときは顎まわりにつけて...
もっと見る51
1
- 2023.08.28
黒髪さんは透明感を意識したメイクがおすすめ! ロールモデルを決めてその子のメイクを参考にすると理想に近ずく近道だよ*.+゚ 眉毛を整えることと、黒髪の子は茶色じゃなくてグレーとかのほうが自然に垢抜けるよ🧚♀️🌱 口周りと眉毛の剃り残しはコンシーラーでしっかり消すヾ( -`д´- 清潔感がでるし絶対やろう👍🏻 ̖́- 私は黒髪の時は黒コンを付けてるよ〜☆
もっと見る185
69
- 2023.05.28
ブラシとデザインがかわいくなった?!!大・小2つノーズシャドウブラシがあるからノーズシャドウも入れやすい!! パウダーの型押しは、リボンなど可愛いデザインに‼︎💖🎀色味も使いやすくおすすめ!!
もっと見る11
4
- 2024.08.23
まだ幼き頃の私は病弱フェイスの代表例である(?)白石麻衣さんの画像を見ながらこういうメイクかわいいな〜したいな〜と思っておりました。 個人的には結構気に入っております!またやりたい! そしてチラッと入った声の主は母です🥹笑
もっと見る265
60
- 2023.03.04
するする描きやすくて発色もいい! 特におすすめなのは02番のミディアムブラウン!!あの微妙なブラウンがめっちゃ可愛いの♥️ 全色パールで可愛い! たくさんのカラーがあるから好きなの見つかると思うよーん ブルベさんは06を、イエベさんは03がおすすめー! このアイベースはメイクする全人類持ってて! 発色もアイメイクの持ちもすっごく良くなる〜! これはめっちゃ自然に輪郭を作ってくれるのー! ブルベさんは04、イエベさんは05を使うのがおすすめだよー!! CANMAKEってパケもどんどん可愛くなってくよね! 全部おすすめだけど特にいいのを集めたからみんなも是非買ってみてねー!
もっと見る39
2
- 2023.05.04
フェイスラインにキレイな立体感 ほんのり色づく黄みのあるグレージュ パウダータイプのシェーディングです! ブラシの形状は、これまで片側のみの平筆だったのが、両側に毛の長さの違うブラシが付いている形状に変わりました。
もっと見る55
3
- 2024.06.08
LIPSショッピングで購入しました🙌キャンメイクのシェーディングです🧐めちゃくちゃ自然な影になってびっくりです🙌今までセザンヌやケイトのアイブロウでノーズシャドウをしていましたが、もちろんアイブロウなので濃くなってしまうのが悩み…シェーディン...
もっと見る47
0
- 2022.01.28
何度も他商品も試してみようと思いつつ、この色味がドンピシャなんですよね〜〜 アイスグレーブラウンって…ネーミングからして絶妙すぎる… 付属のブラシも使いやすく、旅行のときなどは荷物が減るので助かります。 底見えするたびに「あーもう次買わなきゃなー」って日用品のような感覚で思ってしまう…笑 これからも永遠にお世話になります!
もっと見る49
2
- 2023.07.30
キャンメイク シェーディング03前までは、シェーディングをしてなかったんですが、してみたら意外にイイネってなりました!!ファンデーションで白くなった肌もシェーディングで、馴染ませたりできるのでいいかな?と思います。 裏面には、その人の顔の形...
もっと見る51
0
- 2019.04.11
商品詳細情報キャンメイク シェーディングパウダー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第8位ハイライト・シェーディング 20代 第16位ハイライト・シェーディング 30代 第17位ハイライト・シェーディング 40代以上 第18位シェーディング 10代 第1位シェーディング 20代 第2位シェーディング 30代 第2位シェーディング 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 748円
- バリエーション
- 01 デニッシュブラウン
- 04 アイスグレーブラウン
- 05 ムーングレージュ
- 03 ハニーラスクブラウン
- 商品説明
- 2024.3月下旬~ デザインが順次リニューアル(03を除く)尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 サッと一刷けで、憧れの立体小顔ビジンに フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。 自然な陰影が出せる平ブラシつきで、持ち運びにも便利! ◆毛量たっぷり!!やわらかなナイロンブラシ付
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/8/2(最新発売日: 2020/7/10)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 デニッシュブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、シリカ、ナイロン-12、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン <04 アイスグレーブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ <05 ムーングレージュ> スクワラン、ジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、シリカ、タルク、ナイロン-12、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン、ハイドロゲンジメチコン、マイカ、メチコン、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <03 ハニーラスクブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第10位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第16位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第15位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第21位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第24位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第41位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第59位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第65位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第71位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第72位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |