LIPS月間トレンド賞2025年11月
  • オールクリアオイル/SENKA(専科)/オイルクレンジングを使ったクチコミ(1枚目)
  • オールクリアオイル/SENKA(専科)/オイルクレンジングを使ったクチコミ(2枚目)
  • オールクリアオイル/SENKA(専科)/オイルクレンジングを使ったクチコミ(3枚目)
  • オールクリアオイル/SENKA(専科)/オイルクレンジングを使ったクチコミ(1枚目)
  • オールクリアオイル/SENKA(専科)/オイルクレンジングを使ったクチコミ(2枚目)
  • オールクリアオイル/SENKA(専科)/オイルクレンジングを使ったクチコミ(3枚目)
アプリでサクサク読む

SENKA(専科) オールクリアオイルの効果に関する口コミ - SENKA様のプロモーションに参加中 。

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

PR SENKA(専科)

SENKA様のプロモーションに参加中 。 【洗顔専科 オールクリアオイル】 をモニターさせていただきました。 メイク落としオイルです。 米ぬかオイル(洗浄成分)を配合。 美容成分配合の肌へのクッションになる弾力オイルで、素肌のうるおいを守りながら っかりメイクも優しく落としてくれるクレンジング。 ぬれた手OK、まつエクOKで使えます。 まつエクについては一般的なグルー(シアノアクリレート系)が対象のようです。 メイクオフだけでなく、古い角質や毛穴汚れのケアがこれ1つでケア出来るというスグレモノ。 もともと使ってきたクレンジングなのですが、パッケージがリニューアルされました。 値段的にも購入しやすく、詰め替え用が販売されているので、かなりリピートしています。 「弾力オイル」というだけあって、ツーっと流れるけれど柔らかさを感じるテクスチャーだと思います。 肌になじませやすい。 濃いめのアイメイクやマスカラが残らずキレイにクレンジング出来るか、この点はどのクレンジングを使っても重点を置いてチェックしている点なのですが、そうこすらずとも落ちがよいと思いました。 私はウォータープルーフマスカラ使用率が高く、アイシャドウだったり、アイメイクが大好きなのですが、メイクを落とす時にはパンダ目になりがち。 メイク落としだけではスッキリ落ちないのでマスカラ専用クレンジングを普段使っています。 マスカラの種類にもよるかな、と思いますが、お風呂でちょっとメイクをゆるめたほうがウォータープルーフマスカラの落ちはいいと思いました。 でもこすらずマスカラやアイメイクが落ちしやすいと感じています。 少量ではなくたっぷりと使いしっかりメイクと馴染ませること、もコツだと思います。 メイクをしていないときも私は朝の洗顔時にも使っていて。 洗顔後のパっと明るい肌を見ると嬉しくなります。 クレンジングでケア出来ちゃうなんて! と満足度が高い。 メーカーさんによると使用量は4プッシュがおすすめ、だそう。 たっぷりと使うことがいいんですね。 古い角質や毛穴の汚れが取り除かれると、スキンケア効果もアップにつながると思うので嬉しい。 洗い上がりの肌は、いい潤い感。 つっぱり感がないというか、やさしく潤い感のある洗い上がりなんだと思います。 もうこのクレンジグなしじゃ困る! という存在でこれからもリピートすると思います。 【ねこぶろぐ https://amba.to/39QXOsI#SENKA #弾力オイル #洗顔専科 #オールクリアオイル #メイク落とし #クレンジング #ワントーン明るいまっさらすっぴん #すっぴん #弾力オイル #角質ケア #毛穴汚れ #毛穴ケア #透明感 #スキンケア #乾燥対策 #マツエクOK #洗顔 #マッサージケア #くすみ #角質 #毛穴 #年齢肌 #美容成分 #角栓 #美肌 #美容 #beauty #コストパフォーマンス #美活 #skincare #購入コスメレポ #ラメ愛好会 #湿気に負けないアイテム #パケ大優勝アイテム #私のこだわりまつ毛

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムSENKA(専科)×オイルクレンジング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
オールクリアオイル / SENKA(専科)

SENKA(専科)

オールクリアオイル

オープン価格
  • 評価 : Good3.63
  • クチコミ数:668件
  • 保存数:1539件
クレンジングランキング第158位

米ぬかオイル配合!ウォータープルーフのマスカラもするんと落としてくれる。マツエクしてる方も使用OK!

詳細を見る
センカ ビューティークリアオイル / SENKA(専科)LIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 新作 オイルクレンジング

SENKA(専科)

センカ ビューティークリアオイル

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:279件
  • 保存数:267件
クレンジングオイルランキング第72位

とろっとしていてメイクになじませやすいテクスチャー

詳細を見る
パーフェクトオイルホイップ / SENKA(専科)

SENKA(専科)

パーフェクトオイルホイップ

  • 評価 : Good3.51
  • クチコミ数:35件
  • 保存数:443件

濃いアイメイクも優しく撫でるだけでするする落ちる◎泡で出てくるのでメイクにするする馴染みます♡

詳細を見る
SENKA(専科)×オイルクレンジングの商品をもっと見る

オイルクレンジングランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

DECORTÉ

毛穴美容液オイル

11,000円
  • 評価 : VeryGood3.99
  • クチコミ数:218件
  • 保存数:1193件
スキンケアランキング第13位

この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい!

詳細を見る

CLAYGE

クレンジングオイル

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:1303件
  • 保存数:2754件
クレンジングランキング第36位

洗いながらスキンケアをしているような、美容液で洗っているような、そんな贅沢なクレンジングオイル

詳細を見る

菊正宗

ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル

1,485円
  • 評価 : VeryGood3.99
  • クチコミ数:204件
  • 保存数:765件
クレンジングランキング第52位

メイク残りもなく、W洗顔不要なのも使い勝手がいいです🙆‍♀️

詳細を見る

MEDICUBE

ゼロ毛穴クレンジングオイル

2,800円
  • 評価 : VeryGood3.78
  • クチコミ数:89件
  • 保存数:171件
クレンジングランキング第68位

ややとろみのあるテクスチャーでなじませやすく、乳化もしやすい♪

詳細を見る

KANEBO

インスタント オフ オイル

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.04
  • クチコミ数:169件
  • 保存数:707件
クレンジングランキング第70位

肌への負担も少なく、洗い上がりも つっぱりをあまり感じません◎

詳細を見る

beplain

緑豆クレンジングオイル

2,900円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:384件
  • 保存数:1086件
クレンジングランキング第75位

オイル特有のヌルヌル感が無く、ウォータープルーフマスカラもスルンと落ちて洗い上がりの乾燥が無いです🍀

詳細を見る

KINS

クレンジングオイル

4,378円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:495件
  • 保存数:1262件
クレンジングランキング第77位

テクスチャは程よくサラッとしてて垂れにくく メイクにじゅわ〜っと馴染んでくれます!

詳細を見る

numbuzin

5番 白玉グルタチオンCアロママッサージクレンジング

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.0
  • クチコミ数:326件
  • 保存数:327件
クレンジングランキング第78位

少しとろみのあるテクスチャーで塗布しやすく肌にのせるとほんのり温かくなるよ.ᐟ.ᐟ

詳細を見る

CLAYGE

ポアクレイオイル ブラック

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:132件
  • 保存数:397件
クレンジングランキング第85位

W洗顔不要なところが良いです。 洗い上がりもスッキリするけど、 さっぱりしすぎなくて良いです。

詳細を見る

&honey

アンドハニー クレンジングオイル

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.03
  • クチコミ数:273件
  • 保存数:1177件
クレンジングランキング第89位

するんとメイクオフできるのに洗いあがりはしっとりした仕上がりに…!

詳細を見る
クレンジングオイルのランキングをもっと見る

上田亮子さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報SENKA(専科) オールクリアオイル

ブランド名
SENKA(専科)(センカ)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
オープン価格
取扱店舗
近くのSENKA(専科)取扱店舗はこちら
バリエーション
  • 本体
  • つめかえ用
  • 150ml
商品説明
うるおいを守りながら、弾力オイルでこすらずスルン! ○ミクロクリアテクノロジーでキメや毛穴の奥の汚れまでしっかり落とす ○米ぬかオイル(洗浄成分)配合 ○ぬれた手でも使える ○ウォータープルーフマスカラまで落ちる ○まつエクをして い ても使用 OK*1 ○天然由来シルクエッセンス*2 ・Wヒアルロン酸*3配合で素肌のうるおいを守る ○アレルギーテスト済み*4 ・無着色 ○やさしく香るみずみずしいフローラ ルの香り *1 一般的なグルー(シアノアクリレート系)が対象です。 こすらないようになじませてください。 *2 セリシン(保湿) *3 アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na(保湿) *4 全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。
メーカー名
ファイントゥデイ
発売日
2018/3/7(最新発売日: 2022/9/7)
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
成分
<本体> ミネラルオイル、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、イソドデカン、ラウリン酸PG、PPG-17、ジメチコン、グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、コメ胚芽油、ヒアルロン酸Na、セリシン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解シルク、水、BHT、トコフェロール、エタノール、クエン酸、ソルビン酸K、香料 <つめかえ用> ミネラルオイル、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、イソドデカン、ラウリン酸PG、PPG-17、ジメチコン、グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、コメ胚芽油、ヒアルロン酸Na、セリシン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解シルク、水、BHT、トコフェロール、エタノール、クエン酸、ソルビン酸K、香料
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月13日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています