タミンCでシミ・ニキビ跡にも◎💙第2位:アクアレーベルホワイトアップローション4MSK配合でうるおいも美白もWで叶える💧🤍第3位:オルビスブライトローション敏感肌さんにもやさしいビタミンC誘導体入り🌿🩶無印良品美白タイプ(高保湿)ナチュラル派...
もっと見る58
2
- 3ヶ月前
🌼メガ割開催中ですが。。。少し前に、LIPSショッピング購入品が届きました!今回はこの8点です!化粧水とクレンジングのストックがなくなってきたので、ガチャで8,000円以上で2,000円オフのクーポンが出たので、色々まとめて頼みました〜!今回...
もっと見る93
5
- 1ヶ月前
アルブチンと安定型ビタミンC誘導体がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれるとのこと🙌 化粧水は肌に馴染むとしっとりするのにベタつかず、コスパも良いのでバシャバシャ使えました! しっかり肌が潤うのでコットンパックにも使ってました✨ 乳液はかなりペタッとした使用感で、朝のメイク前だと、メイクアイテムと相性が合わず私は使えなかったです💦
もっと見る85
1
- 2024.04.01
こちら、✔︎シミ・ソバカスの元であるメラニンの生成を抑える✨安定型ビタミンC誘導体*¹✨と、✔︎根本原因に働きかける✨アルブチン✨2種類の美白有効成分がWでアプローチしてくれる高機能薬用美白化粧水で、シミ対策を集中的に行いたい時にピッタリなアイテム🎉💯✨. 5つのうるおい成分*²を配合したプロテクト処方で、しっかり乾燥を防いでしっとりとうるおった明るい印象へ導いてくれるというのもありがたいポイント☺️❤️. 使ってみると、わりとサラッとしてるのにしっかり肌に馴染んでくれて、使いやすい❤️それに何より価格帯ごすごくリーズナブルなので気兼ねなくバシャバシャ使えるのも良きでしたっ🤣👍.
もっと見る47
3
- 2023.08.13
学生の頃からずっと愛用していて何回もリピ買いしている化粧水です💕 アルブチンとビタミンC誘導体の2つの美白成分が入っているので美白効果も結構期待ができそうです♪ お手頃な価格で継続しやすいのも魅力のひとつなので、これからもぜひ使い続けていこうと思っている商品です◎
もっと見る114
2
- 2024.08.24
ミストが細かくてつかいやすい🤍 結構良いって評判のアイテムだったので購入❤️ 自然なツヤ感が出てくれて良い感じ🤍 SPF入りのパウダーが欲しくて☺️ これもSPFが入ってて、塗りやすいからお気に入り✌️
もっと見る63
1
- 2023.02.07
この化粧水、パッケージが新しくなっただけで中身(成分など)同じなんです😭 ボトルのくち??が広くなって詰め替えしやすくなったんですが それだけで価格が1,265円······▸1650円 約400円も高くなってるんだが😭 ビタミンC誘導体 と アルブチン がWで入ってるから 強そうではあるんだけど
もっと見る115
4
- 2023.10.05
美白”と聞くと、肌を漂白するようなケアだと思っている方が多いのでは? 美白=肌を白くする→🙅♀️❌ 美白=シミやそばかすを予防する→🙆♀️⭕️ 美白と謳うには、「厚生労働省によって認められた美白有効成分が配合されている」ことが必須条件です✨ 美白化粧品を選ぶときは、“化粧品”ではなく“医薬部外品 or 薬品”を選ぶことのがポイントです✨ 私は医薬部外品を選ぶようにしています✨ プチプラで医薬部外品で尚且つ、使い心地が好きなちふれの美白シリーズは美白ケア初心者さんにもおすすめです🤩💕
もっと見る147
22
- 2022.01.17
ちふれ※美白化粧水Wしっとりタイプ180ml1265円ゆき姉の冬こそ美白※②今回は、通称赤のちふれ❤実はこちら、乾燥肌の姉がピンクと一緒に使っている我が家のストック品👍美白※有効成分としてビタミンC誘導体とアルブチンをW配合。シミやそばかすの...
もっと見る304
14
- 2020.12.27
ビタミンC系の化粧品が肌に与える効果としては、 シミ予防(メラニン合成阻害) ターンオーバーを促進 コラーゲンの合成を促進 すでにできたシミの色を薄くする (メラニン色素の淡色化) 抗酸化作用 角化の正常化
もっと見る113
8
- 2022.02.06
テクスチャーが若干しっとりタイプの方がとろみがあるかなぁ? というくらいで、他はあまり分かりませんでした❤️ ちふれの乳液と化粧水はプチプラで医薬部外品なのが魅力的😆✨ 乳液と併用して使ってます♫
もっと見る105
7
- 2022.03.04
どうも〜(ˇωˇ)お久しぶりです(ˇωˇ)今回、わたくしがご紹介するのは、『最近の#スキンケア方法』です!(*'ω'ノノ゙☆パチパチ#乾燥肌の私は現在#毛穴ケアに気を使っております。LIPSでも口コミが多かった毛穴スキンケア方法も試してま...
もっと見る41
8
- 2018.11.13
忙殺師走のお買い物メモ①セザンヌうるふわ仕上げパウダー03ルーセントクリア②セザンヌ濡れつやティント06③セザンヌ超細芯アイブロウ02④メラノCCマスク⑤豆乳イソフラボンナイトクリーム⑥ちふれ美白化粧水W詰め替え⑦ファシオパーマネントカールマ...
もっと見る61
2
- 2021.12.20
こんにちは!うさ田です🐰初投稿ではニキビ肌改善スキンケアを紹介させていただきましたが、今度は使用しているスキンケア商品を個別にレビューしていきたいと思います!〜第2回化粧水・美容液編〜今回は化粧水と美容液のアイテムをご紹介します😊私が普段使っ...
もっと見る32
3
- 2019.04.15
🤍ちふれ 美白化粧水Wしっとりタイプコスパ最強化粧水です❤️1,000円台の化粧水に抵抗があったんですが、とてもしっとりして優秀だと思いました🤗ビタミンC誘導体、アルブチンが含まれてて美白ケアしたい人にはありがたいですよね❤️私はコットンに5...
もっと見る53
1
- 2021.06.30
▫️ちふれ美白化粧水Wしっとりタイプ▫️美白美容液W▫️美白乳液Wシリーズでライン使いしています💓私は朝使用がピッタリです😊詰め替え用も販売してるのが嬉しい✨*無香料*無着色*ノンアルコール*医薬部外品*詰替用あり#1軍スキンケア...
もっと見る105
1
- 2021.07.22
ネットの記事で、美白(※)成分と保湿成分のバランスが良いという情報を掴んだので試しに購入。テクスチャはさらさらですが肌につけるとたしかに『しっとり』です!かといってベタつくわけでもないので使用感はとても好みでした。美白(※)効果はまだわかりま...
もっと見る55
2
- 2022.01.08
【🌼使った商品🌼】ちふれ美白化粧水W(赤色)リニューアル前のものです。購入してしばらく保管していたのと、ちまちま使ってたらいつの間にか新しいもの出てました(;´Д`)【🌼商品の特徴🌼】肌に優しく安い。【🌼テクスチャ🌼】とろみあるけど、極潤プレ...
もっと見る47
1
- 2ヶ月前
美白スキンケア用品によく使われている“グリチルリチン酸2K(ジカリウム)”という成分があるんですがそれは肌に塗られると一時的に毛細血管を収縮する作用をもたらすんだそう。 お風呂上がりの熱った顔にグリチルリチン酸ジカリウムの入った化粧水などを塗ると、血流が良くなっているので、更に血管の収縮が顕著に現れて肌が明るくなったように見えていたのかなぁと思いました🤩 ちふれの美白化粧水 Wはプチプラで美白成分が入っていてすごくおすすめの化粧水です✨
もっと見る573
140
- 2022.01.29
しっとりタイプだけどベタベタしたりしないしサラッと使えて朝にちょうどいい化粧水💕 高保湿って感じではないけど! アルブチンとビタミンC誘導体で Wの美白成分が嬉しい😊 色白い人はシミとか目立つから美白は年齢重ねる程大事💪🏼
もっと見る55
1
- 2023.01.14
1ヶ月検証してみました!今回紹介する紹介は、ちふれ 「化粧水Wしっとりタイプ」1ヶ月間 朝と夜に使ってみました!鏡を見ると、シミ、そばかすが薄くなった気がしてきたと実感しました☺️私は乾燥肌なのでしっとりタイプを使うと程よくしっとりしました☺...
もっと見る140
21
- 2021.07.07
こちらはプチプラなのに美白有効成分がなんと2種類も!!!! 高コスパすぎる!!!✨ ビタミンCが入っているということで、朝に毎日使っていましたが 正直美白効果は感じませんでした でもビタミンC誘導体とアルブチンと、 メラニンへのアプローチが違う2種類が入っているので 使い続けるとだいぶ肌に良さそう 何種類も美白成分をきちんと有効成分として取り入れたい私にはいいアイテムでした💖
もっと見る126
2
- 2022.07.06
ご覧いただきありがとうございます🤍紫外線に震える季節が到来しましたね😂😂😂今日はそんな季節を乗り越える為に、コスパがとっても良い美白スキンケアについてまとめていきたいと思います✏︎_ちふれ①美白化粧水Wしっとりタイプ¥1,265②美白乳液W¥...
もっと見る120
8
- 2021.05.24
☆ちふれ美白化粧水Wしっとりタイプ本品ビタミン系の化粧水を探していると、安くて口コミの良いこちらがヒットしました。無香料で水の様なテクスチャーですが、肌に押し込むとペタペタとしてきます。少しペッタリ感が気になるので今度はさっぱりタイプ?を購入...
もっと見る297
3
- 2021.05.25
しっとりタイプの方が若干とろみがある!って感じですかね? 保湿力もそんなにわからなかったです🤩 化粧水はシンプルが好きなので、乾燥する場合は次につけるクリームや美容液で保湿してます✨ プチプラで美白系の化粧水探している方にはとってもおすすめ❣️
もっと見る114
7
- 2022.03.29
焼けやすい、敏感肌の美白オタクが朝に一緒に使うことで焼けにくくなったことを実感した最強美白化粧水ペアの紹介です☀️左)アクアレーベルバウンシングケアローションM右)ちふれ美白化粧水Wしっとりタイプ✂ペアで使うと何故最強なのかというと、アクアレ...
もっと見る73
5
- 2021.12.25
こちらのお化粧水をひとつ塗布するだけでもしっとりとお肌を保湿してくれる感じがしました🤗 アルブチン&安定型ビタミンC誘導体が配合されていてしっかりと美白ケアも出来ちゃいます😆💕 香りはアザレ化粧品さんのお化粧水に似ているかな?と感じました😌 ノンアルコールタイプなのでアルコール苦手な私でも安心して使用する事が出来ましたっ♪
もっと見る143
2
- 2021.08.15
そろそろ花粉も飛びはじめてきたらしく、紫外線も強くなり始めそうなので、自分的定番の、ちふれW美白を常備💡リップスで購入✨ちふれはとにかく自分の肌にほとんど刺激がこないことが一番の安心感使っていて白くなる、とかの実感は特にないけど、日常ケアとし...
もっと見る70
1
- 2022.02.11
ちふれ美白化粧水Wしっとりタイプシミが気になるけど乾燥も気になる、、、化粧水はたっぷり使いたい派。この条件にピッタリだったので購入。早速夜に使いましたが思ったより使い心地いい。しっとりするけどベタベタしない。まだ使ったばかりでシミに効果あるの...
もっと見る65
3
- 2022.02.12
40代のスキンケアは千差万別。私はプチプラ派。顔だけでなく首、デコルテ、肩、腕、膝などにも使うので1ヵ月ちょっとでなくなる。ちふれかアクアレーベル、たまにキュレルや雪肌精。で最近凝ってるのが、夜にちふれでスキンケアをして、乳液まで終わらせて、...
もっと見る40
1
- 2020.07.11
💙と❤️は実はかなり僅差でしたが❤️の方がモチモチしました。 こちらも💙と❤️は僅差でした。この点においては💙の方が優っているように感じました! 💙はできにくいと感じました。 ❤️は🤍よりは出来にくかったかな?というくらいです。 💙はまあまあ、❤️はとにかく高いのであまりよくない 🤍はこれに関しては最強!👑 ❤️の方がよかったですが、💙も申し分ないです! 💙に比べ、❤️の方が良かったと思いました。 あまり量を使わないので減らない上に値段が安いので、とても良いです。👏 おすすめとしては、化粧水・乳液・美白美容液 すべてVCシリーズがおすすめです!
もっと見る53
5
- 2023.10.22
使い始めて3日くらいで写真二枚目みたいな痒い白ニキビがいっぱい出来ました😭私の肌に合わなかっただけで、すごいしっとりもちもちした肌になります。私は乾燥した部分にニキビがいっぱいできてました。...
もっと見る53
1
- 2021.02.03
しっとりタイプの化粧水、乳液どちらもさっぱりとした質感で肌に馴染みやすいです。 美白成分アルブチンと安定型ビタミンC誘導体が配合された医薬部外品なのに、ドラッグストアで気軽に入手できる部分も魅力的です。 こちらは肌荒れもせず安心して使えるアイテムなので、今後も日常的に使っていきたいなと感じました!
もっと見る46
1
- 2023.05.28
はじめまして!LIPSでは初めての投稿となります。うさ田です🐰社会人になってから約3年間悩まされてきた大人ニキビ。いろんな商品を試してやっとたどり着いた、おすすめのスキンケアをご紹介したいと思います!3枚目に顔のbefore⇨afterの画像...
もっと見る86
37
- 2019.03.23
こんにちは☺︎︎いつもお世話になっておりますm(._.*)m今回は色白乾燥肌の私が使用しているスキンケア商品を紹介させていただきます。といっても全部ちふれなんですが笑・ちふれ美白化粧水W・ちふれ美白美容液W・ちふれ美白乳液W・ちふれエッセンシ...
もっと見る71
24
- 2018.12.14
こんにちは、ちふれ化粧品です😊春を迎え、そろそろ紫外線が気になりはじめますね👀💦本日は、早めのシミ・ソバカス対策におすすめの、「美白Wシリーズ」をご紹介します!💡「美白Wシリーズ」とは…赤いボトルが目印の美白スキンケアシリーズです❤2つの美白...
もっと見る174
8
- 2021.04.16
【おすすめ美白スキンケアシリーズのご紹介💕】こんにちは、ちふれ化粧品です!😊本日は、ちふれの美白「Wシリーズ」をご紹介します🙋しっかり美白ケアをしたい方におすすめのスキンケアアイテムです😊紫外線が気になる時期になり、担当者は毎日ライン使いを...
もっと見る100
5
- 2022.06.24
#1軍スキンケア☆コスアールエックス グリーンヒーローカーミングパッド☆ちふれ美白化粧水Wしっとりタイプ☆リスタステムリッチミルク☆ドモホルンリンクルクリーム20☆プレミアムオールインワンゲル私が今使っている中でも使用頻度が高いスキンケア商品...
もっと見る275
4
- 2021.06.30
《ニキビに悩んでる人必見🔥🔥🔥》ニキビを、無くす方法«スキンケア»いつも通り、私の雑談があるので時間が無い方は🍡まで、飛んでください🕊私は、小5の頃から頬やおでこに、ぽつぽつと赤いニキビが出来てました😭また、中学から化粧を始めてニキビを隠そう...
もっと見る53
6
- 2020.03.11
大人ニキビ奮闘記⑷〜スキンケア編その2ニキビ跡を薄くするために…!連投します🙇♀️🙇♀️洗顔の仕方を見つめなおしたり、オルビスのアクネケアをライン使いすることで、何とかニキビの発生を鎮められた私ニキビ跡を消す段階に一歩前進!🏃♀️🏃♀...
もっと見る39
3
- 2018.10.20
🙃🙂すっぴん公開🙃🙂洗顔後私が使っているのは【ちふれ】美白化粧水・美白乳液です☺️✨〇使用方法〇《化粧水》☆洗顔のあと、適量(500円玉大)をコットンまたは手にとり、やさしく顔全体になじませます💎《乳液》☆化粧水や美容液のあと、適量(100円...
もっと見る97
2
- 2021.04.15
ゆき姉に触発されて、ちふれの美白化粧水、乳液、美容液赤、青両方使いきりました。赤はしっとりタイプを選択。総評として、敏感肌、アトピー肌の私にとって、肌にトラブルが一切起きなかったことは素晴らしいと感じました。赤か青かというと、赤の方が不思議に...
もっと見る88
2
- 2020.09.16
〈コスパ最強??*ちふれの美白スキンケア〉美白スキンケアを探していて早85年。紆余曲折を得ながら、ふと目にしたインターネットのページで見つけたちふれのスキンケア。ちふれなのに意外と高いなあ〜と思いながらも、詰め替えがあるのでコスパ的には良し👍...
もっと見る77
4
- 2021.05.22
今日ふと鏡を見たら、、、、顔面にシミ!シミ!?!シミ?!びっくりした‥‥(´⊙ω⊙`)自分の顔面の細部を見たのは久々、、、しかもシミが凄い、、、、20代でシミは流石に死ぬので、、シミに良いものググって急遽購入、、、お財布にお優しいちふれ、購入...
もっと見る75
4
- 2021.11.09
ちふれ 美白化粧水Wしっとり 美白美容液Wこんにちは、青梅です☔️🌤今日は仕事なかったのに職場に遅刻しますの電話までして出勤しました。…やらかしましたね。さぁ、気を取り直して投稿します😌ちふれの赤いボトル🧴美白Wシリーズは前からお世話に...
もっと見る64
2
- 2021.12.01
しっとりタイプを購入しました。無香料・無着色、アルコールは配合していません。シャバシャバしており、肌に浸透しやすいです。かすかに柑橘系の香りがします。美白に関しては特に効果は感じませんでした。時期もあるかもしれませんが、保湿はしっかりしてくれ...
もっと見る135
1
- 2019.09.10
《ちふれ美白化粧水Wしっとりタイプ》今回は化粧水を紹介したいと思います!!LIPSさんから頂きました🙇♂️ありがとうございます!!お風呂上がりに使ってみました。✨しっとりタイプなので、肌がモチッてなります✨シャパシャパではなく、ちょっとだけ...
もっと見る57
4
- 2021.06.29
noinでちふれのアイテムを大量買いしました!プチプラ系のアイテムはあまり値下げがない中で、対象商品20%オフと、とてもお買い得でした✨しかもちふれの品物を含んで3000円以上買うと洗顔と美白成分配合の化粧水のサンプルがもらえます。購入品はち...
もっと見る62
1
- 2022.03.10
【ちふれの美白化粧水、乳液、美容液について】赤、青両方使いきりました。赤はしっとりタイプを選択。総評として、敏感肌、アトピー肌の私にとって、肌にトラブルが一切起きなかったことは素晴らしいと感じました。赤か青かというと、赤の方が不思議に癒される...
もっと見る72
1
- 2020.11.09
#購入品今回は#ちふれネイルエナメル614#ちふれネイルエナメル411#ちふれ美白化粧水#HABAスクワラン30ml以上の4点を購入しました。ちふれのネイルエナメル以外は#リピート購入で、スクワランは前回のより大きい30mlの物を買いました。...
もっと見る44
1
- 2019.09.12
商品詳細情報ちふれ 美白化粧水 W しっとりタイプ
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- 容量・参考価格
- 本品 180mL: 1,265円
- 詰替用 180mL: 1,155円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 詰替用
- 本品
- 商品説明
- ダブルの美白成分配合の化粧水。しっとりタイプ。 美白成分アルブチンと安定型ビタミンC誘導体によるダブルのアプローチで、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白化粧水です。 なめらかに肌になじんで、しっとりうるおう肌にととのえます。 美白成分:アルブチン・安定型ビタミンC誘導体 配合 保湿成分:ヒアルロン酸・トレハロース 配合 無香料・無着色・ノンアルコール・医薬部外品・詰替用あり 販売名:ちふれ ローション Ae 【使用方法】 ・洗顔のあと、適量(500円玉大)をコットンまたは手にとり、やさしく顔全体になじませます。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2015/9/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <有効成分> 美白成分 アルブチン3.00%、〃 L-アスコルビン酸 2-グルコシド0.02、<その他の成分> 、保湿成分 濃グリセリン6.00%、〃 BG4.02%、〃 ポリエチレングリコール40001.00%、〃 トレハロース液0.03%、〃 グリチルリチン酸2K0.01%、〃 ヒアルロン酸ナトリウム(2)0.01%、油性エモリエント成分 ノバラ油適量、pH調整剤 水酸化K適量、〃 クエン酸Na適量、〃 クエン酸適量、〃 ヒドロキシエタンジホスホン酸液適量、防腐剤 メチルパラベン0.15%、〃 フェノキシエタノール適量、可溶化剤 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油0.15%、キレート剤 EDTA-2Na0.01%、基剤 精製水全量を100%とする
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第103位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第96位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | ||
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第35位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | ||
アベンヌ ウオーター | 770円 |
| トライアルキットランキング第100位 | シューっと細かいミストが出てくるのでお風呂上りなど全身に吹きかけるととっても気持ち良いです! | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアキットランキング第40位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第74位 | さらさらした化粧水だけどしっとりして、 べたつきが苦手な私も お気に入りの化粧水になりました! | 詳細を見る | |
雪肌精 薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション | 3,850円〜 |
| スキンケアランキング第117位 | 水っぽい乳白色のテクスチャーでバシャバシャと使えるのでさっぱりとした化粧水がお好きな人にはおすすめだと思います! | 詳細を見る | |
肌美精 肌美精 薬用美白化粧水 [医薬部外品] | 1,430円 |
| べたつき感がほとんどないので、朝のメイク前にも使いやすい印象でした! | 詳細を見る |