つけまつ毛用接着財SHISEIDOお値段300円くらいでとてもお手軽プライス!つけまつげ初心者にも優しく、使いやすかったです(ˆˆ)/ただ、私の使い方が悪いのかたまに白いのが残ります…なので星は4つ…でもほんとに最高でした😆😆
もっと見るおすすめの使い方・HowToを紹介!SHISEIDO つけまつ毛用接着剤
人気のクチコミSHISEIDO つけまつ毛用接着剤
いつも購入するD.U.Pのつけま接着剤が自分にあまり合っていなかったので、何か違うものがないか探していたところSHISEIDOさんで出していることを初めて知って、ブランド名で大丈夫かなぁと思って買ってみたらめっちゃよかったです!!SHISEIDOさんなのにコスパがとても良いです小さいから持ち運びにも便利★4なのは、チューブ型で出しすぎてしまうところが★−1接着力はあるので、あと足りないのは塗りやすさだけかなという感じ不器用な私でもこの接着剤なら綺麗に付くけど、細く出すのが難しいかなぁそこだけなんですよねぇあとは大満足なので、またリピします!
もっと見る28
1
- 2018.12.17
付けまつげ用接着剤です😉他の接着剤だとちょっと瞼が痒くなったりするのですが、こちらは大丈夫でした🙆💕なので付けまつげを購入しても、付属の接着剤を使用せず、こちらを使用しています💕😉
もっと見る14
1
- 2017.02.12
#つけまつげ#のり安くて良いかなーと思ってたけどちょいと、とれやすいかなあと塗るのが不器用なので#チューブだと均一にならなかったり難しかったですやっぱdupののりが良かったかなぁ
もっと見る19
0
- 2019.01.27
つけまつ毛用接着財SHISEIDOお値段300円くらいでとてもお手軽プライス!つけまつげ初心者にも優しく、使いやすかったです(ˆˆ)/ただ、私の使い方が悪いのかたまに白いのが残ります…なので星は4つ…でもほんとに最高でした😆😆
もっと見る43
0
- 6ヶ月前
液は白い乾くと透明になります。また、取るときは水でふやかしてとることができます。つけまについたのりを取ることができます。
もっと見る16
0
- 2018.11.15
👼100均のつけまつげをリメイクする方法👼こんばんは🌙本日は、まつ毛についての投稿です🌿皆さん、つけまつげを付けたことはありますか?私も初めは、「つけまつげを付ければ化粧が濃く見える💦」「そもそもつけるのが難しい💦」というように、はじめは手を出すのをためらったことがあります😓そして、どのつけまつげを使えばナチュラル可愛く見えるのか、詳しく分かりません(笑)「なるべく安く可愛くなりたい❣️」「つけまつげを簡単につけたい❣️」「つけまつげ感がなく、ナチュラルにまつ毛を伸ばしたい❣️」そんな方々に、今回は100均つけまつげのリメイク方法をご紹介したいと思います🥰🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🌿準備するもの🌿・100均のつけまつげ(なるべく長さが等しく、ナチュラルなものをご用意ください!)・つけまつげ用接着剤・カッター・両面テープ(無ければマスキングテープなど)・厚紙(カッターで切る際、机に傷をつけないようにするためのもの)以上です❣️つけまのりは100均のもので構いませんが、目の際につけるので、お肌にトラブルが生じたり、少し怖い方はSHISEIDOのつけまつ毛用接着剤(¥250+税)をオススメします。🚗つけまつげは、ダイソーで置いてあったものを使用しております🚗🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨<作り方>⚠️画像の方にも説明がありますので、そちらの方もご参照ください❣️①つけまつげを台から取り外す。 つけまつげを台の上から取り外します。この際、つけまつげの根元にノリがついている場合がありますので、手で外します🤤②チラシと台に両面テープをはる チラシの上とつけまつげが元々ついていた台に両面テープを張ります❣️ 外したつけまつげはチラシの上に置きます❣️③つけまつげをカッターで切る つけまつげをよく見ると、毛束になっているのが分かるかと思います😳 その部分を余裕をもってカッターで切り、分解していきます😳 (この作業、不器用な私には苦行ですが、踏ん張りどころです💦)④束を台へ並べる 切ったつけまつげを自分の好きなボリュームになるように、元々あった台に間隔をあけて並べます。以上で完成となります✨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨〈付け方〉付けるときは、束ごとにつけまのりを付けて目につけます🥺少量ずつつけていくので、いつもよりも時間はかかりますが、つけやすく綺麗✨✨✨つける手順は 1.ビューラーでまつ毛を上げる。 2.つけまつげを付ける。 3.もう一度ビューラーで上げる。 4.マスカラを塗る。 5.まつ毛コームで軽く1度とかす。の手順で行います。そのままつけると、まつ毛が上がってしまうこともあるので半目にした状態で自まつ毛に馴染むようにつけると、自然につけることができます😳まつ毛コームも、100均で手に入れることができ、マスカラがダマにならなくなるのでオススメです❣️🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨〈応用テク〉 つけまつげがより取れにくくなる応用テクニックをご紹介したいと思います😳つけまつげにノリを1回付けて乾かした後で、もう一度つけまのりを付けます。それだけです!時間は多めにかかってしまいますが、つけまつげの耐久性が抜群に上がります😳いかがでしたか?今までつけまつげを試したことがない方でも、約110円で挑戦することができますので是非試してみてくださいね🥰#まつげ #つけまつげ #100均#垢抜け #SHISEIDO#資生堂 #まつ毛 #100均つけまつげ #アイメイク #DAISO#セリア #Seria#せりあ
もっと見る304
96
- 2ヶ月前
久しぶりにつけま購入~!前はちゃちゃっと出来てたのに今は片方つけるのにも時間かかりまくりᵕ᷄≀̠˘᷅࿐笑つけまはダイソーで各100円、SHISEIDOのはドラッグストアで250円の合計500円くらいでした。写真上のは根元が柔らかタイプ、下のは根元が硬いタイプ。目元には柔らかい方が良さそうだけど個人的には硬い方が付けやすかったです。普段ナチュラルなのでたまにバッチリメイクするのも気分転換なって楽しいですね☺️#つけま#つけまつ毛#フルメイク#SHISEIDO
もっと見る52
1
- 1ヶ月前
めちゃくちゃ付けやすい。とにかくこれに尽きます。ノリは資生堂のものですが、これもまつ毛からぱっと取れるのでとても良好。写真のものはフェアリースイートです。少し目尻寄りに付け、平行気味にしています。
もっと見る22
1
- 2019.05.26
この商品をクリップしてるユーザーの年代SHISEIDO つけまつ毛用接着剤
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SHISEIDO つけまつ毛用接着剤
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × メイクアップグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO | アイラッシュカーラー 213 | ”軽く押すだけで綺麗にセパレートしてくれ 目尻もしっかりカールしてくれます♪” | ビューラー |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | アイラッシュ カーラー | ”根元からバツっとカーリング!手ブレせずまつ毛をしっかりキャッチ、なのにまつ毛抜けない” | ビューラー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | アイラッシュカーラー | ”目にあたる部分の形状が特徴的だから目頭も目じりもしっかり上がる!” | ビューラー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ミロワール ドゥーブル ファセット | ”拡大鏡と普通のミラーになっていて、目元が見やすくメイク直しがしやすいです!” | その他化粧小物 |
| 4,700円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | コンパクトミラー II | ”オーロラカラーに光るストーンがキラキラ輝いててめっちゃキレイ♪使うたびにわくわくする♡” | その他化粧小物 |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Too Faced | ダイヤモンドライト ハイライター ブラシ | ”可愛すぎる!映えすぎる!見て嬉しい使って嬉しいハイライトブラシ♡” | メイクブラシ |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ブラシ クレンザー | ”クレンザー効果は◎!見た目もピンクで可愛いし、ボトルもシンプルで◎” | その他化粧小物 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | アーティスト アイラッシュ カーラー | ”エッジ部分が当たったりすることもないのでストレス無く使えます💯” | ビューラー |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ファンデーションブラシ 131 | ”毛先が斜めカットになっていてお肌にしっかりフィット!ケース付きでコンパクトなので持ち歩きにも◎” | メイクブラシ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | アイラッシュカーラー | ”ピンクのビューラーでキラキラのチャームが付いていてとても可愛い♡” | ビューラー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |