プチプラで毛穴が消えると話題のこちらの美容液。使い始めてしばらくは効果を実感出来なかった私が、効果を引き出した方法です!(と言っても、大したことじゃないです←)🐞itemラッシュ艶肌ドロップ〈スポッツトリートメント〉45g2120円(税込)内容量くて安いのでじゃぶじゃぶ使っています。さっぱりとしたゼリーのようなジュレで、みずみずしいテクスチャです。保湿力は皆無なので、美容液をこれに変えたら、乾燥で小鼻がパリパリになってしまいました。毛穴も目立ったままで絶望でした。脂性肌ならともかく、乾燥肌の方は美容液をこれに変えると乾燥すると思います。ちなみに、化粧水や乳液、クリームは保湿力が高いものを使用しています。そこで、私は今まで使っていた美容液の前に艶肌ドロップを塗り始めました。お肌が潤うとお肌がふっくらして毛穴が目立たなくなるっていいますよね?潤い+艶肌ドロップの毛穴引き締め効果の相乗効果なのか、鼻の毛穴が今までにないくらい、小さく目立たなくなりました✨毛穴から出ていた白い脂がほとんど詰まらなくなり、今まで見るのがストレスだった鼻が全く気になりません。美容液として使うよりも、美容液+αとして使用するのが断然私のおすすめです!特に乾燥肌の方で、艶肌ドロップの効果を感じにくかった方には試して見て欲しいです😌これから購入する方も、これを使うなら保湿力を心がけるとより高い効果を感じられるのではないかと思います!#ラッシュ#LUSH#艶肌ドロップ#プチプラ#美容液#毛穴
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックラッシュ 艶肌ドロップ
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ラッシュ 艶肌ドロップ
563
153
- 2020.05.12
酷評ごめんなさい!!バズってたけど個人的に合わなかった商品😭⚠注意⚠私が合わなかっただけで、合う方もいますし、この商品自体を悪く書いている訳では無いのでよろしくお願いします!参考程度に見ていただけるとたすかります🥰«商品»LUSHスポットトリートメント(艶肌ドロップ)«テクスチャー»とろっとしていてみずみずしい!少量で伸びがいいので、ほんの少しでOK。そこを考えるとコスパはとっても良い🙆🏼肌なじみも抜群で、スーッと肌に入っていく感じ◎«使う場所»皮脂が気になるところや、肌を引き締めたいところに塗るそうです。なので、皮脂が原因で顎ニキビができている方は顎、おでこの皮脂が気になるならおでこ、頬を引き締めたいなら頬に塗るなどなど…その人の気になるところに塗るといいと思います。肌全体に使っている方もいらっしゃるようですね。«使ってみた感想»これ実は結構前に買っていて、1度使った時あまり効果が得られず期間を空けて何回も試してたのですが…。う〜〜ん残念😥私の肌にはどうしても合わず、リタイアしてしまいました。まずはなんといってもつっぱる感じがどうしてもどうしても気になる。気に入ってる方はこの感覚が“肌引き締め実感”と感じている方もいらっしゃるようなので私だけがそう感じてしまうのか…😢とにかくつっぱる感じが何度使ってもダメで、脂性肌なのに逆に乾燥が気になって上から保湿してしまう始末…。乾燥肌の人にはもっとそうなるのでは?とも思ってしまいますね。«おすすめする人»皮脂が気になる人や、肌を引き締めたい人にはいいのかな?これに関しては個人差があるのでなんとも言えないですが…😥でもとにかく伸びが良くてコスパは良いので気になる方は試してみてもいいと思います!肌にあっている人も結構いたので、皆さんの肌に合うといいなと思います🙏🏻#LUSH#艶肌ドロップ#スポットトリートメント
もっと見る130
17
- 2ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ラッシュ 艶肌ドロップ
【話題のスポットトリートメントで健やかなお肌に】SNSで話題を呼んでいる『艶肌ドロップ』は、どんな商品か気なっている方も多いのでは?原材料のお肌へのはたらき、使い方をご紹介します。>https://jn.lush.com/products/moisturisers/grease-lightning◾️頼れる自然の原材料ティーツリー、ウィッチヘーゼル、ローズマリーなど、世界各国の人々が民間療法に重用してきた植物のエキスと海のミネラルが、お肌を清潔ですっきり爽やかな状態に整えます。また、クリアなお肌へ導くグレープのフレッシュジュースを配合。原材料はどれも親しみのある植物ばかり。自然の力をお肌で感じてみてください。◾️人気の理由「お客さまが望む商品を」という想いから、毎日お客さまと接するショップスタップのアイディアをもとに生まれたアイテムなんです。「Tゾーンなど皮脂が気になる部分や、ニキビのできやすい部分になど清潔に保ちたい」そんなみなさんの願いを叶えるために作られました。◾️使い方指先に適量を取り、皮脂の気になる部分やお肌を引き締めたい部分にのせ、優しく伸ばします。サラっと仕上げたい時は軽くパッティングするようになじませるのがポイント。#ラッシュ#LUSH#スポットトリートメント#スポットケア#スキンケア#脂性肌#混合肌#乾燥#保湿#ナチュラルコスメ#おうち時間#おうち美容
もっと見る138
22
- 2020.06.04
【水分量が8→62になった!!!!トラブルなし私的最強のスキンケア😍ほんとにほんとにオススメだから是非とも試して!!!!】IPSAの肌診断を受けた際に水分量8って言われた……まじショックすぎて。乾燥肌なのは知ってたけどまさかここまで水分量がなかったとは笑あまりのカッサカサなのとちょうど肌の調子があまり良くなかったので使ってたスキンケアを全部変えました!!!水分量8って言われるまではプチプラのものばかり使ってました。この時使ってたのは無印良品の高保湿タイプのものでした。私には潤いが足りなかったよう……😭😭😭✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼①艶肌ドロップ/LUSH¥1.980たぶん美容液みたいな感じだと思います。肌の調子を整えるティーツリーやローズマリー、ウィッチへーゼルエキスなど、とにかく肌を健やかに、そして、落ち着かせてくれる成分がたくさん入ってます👯💕(使い方)私は、お風呂から上がって1番最初に艶肌ドロップをTゾーンやニキビが出来たところに使用しています全然ワンプッシュで十分😌残ったものを全体に伸ばしていますこれだけではちょっと突っ張ったような感じ🙃だから次の工程でしっかり保湿を!ニキビができた時、んー調子悪いなぁって時この艶肌ドロップをつけると嘘のように調子が良くなります(・∇・)これ1本でだいたい2ヵ月~3ヵ月は持つよ!!洗顔とか色々使いたい派なので気になっては試してを繰り返してますが、肌トラブルが起きたらとりあえずLUSHに戻しますそしたら嘘のように落ち着いてくれる②フェイシャルトリートメントエッセンス/SK-II¥7.50075mlSK-IIの無料体験コーナーで、実際に試して見てから購入しました😌香りが結構独特だから試すことは必須!!なんか上品にした納豆の匂いって感じ笑私は10.000円ちょっとくらいのお試しセットで購入しました。クレンジングや洗顔もセットについてきたよ〜わたし的にこの化粧水の工程は必要ないかな?とは思うけどやっぱSK-IIするのとしないのじゃ全然違う…笑次に使うのがイプサだから、IPSAのザアクアタイム?あのくびれた化粧水が相性はいいとは思うけど私にはあれ合わなかった…さっぱりし過ぎというか、もうちょい保湿欲しいなってなったね( ˙-˙ )私が購入したのには75mlが入ってました他にもサイズはあるのですが、この化粧水は毎日使うっていう感じより、ご褒美感覚で使う方がいいのかな?正直むちゃ高い……コスパは悪いしね😕③MEレギュラー2/IPSA¥5.940(レフィル)¥5.616言わずと知れたIPSAの肌診断IPSAはしっかりと自分の肌に合ったスキンケアを提案してくれます🙆⭕診断が終わった後はサンプルもくれるのでしっかり試してから購入ができます私は一回目の診断の時は水分量8/皮脂62(砂漠やん……なのにテッカテカ?)この時、提案してくれたのはMEレギュラー3私的にはしっとりするけどさっぱりっていうとても不思議な使用感でしたこれ1本で化粧水&乳液代わりになるようでぜんぜんこれ1本でも十分のようです。このレギュラー3を使用した結果、水分量は62になってましたね(´・∀・`)その代わり皮脂は減って16でした改めて診断してもらって、今はレギュラー2を使用中やっぱねぇ、違うよ使用感が!コットンに出した感じがまずちがう!こってりしてるっていうか、ポンプを押し出す感覚も違うからね🙃(使い方)3プッシュが1回の使用量それをコットンの上に出しておでこ→ほっぺ→あごの順にポンと置いてあとは撫でるように伸ばしていきますある程度伸ばしたらハンドプッシュ💕あ、メタボライザーはコットンで使うのが1番効果的のようです。私はIPSAの使ってる🤣③楽園/LUSH¥3.240この中で1番気に入ってるのがこれ!元々LUSHが大好きで、冬は必ずLUSHの洗顔を使うほどかなり大好き人間です。お風呂上がりはなぜかほっぺに赤みが出てくるんですけど、上の工程を全て終わらせてこのクリームを塗ると一気に肌が落ち着きますまじで魔法🧞♀️赤いのがどっか行くからねほんとに。LUSHは合う合わないが分かれるようなのでお店に行って試してみる方がいいですね。あと匂いが苦手って人もいるから……この楽園はバニラ系のスッキリした甘めの香り私はかなり気に入ってる香りだけどなぁ💭♥︎これ一個でだいたい2ヵ月はもつ!使い方としては、IPSAのメタボライザーと同様に5点起きしてそこから伸ばして、最後にバンドプッシュ~(‘-^)bそしたらもっちもちの、うるうるに😆💪✨朝まで乾燥しらずです。脂性肌系には向かないかな油分多目に入るから……いちばんこの中じゃこの子がダントツ✨✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼長くなりましたが、この方法に変えてから生理前のニキビや、不安定肌が改善!かなり落ち着いています🙈👏💕IPSAとLUSHにはこれから先もお世話になるつもりです(。・ω<)ゞSK-IIさんは……要相談で笑でもどれもほんとにいいものだから是非とも使ってみて欲しい!!!!!!どれかを、いまのスキンケアに追加でも🐼◎それぞれに、効果があると思うのでぜひ試してみてください!!!!!!!余談いまクレンジングを探してます…ずっとFANCLのマイクレorアテニアオイクレ使ってました。でもオイルって肌に悪いじゃん……?肌診断で皮脂が少なかったからオイルをやめたいんだよねぇ……なんかいいのないですか?ミルクタイプかクリームタイプで✋#スキンケア#リピートコスメ#最近のスキンケア#IPSA#LUSH#SK-II
もっと見る310
188
- 2018.11.29
人気のクチコミラッシュ 艶肌ドロップ
プチプラで毛穴が消えると話題のこちらの美容液。使い始めてしばらくは効果を実感出来なかった私が、効果を引き出した方法です!(と言っても、大したことじゃないです←)🐞itemラッシュ艶肌ドロップ〈スポッツトリートメント〉45g2120円(税込)内容量くて安いのでじゃぶじゃぶ使っています。さっぱりとしたゼリーのようなジュレで、みずみずしいテクスチャです。保湿力は皆無なので、美容液をこれに変えたら、乾燥で小鼻がパリパリになってしまいました。毛穴も目立ったままで絶望でした。脂性肌ならともかく、乾燥肌の方は美容液をこれに変えると乾燥すると思います。ちなみに、化粧水や乳液、クリームは保湿力が高いものを使用しています。そこで、私は今まで使っていた美容液の前に艶肌ドロップを塗り始めました。お肌が潤うとお肌がふっくらして毛穴が目立たなくなるっていいますよね?潤い+艶肌ドロップの毛穴引き締め効果の相乗効果なのか、鼻の毛穴が今までにないくらい、小さく目立たなくなりました✨毛穴から出ていた白い脂がほとんど詰まらなくなり、今まで見るのがストレスだった鼻が全く気になりません。美容液として使うよりも、美容液+αとして使用するのが断然私のおすすめです!特に乾燥肌の方で、艶肌ドロップの効果を感じにくかった方には試して見て欲しいです😌これから購入する方も、これを使うなら保湿力を心がけるとより高い効果を感じられるのではないかと思います!#ラッシュ#LUSH#艶肌ドロップ#プチプラ#美容液#毛穴
もっと見る563
153
- 2020.05.12
酷評ごめんなさい!!バズってたけど個人的に合わなかった商品😭⚠注意⚠私が合わなかっただけで、合う方もいますし、この商品自体を悪く書いている訳では無いのでよろしくお願いします!参考程度に見ていただけるとたすかります🥰«商品»LUSHスポットトリートメント(艶肌ドロップ)«テクスチャー»とろっとしていてみずみずしい!少量で伸びがいいので、ほんの少しでOK。そこを考えるとコスパはとっても良い🙆🏼肌なじみも抜群で、スーッと肌に入っていく感じ◎«使う場所»皮脂が気になるところや、肌を引き締めたいところに塗るそうです。なので、皮脂が原因で顎ニキビができている方は顎、おでこの皮脂が気になるならおでこ、頬を引き締めたいなら頬に塗るなどなど…その人の気になるところに塗るといいと思います。肌全体に使っている方もいらっしゃるようですね。«使ってみた感想»これ実は結構前に買っていて、1度使った時あまり効果が得られず期間を空けて何回も試してたのですが…。う〜〜ん残念😥私の肌にはどうしても合わず、リタイアしてしまいました。まずはなんといってもつっぱる感じがどうしてもどうしても気になる。気に入ってる方はこの感覚が“肌引き締め実感”と感じている方もいらっしゃるようなので私だけがそう感じてしまうのか…😢とにかくつっぱる感じが何度使ってもダメで、脂性肌なのに逆に乾燥が気になって上から保湿してしまう始末…。乾燥肌の人にはもっとそうなるのでは?とも思ってしまいますね。«おすすめする人»皮脂が気になる人や、肌を引き締めたい人にはいいのかな?これに関しては個人差があるのでなんとも言えないですが…😥でもとにかく伸びが良くてコスパは良いので気になる方は試してみてもいいと思います!肌にあっている人も結構いたので、皆さんの肌に合うといいなと思います🙏🏻#LUSH#艶肌ドロップ#スポットトリートメント
もっと見る130
17
- 2ヶ月前
\一滴で艶肌に導くLUSHの秘密兵器/❤︎LUSH艶肌ドロップGreaseLightningスポットトリートメントティーツリー、ウィッチヘーゼル、ローズマリーなど、世界中で民間療法に使われてきた成分が配合されている”艶肌ドロップ”皮脂が気になる部分とか、ニキビができやすいところに使うと、キュッと引き締まったお肌になり、鎮静してくれる。ショップ店員さんの話にのせられるままに半信半疑で春に購入したんだけど、これが予想以上によかった!顔の赤みが出たり、なんか調子悪いなってときに使うと、翌日には赤みがだいぶ落ち着いているから不思議。匂いはちょっとクセあるけど、まあ許容範囲。テクスチャはゲルっぽい感じ。単独で使うとかなり突っ張る感じがあるから、保湿と一緒に使った方がいいかも。毎日は使ってないけど、なんか赤くなってるー!!っていう夜に、レスキュー用に重宝してます♡ほんとにワンプッシュだけ、一滴ちょこっと使うだけで十分。そう、名前の通り、艶肌に導く一滴なのです。写真は、昨日の夜と今日の朝のすっぴん。お目汚しごめんなさい。ちょっとましになったのが伝わればいいなぁ♡❤︎LUSH艶肌ドロップ2,120円
もっと見る516
140
- 2019.09.10
・LUSHのこれ正直レビューしてみた/最近チラホラみかけていた、LUSHツヤ肌ドロップSPOTTREATMENT/スポットトリートメント¥2.120(45g)を購入したのでレビューしてみました🐷💖<香り>ティーツリーの香りがする!!メディヒールのパックの香りと同じ感じ🌱スッキリとしたに香りで私は好きでした!!<テクスチャー>とろ〜っとしているのに塗るとベタベタしない✊肌の上でスルーっと伸びる<使用感>さっぱりしているので、オイリー肌に◎乾燥肌の人にはさっぱりすぎて、合わないかも🥺全体に使用するよりニキビにポイント使いがいい!!<コスパ>45gで¥2.120だからプチプラではないかもただ、部分使いすれば減りも少なくていいのかも🙆♀️全体評価としては、特にここがいいって部分がないので、リピはないかも🥺#LUSH#スポットトリートメント#オイリー肌#ティーツリー#肌質改善#正直レビュー#ニキビ
もっと見る102
1
- 3週間前
今回はLUSHの艶肌ドロップについてです✨✨おそらくLIPSをやっている皆さんなら一度は聞き覚えがあるはず「「ニキビ、毛穴に効く」」というお話を……わたしも使ってみました!!まず、2枚目をご覧いただけるとbeforeがなかなか肌が残念な感じだったことがお分かりいただけると思います😢画質が悪いのは許してください🙇♂️3枚目はafter(現在)のわたしの額です😎ニキビが無くなっていることが伝わると思います✌️✌️無加工です!!毛穴や凹凸があるのは見なかったことにしてください🤭※beforeとafterで色味が違うのは光の加減なので、肌の色味が変わる!とは思わないでください私の場合、2枚目のようなニキビが出来ては治り、というのをずーーーっと繰り返しておりましたいい加減このループから抜け出したくて、艶肌ドロップを購入してみました!(1年以上前)⭐ただし!使用上の注意として1つだけ!!↓↓↓「ニキビがあるたくさんある状態では使用しないこと」です!艶肌ドロップは医薬品ではないので、ニキビがある状態で使用するとおそらくしみたりするのではないでしょうか🤔肌にも良くないと思いますつまり、「ニキビを治す効果はない」ということです🤭ニキビを治したいなら皮膚科にかかるのが一番です💪💪あくまでも艶肌ドロップは「「ニキビをできにくくするもの」」として捉えていただければ良いと思います☺️✨わたしはニキビができる→一時的に治る→またできる…というのをくりかえしていたので、ニキビが一時的に治ったタイミングで艶肌ドロップを使用していました!!す!る!と!再発せず徐々に額がきれいになりました!2,3ヶ月経った頃には現在のような状態の額になりました🎉🎉🎉現在も使用していて、キレイな状態を維持できていますあ!ただチョコレート🍫を食べたりするとニキビができたりはします🥺🥺ですが、ループからは抜け出せたので大満足です✌️✌️ちなみに!2000円くらいしますが、約10ヶ月もったのでコスパはなかなか良いと思います🥰(額、鼻、鼻周り、顎に使用していました)ただ、わたし的には毛穴には効かなかった印象です1年以上使用していますが、毛穴の様子は特に変化がありませんでしたわたしはニキビを撲滅するために買ったので全然いいんですけどね!!!要約すると・艶肌ドロップはニキビが常にある人には向かない・ニキビができては治ってを繰り返している人は、治ったタイミングで使用することをオススメします!・毛穴には効果無かった!という感じです😎わたしと同じような症状でお悩みの方にはオススメです✌️✌️#艶肌ドロップ#LUSH#ニキビ#ニキビスキンケア#スキンケア
もっと見る58
8
- 4ヶ月前
※2枚目肌が1番荒ぶっていた時期です。お目汚しすみません。3枚目は現在の肌です。約半年でこれで肌が改善した!と私が思う事をまとめたものです。あくまでも私の肌に合ったという話であり、全ての人に合う訳ではありません。皆さんの生活スタイルなどに合わせて試していって欲しいです。では、本編へGO!!《食生活編》私にとっては美肌になるためにこれが一番大きかったと思います。結構厳しい制限をしていたりするので全部真似しようとしなくて大丈夫だと思います笑①小麦粉を食べるのをやめたいわゆるグルテンフリーってやつですね。パン、ケーキ、お菓子、パスタ、ラーメン、その他もろもろ…。とにかく小麦粉を主として使用している食べ物を食べるのをやめました。なぜ小麦粉を食べない方がいいかというと、簡単に言えば、小麦が作り出す「グルテン」が原因で自分で自分の体を攻撃してしまうからです。(※内山葉子さんの本にいろいろと書いてあるので気になる人は読んでみてください。)私はこのやり方があっていたらしく、食べなくなってから数週間で赤みがだいぶ消えました。②砂糖を取るのをやめた砂糖をたっぷり使ったお菓子やジュース類を取るのをやめました。糖分は体の栄養として必要なものですが、摂りすぎは良くないです。代わりと言ってはなんですが、甘いものが食べたい時は果物を食べるようにしています。まあ、果糖の摂りすぎも良くないとの話も聞くのでそこは皆さんの判断で笑③野菜中心の食事に変えた食事の最初に食べるのが山盛り千切りキャベツです。家でご飯を食べる時は1食につき中くらいの深皿山盛り1杯が必ずお供になります。美味しいです。その他に2~3品ほど野菜を足します。お肉やお魚といったタンパク質は二の次です。お野菜食べましょ、お野菜。お通じも良くなるので一石二鳥です。④夜に納豆を食べるようになったこれはまだ試行錯誤中なのですが、どこかの番組で納豆を朝に食べるとダイエットに効果があり、夜に食べると美肌になるとやってたので1パック食べています。調子はいい気がしますがまだ様子見しております。⑤水を飲むみなさんは今日どれくらいお水を飲みましたか?1.5~2L飲んでいる方は素晴らしいです👏もしお水をほとんど飲んでいないという方がいたら、まずは1日1Lお水を飲んでみましょう。それだけでも調子が良くなるのがわかると思います。私が肌が乾燥するなと思った時はだいたいお水を飲んでいないか足りないときです。お水を飲むと大抵解決します。騙されたと思ってやってみて下さい。《スキンケア編》使用しているスキンケア用品に関してはうろうろしている状態ですのでリクエストあれば載せます。①肌を擦らない洗顔をする時に肌をゴシゴシと擦っていませんか?もしくは、擦っていなくても肌に手が触れていませんか?これ、どちらもアウトなんです。お肌はデリケートなものなので、できるだけ刺激を与えないことが大事です。洗顔をする時はモッコモコの泡を立てて泡で洗顔しましょう。それから、泡を長く顔につけすぎるのも良くないそうなのでだいたい2~30秒くらいで流してます。えりりん先生が言ってました笑②洗顔後はティッシュで拭くこれは、タオルに着いている洗剤も刺激になっているかもしれないという話を聞いたので実践しています。環境的には…。他にいい方法がないか考え中です笑③顔には日焼け止めを365日塗るこれはほんとに盲点でした…。日焼け止め=美白と勘違いしていた私は「別に美白にならなくてもいいし〜」と、中高から全く塗っていなかったのです…。えりりん先生の『さわらない美容』を読んで「これはもしや…?」と思い、家にいる時も毎日塗るようにしたらみるみるうちに赤みと吹き出物が減っていったんです…。まさかの肌荒れ最大の原因が紫外線だったとは…。もし私と同じく塗ってなくて肌荒れが酷い人は1度やってみるといいと思います。④スキンケアはシンプルに元々肌断食をやっていたのもあってあまり肌に色々塗るのは好きではなく、今は基本的に化粧水とジェルのみです。朝だけは化粧水の後にLUSHの艶肌ドロップを塗っています。朝は水洗顔と上記のスキンケアだけ、夜は洗顔と化粧水+ジェルで終わりです。乳液を使わなくても乾燥しなかったので私は使ってないです。あと、化粧水やジェルを塗る時は全て擦らずに、1度手のひらで伸ばしてから押し込むようにしています。肌を擦る機会をなるべく減らすことが大切だと思っています。長くなりましたが、私が半年やってみて肌が変わったと思ったことでした。肌が荒れていた時は家族にも馬鹿にされ、正直美肌になる努力すらやめていました。一念発起していろいろと努力して肌が褒められるようになってからスキンケアをするのが楽しくなりました。メイクにも挑戦してみようと思うようになれました。自分を好きになれました。私と同じように肌荒れに悩んでいる人が、これを見て少しでも自分のことを好きになってくれたらと思います。質問等ありましたらコメントお願いします。返信遅いですがなるべく全ての人にお返しするつもりです。
もっと見る47
4
- 2ヶ月前
【話題のスポットトリートメントで健やかなお肌に】SNSで話題を呼んでいる『艶肌ドロップ』は、どんな商品か気なっている方も多いのでは?原材料のお肌へのはたらき、使い方をご紹介します。>https://jn.lush.com/products/moisturisers/grease-lightning◾️頼れる自然の原材料ティーツリー、ウィッチヘーゼル、ローズマリーなど、世界各国の人々が民間療法に重用してきた植物のエキスと海のミネラルが、お肌を清潔ですっきり爽やかな状態に整えます。また、クリアなお肌へ導くグレープのフレッシュジュースを配合。原材料はどれも親しみのある植物ばかり。自然の力をお肌で感じてみてください。◾️人気の理由「お客さまが望む商品を」という想いから、毎日お客さまと接するショップスタップのアイディアをもとに生まれたアイテムなんです。「Tゾーンなど皮脂が気になる部分や、ニキビのできやすい部分になど清潔に保ちたい」そんなみなさんの願いを叶えるために作られました。◾️使い方指先に適量を取り、皮脂の気になる部分やお肌を引き締めたい部分にのせ、優しく伸ばします。サラっと仕上げたい時は軽くパッティングするようになじませるのがポイント。#ラッシュ#LUSH#スポットトリートメント#スポットケア#スキンケア#脂性肌#混合肌#乾燥#保湿#ナチュラルコスメ#おうち時間#おうち美容
もっと見る138
22
- 2020.06.04
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こんばんは👯♀️今日はSNSで大バズりしてる美容液の紹介です!✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#LUSH#艶肌ドロップ¥2,120/45g2枚目はケチってワンプッシュもないです!!伸びがよいので、気になるところに部分使いならこのくらいで大丈夫です😊私はいつも、ニキビが出来ているところや、Tゾーンなどのテカリやすいところに塗っています。私は、ジャンキーなもの食べたらすーぐにニキビができてしまう、やや油田持ちな肌質...それなのにお盆にドカ食いして、現在今世紀最大の大荒れかましています🙄特に左おでこがポツポツすぎて、鏡みただけで萎えましたが、購入した日につけてびっくり!!少しづつおさまって本当に嬉しいです☀︎ティーツリーとの相性がよかったのか、私の肌にはお似合いだったようです😹✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈リピート品だけど、継続して使ってみた効果を見たくて本当は1週間ぐらい経ったら投稿しようと思っていましたが、あまりにも効果ありすぎたので、皆さんに伝えたくて、使って1日目の時の投稿です💦今後変化がありましたら追って報告しますね!ニキビどう頑張ってもできてしまう...なにかいい方法などありましたらコメントで教えて頂きたいです😭最後まで見てくださりありがとうございました💖✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#LUSH#ニキビ#オイリー肌#スキンケア#スポットトリートメント#リピ買い
もっと見る80
15
- 2020.08.31
ラッシュの艶肌ドロップ、毛穴開きに良いらしいという噂を信じて買ってみた(笑)プッシュ式のボトルなんだけど、ぶしゅっ!!!!と汚く勢い良く出る感じ。テクスチャはトロトロでしっとり感あるけど、つけるとさらりとしていて、肌馴染みは良いし、香りも好き💕初日、つけた直後、毛穴引き締まった感じがして、おっ!!すごくいいぞ!!と感動しました🎶でも、つけた直後少しいい気がしてたけど、1ヶ月使ってみた結果、あんまり毛穴開きはかわらなかったかな?私は残念ながらリピートなしかな。
もっと見る147
4
- 5ヶ月前
快適なマスク生活を送るために、私が気を付けていることをシェアします。■予防策①マスクにガーゼをしこむ・医療ガーゼをカット(ティッシュペーパー1枚分より少し大きいくらい)・マスクの大きさに合わせて折りたたむ・端を縫う・口とマスクの間に入れるおうち時間の暇な時に大量生産していましたが、縫う時間がない時はそのままカット→折りたたむだけで使用しています。ズレるのが若干ストレスにはなります。✏️ガーゼは不織布より肌に優しいため、肌荒れが軽減されます。また、ガーゼをしこむことによって、マスク内の湿気が吸われ、蒸れが起こりにくくなります。夏場は暑そうに思いますが、汗や湿気を吸収してくれるので、個人的にはガーゼ有りの方が快適に感じます。■予防策②せっけん落ち化粧品を使うマスクをしているから、と思ってメイクをサボりがちになりますが、ノーメイクは素肌とマスクとの摩擦で肌荒れが起こりやすいです。すっぴんパウダーなどの肌に優しい化粧品をしっかり使った方が良いです。■予防&肌荒れ治療LUSH艶肌ドロップサラッとしたジェルタイプで伸びが良く、すぐ肌に馴染みます。使用しはじめてから圧倒的にニキビが出来にくくなりました。既存の頑固赤ニキビにも効果があり、すぐツルツルの肌になりました。ただ、かなり乾燥するのか肌がパリパリする感じがします。保湿はしっかりした方がよさそうです。■治療法小林製薬アットノンニキビあとケア傷跡などに効果のあるアットノンのニキビ跡用です。こちらもサラッとした透明のジェルです。使用してから3日目あたりに効果を実感しました。コンシーラーでも隠せなかったニキビ跡が、1週間程でファンデーションでも隠れるくらい薄くなりました。こちらも肌が乾燥する感じがします。ピーリング剤を使用した時のように、肌の表面がパリパリになります。そのため数日に1回は使用をお休みし、保湿に徹底する日を設けています。ニキビ跡は紫外線を浴びると色素沈着してしまうので、早く治したいです。以上です。基本的にニキビや肌荒れ治療は皮膚科に行くのがベストです。しかし、マスクによる一時性のものであれば、これらで良くなる場合もあります。ご参考までに
もっと見る38
1
- 2020.06.16
我的LIPSベストコスメ2019スキンケア編です!👶☑︎LUSH 艶肌ドロップ<スポットトリートメント> 45g12月に入って購入し使い続けて1週間経ちましたが、すでにお肌に変化が…!!!さっそくこの商品についてご紹介します✊まず、2枚目の画像のようにポンプ式になっているので、出しすぎることがなく、1ポンプ1回分を目安に使っていただくとちょうどいい量になると思います😌使うタイミングとしては、化粧水→美容液→乳液 ココ/美容液として使うのが適切だと思います。スポットトリートメントとかいてあるので、小鼻など毛穴の気になるところに部分使いするのもOKですが、ワンプッシュで顔全体に使えるくらいの量がでるので、私は小鼻に塗ったあと、顔全体に手のひらで塗り広げています!わたしは夜だけ使うようにしています🌙ちなみに、私のいまの夜のスキンケアは、オードムーゲふきとり化粧水↓無印良品導入化粧液↓ももぷり潤い化粧水↓艶肌ドロップ↓ももぷり潤いジェルクリーム↓豆乳イソフラボンアイクリームフローフシTHEまつげ美容液です!艶肌ドロップを追加したここ1週間…なんと小鼻の毛穴が小さく目立たなくなってきたのです…!色んな毛穴ケアの商品を試してみましたが、こんなに即効性がある商品は初めてです!お値段は2000円近くしますが、45gで1日ワンプッシュなら、当分の間もつと思います!🙌🏻ただ、ひとつデメリットをいうなら、匂いの好き嫌いが分かれるかなと思いました😣わたしは、初めて使った瞬間、「やばい、この匂い無理かも…」と思いましたが、艶肌ドロップを塗ったあと、ももぷりのジェルクリームを塗るので、ももの甘い匂いで、艶肌ドロップの匂いも消えるので、大丈夫でした!それに、艶肌ドロップ自体のにおいもすぐ気にならなくなるので、1週間使うとだいぶ慣れました!香りが心配な方は、ぜひ店頭にいって試してみてください😌効果はバツグンです!!!毛穴ケアで悩んでいる多くの人にオススメします♥️#LIPSベストコスメ2019#LUSH#艶肌ドロップ最後まで読んでいただきありがとうございました☺︎よければ、フォローの方もよろしくお願いします!それでは、ばいちゃむ🤗
もっと見る49
3
- 2019.12.07
こんばんは!みーです🐹今回は普段使っているLUSHの美容液を紹介していきます😊✨毛穴が気になるなあ〜と、思いながらふらっと立ち寄ったLUSHに良品がありました🥺なんとなくでLipsのユーザーの方でLUSHの艶肌ドロップの紹介をしている人の投稿を見ていたのでそれが気になっていました☺️お店に入り、店員さんに何かお探しですか?と声をかけていただいたときに艶肌ドロップ!って名前が出てこなくて(笑)美容液を探していて、、SNSでLUSHのものを見て来たんです☺️と伝えると、すぐにそれは艶肌ドロップだと思います!って商品を紹介してくださりました✨艶肌ドロップの中には乾燥や赤み、痒みを落ち着かせる働きのあるアロエの葉オイリー肌に効果がある言われるティーツリーエキスお肌のバランスを整えるラベンダーなど他にも色んな成分が入っていました!テクスチャーはとろみのあるジェルのような感じでした。使ってみると、すごくさっぱりという印象で化粧水とこれだけでは乾燥が気になると思います。(ベタつくより断然好きです🥺)わたしはこれの後にクリームで蓋をしています☺️たくさん入っている成分のなかで何が毛穴に効いているのかなどはよく私にはわかりませんが😂とりあえず1ヶ月ちょっと使い続けてみて頬の毛穴が小さくなってる?😳よーく見ると沢山あったポツポツの範囲が狭まってる?!😳💕と感じたので投稿しました。朝と夜にワンプッシュで1ヶ月ちょっと使い続けていますがだいたい半分くらい残っています☺️✨コスパも良さそうです✨✨投稿を最後まで読んでいただきありがとうございます☺️💕#LUSH#美容液
もっと見る45
1
- 2020.01.17
【話題のあの美容液がやばかった‼️これはもうリピ決定✨】こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバするので、コメントください♪)最近毛穴が開き始めて、とても悩んでいました…💦そこで毛穴汚れを取るものを中心に数々のスキンケア商品を試してきました!でもそういえば毛穴を引き締める系の美容液って持っていないなぁと気づきまして🤔そこでLIPSでいつも評判の良いLUSHに行ってきました〜🙌ちなみに昨日の投稿では、LUSHの方にいただいたアドバイスを載せています!ぜひそちらもみてみてくださいね💕LIPSユーザーもお店の方もこぞって勧めてくるので、半信半疑で買ってみたのですが、本当に凄かったです✨今までの毛穴系スキンケアの中で一番効果があるかもしれません…!それは…☆LUSHラッシュ艶肌ドロップgreaselightningスポットトリートメントです🥰有効成分としては、ティーツリーやウィッチヘーゼル、ラベンダー、アロエなどが入っているようです!LUSHの方いわく、LUSHのコスメは全部添加物などが入っておらず自然のものを使っているので、肌荒れしにくいとのことでした👌実際わたしもこれを使ってからまだ一度も肌荒れは起きていません!使用期限もあって、だいたい製造日から3ヶ月ほどのようです🙆♀️開封後はなるべく早めに使った方が良いそうですよ😊使用期限があるものは、防腐剤などが少ないので安心ですね!ヴィーガンの方にも使っていただけます🙌こちらは化粧水の後に使うものになります!液状は結構サラサラしているのですが、ぐんぐん肌に入っていく感じがします💕香りもとてもわたしは好きで、比較的嫌いな人は少なさそうだなぁと思いました!さっぱり系の香りです😋ワンプッシュで顔全体に使えるので、コスパも悪くないと思います!何より効果が半端なかったです✨わたしはそこまでボコボコではないけれど、最近毛穴の開きが気になっていたところでしたが、5日くらい使ったところで気づいたら毛穴がほぼなくなっていました❤️毛穴汚れは今でも爪でギュっとしたりすると出てくるのですが(肌が痛むから本当はダメです!)なぜか見た目的には毛穴が目立たないんです…!触ってもサラサラしています😳毛穴を本当に引き締めてくれてるんだなぁというのが実感できました🍓ニキビやニキビ跡にも効くようで、ちょっとおでこにできていたのですがすぐによくなりました!LUSHの店員さんによると、ティーツリーなどの殺菌効果のある成分があるからお肌を清潔に保ってくれるらしいです😍あまり古くないニキビ跡が少し毛穴が開いたみたいになっていたのですが、だいぶマシになりました🥰こんな短期間で効果がわかって、肌もピリピリしない美容液は初めてでした!本当にオススメなので、毛穴に困っている方はぜひ試してみると良いと思います🙆♀️LUSHの店員さんとても優しくて、艶肌ドロップ買っただけでいろんなテスターもつけてくれました💕お時間ある方は直接店舗に行った方がいいかもしれませんね!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤お願いします☺️フォロバしてます〜✨#フォロバ#フォロバ100#毛穴ケア#毛穴引き締め#毛穴ケア引き締め#毛穴スキンケア#スキンケア#いちご鼻#ラッシュ#オススメコスメ#オススメスキンケア#最近のスキンケア
もっと見る7472
5236
- 2020.01.24
【LUSHの名品を1ヶ月レビュー♥】絶対買わなきゃ損な魔法の美容液🔥🔥🔥 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄本日ご紹介する商品はこちら⸜❤︎⸝📎LUSH艶肌ドロップ(スポットトリートメント)思春期の頃に比べたら減ってきたニキビ…。でも、20代になってからいわゆる大人ニキビというものに悩まされるようになり、購入に至りました(◡̈)/こちらはLIPSで見かけてからというものの、皆さんのベタ褒めっぷりが凄かったのでかなりハードルは高い状態からの購入でした↑(口コミ鵜呑みにするマン)先に結論からお話すると…私の期待を遥かに上回る魔法のような美容液でした😭😭😭︎💕︎買って良かった!人間なので、どんなにケアしていてもニキビってできちゃいますよね。特に生活習慣が乱れたり、疲れてメイクを落とさずに寝てしまう日があったりすると更に…。こういうスキンケア用品は効果が分かるのが遅かったりするものですが、これは違った!!まず、朝晩スキンケアの後に導入化粧水→化粧水→ハトムギジェル→☆艶肌ドロップ→クリームの順で使用していたのですが、明らかに翌朝の化粧ノリが抜群に良かったです😭そして最初の1週間ほどは特に何の変化も感じず過ごしていたのですが…。気付けば、「あれ…?私肌めちゃくちゃ綺麗じゃない??なんで肌荒れしなくなったの?」状態に😭そしてお風呂上がりのすっぴんの時でも、親に「なんで化粧してるの?」と言われるまでに…「え、すっぴんだよ」と言ったら、「すっぴん?!?肌綺麗すぎて化粧してるかと思った!!!」と…。(あまり褒めて来るタイプじゃないので結構ビビった)【使用方法】こちらはニキビ・皮脂が気になる箇所につけることをオススメされているので、私は半プッシュほど取って、おでこと頬に重点的に馴染ませていました。ですが、本当に伸びが良すぎる(?)ので、半プッシュでも他の箇所に塗れてしまうくらい余ります!!笑最初購入する時は少しお高めかなと思いましたが、こんなに効果がある上にこの伸びの良さなのでコスパも抜群(◡̈)/1ヶ月ほど朝晩使っていましたが、まだまだ余裕で残っています!公式では…↓指先に適量を取り、皮脂の気になる部分やお肌を引き締めたい部分にのせ、優しく伸ばします。サラっと仕上げたい時は軽くパッティングするようになじませるのがポイントです。と記載されていました!スポットトリートメントとは美容液のことらしいので、化粧水などの後に馴染ませます(ᐛ)【気になる成分について】ここまで凄いと気になるのが成分について…。↓以降公式サイトから↓(主な成分)①ローズマリーエキスお肌を清潔に保ち、健やかな肌に。②ティーツリーエキスオイリー肌の皮脂を抑える。ニキビにも効果がある。③ウィッチヘーゼルエキスお肌を引き締める効果。オイリー肌をスッキリと整える④カラギーナン保湿効果が高く、お肌にしなやかなハリを与えるとともに柔らかさをもたらすこのように本当にたくさんの成分が入っていますが、この中でも特に効果があったと思うのがティーツリーエキス✨さっぱりとお肌を整え、ニキビを始め肌荒れが消えました。また、若干の小さなニキビができても、治るのが異次元レベルで早いのもお気に入りポイント😇化粧品の中でもスキンケア用品などの肌に直接触れるものは効果の個人差が大きいかと思いますが、私には抜群に合っていました😭💗もし迷っている方がいたら買うことを是非オススメします!!!それと、スキンケアの継続は大切なんだなぁと実感…効果が分かりにくいと思ってた他の商品も使い続けてみようと思いました。(飽き性)もし質問等あれば、コメント欄にて受け付けます⸜☺︎⸝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄この投稿が参考になった方は、是非いいね👍🏻クリップ📎コメント💬フォロー+👤をよろしくお願いします!!ここまでご覧頂きありがとうございました☺ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#LUSH#美容液#スキンケア#オイリー肌#艶肌ドロップ
もっと見る3202
2297
- 2019.09.08
*LUSH*艶肌ドロップ(スポットトリートメント)45gSNSなどでニキビや毛穴に効くと話題になっていたので気になって購入してみました!❤︎LUSHの店舗に行ったのは初めてだったのでとても緊張しました(笑)LUSHの店員さんってすごい話しかけてくるし少し怖いなと思っていたのですが、自分の悩みを相談すると真摯に聞いてくれてとても安心できました!私は生理前のニキビが気になると相談したのですが、そしたらこの艶肌ドロップをおすすめしていただきました!主な成分は、・ローズマリーエキス(お肌を清潔に保ち、健やかにする働き)・ティーツリーエキス(お肌を清潔に保ち、オイリー肌を健やかにキープ)・ウィッチヘーゼルエキス(お肌を引き締める働きがあり、オイリー肌をすっきりと清潔に整える)・カラギーナン(保湿効果が高く、お肌にしなやかなハリを与えるとともに柔らかさをもたらす)テクスチャーは、みずみずしいジェル状でベタベタせずにさらっとしていてお肌にスーッと馴染んでくれる感じです。ベタベタするのが苦手な方にもとてもおすすめです◎使用した感想は、出来かけニキビの即効性がすごいと感じました!!私は生理前になると小さいニキビがぽつぽつと出来てしまっていたのですが、これを塗ると鎮静されているように感じました!育って大きくなるようなことはなくなりました!1日目で少しニキビが小さくなかったかな!?と感じたので、即効性があると思います◎毛穴に関しては、鼻周りの毛穴がすこし目立たなくなってきたような気がします!香りは清涼感のあるナチュラルな香りで、私はとても好きな匂いでした💫使用方法は、これは美容液ジェルなのでスキンケア時に化粧水→艶肌ドロップ→乳液orクリームの順番で使用します。朝のスキンケア時に使用すると、テカリを抑えてくれてとてもよかったです◎LUSHに立ち寄った際にはぜひ購入してみてください🥀#LUSH#艶肌ドロップ#美容液#ニキビ#ニキビケア#毛穴ケア#スキンケア#コスメ大公開ウィーク
もっと見る358
153
- 2020.05.05
水のようなサラッとしたつけ心地は好きでしたが強すぎる脂性肌の赤ニキビ、白ニキビは改善しませんでした。ニキビができ続けました。
もっと見る38
0
- 2020.09.18
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-植物の力を集めた一滴でお肌健やかにLUSH艶肌ドロップ値段 ¥2120円健やかな艶肌へと導く、植物の働きをパワフルに活かしたスポットトリートメントです。ティーツリー、ウィッチヘーゼル、ローズマリーなど、世界各国の人々が民間療法に重用してきた植物のエキスと海のミネラルがお肌を清潔ですっきり爽やかな状態に整えます。Tゾーンなど皮脂が気になる部分や、ニキビのできやすい部分になど清潔に保ちたい部分に使用するのがおすすめです。■香り清涼感のある植物エキスのナチュラルな香りの中に、清々しいラベンダーがほのかに漂います。■使用方法指先に適量を取り、皮脂の気になる部分やお肌を引き締めたい部分にのせ、優しく伸ばします。サラっと仕上げたい時は軽くパッティングするようになじませるのがポイントです。<ローズマリーエキス>ラテン語で「海のしずく」を語源とするローズマリーは復活と若返りの象徴とされる植物です。フレッシュなローズマリーより抽出したエキスは、すっきりとした香りとともに、お肌を清潔に保ち、健やかにする働きがあると言われています。<ティーツリーエキス>オーストラリアの先住民族アボリジニがこよなく愛する植物ティーツリーには、お肌を清潔に保つ働きがあります。乾燥させたティーツリーの葉をお湯に浸して抽出した、爽快感のある香りがするエキスがオイリー肌を健やかにキープ。気持ちまですっきりクリアにしてくれそうです。<ウィッチヘーゼルエキス>ハマメリスとも呼ばれる、ウィッチヘーゼルの葉や樹皮から得られるエキスを使用しています。創傷の手当てなど、薬草としてアメリカの先住民族が重用してきた歴史を持つ植物です。お肌を引き締める働きがあり、オイリー肌をすっきりと清潔に整えます。<カラギーナン>海の恵みであるミネラルを豊富に含む海藻の一種です。パウダー状にしたものに海水を加え、ジェル化した状態で使用しています。プルプルとした一滴が、お肌に良い働きをもたらし整えてくれるローズマリー、タイム、ティーツリー、ウィッチヘーゼルのエキスとグレープジュースをギュッと閉じ込めているのです。カラギーナン自体も保湿効果が高く、お肌にしなやかなハリを与えるとともに柔らかさをもたらします。*使った感想*SNSでバズっていて気になったので購入。確かに皮脂は出にくくなった◎毛穴に関してはそこまで変化なし。ニキビもそこまで変化なし。店員さん曰く、美容液であって美容液でないと言われたので化粧水を付けた後に使用して、その後に美容液を使用しています。マスクで擦れるところにするといいって言っていたので主に口周りに使用していることが多いです!スキンケアはどうしても個人差が出るもの。LUSHは天然成分を使っていて肌に優しいアイテムが多いので安心して使えます。気になった方は是非使ってみてください☺︎-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-@kyoya_is#ラッシュ#lush#艶肌ドロップ#皮脂#ニキビ#毛穴#ツヤ肌#肌#美肌#スキンケア#引き締め#皮脂テカリ#毛穴撲滅アイテム
もっと見る429
22
- 1ヶ月前
朝、目を覚まして鏡を見る。そして愕然とする。...なん...だと...?これは!パターン青!使徒(ニキビ)です!!逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃ((ry全国の乙女戦士に1度はあるシーンだと思う。でも。諦めないで(イケボVOICE)エヴァンゲリオンに匹敵する兵器を教えたい。本当に秘密兵器なので乙女戦士にだけ伝えるぞ!!「艶肌ドロップ」女神級の肌を手に入れられる、禁断の美容液なんだ。人類の祖先イブが使ってはいけないのに使ったために、エデンの園を追い出されたと言われている。(大嘘)これを使ったからアダムと結ばれたと言っても過言ではない。(は?)何がすごいって、約半年間、ニキビがまっっっったくできなかった。できかけてもすぐに萎む。風船ですか?そして毛穴に対しても絶大な効果発揮する。毛穴が小さくなる。巾着袋の口をキュッと締めたようになる。(壊滅的な表現力)しかも!次の乳液だったりジェルだったりの浸透力が上がる!化粧水の後にこれを付けるのだが、ベタベタだった肌がモチモチに変わる。わたしはこの後、#アロエベラを塗るのだが、びっくりするくらい吸い込みがいい。そして最後に!何がいいって、容量は少ないはずなのに伸びがいいから毎日使っても全然無くならない!これが世にいうギャップ萌えか...(違う)内容量は謙虚なのに出すと大胆に伸びる...見習わないと!(何を?)値段は2000円くらいとちょっとお高めだけれども、買って良い意味で裏切られるので全然OK!さすが美容界のNER〇と呼ばれているLUSH。(私が呼んでるだけ)他にもLUSHはエヴ〇ンゲリオ〇級の威力を持つものがあるので教えたい。【Tobecontinued...】#最近のスキンケア#ニキビケア#毛穴ケア#LUSH
もっと見る380
235
- 2019.09.14
【ニキビ予防、毛穴改善、テカリの気になるTゾーンに!】【#艶肌ドロップ】 45g¥2120(LUSH)●スポットトリートメント!●肌を清潔ですっきり爽やかな状態に!✔︎#ベタつきや#テカリが気になる部分に✔︎#Tゾーンなど#皮脂が気になる部分に✔︎#ニキビのできやすい部分に✔︎#毛穴が気になる部分に<ローズマリーエキス>すっきりとした香りで肌を清潔に保ちます!<ティーツリーエキス>肌を清潔に保つ働きがあります!オイリー肌やニキビ予防に!<ウィッチヘーゼルエキス>肌を引き締める働きがあり、オイリー肌をすっきりと清潔に整えます!<カラギーナン>ミネラルを豊富に含む海藻をパウダー状+海水を加え、ジェル状にしたものです!プルプルとした一滴が、有効成分を閉じ込めています!保湿効果が高く、肌にしなやかなハリを与え柔らかくしてくれます!【使用方法】❶指先に適量を取り、皮脂の気になる部分や肌を引き締めたい部分にのせ、優しく伸ばします!※サラっと仕上げたい時は軽くパッティングするようになじませるのがポイント!❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎何回かリピしてます!私は混合肌なのでTゾーンが気になる時に..洗顔→導入液→艶肌ドロップ(Tゾーン)や気になる部分にだけ使用していました!やはり、使用していた時は肌の調子がよくあまり肌悩みがなかったです!特に開き毛穴が気になり出したのは艶肌ドロップがなくなってからです!もしかしたら改善されかけてたのかもしれません!※全ての毛穴が治るわけではないんですが、私の場合は紫外線に浴びすぎていた時期があったんですが使用してたころは、あまり毛穴気にならなかったのでそんなにいろんなスキンケアを試してなかったのを思い出しました!手持ちのスキンケア用品が多すぎて、買いにいけてませんでしたが、これだけを買いに行く価値はあります!部分的に使用して他の部分は違う化粧水などで補う感じです!特に夏場になったら結構すぐになくなっちゃうんでできるだけ長持ちさせたいです!最後まで見ていただきありがとうございました❤︎#リピ買い
もっと見る256
28
- 2020.05.18
LUSH…艶肌ドロップスポットトリートメント美容液(1963円)〜あらすじ〜顔面石油王のくせに何を血迷ったのか、個人的に禁忌のオイル系のスキンケアでしっかり保湿したせいでTゾーンにニキビが謎の大名行列大量発生!!藁にもすがる思いで購入したこちらの艶肌ドロップの効果は!?!?結果から言いますと、色んなスキンケア試してきた中で1番コレが即効性あってニキビ落ち着きました!!!!!😭😭😭😭顔面石油王Tゾーン永遠の油田脂性肌の私にはピッタリのスキンケアでした😭😭😭似たような肌タイプの方ご参考ください🙌🙌🙌🙌こちらは小さいボトルに入っているジェル状の美容液です、化粧水の後乳液の前に毛穴やニキビ、皮脂が気になる部分に塗布します✨ジェルなので少量でめちゃくちゃ伸びる伸びる……ボトル小さめですが結構持つかもー!!!(アル中カラカラ)とてもさっぱりとした使い心地で、顔全体に使用してもいいみたいですが私は頬はインナードライで乾燥するのでTゾーンにのみ部分使いしております(ˇωˇ)ニキビケア目当てに購入したものですが、ニキビはもちろんついでに毛穴もピカピカで綺麗になったのが本当に嬉しいです!!😭😭😭✨#ラッシュ#艶肌ドロップ#LUSH#LUSHスキンケア#スキンケア#毛穴#ニキビ#脂性肌
もっと見る118
15
- 3ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ラッシュ 艶肌ドロップ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ラッシュ 艶肌ドロップ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
SOFINA iP | ベースケア セラム<土台美容液> | ”泡が濃密すぎてトローンと滑らか♪肌にスッと馴染んで浸透してるのがわかるくらい浸透率が高いのも魅力的” | 美容液 |
| 5,500円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC25セラム ネオ | ”つけてみると凸凹毛穴がふっくらと してくるのがわかります♡” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC10セラム | ”使い続けるほど、キメが整いお肌がふっくらとして毛穴が目立ちにくくなったような気もします♡” | 美容液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
HAKU | メラノフォーカスZ | ”なじませた後は肌にピタッと密着する感じも気持ちいい♪” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”ローラボールなので冷んやりきもちい!手で直接美容液に触れないので手も汚れなく衛生的です✨” | 美容液 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
HAKU | メラノフォーカスV | ”クリーム並のこっくりとしたうるうるテクスチャー。根本的原因からアプローチしシミの生成をブロック!” | 美容液 |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | マデカソ 美容液 | ”水っぽいさらさらした美容液なのに保湿はしっかり、しかも肌に水分入ってる〜!ってかんじ♡” | 美容液 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル デザインタイム セラム | ” まだまだ、効果が出るのは先だとは 思いますが。使った感じは良き◎” | 美容液 |
| 4,400円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SOFINA iP | インターリンクセラム 毛穴の目立たない澄んだうるおい肌へ | ”軽やかな伸びで、毛穴の目立たない憧れ肌へ近付けそうな気持に♡” | 美容液 |
| 詳細を見る |