\敏感肌さん向けクレンジング/今大注目のCICA成分入りのこちらのクレンジングを使わせていただきました。◼️LIHAW モイストクレンジングジェル ¥1,760/300g結論、敏感肌さんやニキビ肌さんに使いやすくてすっごくおすすめだと思う!-----そもそも肌が敏感な時や、ニキビができている時って、オイルやバームだと落としすぎちゃうし拭き取り系は刺激になってしまうのでジェルやクリーム系のクレンジングがおすすめ。なおかつこちらはCICA成分が配合されているから肌荒れを防いでくれる◎使い心地はどちらかというとしっとりめ。お肌の潤いを残しながら、落としてくれる感じ!めちゃくちゃ濃いメイクをしているときはポイントリムーバーはいると思う。でもナチュラルメイクだったり、日焼け止めを落とすくらいの毎日使いにはぴったり!-----👇GOODポイント✔︎CICA成分配合でお肌に優しい✔︎大容量でコスパがいいぜひ試してみてね🤲.🏷Giftedby(@lihaw.official)<評価軸について>★☆☆☆☆合わなかった…使用中止★★☆☆☆微妙…使いきれないかも★★★☆☆まずまず!使い切れる★★★★☆好感触!またリピしたい★★★★★お気に入り!リピ確定#コスメ紹介#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメオタク#スキンケア#スキンケア紹介#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケアレビュー#美容#美容好き#美容好きな人と繋がりたい#美容好きさんと繋がりたい#美容オタク#美容オタクさんと繋がりたい#美容オタクと繋がりたい#美容マニア#おうち美容#肌ケア#美意識向上#美活#LIHAW#リハウ #クレンジングジェル#湿気に負けないアイテム
もっと見る【2022年夏新作クレンジングジェル】LIHAW モイストクレンジングジェル の口コミ - ニキビケアにおすすめのクレンジングジェル!\ CICA4種入りが大容量?!/
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
クレンジングジェルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | マイルドジェルクレンジング | ”オイルより洗い上がりがさっぱりで、オイルと同じくらいよく落ちてダブル洗顔不要!!しかも安い!” | クレンジングジェル |
| 290円(税込) | 詳細を見る | |
CLAYGE | クリアクレンジング | ”毛穴に詰まった汚れにはクレイ成分でアプローチ!お酢の力で表面に積み重なる汚れも洗い上げてくれる” | クレンジングジェル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
PiLiE・mo | バブルジェルクレンジング | クレンジングジェル |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | ||
MTメタトロン | MT クレンジング・ジェル | ”肌を優しくいたわりつつ、汚れだけを落とすので、洗浄後もきちんと肌のうるおいを保ちます。” | クレンジングジェル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール アドバンスド クリアホットクレンジングジェル AD | ”ぽかぽかしてとっても気持ちがよくてずっと洗っていたいような気分♡” | クレンジングジェル |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Salanaru(サラナル) | Salanaru ピュアクレンジングジェル クリア | ”こすらず、すぐに落ちてぬるつきなし!こんなにすばやくすっきり落ちるのは初めて😲” | クレンジングジェル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | しっかりクリアジェル | ”しっかり落ちるけど、洗い上がりもつっぱらないので良いです✨” | クレンジングジェル |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Salanaru(サラナル) | ピュアクレンジングジェル ホワイト | ”洗い上がりもしっとりモチモチで、いつまでも触っていたいなめらかさに。香りも癒されます♪” | クレンジングジェル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ドクターケイ | 薬用Cクリアクレンジングジェル | ”キメを整える毛穴ケア成分をたっぷり配合◎ キメを整え、うるおいに満ちた毛穴の目立たない肌へ🌟” | クレンジングジェル |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | メイクとろりんなで落ちジェル | ”洗い流した後も肌が突っ張る事がなくしっとりめの肌触りなのでこれからの季節だけじゃなく年中使いやすそう!!” | クレンジングジェル |
| 詳細を見る |
まみやこ@毎日投稿さんの人気クチコミ
失敗しないアイライナー/手がぶれる!太さが違う!なんかかすれた!あー!忙しいのに!そんなアイライナー問題も解決してくれるもの発見!デジャヴュ密着アイライナーラスティンファインショート筆リキッドデジャヴュのアイライナーってどれも描きやすいけれどこの筆は特別な良さがある!"筆の部分が5mmしかないこと"ほかのアイライナーと比べると結構短いのがよくわかります短い筆のいいところは力加減が調節しやすく手振れしても響きにくい短いけれど、ちゃんと筆にコシがあるので太くも細くも描きやすいそしてアイシャドウの上から描くとかすれたりすることがあるけれどたっぷりのリキッドでかすれずするする手で擦っても全然落ちないけれどお湯でOFFできるところも楽そしえミディアムブラウンの透けるような可愛い色味最高です!!!ブラック、ブラックブラウン、ミディアムブラウンの展開お好きな色を描きやすくストレスフリーに♡/#アイライナー #アイメイク #デジャヴュ #抜け感 #透明感 #ブラウンメイク #ウォータープルーフ #提供_デジャヴュ #LIPSベスコス2021レポ#私の中の神コスメ
もっと見る234
41
- 2021.11.29
メガ割何買いました?💓アイシャドウを何買うか悩む人多い気がするのでデイジークの01を使ったメイクを紹介デイジークのパレットはブラウン系、にもかなり種類があって誰でも似合うブラウンを探せるのがいいところ私はイエベ秋なのでイエベ秋大勝利の01が大好きです〜!簡単なのでぜひやってみてください♪#アイシャドウ #アイメイク#followme#f4f#コスメ#コスメオタク#コスメ購入品#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメ好き#コスメ垢#コスメ好き#cosmetics#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメレポ#コスメレビュー#コスメ紹介#cosme#美容好きさんと繋がりたい #おすすめコスメ #美容好き #コスメオタク #美容好きと繋がりたい #美容垢 #イエベ秋 #Qoo10#メガ割 #韓国コスメ #デイジーク #ブラウンシャドウ#メイクの秋#沼るコスメたち
もっと見る117
12
- 2021.09.04
デパコスプチプラどっちが優秀?/どうみてもやっぱりそっくりなコレ比較してみたよTHREEシマリンググロウデュオ01Boricaセラムマルチグロウデュオ102腕につけた感じはほぼ見た目一緒!発色もほぼ同じ感覚煌めきについても、大差なし完璧すぎるコピーなんよ…でも!!!!モチが圧倒的に違った!スリーのほうが手に取る時固い感触ボリカは柔らかくてねっとりする感じそれがヨレにつながるのかボリカはテカりに見える感じもする…スリーもボリカもアイカラーやチークとして使えますから完全に一緒な感じよしかしボリカさんはアイシャドウに使ってみると二重幅に結構たまるし、ボリカを使うとしてもハイライトとしてかな、という印象反対にスリーはそのままアイシャドウとして単品でいけるカラーをベースに塗ってハイライトの方をラメ代わりに余裕◎…なので結果としては…スリーは少し高くてもしっかりしたツヤを維持したい人はボリカは安く手に入ってデパコスみたいなものが欲しい人まずこういうカラーなどに挑戦してみる人にお勧めかな自分に合った方で見てみてね♡/#ボリカ #スリー #ハイライト #プチプラ #プチプラコスメ #デパコス #アイシャドウ #シェーディング #Borica#THREE#本音レポ#初買いコスメ#冬に映えるメイク
もっと見る113
11
- 2022.01.12
激似と噂の2種比較/どちらもおしろい乳液だけど、何が違ってどう選べばいいのか比較してみたよ✔️エリクシールルフレバランシングおしろいミルクC✔️ウルミナプラス生つや肌おしろい乳液結果的には効果の差はほぼなし!日焼け止め効果もどちらも強く、石けん落ちという便利さも同じ唯一、大きく違うと感じた部分は…色味!!!エリクシールの方がベージュ感が強くてファンデーション寄りの仕上がりウルミナプラスは白みピンク系のベージュで色が明るくパール入りなのでファンデよりは下地寄りの仕上がりあとは金額が大きく違うくらい🤔肌の色や、仕上がりをどちらにしたいかで選ぶことをお勧めします♡/#おしろい乳液 #日中用乳液 #エリクシール #ウルミナプラス #プチプラコスメ #ファンデーション #化粧下地 #トーンアップベース #トーンアップ #買って後悔させません#お花見メイク#マスクメイクの相棒#理想の肌へのスキンケア
もっと見る112
36
- 2022.04.29
勝手に泡立つ洗顔パック泡立てなくてもいいの?ってちょっと驚き!ジェルなのに時間が経つとどんどんもこもこ…♡ONESTONETWOBIRDSの洗顔だけじゃない+パックもできる洗顔料新感覚が楽しいです5ミクロンの極小泡が発泡して汚れを浮かせて竹炭パワーで汚れを吸着して落とすみたい子供もいるとお風呂上がりのパックもなかなか剥がされたりそんなことしてる場合じゃなかったりで諦めることもあるけれど先に顔に塗って子供洗っちゃえばいいね!湯船に浸かりながらでもいいから手間が省けるのが良いところただ、ジェルを厚塗りしすぎるとちょっと液垂れするのでうすーく使うのがポイントです吸着型ヒアルロン酸が入っててさっぱりした使い心地なのにつっぱらない、乾燥しにくいのもいいところでした♪この発泡体験、ぜひしてみてほしい〜!!#followme#f4f#コスメ#コスメオタク#コスメ購入品#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメ好き#コスメ垢#コスメ好き#cosmetics#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメレポ#コスメレビュー#コスメ紹介#cosme#美容好きさんと繋がりたい #おすすめコスメ #美容好き #コスメオタク #美容好きと繋がりたい #美容垢 #洗顔 #ガチレビューモニター_ONESTONETWOBIRDS#だけじゃない洗顔 #スキンケア #スキンケア紹介 #スキンケア好きさんと繋がりたい #アウトバスルーティン
もっと見る104
3
- 2021.09.02
SNSでよく見かけるコレ、どうなの?広告や投稿でもかなり見かけませんか?でもサイトに飛ぶと定期購入とかあるしこの手のものってどうなんだろう、とチャレンジせず待ってましたがついにお試し!30mlで¥5,280なのでちょっと割高にも感じます…が、!私はこれを使ってよかったです!生粋の混合肌肌はスキンケアやコスメで荒れることはほぼない私の肌スペックですスキンピールってあるのでピーリング系かと思ったらよくみるとピーリングではないとえ?肌の代謝を整えて自然に肌の悩みを改善していくことができるためスキンピール、という名前なそうです。1.2日目は特に劇的な効果は感じず…私の場合は3日目から。マスクでフェイスラインがごわつきがちな最近でしたが若干柔らかくなってきたかな?1週間経過して効果をしっかり実感しました刺激も特に感じない。少し値段は高く感じてしまいますがこれは続ける効果あり!1本使い切り後が楽しみです♡#followme#f4f#コスメ#コスメオタク#コスメ購入品#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメ好き#コスメ垢#コスメ好き#cosmetics#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメレポ#コスメレビュー#コスメ紹介#cosme#美容好きさんと繋がりたい #おすすめコスメ #美容好き #コスメオタク #美容好きと繋がりたい #美容垢 #ガチレビューモニター_タカミスキンピール #田中みな実 #角質ケア #スキンケア #スキンケア紹介#沼るコスメたち
もっと見る97
2
- 2021.09.09
商品詳細情報LIHAW モイストクレンジングジェル
- ブランド名
- LIHAW(リハウ)
- 容量・参考価格
- 300g: 1,760円
- 商品説明
- 敏感な肌に合わせてしっかりとしたメイク落ちとやさしい使い心地を両立したオリジナル処方。植物由来の洗浄成分をはじめ、LIHAW共通成分CICAエキス*1と植物エキス*2で繰り返す乾燥・肌あれを防ぎます。さらに肌をすこやかに保つ乳酸菌*3を配合で肌を守るバリア機能をサポート。1日の疲れを癒すようなおだやかなクレンジングタイムを。*1:ツボクサ葉エキス・ツボクサエキス・マデカッソシド・アシアチコシド(整肌成分)*2:ドクダミエキス、ヨモギ葉エキス、カンゾウ根エキス(潤い成分)*3:エンテロコッカスフェカリス(保湿成分)
- メーカー名
- ピュール
- 発売日
- 2022/4/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングジェル
- 成分
- 水、パルミチン酸エチルヘキシル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PEG-20水添ヒマシ油、グリセリン、BG、コメヌカ油、PEG-20ソルビタンココエート、スクレロカリアビレア種子油、エンテロコッカスフェカリス、ツボクサエキス、ツボクサ葉エキス、アシアチコシド、マデカッソシド、ヨモギ葉エキス、ドクダミエキス、カンゾウ根エキス、レモングラス葉/茎エキス、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、サピンヅストリホリアツス果実エキス、PCA、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PEG-40水添ヒマシ油、フェノキシエタノール、カルボマー、カプリル酸グリセリル、水酸化K、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水添レシチン、フィトステロールズ、トコフェロール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、レモングラス油、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ油、レモングラス葉油、オレンジ果皮油
このクチコミのコメント