----*----*----*----*----*----*----*----*どうも、なつです⑅︎◡̈︎*最近突然なのですが、ファンデーションを使うと肌が荒れるようになってしまいました…_:(´ཀ`」∠︎):_以前はミシャのプロカバーを愛用していてなんの異常も無くマスクでも落ちにくくて使いやすかったのに…悲しいです。恐らくマスクのせいだと思ってます。もしくは私を嫌いな女の祟りかな!(強気)そんな私が今回レビューいたしますのはこちら!----*----*----*----*----*----*----*----*\♡︎/インテグレートミネラルベースBB¥1100(Amazon価格)SPF30PA+++20gカラーはクリアベージュのみです。----*----*----*----*----*----*----*----*正直カバー力は気休め程度です。ただ肌の粗がそれなりに隠れてトーンアップもしてそれらが1本で終わるという手間の掛からなさ!そこに惹かれて愛用しています。前述の様にファンデだと肌荒れする方、重たいファンデが苦手な方、これ一個で簡単にベースを終わらせたい方、肌を休めたいけど何も塗らないのは…みたいな方にオススメな商品です!(•̀∀︎•́)✧︎恐らく成分的には特段ミネラル!自然由来!みたいなのが入ってるとは思わないんですが、(¥1100のプチプラなので)他のBBクリームよりかは優しい塗り心地だと思います。ただもちろん石鹸落ちとかではないのでクレンジングはしっかりしてください!!私は保湿→ミスト化粧水→ティッシュオフの後にこのBBクリームを塗ってスポンジで叩き込み、innisfreeのノーセバムパウダーをさささーっと塗ってベースメイクを終わらせています⑅︎◡̈︎*マスクをしていてもそこまで付かないです。もしかしたらinnisfreeの力かもしれないけど…他のものも気になるのでリピートするかはまだ未定だけど、性能的には全然リピートアリだな!と思える高コスパなBBクリームでした♡︎ʾʾ----*----*----*----*----*----*----*----*#インテグレート#ミネラルベースbb#ミネラルベース_bb#インテグレート_下地#インテグレート_bbクリーム#bbクリーム#bbクリーム_プチプラ#プチプラコスメ#プチプラ#ベースメイク#プチプラベース#神コスパコスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックインテグレート インテグレートミネラルベースBB
色味や質感、カバー力をチェック!インテグレート インテグレートミネラルベースBB
57
0
- 2021.01.30
インテグレートミネラルベースBB¥1100(税込)♡気に入っている点・伸びが良い・程良いしっとり感・シンプルなパッケージ普段はだいたい、日焼け止め乳液▶︎パウダー、で終わらせますがもう少しだけメイク感を出したい時・もう少しだけ肌をカバーしたい時用に購入しました。★使用した感想伸びが良く、着け心地は軽いです。カバー力はそんなにはないかと思います。程良くしっとり感もあります。どちらかというとツヤ感が出るタイプです。また、マスクに付いてしまう対策でこちらのBBを塗ったあとにティッシュで全体を抑えていますが、それをやるとマスクへの色移りも多少は抑えられます。大昔にインテグレートのミネラルBBを使ったことがあり、ミネラルBBを毎日使う方が肌の調子が良い感じがしたので再度インテグレートで買ってみましたが使いやすくて無難なのでこちらも気に入りました。#インテグレート#インテグレート_下地#bbクリーム#ミネラルBB
もっと見る114
5
- 2021.02.10
人気のクチコミインテグレート インテグレートミネラルベースBB
インテグレートミネラルベースCCは二色あるんだと勘違いして間違って見ないで買ったらBBだったからあちゃー🤦🏻♀️ってなったけど買ったから使ってみようと使ったらスキンケアしてBBだけ塗ったら乾燥してしまったから工夫してBB塗ってコンシーラー塗ってリキッドファンデーションを塗ったら塗らないよりは乾燥はそんなにしなかったし、色も濃くはないし、SPF30PA+++もあるので今の時期はこのぐらいで大丈夫そうなのでもう少し暑くなるまで使ってみたいと思います😊
もっと見る77
0
- 2019.03.30
【何本目だろう。私が長年愛用している化粧下地】BBクリームの役割【化粧下地+日焼け止め+ファンデーション】モデルの横田るんちゃんが使っているコスメだったので使ってみたところ、気に入ったので他の下地も使ったけど結局これにすぐまた戻って愛用しています。血色も良くなって、カバー力もあって、ほんとナチュラル。化粧してる?って言われるのは良いことなのか...?おうちだと日焼け止めの代わりにこれだけ塗るのも良しなので。素肌でいるより良いと謳っているとおりの商品だと感じます。*ccと間違えて買わないように笑*ccの使用感はまた別で投稿【使った商品】#インテグレートミネラルベースBB#化粧下地【崩れにくさ】・これ単体だと混合肌の人や脂性肌の人はテカリが出てくる【カバー力】・これ単体でもカバー力はある程度隠せるレベルかな?鼻の毛穴がこれである程度隠せます。マスクをして外すと蒸気で潤うせいなのか、毛穴を感じません。ずーっとってわけではないですが!【ツヤorマット】・ツヤ【良いところ】・ナチュラル・血色感・カバー力平日はこれだけ塗って完了..笑【イマイチなところ】・ツヤ系のBB故に時間が経つとテカリが出てくる化粧下地はツヤ系の方が好きです!お出かけの日は、パウダーやしっとりファンデーションでぱっぱっやります!#愛用コスメ#インテグレート#化粧下地#bbクリーム#自分ウケメイク#ナチュ盛り最強アイテム#これがないと完成しません
もっと見る60
1
- 2021.04.04
秋冬用として購入したベースです。カバー力はそこそこ普通で、トーンアップは結構します↗1枚目の写真の左が塗った状態、右が素肌。汚くてすいません、、、😱その分、あわせるファンデによっては明るくなりすぎるので注意がいります⚠伸びが良いので少ない量でもきれいに塗れてコスパは優秀です。特別潤うなどの特徴はないですが、使いやすいので日常使いには重宝してます。
もっと見る50
2
- 2021.03.05
こんにちは、日向ぼっこです(*´꒳`*)今回も1月に購入してから、ずっと使っている化粧下地を紹介します♪・INTEGRATEミネラルベースBB1000円+税SPF30PA+++色はクリアベージュで、カバー力もけっこうあると思います。軽い感じで伸びるのと、毛穴が結構隠れて肌も明るい感じになるので気に入っています。私は目の下の隈が結構濃く、他の化粧下地とコンシーラーを使っていた時は目立つ事が多かったのですが、こちらの化粧下地とINTEGRATEのコンシーラーを使うと、ほとんど目立たなくなるので、重宝しています(*˘︶˘人)♡気になった方はぜひぜひお手に取ってみてください!いいね・フォローありがとうございます(*´꒳`*)#化粧下地#インテグレート
もっと見る54
1
- 2020.02.23
面倒な朝に使う時短コスメ●インテグレートミネラルベースBB〈化粧下地〉SPF30PA+++20gメディアのBBの色が微妙に濃かったのでこちらを購入しました。こちらの方がメディアと比べて少し明るめです。★感想★・減らない伸びが良いのでなかなか減りません。平日は朝時間がないので多用してるのですが、1回に使うのが少量なのでなかなか使い切らないです。・他のBBクリームよりも少し明るい薬局で売ってるBBクリームって明るい色味のがあまりないのですが、こちらは比較的明るめです。でも本当はもう少し明るいラインナップが欲しいところです。・カバー力は低めカバー力はあまりないです。薄付きでナチュラルな仕上がりになります。#下地#ベースメイク
もっと見る51
1
- 2019.09.17
インテグレートミネラルベースBBインテグレートのファンデーションを使っていたので、下地も試してみようと思って買いました。BBクリームということなのでもちろんファンデなしで、これ1本でいけます。ファンデも上から塗ってみましたがちょっと厚塗りな感じになりました。ナチュラルメイクの時はファンデ塗らない方がよさそうです。塗った瞬間すーーっと綺麗に肌に馴染んでいきました✨わたしにはぴったりで、コスパも良いので、次他にいいの見つからなければリピしようかなと思います。
もっと見る55
5
- 2021.12.01
#スウォッチインテグレートミネラルベースBBナチュラグラッセのCCクリームがなくなったので、プチプラなこちらを購入してみました!使い心地がナチュラグラッセと似てるとどこかで見たので…🤔確かにナチュラグラッセと似ています!!!こちらの方がツヤ感が少なめで私好み。ナチュラルな肌に仕上がります。カバー力はそこそこあります。マスクには少しつくかな?SPF30、PA+++で日常の日焼け止め対策には十分なSPFです。ナチュラグラッセと違う点は石鹸落ちではないところ。まあ私はメイク落としを絶対使うマンなのでそこは気になりませんが…。星1つ減らしたのはカラバリが1色しかないところです。私は肌の色は合いましたが、ちょっと色が暗い人には浮くかなあという印象です。
もっと見る69
1
- 2021.04.07
インテグレートミネラルベースBBクリアベージュ。ミネラルベースccの方はピンクベージュで、比較するとこちらの方が黄みっぽく感じられ馴染むと思ったのですが、実際に使ってみるとそんなに黄みを感じませんでした。BBクリーム寄りの下地です。サラサラとのび、マットな質感に。結構しっかり色が付いて、ファンデ無しでも結構メイク感が出ます。
もっと見る56
1
- 2021.03.10
個人的感想です!とても良かったです!なかなか自分の肌に合う商品を見つけられないのですがこれは買って良かったです!クリームを塗っているような感覚でした。しっとりカバーしてくれます。ワントーンアップ!くすみや赤みが悩みなので有難いです😭この上にファンデーションをのせてすべすべで嬉しい✨(語彙力)
もっと見る49
1
- 2020.04.06
【ナチュラル美肌に✨】今回ご紹介するのはこちら➛『インテグレートミネラルベースBB』色ムラ&毛穴カバー効果の、ミネラルBBベースきめ細かなナチュラル美肌に仕上げるミネラルBBベースです。色ムラ・毛穴をカバーする光パウダーの効果で、肌ノイズの見えない状態へ。肌にやさしい、なめらかな使い心地。クリアベージュSPF30・PA+++※上記は資生堂ワタシプラスより引用(..)"資生堂ワタシプラス(通販)で購入しました🛒20g入って、税込1100円💸注文履歴を振り返ってみたら、購入したのは2019年11月でしたメイクを始めた小学生の時はベースメイクなんてしてなくて←高校生になって部活で再びメイクを始めることになり、その時からずっと私のベースメイクはBBクリーム+フェイスパウダーです!(時間が無い日はフェイスパウダーのみ)高校時代は別のブランドのBBクリームを使っていました!が正直に言うとそれは色が濃くてあまり合っていなかった…色々探した結果、このインテグレートのBBクリームをゲット!本当に買ってよかった!!実際に使い始めたのはバイトを始めた頃だから、ちょうど1年前くらい!それからずっと愛用中💖今年の夏からはスポンジを使ってます!それまでは指で伸ばしてました(;^ω^)私の使い方☞手の甲にパール1粒大を出し、指で顔に点置き→水を含ませたパフでポンポンしながら薄く伸ばします!水含ませたパフ使うと少量でも薄く伸びるから透明感えぐい✨✨(指塗りの時はもっと大量に使ってて塗ってる感があった)クリアベージュって色がよき◎カバー力は低めですが、すっぴんに比べたらそばかすとか少し薄く目立ちにくくなります!SPF30・PA+++が日常使いにぴったりです☁️本当はスウォッチもする予定でしたが、やる時間がなかったため割愛します。ごめんなさい。もしかしたら後日更新するかもしれません🌙私のイチオシBBクリームなので、BBクリーム探している方はもし良かったら使ってみてください🙌これを使い切ったらリピも考えてたけど、最近インテグレートから新しくBBクリーム出たのでリピは検討中💭でもリピするレベルにおすすめです🙆♀️最後までご覧頂きありがとうございます🍎#INTEGRATE
もっと見る144
2
- 2021.10.13
インテグレートミネラルベースBB本日使いきりました!✨リピート2本目です(*´∇`*)このBBクリームの好きなところ♡光パウダーの効果でワントーン肌を明るく見せてくれる♡肌に優しい♡オールシーズン使える毛穴や色ムラもカバーしますが人によってはちょっとカバー力が足りないと感じるカモ?とりあえずなにも考えずにオールシーズン使えるのは大きいですね!ではでは、今回はこのあたりで➰👋😃#使いきりコスメ#リピート#BBクリーム#インテグレート
もっと見る42
0
- 2019.09.12
脂性肌の上、乾燥、シミ、シワ、毛穴…そしてホルモンバランスによる吹き出物の痕かなり最低最悪状態の肌質ですが、せめてマシに見せれるのが、急な外泊先のコンビニでゲットしてみたインテグレートのBB下地クリーム。カバー力は薄めでイエベの私にはやや白浮きしますが、時間が経つほど程よく馴染み、肌に保水性が増した感触と艶肌感が凄く好き。そのままナチュラルでも良し。コスパも良し👌#はじめての投稿
もっと見る40
0
- 2021.01.12
自然に肌を綺麗にみせてくれるし、使い勝手がいいので気に入っています。ただ汗をかく季節はこれをおすすめしません。#学生メイク#秋冬メイク
もっと見る29
0
- 2021.04.03
伸びやすく、気になる毛穴を隠してくれるカバー力があります。
もっと見る25
0
- 2020.12.30
インテグレートのミネラルベースCCが最高すぎた\(^o^)/ベージュ系と2種類あるのですが、私はピンク系にしました。言わせてください!!テクスチャーが最高すぎました😇凄く伸びが良くて、ムラになりにくくてとても良い商品です♡なんでもっと早く試してみなかったのか悔やみます😭私はインテグレート、グレイシィのBBと混ぜて使っています。グレイシィBB単体でもとても良いのですが、わたし的にテクスチャーが固めに感じてしまって……なので下地と混ぜたりして使っています。昔からリキッドファンデやBBは下地と組み合わせて使う派です🙋♀️ナチュラルになるしオススメ!アンブリオリスのモイスチャークリームとスキンアクアトーンアップUVのパープルと3種類混ぜることもあります!( その場合は3:1:1な感じでBB多めにします。)インテグレートミネラルベースCCはマジで最高ですよ❤⃛♡꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩⌗꒱#私のベストコスメ2021
もっと見る73
3
- 2021.10.06
ほぼ雑談だけどメイク始めたての懐かしい頃の写真出てきたから投稿1枚目は本当に化粧を覚えて数ヶ月とかの頃に持ってる化粧品を並べて撮ってみた写真写真にうつってるものはもう、1つも持ってないけど普通に今手持ちのものと比べても使い勝手が良かったなー(思い出補正かもしれないけど)また買ってみようかな?インテグレートの下地はリピしてヘビロテしてたしセザンヌの高発色オレンジ色のリップなんて今考えたら肌から浮きまくりで全然似合ってなかったのも懐かしいあの頃は高校1年生とかで、田舎娘が都会の女の子を目の当たりにして見よう見まねで頑張ってた時だから、黒歴史だなー今も垢抜けてるなんて到底言えないけど10倍はマシそれくらい芋女だった2枚目のリップは最近まで使ってたザセムの安くて可愛いティント!チャイティー?って色だっけ。色持ちいいし唇荒れにくいしで重宝してたけど、使ってるうちに容器から中身が飛び出てきて何回拭いても出てくるので手や周りが汚れちゃうからサヨナラした...でも結構使ったからいいかな3枚目はメイク始めてから1年後くらい、パーソナルカラーとやらを意識し始めたとき買ったアイシャドウ!右上のラベンダーカラーがめちゃくちゃ好きで、学校いくだけならこれ単色だけ塗ってアイメイク終えてた。そのほかの色も自分的に最高の配色でもう掘って使ってた。懐かしすぎる....今は多分リニューアルに伴い廃盤になってしまいました。なんで残してくれへんかったん....ほかの色はリニューアルされても残ってたのに4枚目は春まで使ってたメイベリンの下地テクスチャやカバー力は申し分なくこれ自体は優秀だと思ってたけど、色味が自分には暗いし黄味が強いなと思ったので手放してしまった...トーンアップ系のカラーと混ぜて使ってた記憶。彼氏に会いに行く時接近戦でも肌が綺麗に見えつつ化粧感がない自然なものを探してたので重宝してたなー今はもうすっぴんで平気で顔合わせちゃってるので出番がないお金に余裕ができたら112番が欲しいな(苦学生)
もっと見る108
3
- 2021.09.04
めっちゃ白い色があったので購入したこちらは私には脂があまり出ない場所は乾燥が酷かったです。ちょっと粉っぽすぎるかも⁈#インテグレート#プロフィニッシュファンデーション#インテグレートミネラルBB
もっと見る35
0
- 2020.07.12
こんにちは、脂性肌マンです今回はインテグレートのミネラルベースBB!脂性肌マンなので、テカリに関してですが普通にテカります。軽めのティッシュオフは必須かなあと。カバー力はそこまでないと思います。少し明るめの、ナチュラルな感じです。少量で済む、持ちがいいというレビューがありますが、顔がでかいわたしにはあんまりそう思わなかったです。コスパは普通。インテグレートのファンデと合わせて使ってますが、ワントーン明るめのナチュラルな肌になるので個人的には好きです。脂性肌マン治したい。
もっと見る23
0
- 2019.12.31
こんにちは☺ティーゾーン油だらけ汗まみれの私がいま使っているベースメイクです REVLON フォトレディ プライム+アンチシャインバームをまずティーゾーンにぬり、インテグレート ミネラルベース BBを毛穴の気になるところにぬり、サナ 素肌記念日をささっと顔につければ完成!汗まみれなのにも関わらずくずれない!テカらない!この三種の神器は手放せません#REVLON#レブロン#インテグレート#サナ#シャインバーム#ミネラルベース#素肌記念日
もっと見る45
0
- 2019.05.26
こんにちは!Sigです🥀前回の記事にかなりの反響を頂き、正直戸惑っています🤦♀️💦笑見て頂いてありがとうございます!嬉しいです!😳💗今回は、そちらの記事で質問のあった、「ハイカバーだけど肌負担が少ないベースメイク」について、私なりにお教えできることがあればと思います!💎ご紹介する商品・インテグレートミネラルベースCC&BB(定価︰どちらも1080円)・クリアラストフェイスパウダー薬用(定価︰1620円)💎使い方①(スキンケア後、)下地としてインテグレートミネラルベースを指で塗布します。②クリアラストのフェイスパウダーをメイクスポンジに取って塗るこれだけ!!!これだけなのですが、少々ポイントがあります👍💎塗る時のポイントまず、ミネラルベースは、あまりたくさん塗り過ぎないでください❌薄く均一に伸ばした後、色ムラが気になる部分にのみ少しずつ付け足してください。この後のパウダーがかなりカバー力の高いものなので、この時点では色の補正のみで大丈夫です◎パウダーは、付属のパフではなく、百均等に売っているものでいいので、スポンジを使ってください。これがカバー力を高める重要なポイントになります!スポンジに適量取ったら、顔の中心から外側に向かって塗布していってください。その後、毛穴の気になる部分、そばかす等の隠したい部分にトントンと置くように重ねてください。💎このふたつの組み合わせをオススメする理由カバー力が高く、かつ薬用でプチプラのパウダーといったらクリアラストのパウダーです◎クリアラストのパウダーは、これ一つで🥀ファンデーション🥀コンシーラー🥀パウダー🥀UVカット全てを兼ね備えるという優れもの…✨これがカバー力の高い理由なんですね!そのうえ、シミやソバカスの予防にもなるんだとか。ただ、こちらのパウダーは下地としての昨日はないので、別で下地を用意しなければなりません。せっかくパウダーが薬用なので、どうせなら下地も肌に優しいものを選びたいですよね。そこで登場するのがインテグレートのミネラルベース。下地でミネラルのものって思ったよりなくて、しかもプチプラという…。使うしかないやろ…。ただこちら崩れにくさで言うと微妙なので、油性肌の方には向かないかも😕(崩れにくさ重視にするなら……のことは、おまけにて↓)💎まとめハイカバー×お肌に優しいの組み合わせをご紹介しました✨この観点で言うと私史上最強コンビです…!胸を張って言えるので、皆さんもぜひ☺️ただ、こちらのパウダー、カバー力が高いということは毛穴に入り込むということなので、いくら薬用とは言ってもクレンジングはしっかりと行ってくださいね😤!インテグレートのBBとCCの選び方は画像三枚目にてご紹介していますので、是非参考にしてみてください~💎おまけミネラルベースではないのですが、クリアラストのパウダーとぜひ合わせて使っていただきたいのが、「セザンヌ皮脂テカリ防止下地」です!私はとても鼻が油っぽく、すぐにテカテカとなってしまうのですが、この皮脂テカリ防止下地とクリアラストのパウダーを組み合わせたところ…6時間経っても崩れませんでした…✨暑いこの時期、絶対に崩したくない時はこちらもお試しくださいね💕💎最後までご覧頂き、ありがとうございました!🥀お役に立てれば幸いです☺️追記︰人気記事に載りました~😳💗ありがとうございます!!!#クリアラスト#インテグレート#薬用#Sigのメイク教室
もっと見る292
247
- 2019.06.27
この商品をクリップしてるユーザーの年代インテグレート インテグレートミネラルベースBB
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質インテグレート インテグレートミネラルベースBB
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × BBクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム | ”カバー力高いです。そして潤いが半端じゃない… 保湿クリーム塗ってるのと同じ肌感覚。” | BBクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティック ヌードジェリーBB | ”ツヤ肌かつマスクにつきにくいBBクリーム!スキンケア直後のような透明感のあるうるツヤ肌に” | BBクリーム |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用 BBクリーム GE | ”カバー力が◎顔色が均一になるので、その後のメイクがしやすくなりました!” | BBクリーム |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトセラムBBクリーム | ”時間が無い時にこれ一本でパッと肌を整えれるのですごく重宝しています🥰 美容成分も配合されている👍” | BBクリーム |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア エッセンス BB N | ”軽い塗り心地で少量でもしっかり肌をカバー。そばかす、シミが消えた😳そして肌がしっとり〜❤️❤️” | BBクリーム |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | 美思 チョボヤン BBクリーム(N) | ”肌荒れ等は全く せず、逆にクレンジングした後のお肌がもちもちしていたぐらい❤” | BBクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルクッションBB | ”程よいカバー力・肌馴染みの良さ・強すぎないツヤ感・ハーブの良い香り… 個人的にはかなりツボなクッションファンデ!” | BBクリーム |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ | ”肌に馴染ませればピタッとフィットしてヨレたりしませんでした♡” | BBクリーム |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | モイスト BBクリーム | ”肌がしっとりもちっとした質感。自然な素肌感、滑らかツヤッと感がでるので気に入りました♡” | BBクリーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | パーフェクトカバー BBクリーム | ”セミマットな仕上がりと、ピタ密着、 崩れにくく、乾燥も感じない♪” | BBクリーム |
| 詳細を見る |