こんばんは、おいもです🍠本日は私の激愛用中の導入美容液のご紹介です☺️﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏❃RMKWトリートメントオイル50ml4,000円(税抜)肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル。スキンケアの最初に使うことで、その後に続く保湿液などが角質層に浸透しやすい状態にととのえます。油性と水性ならではのダブル作用で乾燥を防ぐラッピング効果を発揮し、肌のバリア機能をサポート。美容オイルやマッサージオイルとしても使え、血行が促され引きしまった肌に。保湿効果の高いアルガンオイル配合。リッチなのに、べたつかないテクスチャーと、オレンジやネロリなどの8種の精油をブレンドしたフローラルシトラスの香り。<使い方>●洗顔後、または保湿液で肌をととのえた後、上下によく振ってから手のひらに4~5滴とり、顔全体になじませます。<マッサージ方法>洗顔後、または保湿液でお肌を整えた後、2層状液を上下に振ってなじませた後4~5滴(但し肌の乾燥状態や好みで量は調節してください)を手のひらにとり、肌全体にのばしマッサージしオイルを肌になじませます。※マッサージ後は洗い流す必要はありません﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏こちら大人気の導入美容液なので、愛用されている方も多いのではないでしょうか☺️こちらを塗布するとスキンケアの入りが良くなりますし、何よりお肌がモッチモチのぷにぷにの赤ちゃんみたいな柔らかい肌になります✨そしてフローラルシトラスの香りですごく癒されます🍀サラサラなテクスチャーなのにしっかり潤うので、オイルのベタベタ感が苦手な方にもおすすめなオイルです👌今回公式を見て初めてマッサージにも使用出来ることを知りました😳!是非やってみたいと思います✨これからの本格的な乾燥シーズンに是非おすすめです!気になった方は是非チェックしてみてください✨最後までご覧いただきありがとうございました☆#RMK#Wトリートメントオイル
もっと見るRMK RMK Wトリートメントオイル(ブースター・導入液)の口コミ「乾燥肌におすすめのブースター・導入液!お気に入り(◡̈)/♥..」
66
1
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ブースター・導入液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FEMMUE | ルミエール ヴァイタルC | ”オイルなのにベタつかない!浸透力も◎次に使う美容液やパックの効果を高める役割をしてくれる♡” | ブースター・導入液 |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | RMK Wトリートメントオイル | ”お肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつに!浸透しやすくベタつかない” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | Pブースター | ”顔の表面をサラッと覆ってくれる+モチモチに潤う!化粧水の効果も余計に感じられる♡” | ブースター・導入液 |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
celimax | Noni Toner | ”この化粧水を付けたら肌の内側にすーっと浸透していくようなひんやりした感覚が♪” | ブースター・導入液 |
| 詳細を見る | ||
DEW | キャビアドットブースター | ”とにかくピンクの見た目が可愛すぎませんか😍いつものスキンケアにプラスαするだけでいいので始めやすいですよね👍” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
FEMMUE | ローズ ソフトナー | ”たっぷり塗ってもベタつき感が気にならない!お肌が柔らかいような感触がありました。” | ブースター・導入液 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ SP セラム | ”少量塗った瞬間からなんか…肌に極薄の皮膚もう一枚形成するみたいな…ツルスベ感♡” | ブースター・導入液 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
to/one | トーン ブースター セラム | ”みずみずしいテクスチャーなので、ワンプッシュでも顔全体に馴染んでくれる♡” | ブースター・導入液 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
PlusRay | エクストラダブルホワイト美容原液Eタイプ | ”つまりこれまでのスキンケアが不足しているものを補うだけだったのに対し、 幹細胞は再生して老化を根本から改善してくれます。” | ブースター・導入液 |
| 16,500円(税込) | 詳細を見る |
あずさんの人気クチコミ
友だちとおでかけに。(*ö)JILLSTUART【リップブロッサム*56classicsaintpaulia】秋の新作。まさに秋色!ブラウンレッドでつけると一気に秋感が出て、大人っぽくなる1本。するするつけれて、ツヤっとみせてくれるから、外出時はこれ1本で使用してます!でも、保湿は大事なので必ずリップクリームか保湿剤ぬってから使うようにしてる(´-`).。oOティントで皮向けすること多々あるけど、これは今のところないなぁ、、☺︎#リップ#ジルスチュアート#秋色
もっと見る233
99
- 2018.11.14
旦那さんとランチ♡(*ö)VECUA【ハニーラスターr*06恋茜】とにかく甘〜い、大好きなハチミツの匂い!ずっとペロペロしてたくなるやつ!ブラウンで秋っぽくなります。ぽてっとした感じで保湿され、重ためのテクスチャーなので、苦手な人もいるかも。でも保湿力はあるし匂いも好きなので、わたしは好きで使ってます!☺︎#リップ#グロス#ベキュア#はちみつ#保湿#デート
もっと見る87
18
- 2018.11.13
お気に入り(◡̈)/♥︎(*ö)RMKWTREATMENTOIL何本もオールシーズン愛用している1本。肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、トリートメントオイルだそう。スキンケアの最初に使うと、その後に続く保湿液などが角質層に浸透しやすい状態にととのえてくれます!(公式)洗顔後、または保湿液で肌をととのえた後、上下によく振って2層混ぜてから手のひらに4~5滴。と、なってるけど、、わたしは朝2滴夜3滴顔全体になじませてます(..)美顔器を使う時はオイルを先に、保湿液を後に使用してます!ベタつくことなく、ちゃんと保湿してくれるのでクリーム使わずにこれ1本!メイク前につかってもかさかさすることないし、柑橘系の爽やかな香りでスッキリ!マッサージをするとなお良いみたいだけど、そこまでたどり着けてないので、時間が出来たらぜひやりたい!マッサージの仕方もあるので、こちらを参考に。これからも使用します(´-`).。oO☺︎#rmk#トリートメントオイル#スキンケア#乾燥肌#保湿
もっと見る66
1
- 3ヶ月前
旦那さんとおでかけに。近場だけどテンション上げるために、このリップを!(*ö)CHANEL【ROUGECOCO*442DIMITRI】赤にピンクが混じった1本。赤いリップに憧れてたけど、なかなか挑戦する勇気が出ず、、そんな時に出会ったもの。赤が基本だけど、ピンクも混じっているとのこと!可愛い〜♡と思って購入(^^)ROUGECOCOはマットな質感なので、わたしは使用する時、保湿してから重ねてグロスをつけるか、最近はマキシマイザーの上から使用するようにしてます。中央は濃いめにのせて、輪郭は指でボカすように、グラデーションが気分♫大人可愛い感じに仕上げてくれる1本(ˆoˆ)/☺︎#リップ#シャネル
もっと見る62
4
- 2019.02.12
お気に入り(◡̈)/♥︎(*ö)COVERMARKMINERALWASH愛用している1本。付属のスポンジで泡立てて使用します。洗い上がりはしっとり!保湿されてる♫となるので、気に入ってこれ♥使い方は付属の付属に水を含ませて絞らずに。洗顔料を半径分つけて丸めるように手のひらでコロコロ。泡が出てきたら軽くキューっと握って絞り出して集めながら。使用後は洗顔料に挟んでおいておくだけ!ただそれだけ!場所もたいしてとらないし、新たにスポンジ購入しなくていい(^^)(購入するたび新しいのがついてくる)気に入っているので、しばらくはこれかな(´-`).。oO☺︎#covermark#洗顔#乾燥肌#保湿
もっと見る61
0
- 4週間前
お気に入り(◡̈)/♥︎(*ö)RMKFIRSTSENSEHYDRATINGLOTIONREFIND秋終わりから冬の間にお世話になる1本。とろみのあるテクスチャーで、高浸透.高保湿タイプのトリートメントローション。ポンプ式なので、出しすぎることもなく!4プッシュとなってるけど、わたしは3プッシュで十分(^^)コットンではなく、手にのせてハンドプッシュしながら使用してます。そして、ジェルスクラブの後に使用すると、おもしろいくらいに肌に吸い込まれてく(・o・)本当は、その後にクリーム系やら美容液やら使用したいけど、、なぜだか寝る前に子どもが顔面ローリングしてくるから使用できず。でも、この保湿液+トリートメントオイルでしっかり朝まで保湿してくれてるから現状は満足♥香りは柑橘系ではなく、何かのお花の匂いかな?気になる方は、事前に嗅いでみてください(´-`).。oO☺︎#rmk#ジェルスクラブ#スキンケア#化粧水#保湿液#とろみ系
もっと見る58
0
- 3ヶ月前
商品詳細情報RMK RMK Wトリートメントオイル
- カテゴリ
- ブースター・導入液
- 容量・参考価格
- 50ml: 4,400円
- 発売日
- 2013/10/4(最新発売日: 2018/6/28)
- ブランド名
- RMK(アールエムケー)
- 取扱店舗
- 近くのRMK取扱店舗はこちら
- メーカー名
- エキップ
- 商品説明
- 乾燥やハリ不足など、トータルに アプローチするトリートメントオイル 肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイル。スキンケアの最初に使うことで、その後に続く保湿液などが角質層に浸透しやすい状態にととのえます。油性と水性ならではのダブル作用で乾燥を防ぐラッピング効果を発揮し、肌のバリア機能をサポート。美容オイルやマッサージオイルとしても使え、血行が促され*1、引きしまった肌に。保湿効果の高いアルガンオイル配合。リッチなのに、べたつかないテクスチャーと、オレンジやネロリなどの8種の精油をブレンドしたフローラルシトラスの香りが、肌をふんわり包み込みます。 <使い方> ●洗顔後、または保湿液で肌をととのえた後、上下によく振ってから手のひらに4~5滴とり、顔全体になじませます。
このクチコミのコメント