3日でニキビを直したい方必見👀プチプラだけど優秀なニキビケアまとめてみました𓍼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、葡萄柚です。今回は長年ニキビに悩まされてきた私が良かったと感じたスキンケアをご紹介します❤︎︎︎私は現在22歳なのですが、昔から思春期ニキビや大人ニキビなどて肌が荒れやすい体質でした。特に混合肌だということあり生理前などホルモンバランスが乱れがちな次期は外出するのも億劫に…⤵︎︎そんな私が数多くのニキビケア商品を使い、・ニキビに即効性があった・プチプラで続けやすいものを皆さんとシェアしたいと思います𓂅夏に向けてニキビのない美肌を手に入れましょう𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#LUSH#ティーツリーウォーター洗顔後のお肌をさっぱり整え、保湿してくれるスプレータイプの化粧水。LUSHのティーツリーウォーターはニキビを予防し、テカリも抑えてくれる万能な子♡さっぱりする化粧水で、これだけだと私は乾燥してしまうのでお風呂上がりにブースターとして使っています。洗顔の後ティーツリーウォーターで保湿し、肌に浸透させてから化粧水を塗るのが個人的にはおすすめ𓍯┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#MEDIHEAL#ティーツリーケアソリューションアンプルマスクJEX言わずと知れた韓国コスメのメディヒール。様々な種類のマスクがありますが、私がニキビケアにおすすめしたいのがグリーンのパッケージのティーツリーケア🌳薄いマスクに液がひたひたに入っており、毛穴がキュッと引き締まったもちもち肌に◟̆◞̆♡私は生理前など肌荒れしやすい時期に使っています。週2~3回のスペシャルケアとして使うのがおすすめ。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#VTcosmetics#シカクリーム『肌再生クリーム』として話題のシカクリーム。他にもDr.Jart+からも発売されていますが、私が特に使ってみて良かったのがVTcosmeticsのシカクリーム。肌のターンオーバーを促進し、ニキビ跡も目立ちにくくしてくれます。瑞々しいジェルがひんやりして気持ちいい𓂅ベタつかず軽いテクスチャーなのでオイリー肌さんにもおすすめです。私はスキンケアの1番最後に使用していますが、特に朝使うと毛穴がキュッと引き締まって赤みも薄くなるのでメイクのりが良くなったと感じました⑅⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ジョンソンエンドジョンソン#テラコートリル明日は大事な日なのに赤ニキビや黄ニキビが目立ってどうしようもない…っていう時に一番役立つのがこちらのテラコートリル。要するに薬局で買えるニキビのお薬です。大きいニキビでも一晩で赤みが引いて目立たなくなってくれるので本当に緊急事態な時に助かる✨なお、ステロイドが入っているので顔全体に使うのは絶対NG。白ニキビにも効果がなく、赤ニキビと黄ニキビだけにしか使用してはいけないので注意です⚠︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈さて、いかがだったでしょうか?私は肌が荒れた時はこちらのスキンケアラインをフルで使っていますが2日~3日でだいたい目立たなくなるので本当にニキビに困っている方に試してみてほしいです◟́◞̀質問などある方はお気軽にどうぞ𖠚ᐝ#スキンケア#おうち美容#プチプラ#ニキビケア
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックジョンソン・エンド・ジョンソン テラ・コートリル 軟膏(医薬品)
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ジョンソン・エンド・ジョンソン テラ・コートリル 軟膏(医薬品)
494
252
- 2020.06.04
大事な日までに早くニキビを治したい!!(´ㅁ`;)そんな時に行う【即効スペシャルスキンケア】をご紹介します。10年以上ニキビに悩まされた過去がある私が巡りあった即効性を感じる品々。それをフルコースにしました︎💕︎私はこれを行うと格段に治りが早い☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝大きく腫れたニキビも翌日には小さくなり、炎症ニキビも鎮静化が早い!ぷつぷつニキビ程度なら翌日になくなってることも多いです⸜❤︎⸝商品によってはニキビ跡などの赤みにも効果を感じます。(※私の肌質/敏感肌かつ乾燥肌)⚠️効果には個人差がありますので、あくまで参考までにお読みください。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈《💓スキンケア紹介💓》①#アルジタルの#グリーンクレイペーストで泥パックする【ニキビやっつけ度/★★★★☆】︎︎︎︎︎︎☑︎結構洗い流しに時間がかかるので、面倒なら顔全体にしなくても良い。毛穴が気になる部分と︎︎︎、ニキビの箇所へ重点的に塗る。︎︎︎︎︎︎☑︎これをするとニキビの鎮静化が早い気がします。毛穴もケアできて一石二鳥。毛穴詰まりが原因のニキビも予防できます。悪いものを吸い取ってくれるイメージ。︎︎︎︎︎︎☑︎敏感肌でも泥パックなら摩擦がなくて安心。︎︎︎︎︎︎☑︎ぬるま湯で優しく洗い流すこと。②#ランコムの#ジェニフィックアドバンストを塗る。【ニキビやっつけ度/★★★☆☆】︎︎︎︎︎︎☑︎美肌菌でバリア機能を高める。肌荒れを治す上で重要な土台作り。︎︎︎︎︎︎☑︎これ商品自体がニキビに即効性を感じるわけではありません。が!!!ブースター(導入美容液)なので、この後のティーツリーシートマスクの浸透力が上がります!︎︎︎︎☑︎使用量は私は1スポイト分。③#メディヒールの#ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクEXをつけて約15分放置【ニキビやっつけ度/★★★★★】︎︎︎︎︎︎☑︎ニキビが出来た時の救世主!!これをするとニキビの鎮静化が早い!顔の至る所に大量にニキビができた時にも1発撃退♪︎︎︎︎︎︎☑︎敏感肌の私でも刺激のないシートマスクでお気に入り♡︎︎︎︎☑︎お肌がぷるぷるになって毛穴が目立たなくなります。多少の赤みも引く気がします。︎︎︎︎︎︎☑︎シートマスクは頻繁にすれば良いというものではないので、1週間に1度程度がおすすめ。④Kiehl'sの#DSクリアリーホワイトブライトニングエッセンスを顔全体に塗る【ニキビやっつけ度/★★★☆☆】【ただし、赤みを抑える効果あり!】︎︎︎︎︎︎☑︎ビタミンC誘導体の一種が含まれる美白美容液。保湿力がとても高い。︎︎︎︎︎︎☑︎炎症を抑える作用があるので、赤みやニキビ跡を抑える効果が期待できます。︎︎︎︎︎︎☑︎コラーゲン生成を促すので肌のハリを回復し、ニキビで荒れた肌を目立ちにくくなる印象。︎︎︎︎☑︎使用量は8~9滴ぐらい。⑤乳液や軽めのクリームでフタをする︎︎︎︎☑︎ニキビが出来ているからといってフタをしないのは厳禁。︎︎︎︎☑︎個人にあったものをお使いください。個人的におすすめなのは#ミノンの乳液です。⑥#テラコートリルをニキビに塗る【ニキビやっつけ度/★★★★★】︎︎︎︎︎︎☑︎ニキビがなかなか治らない時に必ず塗る救世主!治るスピードが全然違います。︎︎︎︎︎︎☑︎長期的に広範囲の使用はNG。少量とって、ニキビ部分にトントンと優しく塗ります。︎︎︎︎︎︎☑︎色んな種類のニキビ全般に効きます。特に炎症ニキビに効果を感じます。︎︎︎︎︎︎☑︎説明書をしっかり読んでください。(特に目の周りには塗らないこと)⚠️脱・化粧水したため、化粧水の工程はありません。脱化粧水が気になる方は【#化粧水やめた】をご覧下さい。普段化粧水を使う人でもメディヒールのシートマスクとKiehl'sの美容液で充分に潤うので、化粧水は不要かと思います。もちろん必要な人はつけて大丈夫です。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈《🌟その他した方が良い事🌟》︎︎︎︎︎︎☑︎野菜を食べる└特にトマトやブロッコリーに即効性を感じます︎︎︎︎︎︎☑︎ビタミンCとビタミンBのサプリを多めにとる└私はDHCのものを飲んでます。└多めと言っても例えば普段が1日2粒なら、3粒にする程度。└ただし一気に飲むのは尿として排出されてしまうので、2時間以上間隔をあけて飲むこと。サプリなので飲みすぎは注意。︎︎︎︎︎︎☑︎チョコラBBドリンクタイプを飲む└私は#チョコラBBライト2を飲んでます└ドリンクタイプは即効性があります└カフェイン入りは寝る前はNG└1日1本の基準は守ってくださいね。︎︎︎︎︎︎☑︎ベースメイクを#シカペアリカバーにする。└本当はなるべくならすっぴんが良いのですが、そういう訳にいかない時はコレ♪︎︎︎︎︎︎☑︎湯船にしっかり浸かる︎︎︎︎︎︎☑︎しっかり寝る︎︎︎︎☑︎布団カバーと枕カバーを変える┈┈┈🌸最後に🌸┈┈┈特に即効性を感じるのはメディヒールのシートマスクと、テラコートリルです。しかしどちらも頻繁な使用はNGなので、適度に使ってくださいね。はぁ〜(•́ㅿ•̀)メディヒールのティーツリーシートマスク成分の美容液とか発売されないかなぁ。毎日このマスクの成分を顔に塗りたい(ु›ω‹)ु♡少しでも誰かの参考になれれば幸いです。#シートマスク#ニキビ#肌荒れ#美容液#キールズ#LANCOME#ニキビ跡#泥パック#ニキビケア#ティーツリー#パック#乾燥肌#敏感肌#大人ニキビ#ニキビ撲滅#美白
もっと見る370
117
- 5ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ジョンソン・エンド・ジョンソン テラ・コートリル 軟膏(医薬品)
☘万能☆常備薬☘なんか小さい頃から家にもおばあちゃん家にもあった、オロナイン……転んで傷が出来たりささくれ剥いて化膿したり犬と闘って負けたり木から落ちたり思春期ニキビが出来たりした時、いつもオロナイン塗ってたなぁ……大人になった今は、テラ・コートリルとゆーさらに強い味方も💪✨今回はそんなわたしの万能常備薬それぞれの効果や注意点などをご紹介致します💯📢~テラ・コートリル軟膏~❁︎抗生物質・副腎皮質ホルモン配合剤。❁︎化膿を伴う湿疹・皮膚炎に。⚠ステロイド配合なので、長期の使用は🆖!1週間以内!!また、小さなお子様にもいけません!わたしがテラ(←もはや親友)と知り合ったのは、成人してから。社会人になりたての頃で、慣れない仕事といろんなストレスから、ニキビが大☆量☆発☆生«\\ꐕꐕꐕ////皮膚科に行く時間もなく……オロナインも効かなくて…そんなわたしを見かねた職場の先輩が教えてくれたのがテラ。薬局で1000円くらいで買えるってことだったんで早速買った。ふむふむ…黄色いベタベタする軟膏やな…とりあえずお風呂上がりスキンケア終わってからなんだか勝手に盛り上がってる\超ハイテンション/な赤ニキビ達にテラを綿棒でちょんちょん付けて(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*翌朝、何事かと思った。赤味が明らかにひいてる。完全にではないけど、明らかに。小さなニキビはもうほぼ消えてるし何事かと思った。結局大きなニキビも3日目にはほぼ赤味も引いてぷっくりしてるだけ状態で、あんなに悩んでた赤ニキビ、1週間で消滅。そっからわたしのお守り。買う時薬剤師さんが、ステロイド入ってるから続けての使用はMAX1週間ね、て言ってたけどどんなニキビも1週間以内に治るんじゃないかなって確信した(人によるやろ🙄)。それからずーっと、わたしの赤ニキビのお守り。でもさっきも言ったようにステロイド入ってるから長期の使用とお子様への使用は駄目です🙅~オロナイン軟膏~❁︎ステロイド無し。❁︎とにかくなんにでも使える優しい万能薬。小さなお子様にも使える(◦˙-˙◦)/とにかくなんにでも使える、あかぎれ、ニキビ、水虫(!?)、すり傷切り傷、ヤケド、ささくれetc……わたしの使い方はね、ニキビはもーテラに頼りっきりだからニキビには今は使ってないけど、冬場……指、パックリ割れちゃうの🔪曲げたり力入れた瞬間バリッといくあの感じ…わかる人はわかると思うけど…ホント萎えるよね(´-ι_-`)なっちまったもんはしょうがない精神で、夜寝る前にオロナイン塗ってDAISOのナイト手袋着けてねんね。まぁ一晩でくっつくとかはないけど、やらないよりすごくマシ!あ、あとわたしたまに口周りにニキビが出来るのだけど、口周りのニキビにはテラじゃなくオロナイン!テラはステロイド入ってるから、お口の近くにはちと不安。だから優しさの塊みたいなオロナインを優しく塗ってあげるの☺あとはステロイド入ってないからお子様のケガにもオススメです。あと、前に流行ってた鼻の角栓取るオロナインパック。あれはやめた方が良いそうです。オロナインには油分も入ってるので開いた毛穴から油分が入るとニキビになる可能性が高いのと、油分が入ってしまい毛穴が閉じにくくなるとゆー結果が出ているそうです⚠︎⚠︎⚠︎余談ですがあの匂いも好き❣️クサっ!て感じる人もいるだろうけど、わたしはあの……古き良き匂い好きなんです…⸜❤︎⸝本当は皮膚科行くのが1番良いんだと思う。それはわかるけど、時間、無いんだもの。意外と忙しいし、お仕事終わりだと時間ギリギリ過ぎて……。テラとオロナインとゆー力強い超強力な味方がいるし!!!さてさて。今日わたしお仕事お休みです☺旦那さんもお休みです(˙˙˵)♪(*˙ᵕ˙*)…なんと。……なんとなんと!すみっコぐらしの映画、2回目観てきまぁ〜す!!!!!すみっコぐらし大好きなんで…こないだ観てきて可愛い過ぎて感動して涙ちょろーっと流しながらMAXサイズのキャラメルポップコーンをバリボリ食べつつMAXサイズのコーラ飲んだあの時間がまた過ごせるなんてわたしってとっても◌⑅⃝♡*ℋᵅᵖᵖᵞ*♡⑅⃝◌1人でこっそり映画観に行くくらいなら1000~2000円あればじゅうぶんだけど、2人で行くとチケット代+食べ飲み物代+帰りのご飯代〜とかで総額1万円くらいになるので、普通の夫婦のわたし達の休日としてはプチ贅沢なんです⸜❤︎⸝雨ですが⋆̩☂︎*̣̩いいんです、わたし雨女ですので。旦那さんと知り合ったのも大雨の中、初デートも雨、付き合い始めも雨、東京を離れ旦那さんの地元に来たのも大雨etc。雨に愛されてるんで負けじとわたしも雨が好きです☔️( '-' ☔️)んでわでわ雨女微女、おデート行ってまいります´ω`)ノ
もっと見る111
17
- 2019.12.02
『私のニキビの治し方🙌2パターン』二通りとも即効性アリ!!効けば1日で治ったりします😊(私の場合)どちらもご存知の方が多いかと思いますが😅使うのは【テラ・コートリル】ドラッグストアなどで市販されている¥1,000程のもの。黄色い軟膏でベタベタします。【ダラシンTゲル】皮膚科で処方されたもの。透明なジェル。⚠️最初に話しておくと、どちらも副作用があるようです。長期間の使用やむやみに使うことはしない方がいいです。ご自身で調べてみてからご使用くださいね!まずは【テラ・コートリル】夜のスキンケアが一通り終わったら塗布します。あくまでもニキビピンポイントに!ちょんちょんっと!広範囲のニキビに塗り広げるのは良くないそうです😥そして寝てる間に取れるのとベタベタが嫌なので、その上に接着面をなるべく切り取り、小さくした絆創膏を貼ります。これはYouTubeを見てたらやってる方が居たので、真似しています。目の周りや絆創膏で被れちゃう人、私の場合は数個のニキビが同じ範囲に出来たら(写真では広範囲と書いています)ベビーパウダーを叩きます👶あとは寝るだけ😴😴😴次は【ダラシンTゲル】効き目抜群!こちらは化粧水or化粧水代わりのパックをしたあとに塗布します。こちらもピンポイントで!これはベタベタしなくなるまでよく塗りこみます。それから美容液→乳液でおしまいです。あとの美容液や乳液は、つけたダラシンが広がらないように、押し込む感じでつけています。あとは寝るだけ😴😴😴✍️何も無いところに塗ると、ニキビの菌が抗体を持ってしまい、効かなくなっちゃうそうです😥これが私のニキビの治し方です🤗前までダラシンの方が効き目ないなーっと思ってたのですが、使い方が間違っていました🤭化粧水後、美容液や乳液の前に塗るのが大事☝️最近はもっぱらダラシンを使っています👍そして、どちらも長期間の使用は控えた方がいいので、完全に治らなくてもだいぶ落ち着いたなっと思ったら使用は止めてます✋私のニキビの原因は主にインナードライから来るものだと思うので、保湿も頑張っています💪✨以上です🙇♀️長々とお付き合いありがとうございました🙏!#ニキビケア#ニキビ#インナードライ
もっと見る160
55
- 2018.09.15
人気のクチコミジョンソン・エンド・ジョンソン テラ・コートリル 軟膏(医薬品)
赤ニキビに悩んでる人へ🤧ニキビに効くと噂の軟膏をレビュー👌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーージョンソン・エンド・ジョンソンテラ・コートリル軟膏ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【効能・効果】湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、しもやけ、虫さされ、じんましん、化膿性皮膚疾患「ニキビ」との記載はないですが、赤ニキビはニキビが炎症してる状態なので、皮膚炎に含まれると見ていいそうです。私は、定期的にニキビが出来たりする肌なので、色々試してきました。ビフナイト、オロナイン、アクネケア、シカクリームなどなど。皮膚科には行くほどでは無いけど、早く治したいという感じでした💦その過程で見つけたのがこちらの商品でした😌(Twitterにて見つけました。)このテラ・コートリル軟膏は、ネットだと600円台で買えて、お店で買ったとしても1000円程で財布に優しいのが強み😭🧡実際、半信半疑で最初は使ってましたが、本当に治るって今は実感しています🥺現在、こちら2本目で、ここまで使ってます🙌(写真3枚目)私は、夜寝る前に気になるニキビになじませて、その上からちょんと乗せて使ってます🌃体温で溶けていく感じなので、自然と肌に吸収されてる気がします。笑無臭なので、臭いが気になって眠れないこともありません👌これからも愛用していくと思います🐱この軟膏は、私の体質に合ってるのだと思うので、もし買う際、買っ際は十分気をつけて使ってくださいね〜😭#ニキビ#テラコートリル#スキンケア#ニキビケア
もっと見る251
54
- 2019.11.26
オススメをする訳ではないのですが、ご報告を。と思いまして、最初これのレビューしたときに酷評をしたことがあるのですが、使い切るくらい愛用してしまいました。ニキビ全然治らないとかレビューしたんです。でも顎にでっかいニキビできたのでこのテラコートリルを塗ると1日で治りました。あれ、今までの何だったの?って言うくらい。速攻で治りました。そーんなことでまたリピするかもしれません。1つ注意点を挙げるならば、連日で付けるのはやめましょうということ。結構キツい薬らしいので連日付けると効果がありすぎて肌に良くないそうです。2日くらい開けて塗りました。以上、テラコートリル愛用しすぎて使い切りましたよー!!のご報告でした。中身のない投稿ですみません😓🙏💦
もっと見る74
4
- 1ヶ月前
ニキビ時はこれがすごく効き目が早い☝️🤩ニッキーが出てきたらこれをがすごくオススメ😆↓↓《テラ・コートリル軟膏(市販)》これは本当に効き目が早いです⏰最近マスクで頬が擦れて荒れてしまう事が多くなってきてむれたりしてニッキーが出てくる事が多く、今回は眉間に出初めてしまったのでこれを塗りました🍁そしたら、私は約2~3日で引きました😆✨他のニキビの塗り薬より『オテラ・コートリル』が治りが早くそして繰り返えさない😀ニッキーが出てきたら私は絶対に手放せない😆顔を洗顔で綺麗にして患部に塗ったら絆創膏やガーゼで保護します!(*湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、しもやけ、虫さされ、じんましん、化膿性皮膚疾患、とびひ、めんちょう、毛のう炎などにも効き目あり)早く治したい方には特にオススメです😊✨#ニキビスキンケア#市販#テラコートリル
もっと見る105
1
- 2ヶ月前
テラコートリル💄新しいニキビが潰れてしまったところとニキビ跡も気になるので、薬剤師さんに聞いてオススメして頂いたのが、このテラコートリルでした🍋市販では今まで納得いく効果を感じたことがなかった私ですが1日使ってみて、かさぶたの感じや肌の状態も良かったので、継続して使ってみたい‼️と思いました🙌使って2日目ですが、ニキビ跡は変化はありませんでした。しかし荒れたりとかはしていないので継続して様子をみようと思います🙇♀️#テラコートリル#ニキビ跡#ニキビスキンケア#肌荒れ#スキンケア#ニキビニキビ跡#元LIPSOFFICIALUSER
もっと見る308
20
- 2019.12.10
テラ・コートリル💄先日テラ・コートリルを使い切ったのでまた購入しました😊️💕リピート❤️❤️❤️とにかく治りが早いので数日でかさぶたになりました。寝る前に塗り忘れないよう気をつけています🤲✨スキンケアを終えてからテラ・コートリルを塗り込むよりも、最初に塗り込む方が効果がありました☺️#テラコートリル#ニキビニキビ跡#薬用ニキビケア#ニキビスキンケア#薬用ニキビケアニキビクリーム#リピート#元LIPSOFFICIALUSER#私のおうち美容
もっと見る211
5
- 2020.04.28
テラ・コートリル三日間使用してみました。もともと肌トラブルとは無縁の生活をしていたのですが、突然のしつこい吹き出物にここ一か月ほど悩まされておりました。とにかくいろいろ試してみたのですがあまり効果がなく、ケアの改善よりも、薬用のケア用品を試してみるべきだと思いいたり、大人にも使えるものを探していました。そして見つけたのがこの「テラ・コートリル」。ステロイド系の軟膏です。ステロイドを使ったことがない人は重篤な副作用が出てしまう可能性があると聞いていたので戦々恐々としていたのですが、有難いことにそのようなものは出ず画像の通り一か月ほど一切引く気配を見せなかった吹き出物たちが、たった三日で落ち着きを見せました。薬品なので、個人での効果の差が出てしまうものですが私には効果がありました。あまり長く連続して使用すると、皮膚にでダメージが残りやすいとのことで、とりあえず三日使って様子を見て、このまま落ち着いたら使用をやめて、また再発したら使い始めようと思っております。
もっと見る43
2
- 6ヶ月前
ニキビで悩んでいる方必見!!👀1日で化膿したニキビがかなり小さくなります✨(ちなみに効果のところに皮膚炎とは書いてありますが、ニキビという記載はありません)YouTuberの歩乃華ちゃんが実際に行なっていた方法です!まずはニキビが気になる患部に綿棒などの清潔なもので少量塗布した後絆創膏を貼るだけという簡単な方法❤️白く化膿した痛いニキビも1日でかなり小さくなり、あとはかさぶたが剥がれるだけっていうまでによくなりました😳効きすぎて怖いくらいです!まだ皮膚表面に出てきていない芯のありそうなニキビにも効果ありました✨肌が弱い方は1日腕の内側などで試してみてからにすることをおすすめします!あとは、顔に絆創膏を貼るのも同様、かぶれやすい方などは注意が必要です⚠️乳液やオイルをつけてしっかり保湿した後に使用することをお勧めしますが、絆創膏を貼る部分だけは油分を拭き取らないとすぐに絆創膏が剥がれてしまうので、ティッシュなどで軽く拭き取ってから使用してください😊数日後に大事な用事があるのにでっかいニキビができちゃった…なんて時に本当にオススメです✨ニキビでお悩みの方は一度は試して頂きたいです!!!価格は6グラムで1000円くらいとあまり安いものではありませんが一度に使う量がかなり少ないのでコスパはいいですよ〜😆!#テラコートリル#ニキビ#スキンケア#ドラッグストア
もっと見る315
157
- 2018.06.21
こんにちは。初投稿です。今日は私のニキビケアの一部を紹介します(^^)!少しでも皆さんの参考になればいいなあ~。と思います。私は中高ともに、ほとんどニキビには悩まされませんでした。しかし、専門にはいって20才になり、ガールズバーで働きはじめて。夜帰るのが遅くなり、食生活も荒れて、ストレスも溜まり…。気付いたらいつの間にか大人ニキビだらけに…!!主にフェイスライン、顎、首の下まで広がっていきました…。外に出るのも嫌だし、人の目を見て話せない。化粧をして頑張ってかくして、また荒れて。親に「ニキビひどいね~」と言われて鏡とずーっとにらめっこして、その事でストレスが溜まりまた繰り返すニキビ…。ニキビ肌歴は約3年ですが、スキンケアのかいもあり綺麗とは言えないですが、今では少しずつ治ってきました。ニキビを直したスキンケア方法も、需要があれば載せたいと思います。しかし、今でもたまに小さかったニキビが急激に成長して痛いぐらいに膿むことがあるんです…。そんな時の救世主が…テラ・コートリル軟膏!!YouTuberの歩乃華さんの動画を見て使いはじめました。私はとても参考になったので是非見てみてください(^^)歩乃華さんの使い方と、私も一緒です。夜、スキンケアの後。1、ニキビの上に軟膏を塗る2、その上から絆創膏をはる。この時私が使う絆創膏が、病院で注射の後に貼ってもらえる小さい医療用の絆創膏で、とても便利です。私はメルカリで買っていますが、楽天などでも買えるようです!これは是非試して頂きたい…!これで終わりです。そのまま寝て、朝起きると完ぺきに治ることはないけどお化粧がしやすい状態にまでなってます。この治療法が私には一番早く、目に見える効果があるのでお休みの日の日中もずーっと貼ってることもあります…笑少し長くなりましたが、参考になったでしょうか?是非試してみてください(^^)#はじめての投稿#大人ニキビ #ニキビケア #ニキビ #スキンケア
もっと見る62
20
- 2019.03.05
ニキビ撃退💥今回は寝る前のニキビケアの紹介をしていきたいと思います😊私は普段寝る前にも以前に紹介した「イハダ」や「ペアアクネクリーム」などを絆創膏で貼って使っているのですが、特に大きく赤いニキビなどにはこの「テラコートリル」を使っています!1.テラコートリルをニキビや気になるとこに直接肌にのせる2.左右を少しカットした絆創膏を貼り付ける3.寝る以上です😋朝は剥がして普通に洗顔してスキンケアをします。1日で完治!なんて治療薬は残念ながらもちろん存在しません。でもこれを使うことによって凹凸も炎症も前の日よりは断然良くなりますよ◎(個人差もあると思いますが)価格も薬局で1000円程で、ネットだったら700円くらいで買えるところもあるので1個は家に置いとくと安心ですよ☺️ちなみに貼る絆創膏は、私はトモズのオリジナル?のやつを使ってます。(大容量でお得)バンドエイドは剥がれやすいのでオススメしません。。どこでも売ってるようなブランドだったらケアリーヴがおススメです👍参考になれば幸いです🌸
もっと見る89
5
- 2018.02.26
薬局で買えるニキビ薬の中で探していてこれに出会いました(˘ᵕ˘)◎顔に使うものだしあまり強い薬はつかいたくないなぁと探していると...他の横に並んでいた商品には入っていたのにこれにはステロイド剤が入ってないとの事だったので試しに購入しました🌼使い続けると赤みがどんどん引いていき白ニキビも小さくなりました◎ただ跡になってしまったものは根気よく続けていかなければならないようなので、今も使い続けています*塗り心地は結構重めなので狙っているところに集中的にのせることができます🍀ガーゼにのばして貼り付けるとも使用方法に書いていたので絆創膏につけて使用する方も多いみたいですが私は広範囲だったのでそのまま塗り込んで使用しています◎
もっと見る30
1
- 2018.02.14
私が最もニキビがひどかったときのお話👏よく、ニキビにテラコートリル塗って絆創膏って聞きますけど…一個ずつに絆創膏貼れるような隙間ないくらいニキビだったんですよね。笑そして、絆創膏によっては粘着でさらに荒れる場合もあったりして、悩んでいました。テラコートリルはよく効くのはわかっていたので、なんとしてでも使いたかった私は考えました!「全体を覆っちゃえばいいんじゃない!?」以前、膝を大胆に擦りむいた時がありまして、、、その時、形成外科の看護師さんに教えていただいたのですが、「傷には、ワセリンをたっぷり塗ってラップしなさい。」って教わったんですよ。絶対傷が残るであろう傷もすっかりきれいに治りました!!!なので、顔にもやってみようかなって!これ以上悪くなってもたいして変わらないだろうと実験してみたところ、1ヶ月で痛々しいニキビがなくなり平らになってきました。肌に優しいガーゼテープっていうのが売っているので、それを使うことをおすすめします!またしっかりスキンケアをして保湿した後にこの処置を行うようにしてください!でなければ、粘着で荒れます。このやり方が肌に合えば一ヶ月で平らになります!現在はニキビができても1つや2つなので、現在は絆創膏で間に合っています。みごとに荒れ果てて悩みに悩み苦しんでいる方!!!試してみる価値はあるかと思います😊いかがでしょうか??
もっと見る143
51
- 2020.04.24
今回は私がしているニキビの治し方を紹介します☁️私はかなりニキビが出来やすく生理前には必ずしこりニキビが出来ます😢ものすごく頑固なニキビですが3日で直せます✨その方法を紹介します!私はテラコートリルを使用してます(*´﹀`*)ニキビに少し厚めにテラコートリルを塗って絆創膏を貼って寝る。それだけです(笑)状態によっては顔が絆創膏だらけで寝ます👍絆創膏は大きすぎるので写真のようにカットしてストックしてます。カットした両端は何かに使えるかも〜なんて残しています😂多分二重を濃くする時に使います(笑)入れ物はSeriaで購入しました✨参考になれば嬉しいです✨閲覧ありがとうございました(⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝)
もっと見る68
10
- 3ヶ月前
≪2019.12.221ヶ月経過写真と追記≫🌝先生、ホクロは整形に入りますか?🌝こんばんは。傷だらけのレイディオ・てらおです。先週皮膚科に行ってきて、ずーーーーーーっと気になっていた顔のホクロを5つほどレーザーで焼いてきたのでその経過を記録しておきたいとおもいます。TOP画像は実際に焼いた方頬ですがまだ治りきっておらず≪生傷≫って感じなので文字で隠させて頂きました。隙間から覗いてチラ見してください。○△□🌜事の発端🌛私は遺伝的にシミ・そばかす・ほくろが結構多くできてしまうタイプでして、顔・体問わずたくさん斑点があります。大人になっても増える増える。特に気になるのはやっぱり顔のほくろ👵そばかすはベースメイクでほぼ消えますがほくろはコンシーラーでもなかなか隠れないし中途半端に隠すと「あ、塗ってんな」ってバレバレで全然可愛くない。何もない雪原のようなまっさら肌にちょっとチャームポイントでほくろがある…くらいならまだ可愛いですがバナナ?ってぐらいあるんですよ、斑点が。うるせえなバナナじゃねえよ🍌映えねぇの。自撮りも。他撮りも。メイクも。他人から見てどうでもよくても一生この顔面と生きていくのは私ですからお気に入りの顔面と今後の人生を生きるためにほくろを消すことに決めました。🌜病院でやったこと🌛病院名は伏せさせて頂きますが(地元なので)他の病院と比べるとかなりお値段が安く💸そして人気があるので腕も確かということでとある病院に決め、施術を受けました。診察室に入ると「こんにちは」のあと速攻で「どのほくろ?」と尋ねられました。テンポ感はえ〜と思いましたがしかし説明は丁寧でした。病院が使っているレーザーの機械によって異なるとおもうのですが🌟術後は患部がえぐれた様に凹む🌟しばらくはテープと軟膏で保護する🌟直接傷を覆うようなメイクは絶対NG(テープの上からならOK)🌟きちんと顔を洗って清潔を保つ(消毒はいらない)🌟1〜2週間で傷は治るが茶色い傷痕が完全に消えるまでは半年〜1年かか🌟凹みが元に戻らない可能性もあるというような内容でした。局部麻酔を施術部に打ってもらいます。実際のところこの麻酔が一番痛いし血が出る。口の近く、目の近くだともっと痛そう…麻酔が終わったらレーザーで焼いていきます。ジジジ…って音。そして焼肉の匂い。※サイコパスみたいですが人間もお肉なんだなと率直に思いました🍖5つ消して10分もかかっていないと思います。ほくろの根が深い(と先生は言っていた)人はもうちょっと時間がかかるそうです。施術箇所に軟膏とテープを貼ってもらって同じお薬を受付で受け取ってお会計。今回は美容施術なので保険適用外でしたが1万円以下でできました💸🌜術後の経過🌛術後ってほど大層なことはしてないけど。2時間後くらいに麻酔が切れ始めぴりぴりした痛みが襲ってきますが全然我慢できます。ささくれ剥く方が痛い。洗顔・スキンケアも若干沁みましたがこれも全然我慢できる範囲。ニキビの方が痛い。スキンケアの後、指導された通りに軟膏とテープを貼って就寝。翌朝、洗顔・スキンケアをして貼り替え。こちらを毎日繰り返していきます。🌟初日帰宅してからうつ伏せで寝ていて起きたら下に血が付いており大変びっくりしました。でもよく見たらほくろの箇所ではなく麻酔注射をしたところからの出血。なんや。傷痕は生々しいピンク…生傷って感じ。🌟3日後出血は初日(しかも麻酔痕)だけで順調に治っていく…と思いきや敏感肌のためほくろ周囲がテープかぶれを起こして頬全体が赤く荒れてしまいました。この間メイクはせず、マスクをして過ごしました。🌟5日後初めてテープの上からメイクをしましたがいくらテープが肌色とはいえ結構違和感あるのでおでかけの予定がある方はちゃんと日程を調整したほうがいいです。あと笑うと頬が持ち上がるのでテープが剥がれちゃう。笑い方が変になります。🌟8日後(今日)初日のような生々しいピンクではなく治りかけの傷特有の赤みになってきました。直後と比べると陥没もひとまわり小さく。かぶれがひどいのでテープと軟膏は卒業します。≪2019.12.22追記≫レーザー治療から1ヶ月経過しました。結局テープと軟膏は休みを挟みつつ2週間ほど続け、生傷らしさがなくなったところで中断しました。(⚠️テラコートリルは抗生物質ですので長期にわたる使用にはご注意ください)1ヶ月経った現在の様子はというと赤みが徐々に茶色みに変わってきています。もう触っても痛くないですし、上からファンデーションやコンシーラーでカバーすることもできるようになりました。綺麗さっぱりまっさらのお肌!にはまだまだ程遠く、濃いそばかす…もしくはシミくらいの見た目です。5箇所中4箇所は凹みがあり、クレーター状。そういえばかさぶたを作らないようにするとその後の傷跡の残り方がキレイらしいですね。キズパワーパッドやニキビパッチはかさぶたを作らない湿潤療法の絆創膏。今回は軟膏を塗り続けたことで常に傷口が湿っていたので、かさぶたはできませんでした。参考になれば幸いです。○△□質問などあればお気軽にどうぞ。またな。#ほくろ除去#体験談
もっと見る81
35
- 2019.11.28
10回ぐらいリピートしてるお気に入り軟膏!!◎良いところ◎・夜、気になるニキビに塗ると翌朝☀️小さいニキビは消える!てごわいやつは赤みが引くとか、、とにかくニキビに効いた👏🏻(ニキビ跡にはそこまで効果ないかも)・1000円(税抜)で買えるからコスパが良い△ちょっと気になること△・朝起きた時、顔がちょっとベタつく感じが…でも顔洗えば問題ない🙆♀️🍀ニキビに悩んでる人は一度試すべきかも!#ニキビ#顔湿疹#皮膚炎 #あせも#はじめての投稿
もっと見る73
2
- 6ヶ月前
【即効性のあるニキビ撃退アイテム❣️】【テラ・コートリル軟膏】知っている方も多いとは思いますが、ニキビでお悩みの方に1番オススメしたいアイテムです!!!とにかく即効性があります!!!もう20本以上はリピ買いしてます(笑)かなりオススメ❤️----------------------------------------------------💛感想◎即効性がある◎一晩だけでもニキビがかなり小さくなっていくのが実感できる△容量が6gなので少ない(大容量タイプ作って欲しい…)肌荒れしやすい方なので、規則正しい生活が出来ていなかったりすると、大きい赤ニキビが急に出来ることもありますが、テラ・コートリルは今までで1番ニキビの治りが早いと感じた薬で、即効性があります🙆ニキビ跡ではなくニキビ向けだと思います。ニキビ跡にはメラノCCがオススメなので、またご紹介します!容量が少なすぎて6gなので…いつも1週間位で使い切ってしまいます😭大容量タイプ作って欲しい…🙏最近は節約しようと他のニキビの薬も買ってみましたが…やはり治りが遅く…またテラ・コートリル軟膏に戻ります^^(笑)----------------------------------------------------花粉症だからか、毎年今の時期が1番肌荒れしやすくて…なので最近スキンケアの投稿多めでした>_<!----------------------------------------------------#テラコートリル軟膏#テラコートリル#軟膏#ニキビ#ニキビ薬#即効性#即効#オススメ#プチプラ#ニキビ#ニキビ撃退#スキンケア----------------------------------------------------フォロワーさんからのリクエストを受け付けます🐣✨(内容によっては出来ない場合もございます)もし、ございましたらコメントにてどうぞ🐣----------------------------------------------------Twitter&instagram→@mpmjmy3LIPSユーザーさん繋がりませんか?仲良くして下さい✨美容垢さんはフォロバしているのですが、お声掛けして下さるとより嬉しいです♡
もっと見る152
47
- 2018.03.20
テラコートリル💊ニキビの薬でかなり人気の塗り薬2日でここまで無くなりました!かなり良い😳💞鼻などに出来たときは難しいけどほっぺに出来たときは、これを塗ってカットバンを小さく切って貼ってから寝ると、めっちゃ治り早い!!最近めちゃくちゃニキビで悩んでて何か、オススメのサプリやドリンクあったら、教えてほしいです😭😭
もっと見る97
34
- 2018.09.20
最近仕事から帰ったら疲れて即寝してたので、全然投稿できてなかったです…😭😭😭LOUに選ばれた皆様おめでとうございます㊗️私はひろろんさんの投稿をみてから私もしよう!って思ったので、ほんとに心の底からおめでとうございます←誰目線はい!話を戻しますとね以前にメンソレータムのニキビケアのクリームを投稿したんですけど、先輩に教えてもらった軟膏が良くてあれに並ぶぞ!とのことで投稿します〜(笑)⭐︎テラ・コートリル軟膏⭐︎こちらは医薬品になります!!なんと、黄色なんですよ!出した瞬間…え。ってなりました🤮でも、この黄色の軟膏がめちゃくちゃ頑張ってくれました!!この軟膏は本来化膿したとこに塗るものみたいで、潰してしまったニキビのとことか、赤くなってるニキビに塗って寝ます!💤なんとなんと!朝起きたらえ、もうニキビないやん!←視力0.1ってなります!!効果は人それぞれなので、ニキビが無くなるわけではありません!←重要❗️でも、ほんとに薄くなりました!ニキビの上から化粧したくない私がフェイスパウダーぬれちゃいます!!素敵⭐︎千円はしなかったです!そして、そんなに大量に使うものでもないので、コスパは◎ほんとに一度使ってみてください!!#スキンケア#アクネケア#ニキビさよなら
もっと見る95
10
- 2018.07.10
amazonにて購入しました。洗顔後に保湿ケアをしてから使用しています。外に出ない日は朝洗顔後と、お昼くらい、夕方頃に塗り直してまた夜塗って寝たりしています。普段メガネをかけているので、メガネと鼻が当たる部分?によくニキビができてしまいます…。大きいのができてしまった日でも、1日に何度か塗り直して夜早めに寝たら翌朝はだいぶ小さくなってくれています。何度も塗り直すのはメイクしなくていい日だけのケアになってしまうのですが…、はやく治ってほしい。においも特に気にならないので毎日使っています。わたしはチューブから指でとって、気になるところに優しく塗って使っています。
もっと見る72
0
- 4ヶ月前
・テラ・コートリル軟膏左こめかみ近くになかなか治らないニキビがでてきたのでそろそろ薬に頼ろうかと思い、LIPSで探していたところこちらが好評でしたので購入しました!使用して5日経ちましたが大分ニキビが小さくなってきました。寝る前にニキビにつけて就寝するだけで大分よくなりました。もう少しお世話になります!
もっと見る41
3
- 2018.10.10
さて、今日は皮膚科でも治らなかったニキビちゃん(もうこの歳だと吹き出物?)に、、、、、テラコートリル!!!6グラムで1000円ぐらいでした。(ちっちゃ!!!)期待してます。寝ます。まぁ一日じゃ変わらないと思いますがまずは1週間は続けてみます。絆創膏のテープ面にも塗りました。すぐ剥がせて肌に負担はなさそうです(テラコートリルの油分みたいなのが粘着力を弱めてくれてます)
もっと見る23
1
- 2018.12.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代ジョンソン・エンド・ジョンソン テラ・コートリル 軟膏(医薬品)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ジョンソン・エンド・ジョンソン テラ・コートリル 軟膏(医薬品)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌