ぽん
実は、やり方を覚えれば とても簡単です 🙌🏻 むしろネイルが苦手な人は ジェルネイルの方が失敗しにくいと思います! 個人的には、マグネットネイルが一番簡単で 見た目がセルフっぽく見えないのでおすすめです🫶🏻 普通のネイルと違って、ツンとする匂いもなく、 ジェルネイルの種類によってはぺろっと剥がすだけで オフできるものもあります! ぜひ軽い気持ちではじめてみてください 🙌🏻
ビューティーワールド( Beautyworld)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2023年秋の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
もっと見るぽん
実は、やり方を覚えれば とても簡単です 🙌🏻 むしろネイルが苦手な人は ジェルネイルの方が失敗しにくいと思います! 個人的には、マグネットネイルが一番簡単で 見た目がセルフっぽく見えないのでおすすめです🫶🏻 普通のネイルと違って、ツンとする匂いもなく、 ジェルネイルの種類によってはぺろっと剥がすだけで オフできるものもあります! ぜひ軽い気持ちではじめてみてください 🙌🏻
Pommier🍎
使い心地は、レブロンのリップスクラブより粒子がかなり粗めでスクラブ感がしっかりあります。 夜塗ってそのまま寝たら、翌朝角質が柔らかくなって浮いてました✨ ビューティーワールドはTheスクラブ!!って感じなので、リップクリーム代わりにはならなさそう。
きょのすけ🌸フォロバ
こちらはお肌に密着してじゅんわり色づく、パフ付きのスティックチークです。 基本的にはチークですが、様々な部分に使うことの出来るマルチチーク♪ 鼻先にも赤みがのることで、じゅんわり血色感がありとても可愛い印象になります。 スティックタイプなので直接お肌に塗っていくことが出来てとても便利です。 こちらのチークはチークの反対側にパフ付き。 マルチに使うことが出来るので、お顔の色味に統一感も生まれ、 プチプラでこの機能性の高さはコスパがとても良い!
花 フォロバします
少し前まで爪はすぐ折れて伸ばせない体質だったんだけど、貧血が発覚して治療してからかわりとふにゃふにゃじゃない折れない爪が生えてくれるように✨✨ でも形が歪…白い部分の幅も均等ではないし。 LIPS見てると皆さん子供爪から綺麗な爪に変身してる…!
y.csm.s
ニードル入りの美容液! マイクロニードル( 加水分解カイメン*)がお肌に刺激を与えてターンオーバーを促してくれます✨ アプリケーターで 直接塗れるので楽々で時短になります🙆🏻♀️ サラリとした美容液でスルスル塗り広げられます!結構チクチクしますが痛いというより不思議な感覚でした😮
ままま。フォロバ100
A.チーク B.ハイライト ベージュの程よくギラギラ系のハイライト。 C.白みほんのりマットベージュ。 D.ゴールド寄りベージュパール。 E.赤みマットブラウン。 グレーのジェルアイライナー。 ディープグレージュ クリアブラック 05ダークフィグ 赤茶み色で秋冬に沢山使いたくなる色。 30回分 薄くて色味的にも目立ちにくい。 ペロペロした薄い片面テープだから、手で剥がすと静電気で手に張り付くけど、はり心地がかなり良い。
sakura🌸フォロバ
美容液をつけてから使います。 Tアーチ部分で眉周り、下まぶたをほぐし、フラット面でまぶたを流したり頬を引き上げたりします。 手でやるよりなめらかで、形もよく考えて作られてるなぁと思います。 かっさも持ってますがこっちの方がいいです。 私は特に眉のこりをほぐすと目がパッチリします。 熱伝導で暖まりやすい素材で、使ってるうちに体温が伝わって暖かくなるのもいいです。 目元がすっきりしますよ☺️ 990円というお値段もgood👍
yui_nomy
サイドバングって、すぐにパッカリ分かれておでこが見えなっちゃうことってありますよね? そんな時はおでこにサイドバングをくっつけるグルーの紹介です! ふんわり自然なパッカリ割れ目なしのサイドバングが完成! はじめはウォータータイプの液で、瞬時に髪と馴染みます💧💓 髪を整えたら、乾くとハードタイプに変化!👀✨ しっかりヘアスタイルをキープしてくれます💪
りなてぃ
マイクロニードルという美容液がお肌の角質層まで届いてくれて、働きかけてくれるという優秀アイテム。 ホームケアをしっかりしてやれることはやっておきたいなと。 秋は、スキンケアに力を入れたいです!
珈琲豆♡
412エターナルピンクは薄ピンクなのでベースに広く、下まぶたもぐるっと囲んでます。 416ラメベリーは締め色にしてます。 下まぶたは420シャンパンシルバーでギラギラ✨ デジャヴュ「塗るつけまつげ」ロングタイプナチュラルブラウン キャンメイククリーミータッチライナー
【決定版】マニキュアの落とし方!爪を傷めないコツやおすすめ除光液もご紹介
chiharu|209164 view
足の爪のケアで綺麗に爪を整えよう!爪のお手入れの仕方から角質の取り方・おすすめケア用品も紹介
ひいらぎ|571 view
《キューティクルリムーバーおすすめ7選》プチプラ中心!使い方や代用テクも紹介
Fumi.S|5112 view
今すぐできる!甘皮処理のやり方|家にあるものでできる方法&専門道具を使った方法の2パターンを紹介
nimushi|220001 view
お尻のざらつきをケアするおすすめアイテム15選!なめらかで綺麗なつるすべヒップに
紗雪|13934 view
おしりの黒ずみをどうにかしたい!3つの原因と自宅での予防ケア&おすすめアイテムを伝授
ねぼすけ|20887 view
【整形なしでOK!】横顔美人になる3つの方法|筋トレ・マッサージ・メイク方法を徹底解説!
kinaco|31807 view
甘皮処理はセルフでもできる!簡単なやり方とおすすめグッズ紹介します
紗雪|8860 view
セルフネイルは【グラデーション】がおすすめ!やり方4種類紹介します
紗雪|284007 view
セルフジェルネイルで爪をおしゃれに!初心者が簡単にできるやり方&おすすめ商品10選
nimushi|7006 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です
※webで商品をクリップするには会員登録が必要です
※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています