お米1000粒からわずか1滴しか採れない貴重な国産オイルを集めて作られた、お米のヘアオイルです。*超浸透でしっとり保湿分厚く硬いキューティクルにまでしっかり浸透。新感覚「さらとろ」テクスチャー。*100%天然由来成分で、UVブロック天然由来100%の成分のみで、髪や地肌を紫外線からしっかりブロック。*マルチユース食べられるほどの100%ピュアライスオイルだからこれひとつで髪・地肌・手・ボディなど全身ケアも。*5つの無添加成分シリコン・サルフェート・パラベン・鉱物油・着色料お米の形をしたパッケージが可愛い。ガラス容器なのでずっしりしています。オイルの中には本物のお米の粒(魚沼産!)が。動かすとゆらゆら動いて見た目にも綺麗ですね。酸化を防いで品質を保つのと使用量を簡単に調整できるように出し口は小さめになっています。使い方蓋を開けてボトルを斜めに傾けます。傾けたまま手のひらにボトルの口を軽くあてオイルを出します。手のひらで温めてから、毛先になじませます。はじめは4滴から試してみて下さいね。とろみを感じるオイルですが手のひらで温めるとさらっとなってとても髪に馴染ませやすいです。まさにさらとろテクスチャー。べたべたしない軽い使い心地がいいですね。少しの量でもよく伸びるのでコスパも◎手に残ったオイルを手などに塗ってもべたつかないからボディケアも快適にできますよ。爽やかなオレンジの香りがほんのりするのも気に入っています。「P&Gジャパンのキャンペーンに参加中[PR]」#HAIRRECIPE#和の実さらとろライスオイル#提供#ヘアレシピ和の実#ヘアレシピ#さらとろライスオイル#ライスオイル#ヘアオイル#アウトバストリートメント#洗い流さないトリートメント
もっと見るHAIR RECIPE 和の実 by ヘアレシピ さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)の口コミ「100%ピュア!日本が生んだ🇯🇵 ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ロックオイル | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
ケラスターゼ | CH ユイル クロノロジスト R | ”ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です!” | ヘアオイル |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ウルトラヘアセラム | ”オイルだけどベタつきがなくって、サラッとしたテクチャー♡” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
🍓ℙ 𝕌 ℝ 𝕀 ℕ🧸さんの人気クチコミ
発売を楽しみにしていたウォンジョンヨ先生のコスメ♡YouTubeのメイク動画も参考にしていて先生のコスメなら間違いない!と個人的にかなり期待していました🥰TWICEのももちゃんがブランドミューズでビジュアルもとっても可愛いのです…‼︎アイパレットは2色展開でどちらもめちゃくちゃ可愛くて悩みに悩んで01にしました!イエベなので02なら間違いないけれどモーヴピンクが可愛過ぎて…🥺マットだけど透け感のある発色で、ふわっと色がのる感じがとてもタイプです💓他のアイテムも気になる〜‼︎**#Wonjungyo #ウォンジョンヨ #韓国メイク #TWICE #涙袋メイク#韓国コスメ #アイメイク #デイリームードアップパレット#アイシャドウパレット#新作コスメ#コスメレビュー𝐓𝐡𝐚𝐧𝐱▶︎@wonjungyo_official_jp#私のベストコスメ2022
もっと見る353
60
- 5ヶ月前
\バレンタインデートメイク💝🍫/二重の調子が良くなかったので接着タイプのメザイクを使って、デートメイクしてみました💞「デリケートな目もとに配慮されたケア重視のふたえのり」というキャッチコピーに惹かれて、初めての接着タイプに挑戦!肌に優しい合成のりをベースにした処方なのだそう✨サラリとしたテクスチャーで、薄く塗りやすく、乾くのも早かったです◎一緒にメザイクの目元用美容液も使いました💞肌に嬉しい美容成分が配合されていて魅力的✨ジェル状の美容液ですが、想像よりも濃密なもっちりテクスチャー!クリームのような塗り心地でした☺️密着感のあるような、ピタッとした使い心地でメイク前にも使いやすかったです🙆🏻♀️♡目元のハリ感や潤いケアをしたい人におすすめです🫶🏻**#提供#メザイク#二重#ふたえメイク#アイケア#プチプラコスメ#アイメイク #バレンタインメイク
もっと見る261
5
- 1ヶ月前
\ぷっくり涙袋が爆誕✨/涙袋メイクの第一人者と言われているウォン・ジョンヨ先生がこだわり抜いた、涙袋ペンシル🤍待ってました〜👏🏻💗楽しみにしていた涙袋ペンシルを使ってみました🥰3色展開、今回は1番ナチュラルな03ブロンズベージュ を使いました!スウォッチを撮ったのですが上手く映らず🥲動画の色味が近いです!ひと言で言うと、とにかく使いやすい…🥺💗とっても馴染みの良いベージュカラー👏🏻繊細なラメ感でナチュラルな印象です♡そして、涙袋にちょうど良い太さの丸芯✨軽いタッチでスルスル〜っと描くだけでしっかり高発色で、しかも高密着◎描いた直後は少しぼかせたけれど、すぐにピターッと密着してヨレなさ過ぎてびっくりでした🥺✨ウォータープルーフ処方なのも嬉しい💞カラーに迷ったら03おすすめです♡**#ウォンジョンヨ #涙袋メイク #涙袋 #wonjungyo #メタルシャワーペンシル #涙袋ライナー#涙袋アイシャドウ#ブロンズベージュ#アイメイク#ナチュラルメイク#スティックアイシャドウ#アイシャドウ#自然な涙袋#プチプラコスメ#コスメレポ#コスメ紹介#コスメ好きさんと繋がりたい#涙袋のつくり方
もっと見る261
6
- 5日前
うるおいヴェールで肌を包み込む、約70%スキンケアベースのファンデーション✨手の甲で左右比較すると、肌の色むらが整っているのに自然でとても綺麗に見えるはず…‼︎カバー力もありますが、素肌に溶け込むような自然な仕上がり✨厚塗り感を感じさせないのが嬉しい💞ニキビ跡などしっかり隠したい箇所には別途コンシーラーで整えるのが良さそう🙆🏻♀️みずみずしく伸びが良いので、1プッシュでも少し多いくらい◎マット過ぎない仕上がりで綺麗でした✨乾燥肌なので、朝のスキンケアをいつもよりしっかりめに行ってから使っています☺️#プレゼントキャンペーン_シュウウエムラ#shu_uemura#シュウウエムラ#アンリミテッドラスティングフルイド#リキッドファンデーション#ファンデーション#デパコス#デパコス_ファンデ#正直レポ
もっと見る246
1
- 1ヶ月前
極上の光を肌にもたらす、4色のフェイスパウダー🫧さらりとした質感で、色ムラや毛穴を自然にぼかし、透明感のある明るい肌に🤍見た目も可愛くてテンションが上がります🥰4色のパステルカラーが目を惹くパウダー!今回使用したNo.1パステル・シフォンはノンパールタイプでいちばん使いやすいかなと思います🙆🏻♀️パフのストラップに指を差し込み、しっかりシェイクして使うとパウダーが綺麗にパフにのりました🙌🏻お粉の粒子がとっってもキメ細かくて、肌にスッと溶け込むような付け心地…✨パフをもみもみしなくても、細かくタップするように塗り広げると綺麗に仕上がりました💓ナチュラルな仕上がりで毛穴カバーも◎サラサラしてマスクプルーフ処方なのも嬉しいです🥰仕上がりはマットめなのに粉っぽさを感じにくく、しっとりなめらかな質感✨ふわっとヴェールをかけたような透明感が出るので大好きです💗**#プレゼントキャンペーン_ジバンシイ#プリズムリーブル#提供#GIVENCHY#ジバンシイ#透明感メイク#ベースメイク#本音でガチレビュー
もっと見る239
1
- 6ヶ月前
クチュールアクセサリー感覚で使う、持ち歩くクッションファンデーション❤️今年3月に、待望のメイクアップの 日本上陸を果たしたヴァレンティノビューティ❤️まず、メゾンを象徴する“赤”に“Vロゴ”をあしらった 美しいパッケージデザインにうっとり…♡見ているだけでも気分が上がります🥰持ち運んで、出かけた先でのリタッチを想定して開発されているそう。重ねても厚ぼったい印象や重たい付け心地にはならないような処方なのが嬉しい💓カラーは標準的な肌色のLN2を使用。写真の色味は近いと思います◎私はやや黄み強め、やや明るめの肌色ですがちょうど良いカラーでした☺️そして、何と言っても仕上がりが綺麗…‼︎ビフォアフの写真を見て欲しいです♡自然なツヤ感もありながら、手の甲の血管もしっかりカバー✨カバー力もあるのに、想像よりもずっと軽やかな使い心地でした🥰ちなみに、写真の量をスポンジで取り、手の甲でスウォッチした後、お顔にも使いましたが全顔いけました◎使う量でだいぶカバー力の調整も効くのでナチュラルな肌や、しっかり隙のない陶器肌にもメイクできる所が優秀だなと思いました💓**#プレゼントキャンペーン_valentinobeauty#ヴァレンティノビューティ#GOクッション#提供#本音でガチレビュー
もっと見る231
1
- 6ヶ月前
商品詳細情報HAIR RECIPE 和の実 by ヘアレシピ さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
- ブランド名
- HAIR RECIPE(ヘアレシピ)
- ランキングIN
- ヘアオイルランキング第113位
- 容量・参考価格
- オープン価格
- バリエーション
- HAIR RECIPE 和の実 さらとろライスオイル
- 和の実 by ヘアレシピ さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
- 商品説明
- 国産のピュアな米ぬかオイル*1 が、パサつく髪の内側まで浸透、補修するお米のヘアオイル。 芯からしっとり、なのにべたつかない。 ●古来より伝わる米ぬか美容 古来より、お米には優れた美容効果があることが知られており、肌や髪のうるおいを保つために使われてきました。 「和の実 by ヘアレシピ」はそんなお米のちからに着目。お米由来のヘアケアで、うるおいに満ちた、天使の つや髪へ導きます。 ●1000 粒からたった 1 滴しか採れない貴重な米ぬかオイル*1 米ぬかと米胚芽から抽出される米ぬかオイル*1 は、お米 1000 粒からたった 1 滴しか採れない貴重なオイルです。 独自に開発された精製方法により、日本国内で丁寧に抽出された米ぬかオイル*1 には髪に必要な成分が ぎゅっと濃縮されており、その 1 滴 1 滴が、髪本来の美しさを引き出します。 ●高い浸透力で髪の内側と外側からダブルでアプローチ 日本人の髪はキューティクルが厚くて硬いため、有用成分が浸透しにくいと言われています。そんな日本人の 髪にぴったりなのが米ぬかオイル*1 です。浸透力が非常に高い米ぬかオイル*1は、厚くて硬いと言われる日本人 の髪のキューティクルにも、内側までしっかり浸透します。さらに、外的ストレスからも髪を守って、内と外の両方から アプローチすることで、自然に輝くような、美しい髪を叶えます。 *1 コメヌカ油(浸透性ツヤ成分) ※2022年リニューアル発売
- メーカー名
- P&G
- 発売日
- 2020/7/11(最新発売日: 2022/11/12)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル