【キューティクル密着補修ケア!】ベタつきにくいヘアオイル♡エッセンシャルCCオイル♡Point1ダメージケア・ツヤはもちろん、1本5役のよくばりヘアオイル♡Point2夜のドライヤー前、朝のアイロン前、日中の髪のお直しなど、1日使い倒せる♡Point3オイルなのにベタつかないから、使い続けやすい〜キレイを叶える5in1〜・髪ダメージ補修&予防・ツヤ髪効果・ドライヤー速乾・翌朝まとまりUP・アイロンするんときまるオイル使ったことない方や苦手な方も試しやすいアイテムかなと思います◎#エッセンシャル#CCオイル#提供_エッセンシャル#ヘアオイル#ヘアトリートメント
もっと見るエッセンシャル CCオイルの効果に関する口コミ - リップスプレゼントで【エッセンシャルCCオイル】が当選しました!
おすすめアイテムエッセンシャル×ヘアオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | 髪のキメ美容プレミアムヘアオイル | ”しっとりまとまって感動!手触りが良くなった♪” | ヘアオイル |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | エッセンシャルCCオイル みずみずしい桃の香り | ヘアオイル |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ロックオイル | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
スグニ | グロッシーオイル | ヘアオイル |
| 1,699円(税込) | 詳細を見る | ||
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | ミラクルズ シルキーリペア 洗い流さないトリートメント | ヘアオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ケラスターゼ | CH ユイル クロノロジスト R | ”ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です!” | ヘアオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
ケラスターゼ | DP フルイド オレオ リラックス | ”クセを抑えて、サラサラと艷めく髪を作ってくれます💕” | ヘアオイル |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
T2ファージ𓈒𓏸◌さんの人気クチコミ
今日は便利なナチュラルアイメイクを紹介します!ナチュラルですがちゃんとメイクしてます感のあるアイメイクになってます^^しかも結構盛れる(﹡ˆoˆ﹡)〜やり方〜1、①を瞼全体に塗る2、②を二重幅と下まぶたに塗る3、③を上下の目じり3分の1に塗る完成!②を左下の色に、③を右下にすると気分を変えられますちなみに二重ライン→ラスティング3Dシャドウライナーマスカラ→塗るつけまつげラッシュアップです!#わたしの垢抜け方法#T2ファージのアイメイク
もっと見る350
194
- 2021.03.03
今回はプレゼント当選品「ケイトレッドヌードルージュ01」のレビューです٩(.^∀^.)งこのリップの使い方としては①レッド下地(赤色の方)をチップで唇全体に馴染ませる→私としてはチップである程度伸ばしたあと、指で仕上げるとムラなくできた感じがしました②ヌードカラー(ベージュの方)をチップにとりレッド下地の上に重ね、レッドの色味を自分好みの薄さまで調節する→色味の調節は正直難しいです上手にできない方は手の甲などでふたつを混ぜて使った方がいいかも知れません(ですが、化粧下地とファンデーションを混ぜて使うなことになっている可能性はあるのでそこはなんとも言えませんが…)って感じです【使用感レビュー】・基本テクスチャは固めですが、温度によってすぐ柔らかくなるので取りすぎ注意・保湿力は何気にあります(ベタベタはします)・匂いはほとんどありません・落ちにくい(周りに着きはしますが唇からは取れません)ただ、注意点!色味が結構変わってきますパレットのを見るとしっかりした赤ですが、付けてみるとピンクになります(4枚目の腕に塗った写真からも何となく分かると思います)しかも、唇にのせるとなかなかのブルベピンクにケイトのホームページで紹介されているような綺麗な赤は残念ながら出ませんもし、出そうとするなら相当な厚さが必要です←塗装レベル01は色味だけが残念でしたあとはめちゃめちゃ良かったのに…(´;ω;`)この商品は他にも色々なカラーが出ているので、店頭で試しに塗ってみるなどしてから買うのがオススメですそこで自分に合う色があればこれは保湿力といい、落ちにくさといい結構優秀商品かと(*≧∀≦*)私も他のカラーをぜひ試してみたいと思います!#PR_ケイト
もっと見る308
38
- 2019.12.27
今日は私がおすすめするオートミールについて紹介していこうと思いますオートミールの何がいいのかは色々なところに書いてあるので、実際に私が実感したことだけを載せていきます!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①お通じこれはめっちゃ実感がありました元々便秘気味だったのですが、オートミールを食べ始めてからさすがに毎日とはいかないもののお腹が痛くなる前に出るようになりました②満腹感30g程で十分お腹がいっぱいになりますダイエットをしたい人には特にオススメです!③手軽さ朝何を食べるか迷わないので時短になります飽きてきた時にはホットケーキ風にしたりなどのアレンジもききます^^┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈この3つが大きく実感したことです種類(硬さや生で食べれるかどうかなど)も色々あるので自分に合ったものを是非見つけてください!※ご飯の1枚目は「こめたつ自然の蔵オートミール」を使ったもので、作り方を前に載せてます2枚目、3枚目は「ニッショクプレミアムピュアオートミール」を使ったお粥になってます
もっと見る154
35
- 2020.11.01
今日はメイクを始めたいけど、何を使っていいのか分からない…そんな方にオススメの商品を紹介していこうと思います^^一つ一つの商品の紹介は画像の方でしてるのでぜひ見てみてください😁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈いきなり補足ですみませんリップを入れていないのに気づきました…おすすめは【UGリップオイルPK_4】【エテュセリップエッセンス】【キャンメイクステイオンバームルージュ06】などのあまり濃くなく自分の唇の色を綺麗に見せてくれるものです色んな方がいるとは思いますが、基本はコーラルピンクが綺麗に見えると思います┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈気を取り直して…まず、選ぶポイントとして大切なのが〇ラメの少ないものを選ぶラメ入りは調節が難しく、テッカテカになってしまうことがあります特にハイライトはラメの入っていないものを使ってくださいどうしてもキラキラしたアイシャドウなどが使いたい時はより細かいパール入りのものを選ぶといいと思います^^〇色味が肌に近いものを選ぶ肌を白くしたいと言う思いで自分の肌より明るいものを使うと、顔だけ浮いてお化けみたいになってしまいますそれを防止するためにもフェイスパウダーやパウダーファンデーションがおすすめです〇肌に直接広範囲に塗る(フェイスパンダーやファンデーション)ものは値段をケチらないもちろん安くていいものもありますが、基本は肌荒れやニキビを作らないためにフェイスパウダーやファンデーションは百均のものを使わない方がいいと思いますですが、逆にアイシャドウやチークなどは百均でもいい商品が沢山あります新しい色を試すのにも手を伸ばし安いのでぜひ使ってみてください^^こんな感じですまずはできるだけナチュラルにするのが失敗しないコツです慣れてきたら、リキッドファンデーションやラメ入りの商品を使ったり、アイラインや涙袋をかいていきましょ^^そして、メイクをする上で大事なのが《クレンジング、保湿力をちゃんとする》これをしないと肌荒れします!夜寝る時はしっかり落として寝てくださいね以上で紹介を終わります^^下の商品は私が特にオススメするものをのせてますのでチェックしてみてください!
もっと見る149
33
- 2020.12.09
今日はLIPPSプレゼントで頂いた《エッセンシャルしっとりまとまるトリートメント》を紹介していきます!♡30秒トリートメントで毛先までなめらかとぅるん♡時間が無くてもじっくりヘアケアしたい人におすすめ♡たっぷり入って30gの要素を持った洗い流すトリートメントですそれでは紹介していきます☃︎━━━━━━━━━━━━━━━❄〜匂い〜これぞ、トリートメントの香り!って感じです笑もちろんいい匂いで、ドライヤーをしている時はもちろん、次の日もふわっと香る時があります〜使用感〜今回は妹と一緒に使ってみたので2人の感想を紹介します^^まず、髪質を書いておきます【私】・細くて柔らかく、くせっ毛・ショートヘアであまりいたんでいない【妹】・細くも太くもなく、ストレート・ロングヘアで毛先が傷んでいるそれでは感想です!【私の感想】・何もしていないのに濡れ髪レベルでまとまっている・ヘアアイロンで伸ばすとサラッサラ・頭の上の方につけすぎると少しベタつく【妹の感想】・あんなにパサパサしてたのに使って一日目からまとまりができた・友達や美容師さんに褒められた(使って1週間経ってないのに)❄━━━━━━━━━━━━━━━☃︎という感じでしたやっぱりダメージヘアに有効なだけあって、特に妹の髪の質感はすごく良くなりました頭の上がテカテカにならないためにもつける時は毛先に重点を置いてつけてあげてください全て使い切ってからの感想も載せたいと思いまふす!最後に…トリートメントを使う時はシャンプー→トリートメント→コンディショナーの順番で使ってくださいトリートメントを最後にするとどうしてもキシっとした感覚が残ってしまいますこそだけはご注意を^^#提供_エッセンシャル
もっと見る112
29
- 2020.12.12
つ、ついに「寝ながらメディキット」を買っちゃいました!お値段がなかなかに高くて今まで手が出せなかった代物これはお腹から足まであって足先が開いているタイプの着圧ソックスとなってます今まで100均の膝下のものを使っていたので大出世ですね笑そして、気になる評価は…結構いい!むくみはめっちゃとれます特に私は太ももにこういったストッキングを履いたのが初めてだったのでめっちゃ細くなりました最近筋トレやストレッチ、マッサージなどを頑張ってるんですがやっぱりむくみは取れてないんですね( ̄▽ ̄;)ただ、履く時めちゃめちゃ大変でした笑ストッキングなんか比にならないくらい上がらなくて、太ももの血が止まりそうになりながら履きましたでもそれくらい締め付けが強いんですお高いですが、買ってよかった商品でした^^
もっと見る109
20
- 2020.08.19
商品詳細情報エッセンシャル CCオイル
- ブランド名
- エッセンシャル(Essential)
- 容量・参考価格
- 60ml: 836円
- バリエーション
- 心ときめくホワイトブーケの香り
- 通常の香り
- 商品説明
- パサついてからまる髪に。 キレイを叶える5in1ヘアオイル(髪ダメージ補修&予防・ツヤ髪効果・ドライヤー速乾・翌朝まとまりUP・アイロンするんときまる)。 「キューティクル密着補修ケア」傷んだ髪1本1本のキューティクル表面に密着し、なめらかに補修。 指どおり良くまとまって、あつかいやすい髪へ。 ●パサつき抑えて、毛先までなめらかにまとまる。 ●オイルなのにベタつかない ●華やかで心地よい フローラルブーケの香り 【洗い流さないトリートメント】
- メーカー名
- 花王
- 発売日
- 2015/5/16(最新発売日: 2020/8/31)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
このクチコミのコメント