こんにちは!最近は完全に皮膚科でもらう薬しか使っていないのですが、そういえば皮膚科に通う前は市販薬買ってたな〜〜と思い出しまして。参考になれば。今回は小林薬品さんの『ビフナイト』ですリピはしません👊🏻👊🏻👊🏻🙆🏻♀️そんなに高くない🤔塗った...
もっと見る
ジョンソン・エンド・ジョンソンテラ・コートリル 軟膏(医薬品)のクチコミ(2ページ目)
58
4
- 2022.01.03
色んなスキンケアを試しているのですがマスクニキビが治らなくて困ってます。余計ストレス、、、これ使うといいよ!っとかなんでもいいので気軽にコメントしてくれると嬉しいです😭パックでも化粧水でもなんでもいいです🥺⚠️写真汚いニキビ肌が映るので注意し...
もっと見る56
6
- 2021.08.25
しつこいニキビめ。。これでもくらえー‼️もーー、ずっと息子達の皮膚科通い。よくならない。特に二男。皮膚科の先生が良くなりましたね〜という度に、耳を疑う。え⁉️よくなってないよね⁉️別に🤔でも、美顔水塗ったら落ち着いてるよ。。ってことで、ついに...
もっと見る65
5
- 2022.05.04
今回はニキビができちゃった日のスキンケアです。最近はマスク荒れでニキビができてしまうことが多いのでこの方法は大活躍です❣️では紹介していきます。1.おふろ後いつものスキンケアをする2.ニキビができた部分にテラ・コートリルを結構 多めになる3....
もっと見る75
7
- 2020.06.27
ディフェリンゲルでひどくなり、とにかく怖くなってゼビアックスに戻しました。なのでディフェリンゲルは1回しか使っていません。使い続けてたらもしかしたらのちのち良くなったのかもしれません。けど、私は一旦ひどくなる。とゆうことに耐えられずやめました...
もっと見る54
7
- 2020.07.24
大人ニキビに悩む今日この頃(´;ω;`)私が今までに試したニキビやニキビ跡クリームの効果について、あくまでも私の場合ですが…大人ニキビに悩む方へ少しでも参考になればと思い投稿します(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)੭⁾⁾写真の時は、ニキビ跡にはメラノcc、ニ...
もっと見る50
1
- 2020.02.06
テラ・コートリル三日間使用してみました。もともと肌トラブルとは無縁の生活をしていたのですが、突然のしつこい吹き出物にここ一か月ほど悩まされておりました。とにかくいろいろ試してみたのですがあまり効果がなく、ケアの改善よりも、薬用のケア用品を試し...
もっと見る45
4
- 2020.07.12
今も汚いですが、変わってはいるということが唯一のモチベです😓正直薬は即効性が無く、時間が解決してくれてる感はなくもないです、、唯一即効性のあるものはテラコートリル軟膏かなと思います(毛包炎ではなくニキビに効くのでぜひ!お風呂、スキンケア後に薄...
もっと見る55
4
- 2021.07.22
肌荒れ到来🥶💔久しぶりに酷くなりました汚肌です💔→両サイドのコメカミ→顎周りこの2箇所が特に酷くて皮膚科に行こうと悩みましたでも…定期的に通える余裕が無い…これが今の現実でした😭だから、SNS徹底的に調べて候補の軟膏・クリーム買いました(*^...
もっと見る51
1
- 2022.03.04
手や顔などの乾燥がひどい季節💦カサカサしたとこ見るだけでオドオドしてゾッとしますよねー(´TωT`)年齢的にも乾燥はめちゃくちゃ敵以前ちふれの保湿クリームを紹介したんですが、その前の化粧水のやり方も変えました!そしたら肌がもちもちしっとり本ッ...
もっと見る25
1
- 2019.01.30
お久しぶりですなゆです!!前の投稿にいいねとコメントありがとうございます!🙇♀️前の投稿を見ていただけると私のニキビとの馴れ初めお付き合いストーリー(????????)が分かりますw✄✄とゆことで本題です。少しマシになりました!と言いたかっ...
もっと見る29
1
- 2020.05.14
みなさんこんにちは!🐟🐟🐟今日も経過報告させてもらいまぁす☺️正直【⚠️効果ありすぎです⚠️】2枚目は初日で3枚目は今日の朝撮った5日目の肌の写真です。違いが明らかにわかると思います最初は半信半疑にやり始めてましたが本当に効果を感じ始めていて...
もっと見る42
1
- 2020.04.20
おでこ、生え際辺りの赤ニキビにこちらは大活躍でした!!!❤️ 私の使用方法としては綿棒で少量塗ってその上から絆創膏を貼りそのまま寝る😴 それを数日繰り返すと家族にもビックリされるほど治りが早かったです🙌🙌🙌 ただ個人差があるのと、こちらの薬、刺激が強いので酷くなってしまったりする事もあるかもしれません⚠️ 使用する際は、まず数時間使ってみて違和感がないかなどチェックしてみて下さい😌 合う合わないがあると思いますが是非一度お試しください😇
もっと見る172
25
- 2023.08.29
【4枚目にニキビの写真あります。ご注意下さい】丁寧にスキンケアしてることもあって、普段それほどひどいニキビはできないんですが大好きなチョコレート🍫を山ほど食べると大きな目立つニキビが、、😂以前からテラコートリル様にはお世話になっているのですが...
もっと見る36
1
- 2020.04.19
薬局で買えるニキビ薬の中で探していてこれに出会いました(˘ᵕ˘)◎顔に使うものだしあまり強い薬はつかいたくないなぁと探していると...他の横に並んでいた商品には入っていたのにこれにはステロイド剤が入ってないとの事だったので試しに購入しました🌼...
もっと見る29
1
- 2018.02.14
ニキビ薬、どれも同じって思ってた私へ。実は「白・赤・黄ニキビ」で使う薬ぜんぶ違うって知ってた!?💊😳今回は市販で買える“ニキビタイプ別おすすめ薬”をまとめたよ🩹✨「毎回跡になる…」って子は、もしかして間違った薬使ってるかも💦知ってるだけで肌が...
もっと見る40
1
- 1ヶ月前
私はニキビができた時は、絆創膏を使って治しています。今回はそのやり方を紹介したいと思います。⚠️個人差があります私はニキビの種類と大きさで使い分けています。○クレアラシル・白ニキビに効きやすい・アクネ菌を殺菌する・ニキビのはれや赤みをおさえる...
もっと見る13261
10701
- 2018.11.26
デルモベートはステロイドでも1番強い薬になるので絶対に長期使用は止めましょう、又医師の指示に従って使用してください、それなりにリスクがあります。 明らかにぐじゅぐじゅ、膿が出ている、痛みがある場合▶︎④ベトネベートN or ⑤リンデロンVG 明らかに肥大化している場合▶︎直ぐに皮膚科に行ってください、もしかしたら手術の可能性もあります、ここで⑥のデルモベートが処方される場合もあります。
もっと見る43
9
- 2023.08.17
こちらは本当に効果が出やすく、3日以内にニキビが治まります😳💓お守り薬です! 量や使用頻度などは必ず薬剤師さんとお話して購入してくださいね😊🍀 韓国のナンバーワンのニキビ薬だそうです👑⭐️⭐️ 無臭の白色のクリームですでベタつきがなく、馴染みが抜群🙆♀️🙆♀️ かなりお肌に優しめと感じたので、ニキビ薬の副作用が気になる方にも是非チェックして頂きたいです⭐️⭐️
もっと見る61
1
- 2024.12.10
刺激が強くてヒリヒリした。赤みにはほんの少しだけ効いているかも?ぐらいに感じましたが、使い続けることが困難。 1番リピしている美容液。アゼライン酸がニキビに効果を感じた!グリセリンフリーなのも嬉しいし、ベタつかず、刺激も感じなかったのでニキビ肌の方は使ってみてほしい! 白ニキビに効果を感じた。硫黄の匂いがするけれどそれ以外は使いやすくてリピあり
もっと見る83
10
- 5ヶ月前
※皆様フォローありがとうございます🙇♀️❤️ྀི必ずお返ししますので、少しお待ちください!!基本的に投稿がある方、フォロバさせて頂いております!!記録用✍️💫💫即効性がある赤ニキビ撲滅コンボ👏✨👏塗り薬ジョンソン・エンド・ジョンソンテラ・コ...
もっと見る45
2
- 4ヶ月前
こんにちは!閲覧ありがとうございます💞よかったら最後まで見てください12歳から今(17歳)までずっとニキビに悩んできました。皮膚科にも行きましたが治りませんでした…そんな私が、2年かけてやっと出会えたスキンケアを紹介します☁︎︎まず、化粧水は...
もっと見る1046
498
- 2019.01.01
美顔水◎つけるとスーッとした清涼感があり気持ちいい◎ニキビの腫れが引いた△ニキビや吹き出物に染みる(チクッとする)🤒△腫れが引くだけで完治はしない△すぐになくなるコスパ良くない△瓶なので、重くて旅行等には不向き×強めの匂い薬品臭い🤭(慣れる)...
もっと見る33
0
- 2019.08.07
冬の時期に乾燥して肌が膿んだ時にしたスキンケア紹介したいと思います。今では、跡も残らず綺麗な肌になれました。『使った商品』・洗顔専科パーフェクトホイップコラーゲンin・IHADA薬用ローション(とてもしっとり化粧水)・テラ・コートリル軟膏a『...
もっと見る44
0
- 2021.04.05
2023/02/26の#汚肌工事録生理2日め?です!テラ・コートリル軟膏をぬって絆創膏貼って寝る🛌→🌅起きてニキビ落ち着いてる!→洗顔してあれ?やっぱ赤いわみたいなのを繰り返してる笑洗顔すると赤くなる気もする??...
もっと見る115
3
- 2023.02.26
秋から顎ニキビが少しずつ出て、ピークです😂 お医者さんに行っても、20代女性は出るんだけど、原因は色々だからね〜ってかんじです。だよね。 テラ・コートリル 軟膏がなんだか効いてきたような?気がするので、やはり写真残したい!!
もっと見る110
1
- 2023.02.24
⚠️皮膚科に行く時間が無い方向けどうしてもニキビを爆速で治したいときこれをドラストに買いに行ってください🥺今回はスキンケアではなくお薬のご紹介です💊本来は皮膚科に行くのが一番良いと思います🍀まずは白ニキビやニキビなりかけのとき↓✼••┈┈••...
もっと見る44
7
- 2024.08.20
大きなニキビにも、すんごく大きな化膿ニキビにも 間借りされておりまして...... 使い続けてはいけないものなので4日間使用しましたが····· 大きさ変わりません(´;ω;`) でも、成長(悪化)は止まった....のかな.....?
もっと見る41
2
- 2024.08.07
赤くなってたり、膿んで黄色っぽくなったニキビ… 抗生物質パワーで一晩で鎮静します 確実に化膿が治ってます(リアルガチ) 鎮静されたニキビやニキビ痕には PAIRアクネクリームやイハダがおすすめです💫 マスクやストレスで根絶されないニキビですが、 できてしまったものは力技でねじ伏せてやりましょう!!!!😤
もっと見る80
16
- 2022.08.25
皆さまお久しぶりです!iroです🌿これまで数々のアイテムを試しながらニキビやニキビ跡と戦ってきたわたしですが、ついこの間職場の先輩に「めっちゃおでこきれいだね!」と褒められたんです…!ブツブツのおでこがずっとコンプレックスだったので褒められた...
もっと見る147
61
- 2020.06.12
【即効性のあるニキビ撃退アイテム❣️】【テラ・コートリル軟膏】知っている方も多いとは思いますが、ニキビでお悩みの方に1番オススメしたいアイテムです!!!とにかく即効性があります!!!もう20本以上はリピ買いしてます(笑)かなりオススメ❤️💛感...
もっと見る150
49
- 2018.03.20
≪2019.12.221ヶ月経過写真と追記≫🌝先生、ホクロは整形に入りますか?🌝こんばんは。傷だらけのレイディオ・てらおです。先週皮膚科に行ってきて、ずっと気になっていた顔のホクロを5つほどレーザーで焼いてきたのでその経過を記録しておきたいと...
もっと見る100
52
- 2019.11.28
【ニキビの治し方✨🐼🌱】🐥商品🐥・メンソレータムニキビ医療薬・ピゥアクネジェリー・テラコートリル→赤ニキビに◎治しやすさは結構高め⤴⤴おすすめのニキビ治しの薬たちです!!薬を塗ったあとに絆創膏を貼って寝ると朝に腫れ(?)が引いてます✨⚠思春期...
もっと見る258
50
- 2018.03.22
ジョンソン・エンド・ジョンソンテラ・コートリル軟膏¥1,100軟膏タイプで塗りやすかったのが、良かったです!私は、ドラッグストアにて購入しました😊追記:テラコートリルが私の肌には良くなかったようで、医師の指示によって使用を中止しました💦#肌荒...
もっと見る54
1
- 2024.12.24
【本当に効いたプチプラスキンケア!】冬の乾燥で肌が弱ってしまい、大人ニキビや頬の赤みで荒れ放題(;;)そんな私を救ってくれた薬局で買えるスキンケア用品を紹介します!前にyoutuberの方が紹介していたニキビ治療薬テラコートリル。ニキビのタイ...
もっと見る132
36
- 2018.03.07
こんばんは🍒コロナウイルス拡大防止のためしばらく自粛生活が続きますが、皆さんお元気ですか😭そのため最近は新しいコスメに出会うこともなくLIPSも更新できていなかったのですが!!少し前に出会った、最強のニキビに効く✨最強アイテム✨をご紹介します...
もっと見る100
35
- 2020.04.22
もともとかなりのニキビ肌でいろんな『ニキビに効く』と言われるものをたくさん使ってきた私がオススメする軟膏などを紹介してます!! ニキビに効くと言ってもほんっっとに合う合わないがあるので自分にあった薬を使ってください😊 私は高校生くらい〜だんだん酷くなってきて2.3年前にようやく落ち着きはじめました🥹
もっと見る70
18
- 2024.05.18
ご無沙汰しております、kakiです。新型コロナウイルスの影響で長引くマスク生活で肌荒れしておりまして、、、😭ニキビが頬を中心に大量発生してしまいました😭😭そこでニキビを治すために、ネットで何が効くのか調べ、実際に試してみました!!↓↓↓↓↓↓...
もっと見る94
35
- 2020.09.07
ニキビに効果が高くて 知ってる人も多いお薬かな?と思います💊 でもステロイド剤なので、 使う時には色々と注意が必要⚠️ できるだけニキビを作らせないのが1番! ニキビが出来ちゃっても 他の低刺激なものを代用するようにして、 テラコートリルはどーーーしようもない時だけ 使おうと思っています!
もっと見る96
6
- 2024.03.30
ニキビの薬のレビューです。いろんなニキビの薬を試していますが未だ安定せずに手を出してしまいます(ˊᵕˋ;)-----------𖤘商品紹介-----------【基本情報】商品名:テラ・コートリル分類:軟膏第二類医薬品会社:ジョンソン・エンド...
もっと見る68
11
- 2021.04.02
最近仕事から帰ったら疲れて即寝してたので、全然投稿できてなかったです…😭😭😭LOUに選ばれた皆様おめでとうございます㊗️私はひろろんさんの投稿をみてから私もしよう!って思ったので、ほんとに心の底からおめでとうございます←誰目線はい!話を戻しま...
もっと見る94
9
- 2018.07.10
今回は私がしているニキビの治し方を紹介します☁️私はかなりニキビが出来やすく生理前には必ずしこりニキビが出来ます😢ものすごく頑固なニキビですが3日で直せます✨その方法を紹介します!私はテラコートリルを使用してます(*´﹀`*)ニキビに少し厚め...
もっと見る85
14
- 2020.09.26
ニキビケアとして、この3つを使っています。マスチゲンBBゼリーは、15歳未満の方は朝夕に1錠ずつ、15歳以上の方は朝夕に2錠ずつ、水なしで噛んで服用します。グミのような食感で、グレープフルーツ味なので、食べやすいです。寝る前には、ニキビができ...
もっと見る47
19
- 2017.08.01
キニナルマスクは液たっぷりですが さっぱりしている印象🤍 この時点でだいぶ火照りは抑えられます🙆♀️ こちらもさっぱりする化粧水🪽 でもつっぱる事なく適度な潤いがあり 肌を整えてくれるので すごく使いやすい!!️💚 美容液はニキビやニキビ跡、 気になるところへ部分的に塗っていきます😌 塗り終わったら私は5分ほど 時間を置きます🕐 AZセラムは赤みを抑えてくれるので 欠かせません!!!😍 頬や口周り、顎など油分の少ないところに 水分クリームで潤いを足します🫧 脂性肌の私はうすく塗っていきます🤲 ベタつきなく潤う水分クリームは 脂性肌の方にオススメ!!❤️🔥 こちらは寝る前に 綿棒で少しずつニキビに塗っていきます☝️ 特に炎症起こした赤ニキビにオススメ! 酷い時はその上に絆創膏や ニキビパッチを貼って就寝します😴 内側からもアプローチしたい時には チョコラBB🌼 錠剤もありますがドリンクが飲みやすく 手軽なのでお気に入りです❤️
もっと見る352
83
- 2023.09.19
【男のごっついニキビにも効いたニキビ治しに使える軟膏?!】みなさんこんにちは!李璃です!今回は、普段ニキビが出来た時、汗もが急に出てきて治したい時に使っている軟膏を紹介します。個人差があるみたいですが、自分の肌にはめちゃくちゃ使えました👍キリ...
もっと見る59
4
- 2021.08.13
参考にしない方がいい過剰ケア女の過剰なスキンケア私は友達にやりすぎだろと言われる程にスキンケアが多いです。ものが少なくないです。最初はメイクよりスキンケアが好きだった分いろいろ試したかった。そんな程度だと思います。そこから化粧水は5回ぐらい入...
もっと見る45
4
- 2019.05.20
初めまして!オカメと申します!初投稿では…私の毎日のスキンケアをご紹介致します!まず最初に洗顔(^-^)<<化粧をしない日>>クレンジングオイルで鼻を中心に3分程クルクルします。その後は「ビオレの洗顔料」で泡を軽く立てて優しく洗ってぬるま湯で...
もっと見る43
5
- 2019.03.30
ニキビを倒す為のオススメのスキンケア商品を紹介したいと思います。いつも何処かにニキビがあるいつも食生活悪い(直せない)いつも寝不足(直せない)ストレスニキビとでも言うのでしょうかニキビに日々悩まされてきた私ですがあらゆるニキビケアを謳う商品を...
もっと見る48
3
- 2019.09.28
⚠️ニキビのアップ写真あります⚠️前回ニキビの事について投稿したのですがテラコートリル使ってみようかなって薬局に行ったらいつもの薬剤師のおばさんにニキビにはニキビの薬使わなきゃ!ってオススメされた『アポスティークリーム』500円前後でお試しサ...
もっと見る67
5
- 2021.01.26
ニキビを早く治すために使っているものをご紹介します。 テラ・コートリル®軟膏a 皮膚外用薬販売希望価格1000円(税抜)【特長】テラ・コートリル®軟膏aは優れた抗炎症作用を示すヒドロコルチゾン(副腎皮質ステロイド)とグラム陽性菌および...
もっと見る97
1
- 2020.03.04
商品詳細情報ジョンソン・エンド・ジョンソン テラ・コートリル 軟膏(医薬品)
- ブランド名
- ジョンソン・エンド・ジョンソン
- 容量・参考価格
- 6g: 1,100円
- メーカー名
- ジョンソン・エンド・ジョンソン
- 成分
- 1g中の成分・分量 オキシテトラサイクリン塩酸塩・・・30mg(力価) ヒドロコルチゾン・・・10mg 添加物として白色ワセリン、流動パラフィンを含有します。