こんにちは〜みぃです🍓今回は、前回の美容師さんに褒められるとゅるとゅる髪の作り方Part2乾かす編です!ポイントは🍓乾かす前にヘアトリートメントを塗る🍓根元から乾かす🍓風は上からかける🍓しっかり乾かす🍓最後に冷風でキューティクルを閉じる🍓椿櫛で髪の毛を梳くです!正しい乾かし方を知るだけでもとゅるとゅるになるよ✨🍓乾かす前にヘアトリートメントを塗る乾かす前に熱から髪の毛を守るためにBeautyLaboの美容液を塗ります💕お店の品揃えによってとてもしっとりだったりもっととてもしっとりだったり……。個人的にはとてもしっとりで十分なような🤔💭手に出すと画像3枚目みたいに少しトロっとしたテクスチャです(画像はとてもしっとりです!)。みぃが使う量は大体ワンプッシュ。これは好みです!リンスと同じように毛先からつけます!🍓根元から乾かす毛先を先に乾かすと時間がかかります!先に根元を乾かします!🍓風は上からかける風を下からかけてしまうとキューティクルが開いてしまいます😱上からまんべんなくかけましょ〜!あと、髪に近いと熱で痛むのでドライヤーと髪の毛は20〜30cm離して使いましょ〜!🍓しっかり乾かす水分が無くなるくらいまで乾かします!大体を乾かしたら、少しだけ美容液を手に取り毛先を中心に足します!ちょっとだけね!🍓最後に冷風でキューティクルを閉じる上から冷風をかけて、キューティクルを閉じます!冷風をかけるとツヤツヤ〜✨になります!🍓椿櫛で髪の毛を梳くまず、つげブラシ→次に椿櫛→最後に椿の梳き櫛の順番で梳きます!椿油を染み込ませた木櫛で梳くとさらにツヤツヤに✨椿油は人間の皮脂?に近い成分だそうです!髪の毛を梳かす時は目の荒いものから細かいものの順番です!#ヘアケア#ヘアトリートメント#BeautyLabo#ビューティラボ#美容液#補修ミルク#もっととてもしっとり#とてもしっとり
もっと見るビューティラボ 美容液(補修ミルク)もっととてもしっとり(アウトバストリートメント)の口コミ「今回はこちら!『Beautylabo洗い流..」
おすすめアイテムビューティラボ×アウトバストリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビューティラボ | 美容液(補修ミルク)もっととてもしっとり | ”オイルよりもサッパリな仕上がり。伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 美容液(補修オイル)ディープオイル | ”これを使ってから髪の毛が本当にしっとりして、毛羽立たなくなりました!” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 美容液(補修ミルク)とてもしっとり | ”緩めのミルクで馴染みやすい♡ 乾燥を防いでまとまりやすい。カラーで傷んだ毛にも◎” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”かなりさっぱりした使い心地で、枕のダメージを保護してくれる♪髪が細い方や柔らかい髪質の方に” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | アウトバストリートメント |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 | ”塗った直後からサラサラ。朝は手ぐしで十分!プチプラアイテムだし試す価値あり♡” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る |
ʚ め 〜 ぷ る ɞさんの人気クチコミ
今回はこちら!『Beautylabo洗い流さないトリートメント』です!こちらの商品は「しっとり」「とてもしっとり」「もっととてもしっとり」の3パターンあります。私はとてもしっとりを使っています。匂い→甘い香りフローラルみたいなふんわりとした柔らかい香りです。ほのかに香る感じなので、「香水苦手だけど、でも!いい香りが欲しい!!!」という方にもってこいの商品だと思います!使い心地→サラサラとしたテクスチャーですごく軽いつけ心地です。付け終わったあと、少し手がペトってしますが、手を洗ったり、ティッシュで拭くなどすればすぐにペト感はなくなります!私の髪の長さは鎖骨あたりなのですが、私の長さでも1プッシュ使うとだいぶ多いので、髪を乾かす前は半プッシュちょいぐらいで、髪を乾かし終わった後は4分の1プッシュぐらいを髪につけてます!とてもしっとりでも結構しっとりしてて、翌朝もしっとりとぅるんとぅるんの髪の毛になります!カラーとかアイロンとかの熱でバッキバキのゴッワゴワの人はもっととてもしっとりをオススメします!!まだ1本目なのですが、これはリピ買い決定です!私はミルクタイプを買いましたが、オイルタイプもあるみたいなので、自分の好きな方を買ってみてください(*´꒳`*)
もっと見る37
1
- 2018.06.23
初投稿!説明が下手なところがあると思われます😖😖ご了承ください🙏💦今回ははこの『スキンアクアサラフィットUVさらさらエッセンス』についてです!これは毎年私が使っている日焼け止めです!今年はもう3本目です☺匂い→無臭強いていえば日焼け止め独特の匂いはありますwですが、香水とかの邪魔をすることはないと思います!私自身香水付けないのであまり分かりませんが、多分大丈夫だと思います!使い心地→サラサラとしたテクスチャーで伸びもいいです!少量でも結構伸びます!付けた直後は少しベタっとした感じがあります。ですが、すぐ馴染んでくれるのでしっとりとしたお肌になります。基本私は朝塗ったら塗り直しはしません!wただただめんどくさがり屋なんですw塗り直ししなくてもそこまで焼けません!汗で落ちたりしてるので多少日焼けしますがその後のケアをしっかりしたら全然問題無しです!!真っ白で1mmも焼きたくない!!って人は2、3時間に1回塗り直すことをオススメします。値段は売っている場所によって異なる場合があると思いますが、大体500〜700円ぐらいだと思います!こういうの書くの初めてなのでわかりづらい点がありましたコメントやら何でもください!!
もっと見る30
2
- 2018.06.23
商品詳細情報ビューティラボ 美容液(補修ミルク)もっととてもしっとり
- カテゴリ
- アウトバストリートメント
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 発売日
- 2013/9/2(最新発売日: 2016/4/1)
- ブランド名
- ビューティラボ(Beautylabo)
- メーカー名
- ホーユー
- ランキングIN
- 洗い流さないトリートメントランキング第18位
このクチコミのコメント