インテグレートプロフィニッシュBBのカバー力検証してみた!(動画『レビュー』ではなく『検証』です💦)インテグレートって小松菜奈ちゃんがCMやってますよね。結婚おめでとうございます!🎊(菅田将暉さん好きなのでめっちゃショックだったのは秘密🤫)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼インテグレートプロフィニッシュBB01やや明るめ¥1430・SPF50PA+++・7つのプロの技がつまっている!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後までご覧いただきありがとうございました!#インテグレート#プロフィニッシュBB#インテグレートプロフィニッシュBB#プロフィニッシュBB01やや明るめ#BESTプチプラコスメ
もっと見る【旧品】マシュマロフィニッシュパウダー|キャンメイクを使った口コミ 「毎日になったベースメイクのご紹介!!マスク..」
176
48
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムキャンメイク×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | シークレットビューティーパウダー | ”元から美肌にみせてくれるようなコスメなので、スクールメイク、お泊まりメイクなどにオススメ!” | プレストパウダー |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | トランスペアレントフィニッシュパウダー | ”天然ミネラルパウダー配合で、メイクオフするときは洗顔料のみでOK◎テカリを防止してくれる効果も♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡” | プレストパウダー |
| 770円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムthe SAEM×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 720円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ | ”チップとスティックの2wayタイプ。発色が良くてしっかり密着してくれるのであんまりヨレない!” | コンシーラー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ミネレライジング クリーミー コンシーラー | ”カバー力、保湿力共に良かったです‼️伸びが良い◎ピンポイントでしっかりカバーができる♡” | コンシーラー |
| 1,420円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムCEZANNE×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVトーンアップベース | ”やり過ぎないツヤ感♪ 塗ったあとは、サラサラに” | 化粧下地 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ | ”乾燥しない!色ムラのないナチュラルな肌に♡サラサラ肌をキープしてくれます!” | 化粧下地 |
| 770円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムインテグレート×BBクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
インテグレート | プロフィニッシュ BB | ”肌悩みの見えない透け感のあるうるつや美肌に✨ つけたての仕上がりが続くBBクリーム!” | BBクリーム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
インテグレート | インテグレートミネラルベースBB | ”面倒な朝に使う時短コスメ!伸びが良いのでなかなか減らない♡” | BBクリーム |
| 詳細を見る | ||
インテグレート | ミネラルベース BB | ”スポンジでさっと塗って、気になるところを重ねて…自分史上、一番毛穴が消えました!” | BBクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
プリマヴィスタ | スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50 | ”全然白浮きしませんでした!自分でもびっくり!そして透明感が…😍” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット、お花のようないい香り♡” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム PF50+/PA+++ | ”水分が弾けとびそうな(勢い)で 水分感を感じる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ロージー グロウライザー | ”トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | ”もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルインナートリートメントベース | ”素肌感&ツヤ肌が大好きなので、かなり好みな化粧下地♪” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ラスティングマルチアイベース WP | ”時間が経ってもアイシャドウがよれない、発色が良くなる♪アイブロウコートとしても!” | 化粧下地 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
&be | UVプライマー | ”発光してるみたいなみずみずしいハリツヤ肌にうっとり❤️” | 化粧下地 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア | ”保湿感はあるのに、表面はサラッとして ベタつかず、ツヤだけ足される♪” | 化粧下地 |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る |
コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 720円(税込) | 詳細を見る | |
&be | ファンシーラー | ”やわらかくて伸びが良い2色入りのコンシーラー。石鹸でオフできるのに密着感は◎” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィット オールカバーパーフェクトデュアルコンシーラー | ”するするお肌にのる感じで、仕上がりはツヤっとします♡” | コンシーラー |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | トーンパーフェクティング パレット | ”体温でとろけるような、なめらか質感♪” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルコンシーラーパレット | ”石けんで落とせるコンシーラー♡ナチュラルにいろいろ隠してくれる!” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
CipiCipi | ポイントコンシーラー | ”3mmの柔らかい細芯で、力を入れなくてもするすると描くことができます!” | コンシーラー |
| 詳細を見る | ||
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”ちゃんとカバーしてくれるのに厚塗り感が無いのと時間が経っても乾燥してないしよれない😳” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス | クレヨンコンシーラー | ”白浮きしにくくて⠀ 先が細くなってて⠀ 塗りやすい♡⠀ ⠀” | コンシーラー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
プレストパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NARS | ライトリフレクティング プリズマティックパウダー | ”粉質は既存色と同じくサラサラで夏のこの時期特に本当に使える!” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー | ”ハイライトが白浮きしてしまいがちなわたしですが、これは血色感与えながら艶々としてくれました😢” | プレストパウダー |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット | ”ハイライト2色、チーク2色の4色がセットに。どれも、細かい細かいパールで艶キラです!” | プレストパウダー |
| 5,610円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N | ”このパウダーは本当に崩れない!ハイライトほどギラギラしてないので全顔にのせれる艶めき♡” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | ローズグロウ イルミネーター | ”ローズの血色感と、柔らかなツヤ感をはらんだヌードカラーコレクション!” | プレストパウダー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~ | ”ずっとサラサラ肌をキープしてくれてくすみのない透明感がとっても綺麗 ♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル・プレストパウダー | ”控えめな微粒子パールの効果で綺麗で自然なツヤを演出してくれると感じた✨” | プレストパウダー |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ | ”細かいパールが入っていて筆でサッと一度塗っただけで自然な仕上がり。濡れ感艶感好きの人に是非!” | プレストパウダー |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡” | プレストパウダー |
| 770円(税込) | 詳細を見る |
BBクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ミネラル BB | ”ばっちりカバーしてくれ崩れにくく伸びがとってもいい。お肌にぴたーっと密着してくれる♡” | BBクリーム |
| 14,300円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティック ヌードジェリーBB | ”ツヤ肌かつマスクにつきにくいBBクリーム!スキンケア直後のような透明感のあるうるツヤ肌に” | BBクリーム |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
マニフィーク | BBクリーム | ”お肌に乗せて伸ばすと、スーッとよく伸びるクリーム!お肌の色ムラや凹凸を整えるのに特化していました♪” | BBクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム | ”カバー力高いです。そして潤いが半端じゃない… 保湿クリーム塗ってるのと同じ肌感覚。” | BBクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
OSAJI | スキンバリアBB | BBクリーム |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
LANCOME | UV エクスペール BB n | ”紫外線をカットしつつ、肌のくすみやシミなどをカバーし保湿してくれるBBクリーム” | BBクリーム |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア エッセンス BB N | ”軽い塗り心地で少量でもしっかり肌をカバー。そばかす、シミが消えた😳そして肌がしっとり〜❤️❤️” | BBクリーム |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用 BBクリーム GE | ”カバー力が◎顔色が均一になるので、その後のメイクがしやすくなりました!” | BBクリーム |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトセラムBBクリーム | ”時間が無い時にこれ一本でパッと肌を整えれるのですごく重宝しています🥰 美容成分も配合されている👍” | BBクリーム |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
プリオール | 美つやBBジェルクリーム n | BBクリーム |
| 3,300円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
ほたてさんの人気クチコミ
以前の私の肌荒れの件、読んでいただいてありがとうございます。今回は、私の肌荒れの時のスキンケアについて。私の肌は混合肌ですが…保湿すれば白ニキビ。保湿を怠れば赤ニキビ。めんどくさ。もうほんとめんどくさって思ってました。そんな時、ドラッグストアでラボラボに出会いました。毛穴か~と思っていたのですが、ニキビって毛穴の詰まりからできてしまうものです。じゃあ毛穴にアプローチしよう!と思いました。合わせて拭き取り化粧水も使っていましたが、写真がなくてすみません💦毛穴ローションはスースーして気持ちいいのですが、コスパが…今は使用していません!笑まずはクレンジング←いずれ紹介します。そしてスキンケアです。①美顔水:まずはしっかり拭き取り化粧水。②LUSHスポットトリートメント:こちらは有名ですね。私はニキビというよりは、ほうれいせんとか細かいシワに効いてます笑もうすぐなくなるので買わねば!!!!③SKINFOODエンリッチ:こちらはSKINFOODに行ったときに店員さんにおすすめされました。「大きいしこりニキビができそう!というときにぴったりですよ。」と言われて購入してみました。確かにしつこいしこりニキビはできなくなりましたが、それ以下でも以上出もない気がします。リピートはしないかなぁ…④ラボラボ毛穴ジェルクリーム:こちらはしっかり保湿力があるのに仕上がりはサラサラしている優れもの!私はこれに助けられました…コスパもよくて3ヶ月くらいもちます。2200円くらいなので、コスパ最強!リピート確実です👏使いはじめはあまり実感はないですが、3ヶ月経った今では使ってよかったなぁと思います。あまり保湿しすぎるのは良くない肌質ですが、保湿も必要という面倒くさい肌なので、ラボラボのジェルクリームがよかったのかもしれません。オイル系を使うと肌荒れする方、ジェルがおすすめです。私は保湿!オイル系!を使っていて写真のような赤ニキビ、白ニキビ、ただれニキビ肌になりました。とくに、鉱物油。どうやらアレルギーみたいです。次回は私のニキビの薬の付け方。(真似しないほうが良いかも)についてお話しします。また、現在のスキンケア(ニキビ跡アプローチ)も紹介する予定なのでお楽しみに!ほたてでした!また次回😊
もっと見る1042
634
- 2020.04.01
こんばんは🌝ほたてです!今回は、ニキビ跡のお話。私のニキビがなくなって、やや時間が経ちました。ハーブピーリングにも通いました。正直、ハーブピーリングはその日と次の日は実感するものの、それ以外はあまり実感せずという感じでした…がニキビはできにくくなりました!問題はニキビ跡だったのですが、ここまで回復したのが嬉しくて!①CNPインビジブルピーリングブースターこちらまだ2日目ですが、2日目にして効果を感じた。これは本気で本当のレビューです!使った瞬間から実感!キメの細かい肌になります!②アットノンニキビ跡ジェルクリームが私は逆にニキビできちゃうので使えず、ジェルだと鎮静効果もより感じられるし、跡も薄くなりました!③アスタリフト ドリンクこれが1番効いたと行っても過言ではない!赤いのと白いのがありますが、個人的には白いのがオススメです!アスタキサンチンは、色素沈着など色素に反応してくれるので跡にいいです!赤い方は、直近でニキビを治したい!!!そんな方におすすめ!すぐ治ります!即効性あり!10本入りで4000円くらいなので高いです…が10日続けて飲むことでかなり効果を感じます!私は寝る直前に飲んでいました♪どれも効果を感じられるものばかりだったので、参考までに!正直こんなに自分が肌が良くなるとは思わなかったのでかなり嬉しい!インスタとも連携していこうと思ってますので、ぜひご覧ください!インスタ↓hello.today_my
もっと見る185
80
- 2020.09.30
毎日になったベースメイクのご紹介!!マスクでも崩れにくい!ニキビ肌さん向けベースメイクです!ニキビ肌の方がマスクをすると、ニキビのところだけファンデーション取れちゃって赤み出てきますよね!改善されるアイテムに出会いました!!軽いつけ心地なのにカバー力最強!インテグレートプロフィニッシュBB中間的な明るさこれやばいです🧐!おすすめ!すぐ買ってください!まずは、皮脂テカリ防止下地保湿タイプ オレンジベージュで赤みカバーします🧡それから特に気になる大きい赤みをカバーパーフェクトチップコンシーラー1.5ナチュラルベージュでカバー!!最後にプロフィニッシュBBを全体に馴染ませ、マシュマロフィニッシュパウダーで仕上げます!7時間マスク着用し続けて外してみました!証明の色もありわかりにくいかもしれないですが、そこまでくずれてないですよね!?持ち歩き用のズーシーのパウダーファンデーションでカバーすればある程度復活します!!!参考になると嬉しいです⭐️
もっと見る176
48
- 2021.09.26
みなさまこんにちは。以前、自粛期間中の肌荒れの投稿をしましたが、2日で治ったのでご報告です!(2枚目の写真投稿)私の肌荒れがひどい時期からやってきたことの総集編を今回は投稿しようとおもいます。重複する内容もありますが…さっそく!私の治し方ですが、テラコートリルを使います!こちらは有名ですよね!絆創膏を貼って寝るといいと💡ただ、私は絆創膏の粘着でまた荒れたり…そもそも一個ずつに対応できないくらいニキビまみれでしたので💦(1枚目のbefore)怪我したときに、ワセリン+ラップで傷跡も残らずきれいに治ったこともあり、「サランラップ」を使うことにしました。やり方は4枚目です。3枚目のスキンケア用品を使った後、テラコートリルパックをして寝るのですが、テラコートリルパックをするときはキュレル美白クリームは使用しません!ローションとティーツリークリームだけ使ってテラコートリルパックを行います。こちらの注意点ですが、テラコートリルパックは3日以上は続けてて使用しないことをおすすめします。【まとめ】A:テラコートリルパックをする日①イナースオーガニックエッセンスローション②ティーツリークリーム③テラコートリルパック(4枚目の写真参照)B:テラコートリルパックをしない日①イナースオーガニックエッセンスローション②ティーツリークリーム③キュレル美白クリーム私の1週間のやり方内訳は、月火⏩Aのスキンケア水⏩Bのスキンケア木金⏩Aのスキンケア土日⏩Bのスキンケアといった感じに使用していました!現在はニキビが気になった日に続けてて使うと言った感じです。 テラコートリルパックを続けてて使いすぎると皮がめくれてスキンケアがヒリヒリ染みてきますのでお気をつけください。肌がカサカサになるのでBのスキンケア日も大切に!ラップを止めるのは肌に優しいガーゼテープがおすすめです。私は長年悩んでいましたが、結構なスピードでみるみる治りました。今では跡だけになり、時々ニキビやポツポツができたときテラコートリルパックをしています。参考になれば幸いです…💦総集編でしたので、重複する投稿もあったかと思いますが、ぜひご覧ください🌠
もっと見る172
104
- 2020.05.16
#提供_カネボウ化粧品DEWブライトニングUVデイエッセンス#提供LIPS様からいただきました💡今回、私はブライトニングUVデイエッセンスを化粧下地として使用してみたので、ラロッシュポゼの日焼け止め下地と比較してみました!比較ポイントは、①テクスチャー②のび、量③香り④SPF、PA⑤仕上がり、化粧持ちDEWブライトニングUVデイエッセンス①みずみずしいテクスチャー!水分感たっぷり!②かなり伸びがいいので少量をお勧めします!③グリーンフローラルの香り④SPF50+PA++++⑤肌に馴染み、摩擦に強いフリクションプルーフ!また皮脂・汗にも強いウォータープルーフ!肌負担も少ない!トーンアップがかなりすごい!ツヤ感のある仕上がり。ラロッシュポゼ①若干こっくり!②テクスチャーに伴い、少し量を使う。私は少し多めに塗ってスポンジ使用!③日焼け止め独特の香り④SPF50+PA++++⑤肌に馴染む。薄めに均等に塗れなかった日は小鼻に溜まったりしがち。トーンアップ、ツヤ感あり!個人的には、ブライトニングUVデイエッセンスが好きです。香りがかなり決め手で、日焼け止め独特の香りが苦手なんですよね。ウォータープルール、フリクションプルーフなのに軽い付け心地で、肌に優しいandトーンアップ!おすすめですよ🌟
もっと見る151
24
- 2021.03.10
私が最もニキビがひどかったときのお話👏よく、ニキビにテラコートリル塗って絆創膏って聞きますけど…一個ずつに絆創膏貼れるような隙間ないくらいニキビだったんですよね。笑そして、絆創膏によっては粘着でさらに荒れる場合もあったりして、悩んでいました。テラコートリルはよく効くのはわかっていたので、なんとしてでも使いたかった私は考えました!「全体を覆っちゃえばいいんじゃない!?」以前、膝を大胆に擦りむいた時がありまして、、、その時、形成外科の看護師さんに教えていただいたのですが、「傷には、ワセリンをたっぷり塗ってラップしなさい。」って教わったんですよ。絶対傷が残るであろう傷もすっかりきれいに治りました!!!なので、顔にもやってみようかなって!これ以上悪くなってもたいして変わらないだろうと実験してみたところ、1ヶ月で痛々しいニキビがなくなり平らになってきました。肌に優しいガーゼテープっていうのが売っているので、それを使うことをおすすめします!またしっかりスキンケアをして保湿した後にこの処置を行うようにしてください!でなければ、粘着で荒れます。このやり方が肌に合えば一ヶ月で平らになります!現在はニキビができても1つや2つなので、現在は絆創膏で間に合っています。みごとに荒れ果てて悩みに悩み苦しんでいる方!!!試してみる価値はあるかと思います😊いかがでしょうか??
もっと見る151
57
- 2020.04.24
このクチコミのコメント