今回は奮発してよかったコンシーラーの投稿です!クマがあると老けて見られたり疲れて見えたり何もいいことないですよね。特にマスクなので目元の印象が大きくてクマも目立つ・・・。そんな時に最近ハマっているYSLで紹介されたのがこのコンシーラーでした!これは光でアラを飛ばしてくれるタイプのコンシーラーで、扱いやすい筆タイプ♡目元はどうしてもよく動かしたり乾燥しやすかったりするので、柔らかいリキッドタイプやクリームタイプのコンシーラーがいいみたい♡特にこれみたいに筆になってると私みたいな不器用でも大丈夫🙆♀️スティックタイプのコンシーラーもカバー力が高いイメージだけど、下手したら厚塗り感まで出ちゃったりテクニックも必要な印象があるので、この筆タイプは相当ポイント高いです!"クマ"といっても種類によって使うといいコンシーラーの色味が違うので軽ーくおさらい。(自分用。不要でしたら下まで飛ばしてください)[青クマ]クマを優しく引っ張った時に、クマが消えたり色が肌色に近づいたりしたら青クマ。睡眠不足や目の疲れからくる血行不良やストレスやホルモンバランスの乱れが原因なので、血行を良く見せるオレンジ系やピンク系のコンシーラーが◎[茶クマ]クマを優しく引っ張っても色が変わらないのが茶クマ。メイクやクレンジングのときに、擦りすぎてしまって色素沈着ができていたり、シミによって茶色っぽくくすんでいる状態。同系色のイエロー系のコンシーラーを使うのが◎濃すぎる茶クマには緑色のコンシーラーも◎[黒クマ]上を向いて部屋の天井を見上げ、顔の正面に鏡を持ってきた時にクマが消えたり薄くなったりしたら黒クマ。これは加齢による皮膚のたるみ。皮膚が薄くなってきたり、コラーゲンの減少により目の下がくぼみそこに影ができてしまった状態。ベージュ系やオークル系のコンシーラーで目元の影を肌に馴染ませるのが◎光で影を飛ばすパール感のあるものの方がオススメ。〜おさらい終わり〜長くなってしまいましたが、私のは完全に青クマです。でも寝不足というよりかはパソコンやスマホの使いすぎによる血行不良からきてるもので。特に今はリモートワークとかでコロナ前よりも目を酷使してしまうこと多いですよね。そりゃ寝ても寝ても消えないはず🥺このラディアントタッチの1番はピンク系なので、青クマにぴったり。ひと塗りして指でぼかせば悩みの種だったクマが目立たなくなります。完全に消えるわけではないけど、よっぽど近づかないとわからないくらいには薄くなるので、これがないともう無理です!クマに塗ったあとついでにまぶたにものせてますが、アイシャドウがバチーっと発色するのでアイシャドウ下地にもなります🤭コンシーラーに5000円って高いし、下手したらファンデーション買えるくらいなので悩みましたが奮発して良かったです♡#YVESSAINTLAURENTBEAUTE#ラディアントタッチ#1#ルミナスピンク
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックYVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ
画像・動画からクチコミを探すカバー力や色味をチェック!YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ
278
18
- 1ヶ月前
悩ましいクマを撃退🧸🧸お気に入りのコンプレックス解消コスメ⭐️私の悩みは…▷寝不足で発生する目の下のクマ▷長年に渡る日焼けによる頬骨辺りにできたシミ▷ちょいちょい出てくるニキビ▷目元の赤み(主に目尻)これを隠してくれているお気に入りコスメとクマを隠すコツをまとめました📝*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【製品情報】#Diorフィックスイットカラー300イエロー4200円(税抜)#YSLラディアントタッチ15000円(税抜)#NARSラディアントクリーミーコンシーラー12423600円(税抜)ソフトマットコンプリートコンシーラー12763600円(税抜)#アンプルールラグジュアリーホワイトコンシーラーHQ4600円(税抜)#WHOMEEコントロールカラーベースパープル1800円(税抜)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【クマを消すコツ】クマを消すには、まず消すべきクマの場所を明確に発見する必要があります!画像3枚目のように斜め上から見た状態でクマを確認します斜め下から見た方がクマはハッキリ見えますが影になってより濃く見えて過剰に塗りたくる原因になり失敗しやすいです💦必要最低限の量でクマを隠すのがヨレにくく綺麗に仕上げるコツです!その為に大切なのが【色選び】です✨クマの種類別にみると…🐻青クマ🐻血流が滞っている状態です👀薄い皮膚から毛細血管が透けて青黒く見えているのが青クマの正体なので目の下をちょっと引っ張てみるとクマが薄くなるのが青クマですー🌷寝不足や目の疲れが原因⚡️青クマはオレンジ系でカバー🍊🐻茶クマ🐻色素沈着やシミが原因のクマです紫外線によるダメージやメイク落としなどでゴシゴシとダメージを与えてしまう事で起こる色素沈着なので、カバーと共にケアが大事になりますね😢青クマのように引っ張ても薄くならず、黒クマのように上を向いても特に変化はありませんイエロー系でカバーできます🐤🐻黒クマ🐻加齢によるたるみが影になっている場合と元々の色素が薄い場合があります黒クマにオレンジ系のコンシーラーを塗ってしまうと余計目立ってしまいます💦黒クマは上を向くと少し目立たなくなるのが特徴ですベージュ・オークル・ピンク等の肌色系でカバー自分の肌色にぴったりの色味~少し明るめが◎私の場合は青クマ~黒クマなので少しオレンジっぽいピンクで隠しています!初心者さん🔰にオススメなのは、【NARSソフトマットコンプリートコンシーラー】のようなちょっと粘度が高めのタイプです!量の調節がしやすく失敗しにくいと思います🤔*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*今回はコンシーラーで隠しましたが軽度の場合はファンデーションの塗り方やコントロールカラーのみでも隠すことが出来ます🌸どの方法でも①少ない量で薄くカバー②色選びが、とっても大切ですー🙌🏻✨#ふうかベースメイク#メイク写真#スウォッチ
もっと見る401
203
- 2019.08.27
シミ、ニキビ 、クマなどの肌トラブル。上手な隠し方・塗り方を紹介!YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ
寝不足でクマがー🐻ニキビ跡がー⚡️消したいー‼️ってことありますよね💦そんな時に使うコンシーラーについて投稿させていただきますー🌸○お気に入りコンシーラー紹介○コンシーラーの使い方この2点でまとめてみましたー🌷🌷🌷🌷🌼お気に入りコンシーラー🌼(画像2・3枚目)①#NARSラディアントクリーミーコンシーラー12423400円(税抜)カバー力はこれが1番良いかな✨なめらかーで伸びが良く、カラバリが豊富で使いたい部分に合わせられるのが◎②NARSソフトマットコンプリートコンシーラー12763400円(税抜)意外とナチュラルに仕上がるタイプ❣️クマ用なら、これが一番活躍していますー指にとってトントンするとナチュラルなんですが、隠したいところは隠してくれるー優秀💕③#アンプルールラグジュアリーホワイトコンシーラーHQ4600円(税抜)シミを日中にケアするために作られたコンシーラーハイドロキシンが配合されています「SPF50+・PA++++」有難やー✨買ってよかったコスメの1つです😊④#yslラディアントタッチ1ルミナスピンク5000円(税抜)ボタン?をポチポチして出すリキッドタイプ明るすぎないピンクでふっくらするカラー少し重いのが難点ですね💦⑤#アディクションパーフェクトモバイルタッチ001TruePorcelain3500円(税抜)明るいカラーでYSLよりも更に軽めのリキッドタイプで、ハイライトにも使える大変優秀な子です✨眉上や唇の山の部分を作る際にも活躍して頂いておりますー🌸🌷🌷🌷🌷🌼コンシーラーを使う順番🌼ベースメイクの順番は、ファンデーションの種類によって変わりますー【リキッド・クリームファンデーション】①下地②コントロールカラー③ファンデーション④コンシーラー⑤パウダー【パウダーファンデーション】①下地②コントロールカラー③コンシーラー④ファンデーション基本は『水っぽいもの→粉っぽいもの』と覚えておけばOKですー🌸🌼コンシーラーを塗るポイント🌼(画像4枚目)🚨写真(下)では全部一気に塗ってありますが、実際にメイクをする際は1箇所ずつです‼️①クマクマには種類があるのでそれに合わせて色を選びます!青クマ🐻寝不足の時に出る(血行が悪い)→オレンジ系茶クマ🐻慢性的なもの(目の周りがくすんでいる)→イエロー系黒クマ🐻加齢などで皮膚が薄くなる→ベージュやオークル系⭐︎何クマかわからない場合⭐︎目の下を軽く引っ張って薄くなる→青クマ上を向いてみると目立たない→黒クマどちらをしても変わらない→茶クマポイントは…『上を向きながら塗る位置を確認する‼️』目(まつげ等)の影で必要のない部分まで塗ってしまうと余計に目立ってしまいます💦必要な部分にだけ薄くのせるのがクマを綺麗に隠すポイントです✨②鼻周り鼻は特に皮脂が出やすいので軽いテクスチャーのものがオススメです‼️ヨレてしまった場合にもお直しが簡単です😊肌馴染みの良いカラーが◎③口周り・ほうれい線口周りはとくに良く動く部分なので、こちらも緩めのテクスチャーが良いですー🌼口周りなら肌馴染みの良いカラーほうれい線は少し明るめのカラーもしくはふっくら見えるピンク系のカラーが◎④シミ・ニキビ跡こちらは点でピンポイントにおいて消していきますピンポイントなので固めのテクスチャーのものが◎広げてしまうと目立つので注意です‼️ニキビ系はカラーを使うのも良いですー赤みが強い場合は、グリーン系赤みが薄い場合は、イエロー系⑤おまけハイライトコンシーラークマが薄め、軽めの場合はハイライトコンシーラーもオススメです✨軽いツヤ、シアーなタイプを使って頬骨の高い部分に線で塗って指でトントンと広げますーナチュラルメイクの時に使える小技です🌸🌷🌷🌷🌷以上です💦大変長くなってしまいました…詰め込んだため…非常に読み難いかったかと思います🙇♀️読んでいただき、ありがとうございますー今年もあと1日👀良い日になりますようにー🌸#コンシーラー#スウォッチ#メイク写真#ふうかベースメイク
もっと見る198
70
- 2018.12.31
ラディアントタッチの色んな使い方!!イヴ・サンローランのラディアントタッチNo.2は、やや明るめの肌色なので、塗ったところが自然と肌が綺麗になります!ニキビをしっかり隠せるようなカバー力はないのですが、色々なところに仕込むことでワンランク上の肌を演出することができます💞1.眉毛の上眉毛の剃りあとを隠したり、眉毛を書いたあとにスッと引くことで眉毛の形を整えて綺麗にすることができます。目と眉の距離を近く見せたい方は、眉の下には塗らずに上だけ塗るのをおすすめします。2.クマ隠し完全には隠れないのですが、顔全体が明るく見えます。薄く塗るだけで効果があるので、厚塗りが苦手な方にオススメ!3.鼻筋のハイライトキラキラのハイライトをがっつり塗ってしまうと、不自然だったり鼻が長く見えてしまったりします…。でも、これは肌色なので、かなりしっかりめに引いても馴染みます!私は鼻筋全体にラディアントタッチを引いて、その上からハイライトを鼻筋の上半分くらいにのみ乗せるようにしています。そうすると鼻筋があるのに小さい鼻が作れます!4.下唇の横唇の横のくすみをとることで、口角が上がってみえて、肌だけでなく表情も明るく見えます!!
もっと見る76
28
- 2019.09.07
人気のクチコミYVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ
今回は奮発してよかったコンシーラーの投稿です!クマがあると老けて見られたり疲れて見えたり何もいいことないですよね。特にマスクなので目元の印象が大きくてクマも目立つ・・・。そんな時に最近ハマっているYSLで紹介されたのがこのコンシーラーでした!これは光でアラを飛ばしてくれるタイプのコンシーラーで、扱いやすい筆タイプ♡目元はどうしてもよく動かしたり乾燥しやすかったりするので、柔らかいリキッドタイプやクリームタイプのコンシーラーがいいみたい♡特にこれみたいに筆になってると私みたいな不器用でも大丈夫🙆♀️スティックタイプのコンシーラーもカバー力が高いイメージだけど、下手したら厚塗り感まで出ちゃったりテクニックも必要な印象があるので、この筆タイプは相当ポイント高いです!"クマ"といっても種類によって使うといいコンシーラーの色味が違うので軽ーくおさらい。(自分用。不要でしたら下まで飛ばしてください)[青クマ]クマを優しく引っ張った時に、クマが消えたり色が肌色に近づいたりしたら青クマ。睡眠不足や目の疲れからくる血行不良やストレスやホルモンバランスの乱れが原因なので、血行を良く見せるオレンジ系やピンク系のコンシーラーが◎[茶クマ]クマを優しく引っ張っても色が変わらないのが茶クマ。メイクやクレンジングのときに、擦りすぎてしまって色素沈着ができていたり、シミによって茶色っぽくくすんでいる状態。同系色のイエロー系のコンシーラーを使うのが◎濃すぎる茶クマには緑色のコンシーラーも◎[黒クマ]上を向いて部屋の天井を見上げ、顔の正面に鏡を持ってきた時にクマが消えたり薄くなったりしたら黒クマ。これは加齢による皮膚のたるみ。皮膚が薄くなってきたり、コラーゲンの減少により目の下がくぼみそこに影ができてしまった状態。ベージュ系やオークル系のコンシーラーで目元の影を肌に馴染ませるのが◎光で影を飛ばすパール感のあるものの方がオススメ。〜おさらい終わり〜長くなってしまいましたが、私のは完全に青クマです。でも寝不足というよりかはパソコンやスマホの使いすぎによる血行不良からきてるもので。特に今はリモートワークとかでコロナ前よりも目を酷使してしまうこと多いですよね。そりゃ寝ても寝ても消えないはず🥺このラディアントタッチの1番はピンク系なので、青クマにぴったり。ひと塗りして指でぼかせば悩みの種だったクマが目立たなくなります。完全に消えるわけではないけど、よっぽど近づかないとわからないくらいには薄くなるので、これがないともう無理です!クマに塗ったあとついでにまぶたにものせてますが、アイシャドウがバチーっと発色するのでアイシャドウ下地にもなります🤭コンシーラーに5000円って高いし、下手したらファンデーション買えるくらいなので悩みましたが奮発して良かったです♡#YVESSAINTLAURENTBEAUTE#ラディアントタッチ#1#ルミナスピンク
もっと見る278
18
- 1ヶ月前
メイク直しポーチのスタメン💗これ一本でクマ隠しとハイライトを作れるからメイク直しの時本当に助かる☺️カラー展開が6種類があって、ハイライターとしても使いたい場合は自分の肌よりワントーン明るい色がおすすめ✨----------✴︎YVESSAINTLAURENTBEAUTEラディアントタッチ1.5ラディアンスシルク5,500円----------✴︎🌟商品紹介・ひと筆で、明るさと自然な輝き、透明感を瞬時に与え、顔だちをも美しく整えます。・筆ペンタイプで、いつでもどこでもタッチアップが可能です。・目元や口元のベースに使用すると、メイクアップが美しく発色します。🌟おすすめの使い方リキッドファンデーションの後、パウダータイプなら前に顔の中の影やくすみが気になる部分、光を加えたい部分に筆先で入れ、軽く指先で抑えるようになじませる。一番おすすめなのはクマとほうれい線の部分に使う!一気に顔が明るくなる✨🌟感想・テクスチャーが軽いから持ちも良い目元と口元はよく動くのでテクスチャーが重いor厚いと崩れやすいが、こちらは軽いので崩れたりよれたりしない・筆の部分が柔らかくて塗りやすい柔らかいのでそのまま目元に使っても痛くない!そのまま塗ってからスポンジor手で叩き込むと崩れにくい・軽いから持ち運びやすい・茶クマも一瞬で隠せるカバー力一番悩んでた茶クマはこれ一本ですぐ隠せるから本当に助かる!!----------✴︎いまは家でメイクする時にディオールのコンシーラーを使って、出かけ先の化粧直してこちらを使ってる☺️クマとほうれい線を隠したい方は是非ご参考してみてください🌟#コンシーラー#ハイライト#ハイライター#透明感メイク#透明感#ナチュラルメイク
もっと見る301
4
- 1ヶ月前
今回は黒クマにオススメのコンシーラーの紹介です。私は昔から目の下のクマがひどく、疲れてる?と心配されることが何度もありました。自分の小さい頃の写真を見てもクマが目立っているので、おそらく私のクマは生まれつきで、生活習慣などに気をつけても改善されないということが分かりました。そこで、クマについて調べてみると、クマには以下の3つの種類があるということが分かりました。①青クマ寝不足や血行不良が主な原因。②茶クマ色素沈着が主な原因。③黒クマ目の周りの皮膚が薄いことが原因。そして、私は③の黒クマだということが分かりました。黒クマかどうかを見分ける方法は、上を向いた時にクマが薄くなるかどうかというものです。黒クマの場合、鏡を見ながら上を向いた時に、クマが目立たなくなります。黒クマは目の周りの皮膚が薄く、目の下に窪みができてしまっているため、そこに影ができてクマとなっているそうです。なので、その部分に光が入るとクマが目立たなくなるという原理です。つまり、光を取り込むことができればクマは目立たなくなるということなので、ハイライト効果のあるコンシーラーを使えばクマを消せるのではないかと気づき、使い始めたのがこちらのコンシーラーです。【イヴ・サンローランラディアントタッチ02】5000円このコンシーラーはハイライト効果があり、光を取り込むことでクマを飛ばすことができるため、黒クマにぴったりだと思い、愛用しています。よくクマにはオレンジのコンシーラーが良いと聞きますが、オレンジは青の補色であり、青味を消す効果があるので、青クマには効果的ですが、黒クマを消すためにオレンジを使う必要性はありません。自分のクマの種類をきちんと理解し、それに合ったコンシーラーを使用することがクマ消しの大切なポイントだと思います!また、こちらのコンシーラーは、ゆるいテクスチャーなので、よれてしまっても、そのよれ方が汚くないところも気に入っています。カバー力はテクスチャーが硬めの、他のコンシーラーの方が強いと思われるので、クマ専用のコンシーラーとして使用しています。ニキビ跡はシミなどには別のコンシーラーを使用しています。値段は高めですが、クマにとても悩んでいたので、買って良かったと思えるコンシーラーでした!#黒クマ#ラディアントタッチ#イヴサンローラン#コンシーラー#LIPS賞
もっと見る130
56
- 2020.02.29
イヴサンローランラディアンドタッチ税込¥5500アラフォーが正直に言います。大人女子にお勧めしたい。正直、お高いです。こちらはアラフォーの茶シミを隠すほどのカバー力はありません。が!!全顔ファンデを使う事が無くなった今。再び私の魔法のアイテムに返り咲き。お色はお勧めされた2番。ハイライター的なイメージで使っています。得に目の下の▽コーナー。くすみがちな目元を明るくし、透明感、くま隠し◎そして目元のシワをぼかす的な✨指でトントンして伸ばします。え、隠れないじゃん...と思っても、使うのと使わないのではパッと見やっぱり全然違う。(但し遠目に限る)コンシーラーとゆうとハイカバーのものは乾燥を感じるアイテムもありますよね。こちらは、そこまでカバー力は無いものの、しっとりしていてこの季節でも乾燥を感じません。そして筆がすんごいなめらか❤さすがです💸カチカチするタイプですが、初回はなかなか出てこず少し不安になります。あと、中身が見えないので、いつ無くなるかわからないのも不安💦meecoで限定パケがまだ残ってるのが気になる私。ラディアントタッチのハイカバータイプのほうは使った事がありませんが本当にカバー力がありそうですね。百貨店での購入はポイントが貯まった時期!!(←ここ重要😂)#イヴサンローラン#YvesSaintLaurent#ラディアントタッチ#コンシーラー#ハイライター#シワ#くすみ#ベースメイク#アラフォー
もっと見る130
3
- 2ヶ月前
🖤イブサンローラン🖤ラディアントタッチ✨No.2≪クリスマス限定デザイン🎄≫イブサンローランの店舗でアドバイザーさんに勧められて思わず購入してしまったこちらのブラシタイプのコンシーラー/ファンデ✨やばいです‼️今世界で10秒に1本売れているらしいのですが、その理由がよくわかります😫❶発色❷カバー力❸肌馴染み❹付けやすさ❺持ち運びやすさすべてにおいて文句なしの100点です‼️久しぶりにこんなに褒めまくりな投稿をしてしまうくらい素晴らしいです😭細いブラシなので目の下、小鼻、口周りなど色むら、くすみ、赤みが気になる部分にピンポイントで綺麗に塗れます🖌しっっっっかり色をカバーしてくれるのにすごく水々しくてなめらかで今までのコンシーラーにはなかった柔らかさと肌馴染みの良さです!浮いてしまったり、重ねてヨレたりすることも一切ないです。テクニックいらずでぱぱっと付けられちゃいます!ファンデだけだとなんとなく肌がくすんでるなー💭とか、隠しきれてないなー💭なんて悩みもすっ飛びました‼️💦これをつけると肌が一気に明るくなり透明感が増します💎ほんとに、目元と小鼻をカバーするだけでこんなに肌全体の色の印象が違う⁉️ってくらいびっくりしました😳2、3枚目の画像で手につけて馴染ませていますが、このように浮くことなく綺麗に肌に馴染みます✨付けたところだけ手の甲の血管が消えているのがわかるかと思います‼️また、保湿美容液成分が入っているのでカサつきやすい目周りや小鼻につけるとカバーと同時にケアもしてくれるらしいです😭素晴らしすぎませんか?😭さらには細いペンシル型なのでポーチに忍ばせてメイク直し用に携帯することもできちゃうんです!アドバイザーさんはこれ一本持ち歩くだけでメイク直しは完璧だとおっしゃってました✨そして、個人的に見た目が可愛い😍💕今はクリスマス限定デザインで黒地にゴールドのラメでロゴが入ってます!ポーチにいるだけで気分を上げてくれます😭❤️2018年もおわりに差し掛かり、ここに来て今年一番いい買い物をしたかもしれません😂#イブサンローラン#ysl#購入品#デパコス#ラディアントタッチ#コンシーラー#リキッドファンデーション#ファンデーションブラシ#オススメ#映えコスメ
もっと見る784
240
- 2018.11.18
YSLを代表する魔法の筆ペン🧙🏻♀️✨お高いけどものすごく便利でリピしてる商品。前回はルミナスピンクだったけど、違う色を買ってみた💓目の下に三角形に入れると、顔全体のレフ板みたいな働きをしてくれる。パッと顔が明るくなって最高〜他のコンシーラーよりも液が柔らかいから、伸びが良くて塗った感ないとこがすき。限定のパッケージも可愛いのが定期的に出てるので、そのタイミングで買うのがパケ沼の私的にはおすすめです💓#イブサンローラン#コスメマニア#コスメレポ#コスメ紹介#コスメレビュー#コスメ垢#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメオタク#おすすめコスメ#メイク#メイク好きな人と繋がりたい#メイクアップ#メイク好きさんと繋がりたい#メイク好き#ナチュラルメイク#ガチレビュー#きつねのおすすめ
もっと見る303
19
- 2020.03.14
YVESSAINTLAURENTBEAUTEラディアントタッチ2ルミナスアイボリーQoo10のメガ割で1700円くらいで購入しました☺︎Qoo10で偽物のコスメが売られていること知っていたでしょうか😱もう既にLIPSでも比較画像が挙げられてるのですが、私は全く知らずに買ってしまいましたまずパッケージのロゴや表記が違うみたいですそれに、わたしの時は最初にカチカチしてたらカチカチする部分が押し込まれてしまい、押せなくなってしまったので、返品返金の連絡をしたのですが、交換ということで同じものがまた送られてきました(配送料もかかるので不良品は自分で処分して構わないとのことでした)わたしはその返品の連絡をする前におかしいなと思い、偽物が販売されてることを知ったので交換ではなく、返金をしてほしかったのですがもう面倒なので諦めました😇結局、1日ほっといたらカチカチできるようになり、コンシーラーが出てきたのですが、かなりゆるく、水っぽくて、伸ばしても全然カバー力はありませんでしたわたしは本物のラディアントタッチを使ったことがないので何とも言えないのですが、このカバー力のなさと人気さは繋がらなくない?と思ってしまいました正直。レビューも多いし悪くないし、、と思って買ったのですが、そのレビュー自体偽物の場合もあるので、よく見極めた方がいいと思いますわたしはもうデパコスはちゃんとお店で買おうと思います😇#Qoo10#ニセモノコスメ#偽物
もっと見る55
1
- 5ヶ月前
イヴサンローランのラディアントタッチですペンタイプのノック式のコンシーラー!テクスチャーはとてもみずみずしいのでファンデ無しの日に広範囲に使用、指で広げて使用するのが個人的におすすめです(˘ω˘)がっつりカバーするというよりツヤっと光で明るく見せて隠す感じがします肌馴染みが良くて自然な仕上がり!みずみずしいので目の下に使用しても乾燥して寄れたりシワが寄ったりしないのがお気に入り◎口角に使うのもおすすめです!こちらの色は2番のミルナスアイボリー!明るめの少しピンクがかったお色です色展開が多いのもいいですね!#YVESSAINTLAURENTBEAUTE#ラディアントタッチ#ルミナスアイボリー#コンシーラー#イヴサンローラン#YSL
もっと見る53
1
- 5ヶ月前
ラディアントタッチの色んな使い方!!イヴ・サンローランのラディアントタッチNo.2は、やや明るめの肌色なので、塗ったところが自然と肌が綺麗になります!ニキビをしっかり隠せるようなカバー力はないのですが、色々なところに仕込むことでワンランク上の肌を演出することができます💞1.眉毛の上眉毛の剃りあとを隠したり、眉毛を書いたあとにスッと引くことで眉毛の形を整えて綺麗にすることができます。目と眉の距離を近く見せたい方は、眉の下には塗らずに上だけ塗るのをおすすめします。2.クマ隠し完全には隠れないのですが、顔全体が明るく見えます。薄く塗るだけで効果があるので、厚塗りが苦手な方にオススメ!3.鼻筋のハイライトキラキラのハイライトをがっつり塗ってしまうと、不自然だったり鼻が長く見えてしまったりします…。でも、これは肌色なので、かなりしっかりめに引いても馴染みます!私は鼻筋全体にラディアントタッチを引いて、その上からハイライトを鼻筋の上半分くらいにのみ乗せるようにしています。そうすると鼻筋があるのに小さい鼻が作れます!4.下唇の横唇の横のくすみをとることで、口角が上がってみえて、肌だけでなく表情も明るく見えます!!
もっと見る76
28
- 2019.09.07
コンシーラーで隠したいことが増える日々……サッと隠すのにコチラ、イブサンローランのラディアントタッチ(No.2)をやっと使いこなせるようになりました🤤👏🏻(え)✿筆タイプなので気になるとこをサッと塗れる!(口角引き上げライン?なんかだと凄く引き上げやすい!)✿カバー力も良いd('∀'*)瑞々しいけどちゃんと隠れてくれる✨✿ノック式ででてくるので、ワンプッシュずつ押しながら調整していくと良き(✋˘˘👌)コレの購入を決意したのは、美容部員のお姉さんが「休みの日なんかはコレとアイブロウを2つだけ持って出かけてメイク直ししてます( ˙▿˙ )☝!」って言ってたからです!!!!ファンデの代わりになるってことか!?なるほどスゴい(๑˙꒳˙๑)!!!しかもカバンの中身がかさばらない?!?神なのでは……???(常にカバンがかさばって四苦八苦するオタク)……っと、感心して購入😂💸✨化粧直しの時にこれでヨレとか直すのはとても良いですよー!コンシーラーとしては、私はよく口角の黒ずみ消しやクマ消しなどに活用😚色濃いリップ塗る時は、コレをサッと塗ればハッキリ唇が見えるので重宝してます〜!#イブサンローラン#ラディアントタッチ#コンシーラー
もっと見る74
3
- 2020.02.24
先日、気分転換のために外に出た時にイヴサンローランのカウンターに寄った際、リップと共にやってもらったんですよ。29歳にしてカウンターで実際にやってもらったの二度目なんですわ。コミュ障にはハードルが高い。こんばんは、鬱のアラサーです。リップもすごく良かったんですがお試しで塗ってもらったこのラディアントタッチとても良かったので買ってしまいました。メルカリで限定のハートアローが出てたので即買い。色味は1番の一番明るいやつ。わたしの肌にはこの色でいいそうです。教わった通り、目の下のクマ、鼻筋、あと口のところ!口角に沿って塗っていきます。ちなみにノック式なことを知らずひたすらおしりの部分を回し続けたのは永遠に秘密。ファンデーションの後に塗ります。すごくいい!肌が明るくなりました。くすんでた部分や前から気にしてたクマの部分も、綺麗に消え去りました。さすが27年ロングセラーなだけあります。使いやすいし、顔の印象が変わります。根暗コミュ障アラサーが少しだけ前向きに進化したような感じです。あ、外出れるんじゃね?みたいな。実際はただのコミュ障なことには変わりないんですが。これはもうリピート確定ですね。これからもこのコミュ障に力を貸し続けてくださいラディアントタッチ様…今日も頑張る皆様に家の中からエールを。#私のポーチ#メイク写真
もっと見る55
3
- 2019.09.10
🥂YVESSAINTLAURENTラディアントタッチ🥂1ルミナスピンク6色展開6Mちょっと良すぎてびっくりしました。❤️GOOD❤️・厚塗り感なし・液体っぽい柔らかめのコンシーラー・目元のシワに入り込まない・自然なカバー・持ち運びしやすい・お直し、ハイライトにも使える・クマも光でとばす💔BAD💔特になし🦁私の評価🦁ちょっとこれはびっくり。イプサのコンシーラーも最近買いまして使ってびっくりでしたが、お直し用に買ったこれ。さらにびっくり!筆ペンタイプで使いやすい、持ち運びやすいのはもちろん、使い心地が軽くて厚塗り感ないのがよかった😭💗使い心地が軽いものってカバー力弱いものが多い気がするのですが、写真3枚目を見て分かる通り、カバー力も割とあります👌🏻👌🏻👌🏻普通に色出してる隣に茶色のライナーで♡を描いてそれを消してるんですが見えますか?ハイライトとしても使えるとのことでしたが、1番の色はピンク味があって私の肌色に割とぴったりなのでハイライトとしては使わないかもだけれどクマ消しによかったです。光を集めて消す感じがします。とても綺麗です✨マスク生活なのでこれでクマや気になるとこだけ塗ってベースメイク何もしない時もあります。それでも崩れにくいしよかったです🙌🏻💕高いしコスパは良くなさそうだけどそれが気にならないくらい良いし、有名なのがよく分かりました。私のコスメボックスの中では最近購入した新参者ですがもう今年のベスコス(コンシーラー部門)が決まったなという感じです。💜価格💜5500円(税込)#私のベストコスメ2020
もっと見る63
0
- 4ヶ月前
💞4月5日~販売! ラディアントタッチ💞皆さんこんにちは!あんずです(*^^*)ずっと使っているYVESSAINTLAURENTのラディアントタッチ!丁度使ってたものが切れそうだったので、限定パッケージのハート&アローを購入致しました😊💓がひたすらに可愛いです😂✨YVESSAINTLAURENT/イヴ・サンローラン ラディアントタッチ No.1私の使い方として、私は自分の唇の形が嫌いなので、基本的に輪郭ぼかしに使ってます☺2枚目はいつもの基本的な使い方!①→リップバームだけつけた状態。 やっぱり形が嫌いすぎてあまり上げたくないですね(笑)②→口角部分、輪郭、などなど、自分がぼかしたいところに塗り、馴 染ませて下さい! 指でもいいですが、ムラになりやすいので私はスポンジで叩き 込むように馴染ませてます😌③→あとはお好みのリップを、ぼかしたところを避けて塗って下さ い😊 私は毎日この方法で自分の唇を修正して(笑)、リップを楽しんでおります💓前まで唇の形が嫌いすぎて、リップに興味なかったのですが、この商品に出会って毎日リップメイクが楽しいです😭💗そして!私はあまりしないですが、3枚目のように全体的にラディアントタッチを唇に塗って、馴染ませ、唇の中心からリップをポンポンと広げていくと、、、キレイに、そして簡単にグラデーションリップが完成します💞そしてそして!私はクマがヒドいので、クマにもラディアントタッチを✨✨✨コンシーラーで隠すのもいいですが、そこから乾燥したり割れてしまったりするので、隠すのではなく、逆に明るい色をのせて飛ばします!!!😲これはBAさんにオススメして頂いたクマ隠しです😊あと、私が購入するときにBAさんが仰っていたのですが、ハイライト代わりにもなります!鼻筋、Cゾーン、入れるといいみたいですよ😊ちなみ2枚目の③のリップと3枚目のリップは過去に紹介したJILLSTUARTとGIVENCHYのリップです💞2枚目③⬇❇JILLSTUART/ジルスチュアート リップブロッサムシャイニーサテン063枚目⬇❇GIVENCHY/ジバンシィ アンクル・アンテルディ07 No.07ヴァンダル・フューシャこれはずっとリピートしてます!本当に1本あるだけで化粧直しもできるので、便利すぎる使用品です…!みなさんにオススメです💟#デパコス#YVESSAINTLAURENT#イヴサンローラン#ラディアントタッチ#最近のメイク#スウォッチ#JILLSTUART #ジルスチュアート#GIVENCHY #ジバンシィ#リップ #口紅#グラデーションリップ #グラデーション #グラデリップ#お直しコスメ #オススメ#ハイライト #ハイライター
もっと見る47
2
- 2019.04.20
👠輝きと透明感で、明るく立体的に#レビューYVESSAINTLAURENT/ラディアントタッチ2.5mL¥5,000+税<No.2>ルミナスアイボリー【商品詳細】◆ファンデーション(コンシーラー)◆ひと筆で、明るさと自然な輝き、透明感を瞬時に与え、顔だちをも美しく整えます◆筆ペンタイプで、いつでもどこでもタッチアップが可能です◆目元や口元のベースに使用すると、メイクアップが美しく発色します◆MADEINFRANCE【使い方】※使い始めは、液が染み出すまで、キャップを外してから15〜30回くらいノックボタンを空押しする。※2回目以降は1ノックが1回分の標準的な使用量。リキッドファンデの後(パウダーファンデなら前に)、くすみが気になる部分などカバーしたいところに付けて、軽く指先でなじませる。化粧直しにも使えます☝︎⚠︎使用目安は、2~3ヶ月。【感想まとめ】✔使いやすさ使い方が簡単で綺麗に仕上がる!筆タイプで塗りやすい!持ち運びに便利💗キャップを閉める時に、間違えてノックボタンも押してしまうことがある😅←バカ✔カバー力光で飛ばしてくれる感じ!とてもナチュラルなカバー力で肌がキレイに見える☝🏻くすみやクマ・赤みは◎、シミは薄くなる程度で○✔ハイライト軽くぼかすだけならとても自然なハイライトとして使えるので、スッとした鼻筋作りにも良き☺️✔崩れゆるめのテクスチャーだからか…乾燥して割れること無く、汗をかいてどろどろにヨレること無く、シワに溜まることなく、とても崩れにくいと思いました👏🏻✨みなさんご存知の通りまず、持ってるだけでテンション上がります💓目元のシミが完全には隠れなかったからそこは少し残念だったけど…シミ以外の部分とお直しには超ピッタリだったので結果オーライ🙆🏻♀️今度は、シミ隠し用として色番違いがいいのか?ハイカバーがいいのか?また試しに行って…旦那様におねだりしようと企んでいます☝︎笑#コンシーラー#ファンデーション#ハイライト#お直し#ベースメイク#デパコス#ご褒美コスメ#スウォッチ#美しく歳をとりたい#いいねが嬉しい最後まで見てくれて、ありがとうございました❤️すみれさん、大変お待たせしました🙇🏻♀️少しでも参考になれば幸いです✨
もっと見る120
0
- 2020.07.02
イヴ・サンローランラディアントタッチ02限定パッケージ✨ラディアントタッチのゴージャスパケです⭐️ブラックボディにグリッターゴールドのロゴ✨特別感が溢れてるパケです❤️ヴォリュプテシャインの77、78を購入するためにカウンターへ。商品を準備してもらってるあいだ、ボケーっとしてると、『私を見て🐥』と言わんばかりのゴールドロゴ。私、昔から『金色』が大好きなんです🤩スニーカーもゴールド履いてたことも👟ラディアントタッチが今欲しいかと言えば、特に必要ではない💧ただただ、このグリッターゴールドロゴが欲しい💖これを無駄遣いと言うのだろうと思うのですが、私のストレス発散には必要なお買い物だったんです💡パケだけで言えば、⭐️5の評価です❤️ラディアントタッチのレビューもしときます🤣ペンタイプのコンシーラーは、目の下、口角部分にしか使わないです、私。ニキビのアトや、シミなどは、ペンタイプだと、カバー力が不足で💧ペンタイプの良いところは、均一に伸ばせることだと思ってるので、シミなどは、小さな範囲で厚め、薄めにのせ分けたい❗️ラディアントタッチ、私は02を使ってますが、目の下のクマ🐻隠しと、眉下、口角、鼻筋に✨ハイライト効果的な使い方をしています⭐️コンシーラーとして使うには、カバー力がもの足りない💦クマ🐻も、隠すと言うより、光で暗さを飛ばすようにしてます💡ラディアントタッチは、厚塗り感がないので、丁度良い💕鼻筋にひと塗りするだけで、低い鼻も少しはシュッとして見える気がします🐽ハイライトとして使うなら、使いやすい商品と思ってます✨#イブサンローラン#ysl#ラディアントタッチ#限定#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る218
3
- 2018.11.29
#yslラディアントタッチ#2🙇♂️使用感すごくて汚くてごめんなさい🙇♀️⚠️2枚目もはや事件(笑)ひと筆で顔立ちを美しく際立たせ、印象をも変えられるペンタイプのコンシーラー「ラディアントタッチ」は、20年経ってもなお名品と言われるイヴ・サンローランのロングセラーアイテム魔法のペンとも呼ばれています☆光を集めて透明感がでるものらしいので◎鼻筋、目元に入れて立体感を出す◎ほうれい線の影の部分に塗ってふっくら感を出す◎クマに塗って目の下全体を明るくする◎眉の上下に塗って立体的にする◎目じりに上向きに塗って目元を引き上げる◎唇の輪郭取りをして口元を引き締める(#ハイライト効果もあるので#グラデリップにも😊)と多用できる優秀さ💓#1ピンクベース明るめカラー青クマ、黒クマが気になる方#1.5イエローベース(アジア#限定色)特に濃い茶クマが気になる方#2ピンク、イエローベース茶クマが気になる方#3.5#4.5#5.5は#立体感を出したい方(#ローライト)らしいです☆(公式サイトに載ってました)自分に合う色を探すのは難しいと思うのでタッチアップしてもらうと間違い無いと思います💓←タッチアップおばさん見た目も#可愛いし持ち運びしやすいしお直し用にもいいので#お気に入りです💓#カバー力重視だとどうしても量を出してしまい厚塗り感が出てしまうので少量を心がけてます!筆ペンみたいなコンシーラーでボールペンみたいにカチカチすると筆先に液が出ます🖋(二回でも結構でるので注意🚨2枚目の動画が例です😂(笑)一回で十分だと思います!♡)❎ガッツリカバー重視の方には満足できないと思います😭クマにしてもシミ、ニキビ跡にしても隠れる〜💓すご〜い💓とはならないです←テクスチャーは軽めで他の#コンシーラーに比べたら水っぽく感じました!ほうれい線が消える技をやってみたら私はカピカピしちゃいました←下手なだけかも※完全に個人的な意見です。私のシミたちが頑固すぎたり自分の肌が悪いだけかもしれません←コンシーラーとしてではなく立体感!重視なら本当に#オススメできます💓縁の下の力持ち的な←?これをするとしないとでは顔の印象はガラッと変わると思います!#リフトアップ効果😊今ではなくてはならないものです💓さすが#魔法のペン💓
もっと見る75
18
- 2018.08.22
イヴ・サンローランのコンシーラーを紹介させてください。筆タイプで上のところをカチカチ押すと、液がでてきます。チップタイプだと、液が必要以上にでてきますが、これだと調整が簡単です。しみ、そばかすをしっかりカバーするとゆうよりも、ハイライト効果があるコンシーラーなので、ナチュラルにカバーしてくれます。なので、カバー力がほしい方には、物足りなく感じるかと思います。2枚目、3枚目の写真で、アイブロウペンシルを隠しつつ、艶感までだしてくれるとゆうことがわかると思います。もちろん、鼻筋にぬってもきれいな艶肌になれますよ。薄く塗るのが、このコンシーラーを駆使するポイントです。使い終わったあとは、ティッシュで拭きとらないといけないみたいです。週に一回はウェットティッシュなとできれいにしてあげた方がいいのですが、面倒でやっていません。笑それ以外は本当に使いやすくて、リピートコスメになるくらい気に入っています!#コンシーラー#イヴ・サンローラン#つや肌
もっと見る50
0
- 4ヶ月前
❤︎イヴ・サンローランラディアントタッチコレクター2アイボリーヌードこちらは@コスメショッピングにて購入しました☺️ノック式のコンシーラーになりますので、ノックのし過ぎには注意が必要です😅(人の事言えない笑)私はいつも目の下のクマの部分に薄く塗って、スポンジで馴染ませています☺️(厚塗りにならないようにするために💦)私はクマが出来やすい方なので、コンシーラーは必需品なのですが、これはペンタイプなので、持ちやすいので使い勝手が良いです✨限定商品なので売り切れのサイトが多いのですが、@コスメショッピングにはまだ在庫があるので、気になる方はお早めに!#イヴ・サンローラン
もっと見る65
1
- 2019.05.23
♥️イヴ・サンローランレディアントタッチコンシーラー♥️こちら~✨💍✨Q10で1700円位でした~☺️メガセールで♥️デパコスお得なのないかな~と思って探してたらこちらが出てきました☺️サンローラン様~☺️めちゃくちゃ安い~😆ぜひ使ってみたい‼️使ってみた感想は✨💍✨さすがデパコス~☺️いい匂いがする🎧🎶&コンシーラーなのにツヤ出るよ~☺️崩れ方がキレイ✨💍✨使いかたは指でカチカチして中身が筆部分に出てくるやり方です☺️安いからか⁉️出が悪い‼️笑正規のSHOPで買ったらこんなことはないのかも⁉️でもお試しには充分な感じ♥️ツヤが出るコンシーラーっというのが驚きでした☺️目の下に伸ばせばハイライトいらないかな☺️がっつり塗らない方はそう思うかもです☺️わたしはそうやって使っています😆気になる方はQ10見てみてください😉#Q10メガセール#サンローラン様#コンシーラー
もっと見る54
0
- 5ヶ月前
🌷死んだ顔が一気に生き返るコンシーラー🌷🌼#イヴサンローラン#ラディアントタッチNo.2(¥5,000)--------------------------2月6日発売のハートのリップをインスタで見かけた時からずっと欲しくて、2色で迷ってTUしてもらいました。その時にBAさんが私の顔を全部お直しする勢いでこのコンシーラーでクマ、口角、鼻筋と塗っていったんです。そしたら、鏡には何故か化粧したてで来たにも関わらず、死んだ顔をした私がいたのに、このコンシーラーによって、死んだ顔が生き返ってたんです…!!!!!!心の中で(え!?このコンシーラーヤバィ…!!!!)とニヤニヤしてしまいました😂😂😂気づいたらBAさんにこれいくらですか?と聞いて、お買い上げしてました笑笑元々、コンシーラーはザセムのを使っていたのですが、ザセムのコンシーラーは私には少し合わず、カバー力はあるものの塗ったところが砂漠のように乾燥してしまうのが欠点でした。ですが、このコンシーラーは全然乾燥しない!!!!それに、目元がすごい明るくなって生き生きして見える!!!!最初、結構塗られたのでそんなに塗ったら顔が干からびて砂漠になるでしょ笑と思ってたら全然そんなこと無かったです!!笑--------------------------ペンタイプになっていて、ペンの後ろのボタンをカチッと押すと筆先から液体が出てきます。片目ずつワンプッシュで綺麗にカバーできます。また、ファンデーションの上からも使えるのでお直しにも使えます!!BAさんにたくさん使ってあげてくださいね☺️と言われて、はい!たくさん使います!と心の中でお返事しました😌笑正直、コンシーラーなんて隠せればなんでもいいから安いのでいいやと思っていましたが、このコンシーラーを使ってガラッと変わりました。--------------------------#デパコス#イヴサンローラン#コンシーラー#スウォッチ
もっと見る54
2
- 2019.02.08
この商品をクリップしてるユーザーの年代YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”硬めのテクスチャで、 色を混ぜて使えるので自分に合った肌色にすることができる” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー | ”しっかりカバーなのに、美容成分配合で厚ぼったくならず、まるで素肌感♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | インテンス カバー コンシーラー | ”厚塗り感がないんです❗️本当に‼️重たくなく、緩くなく、硬くない。テクスチャーが丁度良い❤️” | コンシーラー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールヴィサージュ | ”ハイライトやコントゥアとしても使用可能で、コンシーラーとしてもカバー力があります。” | コンシーラー |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ソフトマットコンプリートコンシーラー | ”テクスチャーは程よい硬さで、手の温度で溶けるので馴染みます!カバー力も十分♡” | コンシーラー |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | シークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ | コンシーラー |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | ||
THREE | アドバンスド スムージング コンシーラー | ”なめらかで肌によく馴染むのでメイク崩れの心配ナシ!顔全体がパッと明るくなって程よいつや感も♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ | ”このコンシーラーは全然乾燥しない!目元がすごい明るくなって生き生きして見える” | コンシーラー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る |