乾燥時期に気を付けたい⚠️ムダ毛処理で毛穴のポツポツを作らない簡単テクとプチプラボディミルク🧖♀️💕私もたまにできてしまう毛穴のポツポツ。よく見ると少し毛穴が盛り上がっていてちょっと赤い?いつものカミソリなのに…とガッカリ。ヒリヒリして痒みも出てくる😓ポツポツ毛穴の主な原因は炎症!!抜いてもぽっかり空いた毛穴からバイ菌が入ったり、力を入れすぎて剃ったり、古いカミソリを使ったりしてもバイ菌が入って炎症を起こしてポツポツ…できるだけ摩擦や肌ダメージを少なくするよう気をつけて、古いカミソリは使わない!ムダ毛処理後はしっかり保湿!これを怠るとどんどん増えちゃうよ😭😭少し意識するだけでここ数ヶ月、あのポツポツ毛穴が出来なくなった😍💖スキンケアで使った後のシートマスクを全身に塗り込んだり、手に余った化粧水を腕までしっかり塗ったり、毎日欠かさずボディローションなどを塗るだけでも肌のバリア機能が整ってトラブルが起きにくくなるよ🤩👍✨✨惜しみなくたっぷり使いたいからドラストや近場de手軽に買える大容量ボトルが好き🤣💕既に荒れていて、敏感な状態になっているときはミノンのボディクリームがおすすめ♡♡LUSHのチャリティポットコインはひとつ160円で買えて、見た目も香りも🙆♀️♥️保湿力も高いのにベタつかずスベスベ✨✨固形を塗り込んでいくのは少し面倒かもしれないけど仕上がりはこれが1番好き🥺💕(香りも)これからどんどん乾燥が強くなってくるのでしっかり保湿してお肌を守っていきましょう😚💕#毛穴ケア#毛穴のポツポツ#ムダ毛処理#保湿#保湿クリーム#プチプラ#ボディクリーム#冬のマストバイ#潤い肌の作り方
もっと見る
ジョンソン・エンド・ジョンソン
ジョンソン・エンド・ジョンソンのコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2022年夏の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- ジョンソン・エンド・ジョンソン
- 商品登録件数
- 33件
- クチコミ件数
- 885件
- お気に入り登録者数
- 26162人
お気に入り登録しているユーザーの肌質ジョンソン・エンド・ジョンソン
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングジョンソン・エンド・ジョンソンのクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジョンソン・エンド・ジョンソン | テラ・コートリル 軟膏(医薬品) | ”ニキビで悩んでる人へ♡赤ニキビと黄色ニキビは1日で効果絶大!!” | その他 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ジョンソン・エンド・ジョンソン | エクストラケアアロマミルク | ”しっかり保湿されるのにベタベタしないしバニラの甘い香りですごく癒されます” | ボディミルク |
| 詳細を見る | ||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | ラスティングモイスチャーアロマミルク | ”香りがとにかくとにかく好み。お肌が次の日しっとりしてます” | ボディミルク |
| 詳細を見る | ||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | ジョンソンボディケア ドリーミースキン アロマミルク | ”お手頃価格なのにめちゃめちゃ使い心地が良い🤍” | ボディミルク |
| 詳細を見る | ||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | ドリーミースキンアロマローション | ”乾燥するなぁってところにぬりぬりすると、めっちゃいい匂いがします!” | ボディローション |
| 詳細を見る | ||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | テラマイシン 軟膏(医薬品) | ”化膿してるニキビや赤ニキビ、白ニキビに 効果を発揮してくれます!” | その他 |
| 詳細を見る | ||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | バイシン (医薬品) | ”充血で困ってるという方は使ってみる価値はあると思います” | その他 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
ジョンソン・エンド・ジョンソン | リステリンクールミント | ”やるとやらないとでは、翌朝の口臭やツルツル感が違う!” | その他オーラルケア |
| 詳細を見る | ||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | ファミリーガード除菌スプレー | ”シュッと吹きかけるだけで除菌、消臭が済んじゃうから、手間がかからなくて、本当に楽🥰” | その他 |
| 詳細を見る | ||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | テラマイシン | その他スキンケア |
| 詳細を見る | |||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | ニュートロジーナ リップモイスチャライザー | ”しっかり保湿してくれる!!色もないからこの保湿した上から口紅で色付けできます🙆♀️” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | テラ・コートリル(医薬品) | その他スキンケアグッズ |
| 詳細を見る | |||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | 2week アキュビュー オアシス | その他 |
| 詳細を見る | |||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | ニコレット(医薬品) | その他 |
| 詳細を見る | |||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | bedTime lotion | ボディローション |
| 詳細を見る |
人気のクチコミジョンソン・エンド・ジョンソンの人気レビュー
653
163
- 5ヶ月前
◯ニキビ0個肌になれるゴリ押し市販ニキビ薬◯こんばんは、ゆゆです😸🤍今回は、市販のおすすめニキビ薬をまとめてみました!私は、ストレスや寝不足が続くと一瞬で肌にニキビが大量発生して、ずーっとニキビに居座られるタイプの厄介な肌です😭笑私みたいにすぐニキビができちゃうタイプの方や、今もニキビに悩んでいる方に、市販で手軽に買えて効果抜群なアイテムをまとめてみました✊🏻本当に本当にニキビには悩まされたので、(もちろん今も時々悩まされますが。。😅🌀)ニキビ肌の方の気持ち本当によくわかります。顔を合わせて喋れないし何より自信を無くしますよね。😔そんな方達に是非届いてほしいと思います。ぜひ、参考になると嬉しいです💞#ニキビ#ニキビ薬#ゆゆのまとめリスト
もっと見る545
420
- 2021.01.28
ほぼ2000円!ニキビ肌さんスキンケア💞✔︎キュレル潤浸保湿フェイスクリームもう何個リピートしたかわからないっていうくらいお気に入りの商品✨オイリー肌でクリーム塗るの怖かったけど、できるどころかニキビを治してくれる👍✔︎TAKINOシルクナイトキャップ顔に髪の毛がついて摩擦が起こることでニキビができやすくなってしまう😢ナイトキャップをすれば寝ている時顔に髪の毛がつかなくてとっても衛生的✨✔︎ONETHINGドクダミ化粧水/HOUTTUYNIACORDATAEXTRACTドクダミには血管の中の老廃物を除去して肌トラブルを治す効果ある🥺100%自然由来成分で余分なものが入っていないから安心して使える👍✔︎VTスポットパッチニキビができたら触らないことが最善の治療法!ニキビパッチを貼っちゃえば絶対に触らずに済むしシカ成分が治りを早くしてくれる✨✔︎テラ・コートリル軟膏医薬品これを塗って上から絆創膏を貼って寝るとニキビが次の日には無くなってる👍個人的にはこれを使った時の方がニキビ跡も残りにくくておすすめです🤗✔︎VTCosmeticsCICAESSENCESUNニキビは日焼けによってめちゃくちゃ悪化しちゃうけど、ニキビの上から日焼け止めを塗るのに抵抗ある、、って人に最適!シカ成分でニキビを治しながら紫外線対策ができちゃう☺️#キュレル#潤浸保湿フェイスクリーム#TAKINO#シルクナイトキャップ#VTCosmetics#CICAESSENCESUN#ONETHING#ドクダミ化粧水/HOUTTUYNIACORDATAEXTRACT#ジョンソン・エンド・ジョンソン#テラ・コートリル軟膏#医薬品#VTスポットパッチ
もっと見る227
31
- 1ヶ月前
今すぐニキビを直したい方に𓂃𓇢救世主スキンケアのご紹介♡プチプラだけど優秀なニキビケアまとめ𓍼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は長年ニキビに悩まされてきた私が良かったと感じたスキンケアをご紹介します❤︎︎︎私は昔から思春期ニキビや大人ニキビなどで肌が荒れやすい体質で、特に混合肌だということあり生理前などホルモンバランスが乱れがちな次期は外出するのも億劫に…⤵︎︎そんな私が数多くのニキビケア商品を使い、・ニキビに即効性があった・プチプラで続けやすいものを皆さんとシェアしたいと思います𓂅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#LUSH#ティーツリーウォーター洗顔後のお肌をさっぱり整え、保湿してくれるスプレータイプの化粧水。LUSHのティーツリーウォーターはニキビを予防し、テカリも抑えてくれる万能な子♡さっぱりする化粧水で、これだけだと私は乾燥してしまうのでお風呂上がりにブースターとして使っています。洗顔の後ティーツリーウォーターで保湿し、肌に浸透させてから化粧水を塗るのが個人的にはおすすめ𓍯┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#MEDIHEAL#ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX言わずと知れた韓国コスメのメディヒール。様々な種類のマスクがありますが、私がニキビケアにおすすめしたいのがグリーンのパッケージのティーツリーケア🌳薄いマスクに液がひたひたに入っており、毛穴がキュッと引き締まったもちもち肌に◟̆◞̆♡私は生理前など肌荒れしやすい時期に使っています。週2~3回のスペシャルケアとして使うのがおすすめ。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#VTcosmetics#シカクリーム『肌再生クリーム』として話題のシカクリーム。他にもDr.Jart+からも発売されていますが、私が特に使ってみて良かったのがVTcosmeticsのシカクリーム。肌のターンオーバーを促進し、ニキビ跡も目立ちにくくしてくれます。瑞々しいジェルがひんやりして気持ちいい𓂅ベタつかず軽いテクスチャーなのでオイリー肌さんにもおすすめです。私はスキンケアの1番最後に使用していますが、特に朝使うと毛穴がキュッと引き締まって赤みも薄くなるのでメイクのりが良くなったと感じました⑅⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ジョンソンエンドジョンソン#テラコートリル明日は大事な日なのに赤ニキビや黄ニキビが目立ってどうしようもない…っていう時に一番役立つのがこちらのテラコートリル。要するに薬局で買えるニキビのお薬です。大きいニキビでも一晩で赤みが引いて目立たなくなってくれるので本当に緊急事態な時に助かる✨なお、ステロイドが入っているので顔全体に使うのは絶対NG。白ニキビにも効果がなく、赤ニキビと黄ニキビだけにしか使用してはいけないので注意です⚠︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈さて、いかがだったでしょうか?私は肌が荒れた時はこちらのスキンケアラインをフルで使っていますが(刺激が強いものもあるので、普段は別のスキンケアを使っています)2日~3日でだいたい目立たなくなるので本当にニキビに困っている方に試してみてほしいです◟́◞̀質問などある方はお気軽にどうぞ𖠚ᐝ#スキンケア#おうち美容#プチプラ#ニキビケア
もっと見る214
35
- 6ヶ月前
\🧊夏に向けてnizMirでムダ毛にさよなら🧊/◯使用コスメ◯NiZmir サファイヤIPL光脱毛器🌸付属品🌸本体カミソリサングラスコード類説明書製品合格証明保証書🌿特徴🌿・60万ショットも照射ができる・照射レベルが1〜9まであるから自分に合ったレベルが見つけやすい・ほとんど全身に使える(詳しくは説明書や楽天公式販売サイトをチェック‼︎)・冷却機能付き・3モードから選べる HR⇨ムダ毛ケアモード SC⇨スキンケアモード RA⇨美肌モード・自動照射モードと手動照射モードが選べる・液晶画面で残り照射数やモードが一目で分かる・持ちやすい形状🌸使ってみて🌸とにかく冷却機能が凄かったです‼︎しっかり冷んやりとした感じがわかるので、照射前や後に冷やす必要がなく時間の短縮にもつながると思います◎また照射レベルも1〜9まであるので、パーツごとに強さを変えながら使うことができるのも嬉しいポイントでした‼︎個人的には1は本当に無痛で、5くらいから若干パチンという感じの刺激を感じましたが、9でも我慢できる程度の痛みでした◎連続照射もできるので足や腕など広範囲をやりたいときにもおすすめです!照射レベルが高いもので連続照射を行うと、低い時より照射間の時間が少し長いかなと感じました。そして本体が軽いので、疲れることなく脱毛できると思います🕊最後まで読んで頂きありがとうございました✈︎nizmirの楽天直営店でご購入できます💖#nizmir#ニズミル#脱毛#脱毛器#サファイア搭載#ホーム脱毛器#セルフ脱毛#vio対応#楽天市場#楽天スーパーセール#冷感無痛脱毛#ムダ毛ケア#ムダ毛処理#お家脱毛#お肌ツルツル#第一印象UP作戦
もっと見る258
3
- 2ヶ月前
ストレスニキビ、乾燥と闘った1ヶ月。色々試してよかったもの、精神的なことをまとめました。バイト始めてからストレスニキビが爆誕。そしてバイト先は室内暖房ガンガンで乾燥でボロボロになりました。そこで色々試してよかったものを紹介します(ˇωˇ)商品は画像で主に書いているので本文は足りないところなどざっくりで🙇♂️👏化粧水!アクアレーベルの美白のものです。2回押し込むと肌がうるおいレベルが違う。難民の方はお試しあれ。でも、匂い苦手な方は苦手かもです…私はめっちゃ好きでした😌肌トーンもパッと明るくなっと思います…!おでこの白ニキビが落ち着いて口周りの色素沈着系ニキビ跡によく効きました!めっちゃ頑固だったのに…すごい…👏無印良品の薬用美白美容液これはもうほぼ感覚としては乳液です。塗った後結構もっちり。これもニキビ跡に良く効いて、あのアクアレーベルと組み合わせると中々消えなかったニキビ跡も徐々に効果を感じました(ˇωˇ)私はメラノccの美容液は何故か柑橘系の刺激弱いのか赤くただれてだめなので、同じ方はこちらをおすすめします…!個人差はもちらんありますが、私はこっちが合いました😌👏次!テラ・コートリル+ニチバンこれ有名ですよね…!流石の効果でした😌ただ、個人的にはほんとに消えるニキビは消えるけど、消えないものは日を置いてまた試しても消えない。これはしゃあないところなんですけど、全部に赤ニキビに効果があるのか言いにくいです。赤ニキビ→黄色ニキビになった瞬間使うに使うとめっちゃ効いた印象。これはひでぇ…っていうニキビに応急処置で速攻に使うのがおすすめ!あとニチバンの方が寝ても剥がれてる率低かったです。ただ、私は家にたまたまありましたがドラッグストアとかで売ってるかは不明です…すみません…👏リンデロンVGこれは画像にも書きましたが、おすすめしにくい…脱毛した時貰ったのなのでドラッグストアで買えないと思われます。でも粉吹き系乾燥に効果えぐい。1発で普通の肌に戻りました。感触はワセリンと似てるのでそれで代用できると思います。👏マデカクリームこれは韓国ショップで買いました!塗った瞬間肌がベタベタでもなく水っぽい保湿感でもなく…つるっもちっって感じなります(語彙力)触り心地がほんとによくなる。保湿力がとにかく丁度いい。ニキビにもめっちゃ効きましたし、ドデカニキビが出来にくくなった印象です。韓国スキンケア系初めて使いましたがすごい…あと匂いはちょっと独特かな…カレーみたいなスパイシーな匂い(は?)👏メディヒールパックI.P.Iこれほんと皆使おう。美白、ニキビ、乾燥、くすみ、全てに効いた。しかも1回で効果を感じました。剥がした瞬間、え??自分の肌か…?ってなりました。他にもメディヒール色々試しましたが今のところこれを超えるものなかったです。他にも色々試したなぁ…そして、次に精神的な面について主にストレスニキビです。荒れてからやっぱり焦って病むんですよ…それもストレスになるんですよね…それで、まず食べ物を気にし出します。ショートニング、植物油脂など…実際肌に良くないと言われています。それで食べたいと思うものをずっと数週間我慢してみました。そしたら何故かニキビができる…その後はバイト中ストレスしんどい時とか、先輩からお菓子を頂いた時など甘いお菓子、飲酒など我慢しないで自分に甘々に食べたり飲んだりしたら何故か落ち着いてきました…これは真面目に何故だか分かりません…でもやっぱりお菓子とかでストレスがなくなったりそういう風に感じる方は食べたい時食べたいものを食べる。でも程々感が大事だと思いますが難しいですね…ここはまだ謎が深いです…次にクレンジング、洗顔をとにかく汚れ取ろうして無自覚に長時間やるようになります。これは肌の負担がすごいです。その後帰ってきてもう疲れすぎた時シートだけ、洗顔はお湯のみで数日間過ごしらめっちゃ良くなったんですよ。粉吹きも落ち着きました。ただ、これもたまにはクレンジングリキッドを使う(ORBIS)→洗顔お湯のみか、クレンジングはシートで(ビフェスタ)→洗顔は洗顔料を使う(nov)でやると中々バランスも取れるし、ニキビも出来にくくなりました。あと手間も省けてストレスも少ないです肌断食に近いかもしれませんが乾燥とニキビが酷い方おすすめですあと寝やすい環境作りです。布団や枕の摩擦が気になって本来寝たい体制になれない→寝れない→寝不足になりますやっぱり睡眠をきちん取るとニキビは薄っなってたりします。何より大事なので、何も考えないでよく寝れる体制で寝ること!でも、これ私まだあまり出来てないです…w(おい)やっぱり考え事はしてしまいます…でもよく寝れた日は肌全然違ったので…よく寝れるようになりたい…自分に少しは甘く、追い詰めないでいきましょう(ˇωˇ)長文失礼しました余談ですが、皮膚科の薬は治るけど使いすぎるとニキビが出来やすい肌がずっと続くみたいな記事を最近見まして…1年中使わないと落ち着かない私は結構やばいのか…?だからずっと治らないのか…?とか色々考えてしまって、皮膚科の薬を使わないでドラッグストアで買えるもののみでなるべく頑張ってます…ネットの記事を鵜呑みにするのはいい事なのか分かりませんが…これはまだ実感的には分からないです
もっと見る213
105
- 2021.01.05
大事な日までに早くニキビを治したい!!(´ㅁ`;)そんな時に行う【即効スペシャルスキンケア】をご紹介します。10年以上ニキビに悩まされた過去がある私が巡りあった即効性を感じる品々。それをフルコースにしました︎💕︎私はこれを行うと格段に治りが早い☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝大きく腫れたニキビも翌日には小さくなり、炎症ニキビも鎮静化が早い!ぷつぷつニキビ程度なら翌日になくなってることも多いです⸜❤︎⸝商品によってはニキビ跡などの赤みにも効果を感じます。(※私の肌質/敏感肌かつ乾燥肌)⚠️効果には個人差がありますので、あくまで参考までにお読みください。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈《💓スキンケア紹介💓》①#アルジタルの#グリーンクレイペーストで泥パックする【ニキビやっつけ度/★★★★☆】︎︎︎︎︎︎☑︎結構洗い流しに時間がかかるので、面倒なら顔全体にしなくても良い。毛穴が気になる部分と︎︎︎、ニキビの箇所へ重点的に塗る。︎︎︎︎︎︎☑︎これをするとニキビの鎮静化が早い気がします。毛穴もケアできて一石二鳥。毛穴詰まりが原因のニキビも予防できます。悪いものを吸い取ってくれるイメージ。︎︎︎︎︎︎☑︎敏感肌でも泥パックなら摩擦がなくて安心。︎︎︎︎︎︎☑︎ぬるま湯で優しく洗い流すこと。②#ランコムの#ジェニフィックアドバンストを塗る。【ニキビやっつけ度/★★★☆☆】︎︎︎︎︎︎☑︎美肌菌でバリア機能を高める。肌荒れを治す上で重要な土台作り。︎︎︎︎︎︎☑︎これ商品自体がニキビに即効性を感じるわけではありません。が!!!ブースター(導入美容液)なので、この後のティーツリーシートマスクの浸透力が上がります!︎︎︎︎☑︎使用量は私は1スポイト分。③#メディヒールの#ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクEXをつけて約15分放置【ニキビやっつけ度/★★★★★】︎︎︎︎︎︎☑︎ニキビが出来た時の救世主!!これをするとニキビの鎮静化が早い!顔の至る所に大量にニキビができた時にも1発撃退♪︎︎︎︎︎︎☑︎敏感肌の私でも刺激のないシートマスクでお気に入り♡︎︎︎︎☑︎お肌がぷるぷるになって毛穴が目立たなくなります。多少の赤みも引く気がします。︎︎︎︎︎︎☑︎シートマスクは頻繁にすれば良いというものではないので、1週間に1度程度がおすすめ。④Kiehl'sの#DSクリアリーホワイトブライトニングエッセンスを顔全体に塗る【ニキビやっつけ度/★★★☆☆】【ただし、赤みを抑える効果あり!】︎︎︎︎︎︎☑︎ビタミンC誘導体の一種が含まれる美白美容液。保湿力がとても高い。︎︎︎︎︎︎☑︎炎症を抑える作用があるので、赤みやニキビ跡を抑える効果が期待できます。︎︎︎︎︎︎☑︎コラーゲン生成を促すので肌のハリを回復し、ニキビで荒れた肌を目立ちにくくなる印象。︎︎︎︎☑︎使用量は8~9滴ぐらい。⑤乳液や軽めのクリームでフタをする︎︎︎︎☑︎ニキビが出来ているからといってフタをしないのは厳禁。︎︎︎︎☑︎個人にあったものをお使いください。個人的におすすめなのは#ミノンの乳液です。⑥#テラコートリルをニキビに塗る【ニキビやっつけ度/★★★★★】︎︎︎︎︎︎☑︎ニキビがなかなか治らない時に必ず塗る救世主!治るスピードが全然違います。︎︎︎︎︎︎☑︎長期的に広範囲の使用はNG。少量とって、ニキビ部分にトントンと優しく塗ります。︎︎︎︎︎︎☑︎色んな種類のニキビ全般に効きます。特に炎症ニキビに効果を感じます。︎︎︎︎︎︎☑︎説明書をしっかり読んでください。(特に目の周りには塗らないこと)⚠️脱・化粧水したため、化粧水の工程はありません。脱化粧水が気になる方は【#化粧水やめた】をご覧下さい。普段化粧水を使う人でもメディヒールのシートマスクとKiehl'sの美容液で充分に潤うので、化粧水は不要かと思います。もちろん必要な人はつけて大丈夫です。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈《🌟その他した方が良い事🌟》︎︎︎︎︎︎☑︎野菜を食べる└特にトマトやブロッコリーに即効性を感じます︎︎︎︎︎︎☑︎ビタミンCとビタミンBのサプリを多めにとる└私はDHCのものを飲んでます。└多めと言っても例えば普段が1日2粒なら、3粒にする程度。└ただし一気に飲むのは尿として排出されてしまうので、2時間以上間隔をあけて飲むこと。サプリなので飲みすぎは注意。︎︎︎︎︎︎☑︎チョコラBBドリンクタイプを飲む└私は#チョコラBBライト2を飲んでます└ドリンクタイプは即効性があります└カフェイン入りは寝る前はNG└1日1本の基準は守ってくださいね。︎︎︎︎︎︎☑︎ベースメイクを#シカペアリカバーにする。└本当はなるべくならすっぴんが良いのですが、そういう訳にいかない時はコレ♪︎︎︎︎︎︎☑︎湯船にしっかり浸かる︎︎︎︎︎︎☑︎しっかり寝る︎︎︎︎☑︎布団カバーと枕カバーを変える┈┈┈🌸最後に🌸┈┈┈特に即効性を感じるのはメディヒールのシートマスクと、テラコートリルです。しかしどちらも頻繁な使用はNGなので、適度に使ってくださいね。はぁ〜(•́ㅿ•̀)メディヒールのティーツリーシートマスク成分の美容液とか発売されないかなぁ。毎日このマスクの成分を顔に塗りたい(ु›ω‹)ु♡少しでも誰かの参考になれれば幸いです。#シートマスク#ニキビ#肌荒れ#美容液#キールズ#LANCOME#ニキビ跡#泥パック#ニキビケア#ティーツリー#パック#乾燥肌#敏感肌#大人ニキビ#ニキビ撲滅#美白
もっと見る406
145
- 2020.07.29
今回はニキビ肌改善の為にやってきた事を書いていこうと思います🤍まだまだ綺麗とは言えない肌ですが、少しはマシになってきたので少しでもニキビで悩んでる方の参考になれば幸いです☺️①毎日日焼け止めを塗るこれは本当に大事です!長く続けたら肌質変わりました!!ゴワゴワ肌からやわらかい肌へ👼⚠️紫外線が肌に起こす影響⚠️《サイトからの引用》まず起こりやすいのが、肌荒れ。紫外線による刺激を繰り返し受けてしまうと、私たちの身体はダメージの侵入を防ぐために、肌の表面を余分な角質で覆った角質肥厚の状態にしようと働きます。一方、肌の内部はバリア機能が低下して水分が蒸散しやすくなるため、より乾燥が進み、表面のきめが乱れ、ゴワゴワ・ガサガサとした肌荒れ状態に。もうひとつの意外な肌トラブルは、ニキビ。紫外線をたくさん浴びて余分な角質が肥厚すると、毛穴が詰まりやすくなり、皮脂がうまく排出されずにニキビができやすくなります。また、紫外線をたくさん浴びてしまうことで、酸化した皮脂が毛穴を刺激しニキビを増加させてしまったり、発生した活性酸素によってニキビの炎症を悪化させ、回復を遅らせてしまったりするのです。紫外線...怖いですね😨😱!なので今は毎日日焼け止め塗ってます。室内に居る時も塗ってます。365日です。(笑)顔にはLAROCHE-POSAYのUVイデアXLプロテクショントーンアップを✨こちらニキビの出来にくい処方です!肌も自然に綺麗に見せてくれて少量でも伸びも良く(コスパ良い)保湿力もあるので冬場もオススメ♥️身体にはNIVEAの日焼け止め使ってます。ジェルっぽくサラッと伸びるのが好き!ベタベタしない日焼け止めが基本好きです🙋♀️②肌に優しいベースメイクニキビが酷い頃は人の目が気になってファンデーション厚塗りしてました...😞しかしそのまま皮膚科に行ったところ先生に注意され(当たり前ですね😂)肌に優しいベースメイクを探しました。そして出会ったのが、NOVベースコントロールカラーUVナチュラルイエローと資生堂ベビーパウダーです!◎NOVベースコントロールカラーUVナチュラルイエローこちらはイエローカラーの下地🌼赤みの補正をしてくれてカバー力も程よくあります。ノンコメドジェニックでお肌に優しく気になる所はカバーしてくれるのでニキビの酷い時は手放せない1品でした!◎資生堂ベビーパウダーふらっと入ったドラッグストアで見付けて、使ってみたら脂っぽかった肌がサラサラに...!こちらは固形なので持ち運びも出来るし、粉タイプの物よりもカバー力が少しあるように感じました🙆♀️そしてやはり赤ちゃんに使える物なので肌に優しい!!(ここ大事)下地を塗ってベビーパウダー付けてベースメイクは完了です。厚塗りしたい気持ちをグッと抑えて続けていたらニキビ減りました👍③市販薬の使い分け皮膚科でべピオゲルは処方されてましたが、べピオゲルは軽度のニキビ(主に白ニキビ)に使われるお薬なので、赤みの酷いニキビや膿んでしまったニキビにはテラコートリルを使用してました!ドルマイシンも買いましたが、テラコートリルの方が私は効果を感じました🥼使い方は寝る前にニキビにテラコートリルを乗せ、上からニキビサイズに切ったコットンを貼り、テーピングで止めてました。1日でニキビが小さくなり赤みも引きます!かなり効果あります!!オススメ😇以上がニキビが酷くなった頃から今まで続けてきた事になります。ニキビに関して書きたいことはまだ山ほどあるけど今日はここまでにします(笑)ニキビに悩んでる方は一緒に頑張りましょうね!質問などあれば気軽にコメントして下さい♡ではでは👋
もっと見る177
80
- 2021.01.04
\1日で効果あるニキビ対策/⚠︎薬用品なので日常使いはNG⚠︎ニキビができはじめたなというより大きくなって少し芯が見えてきた時、もうどうしょうもない時の救世主です______________________________テラ・コートリル軟膏(医薬品)1100円 税込______________________________ダイソーハイドロコロイド110円 税込______________________________▶︎特徴テラ・コートリル®軟膏aは優れた抗炎症作用を示すヒドロコルチゾン(副腎皮質ステロイド)とグラム陽性菌および陰性菌などに広い抗菌力を示すオキシテトラサイクリン塩酸塩を配合。化膿をともなう湿疹・皮膚炎に効果的です。▶︎効果化膿を伴う次の諸症:湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、しもやけ、虫さされ、じんましん、化膿性皮膚疾患(とびひ、めんちょう、毛のう炎)▶︎使い方1綿棒で少量取ってニキビに薬をのせます2DAISOの全部透明タイプの絆創膏をニキビが隠れるくらいの大きさに切って貼っていきます夜寝る前にひどいニキビが何個かできている所に薬を塗って寝てます一日家にいる日なども朝起きてスキンケアをして薬を塗って過ごすこともありますこれは初めて使用した時からとても効果を実感できました。本当に効果がありすぎるので絶対頻繁には使わないようにしています。2日連続などでも使いません。一回使って少しマシになって1、2週間様子を見てまたひどくなったらまた使ってという感じで使用してます。写真で見るとほんのすこーしですがたったの5時間ほどで炎症がマシになりました。ニキビに悩んでいる方やどうしょうもないニキビができてしまった方に是非使ってほしいです◎最後まで閲覧して頂きありがとうございます♪#ニキビ#ニキビケア#テラコートリル#DAISO#DAISO購入品#cica#韓国#スキンケア#いいね返し#ジョンソン・エンド・ジョンソンテラ・コートリル#軟膏医薬品
もっと見る63
2
- 3週間前
2月の使い切りリバイタラッシュ数年前に流行っていたまつ毛用の美容液。確かこれ1本で万越えだったような…高いだけあってマジで伸びます。ただ、使うのをやめて数ヶ月経つといつの間にか長さが元に戻ってます😂長いまつ毛をキープしたい人は伸びてからも2〜3ヶ月おきに使った方が良いかも。伸びている期間はマスカラをすると目元が派手すぎるくらいに印象が変わりました。日中まつ毛が下がってしまうのが悩みだったんだけど、長いまつ毛ってカールが全然取れないんだなあとこれを使い始めてから気付きました。最初は色素沈着して下瞼が少し赤くなるけど特に何もしなくてもいつの間にか治ってます。ガチでまつ毛伸ばしたい人は買う価値あり。千円くらいの安いまつ毛美容液をちまちま続けるよりよほど効果あります。ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース毛穴汚れに効くらしい洗顔フォーム。私的にはそんなに毛穴汚れが改善された感じはしなかったです。洗顔ブラシと併用すればある程度汚れは落ちたけど、泡立てネットだけだとちょっと物足りない感じがありました。千円以下で変えて容量も多めなのでコスパはめちゃくちゃ良いけど、リピートはしないかな。同シリーズのアクネタイプが家にあるのでまたそれとも比較してみます。THEBODYSHOPボディバターペア2ヶ月ほど前に買ったホリデー限定ボディバターを使い切り。やはりリニューアル前の方が使用感が良かったな。あと、ハンドクリームとは違い何故かボディバターはペアの香りが全然しなくて微妙でした。値上がりもしたし、購入済みのホリデー商品を使い切ったらもう買うのは特別好きな香りが出た時だけにしようと思います。テラコートリル塗り薬だけどニキビケアに使っていたので一応入れておきます。かなり前にニキビに効くと少し流行ったアイテムです。薬用品なので常用するのはNG。痛いタイプのニキビができた時だけ緊急で使ってました。寝る前に塗ると治るのが若干早くなる気がします。化膿した傷にも効果があり家に1つあると安心なのでリピします。
もっと見る111
2
- 2ヶ月前
ボディミルクの人気商品ジョンソン・エンド・ジョンソン×ボディミルク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジョンソン・エンド・ジョンソン | エクストラケアアロマミルク | ”しっかり保湿されるのにベタベタしないしバニラの甘い香りですごく癒されます” | ボディミルク |
| 詳細を見る | ||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | ラスティングモイスチャーアロマミルク | ”香りがとにかくとにかく好み。お肌が次の日しっとりしてます” | ボディミルク |
| 詳細を見る | ||
ジョンソン・エンド・ジョンソン | ジョンソンボディケア ドリーミースキン アロマミルク | ”お手頃価格なのにめちゃめちゃ使い心地が良い🤍” | ボディミルク |
| 詳細を見る |
関連する記事ジョンソン・エンド・ジョンソン
膿でパンパンのニキビは潰していい?潰れたらどうする?ニキビの原因とケア方法も解説
ayame|14256 view
ニキビ跡の赤みを何とかしたい!【セルフケアの方法や口コミ人気のアイテムを一挙紹介】
ayano|3059 view
おすすめのブランドジョンソン・エンド・ジョンソン
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 5/13〜5/20
【ベスコス受賞のエッセンシャルCCオイルと同じシリーズ!】キレイを叶える1本5役のよくばりヘアミルク
- 抽選で200人
- 5/16〜5/23
【毛穴汚れ撃退】話題のビオレ洗顔ジェルが当たる!
- 抽選で100人
- 5/10〜5/17
つけてる感0(ゼロ)心地!サッとひと塗りで垢抜けヘア♡ピュアシャンプーの香りのアホ毛対策スティック
- 抽選で100人
- 5/11〜5/18
【マスクメイクにおすすめ】100%天然由来成分でできた化粧くずれ防止下地
- 抽選で100人
- 5/11〜5/18
【ベスコス 2021 年間 カテゴリ賞 ヘアオイル部門1位受賞!】キレイを叶える1本5役!よくばりヘアオイルを100名様に✨
- 抽選で100人
- 5/16〜5/23