ダイエット無しで脚やせ方法私はとりあえず寝て起きてご飯食べて寝てという生活をしていました。痩せたいとは思いつつも運動なんてしたくないし、ご飯も食べたい。お菓子も食べたい。しかしそれでは痩せれませんよね。なら体重を落とさないで見た目だけ痩せればダイエットしたのと同じでは??体重が命というよりは見た目が細ければいいですよね。私の膝までつく太ももが足に隙間を開けるまでの方法を紹介したいと思います。はい!ただメディキュットを履いて寝るだけ!今の季節まだ寒いですよね?着圧だからキツすぎて毎日履くのがおっくうになるのではとお思いになる方も多いと思います。しかしメディキュットは履きやすい!とにかく履きやすい!!!そして今の時期暖房をつけるのも勿体ない。寒さ対策としてメディキュットを履いていました。暖房をつけない寒い部屋で過ごしていたおかげか、必ずメディキュットを履く習慣がつきます。まだまだ寒い時期が続きます。皆さんもこれを履いて過ごしましょう!もう少し脚を細く見せたい方へ常に高いヒールを履いてください。ピンヒールは疲れるので出来れば厚底のヒールを履いてください。それだけで脚を細く誤魔化せます。ちなみに疲れるのでつま先とかかとの部分のヒールが変わらないぐらいの厚底を履いてください。チート技使っていきましょう!#メディキュット#寝ながらメディキュットスパッツ#メディキュット_太もも#メディキュット_骨盤#足_痩せ#脚やせ#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見るメディキュット 寝ながらメディキュット スパッツ(レッグ・フットケア)の口コミ「はじめましてましろ⛈と言うものです︎!暑く..」
416
265
おすすめアイテムメディキュット×レッグ・フットケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メディキュット | 寝ながらメディキュット ロング | ”履いて寝るだけで足を引き締めてくれる。ケアしにくい太ももの付け根まで美脚に!” | レッグ・フットケア |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット フルレッグ | ”仕事で疲れた足を癒やす必需品!太ももの付け根までちゃんと引き締めてくれてそう♪” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット スパッツ | ”浮腫がとれてふくらはぎがスッキリ!程よくキュッて圧縮されてる感じ♪” | レッグ・フットケア |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
ましろ⛈@blue_0000えぇぇ、めちゃくちゃいいですね!!! 教えてくれてありがとうございます🙇♀️❕さっそく調べてやってみます!!
ざっしょくコメント失礼します!カップの話すごい分かります😳私も測ってもらってAカップだと思ってたらCの65でした😂意外と小さいですよね笑
ましろ⛈@oshigaosugitekomaru2020ですよね!! アンダーが65だとCって言っても友達とかにもえー!?って言われません??笑
レッグ・フットケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メディキュット | 寝ながらメディキュット ロング | ”履いて寝るだけで足を引き締めてくれる。ケアしにくい太ももの付け根まで美脚に!” | レッグ・フットケア |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット スパッツ | ”浮腫がとれてふくらはぎがスッキリ!程よくキュッて圧縮されてる感じ♪” | レッグ・フットケア |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット フルレッグ | ”仕事で疲れた足を癒やす必需品!太ももの付け根までちゃんと引き締めてくれてそう♪” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット フルレッグ EX | ”何より自分でマッサージするのも面倒なほど疲れたときに履くだけでむくみ脚をリセットしてくれるありがたいアイテム♪” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット フワッとキュッと パジャマレギンス | ”お腹とお尻周りのゆったりとした履き心地にとても満足♡” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
めぐりズム | 蒸気でじんわり 足シート | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
Stay Free | かかと どうスルん??そうスルんDX | ”プチプラなのに足の裏の角質を剥がしてくれる、優秀なアイテムです!” | レッグ・フットケア |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
フットメジ | 足用角質クリアハーブ石けん | ”ガサガサかかと、足の裏の角質やニオイや汚れをしっかり落とし、つるっとスッキリした足裏に!” | レッグ・フットケア |
| 839円(税抜) | 詳細を見る | |
靴下サプリ | まるでこたつソックス | レッグ・フットケア |
| 詳細を見る | |||
ベビーフット | イージーパックDP60分タイプ | ”理想の足裏に!皮膚自体は剥けたところからつるつるふわふわになってきます。” | レッグ・フットケア |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |
ましろ⛈さんの人気クチコミ
はじめましてましろ⛈と言うものです︎!暑くて1日2本、3本アイスを食べちゃったり、宿題終わらなくて夜2時、3時とかまで起きてたりしている私が太らないのはいつもなんとなくやってた事のおかげかな?と思ったので皆さんにシェアしようと思います!(割と簡単なものが多いと思うので参考程度に見ていってくれたらうれしいです🤍)それでは〜れでぃご!!🔅寝る前→軽いストレッチ&着圧ソックス(メディキュット)を履く⦿軽いストレッチは2つ!・1つ目⇢足の裏と足の裏をくっつけて座る!!あのパッと見あぐらかいてる様に見えるやつ!わかるかな?体育のマット運動の時の準備運動でやるようなやつ!これを30秒~1分くらいやるこれ気持ちいいから私はこれやりながら漫画読む笑・2つ目⇢ぶりっ子座り?して後ろに倒れる!!正座して膝から下の足を外側(右足なら右に、左足なら左)に崩すみたいなやつをして痛気持ちい所まで体を倒す!これも30秒~1分くらいやるもし両足同時に出来なかったら片脚ずつやってみて!⦿着圧ソックスを履こう!これは私が言わなくてももう有名なメディキュット様に頼りましょう!笑ほんとは足もマッサージしてから履いた方がいいんだろうけどめんどくさいからメディキュット様に浮腫みを取ってもらう笑朝脱ぐ時の快感がたまんない😂寝る前は以上!!🔅お風呂中→バストマッサージ&軽く足のマッサージ⦿バストマッサージをしよ!これは、YouTubeで検索して出てきたやつやってます!笑正直誰のやつやってもそこまで大きな違いはないと思う!血流さえ良くなれば!ちなみに私はさくまみおさんの動画を見て体洗うついでにやってます!(じゃなきゃ続く気しない笑)⦿マッサージ?では無いかも笑一応やってる事は2つ!・1つ目⇢足の裏を揉む!痛気持ちいくらいの強さで気がすむまで揉んでます!最初らへんはえっ、結構痛いって感じだったけどだんだん気持ちよくなってきて押さずにはいられなくなってた😂・2つ目⇢右足なら左手、左足なら右手の指と指を絡めて足首回し!これは足首細くしたくてやってる笑効果あるのかは分からないけどあると信じてる🥺お風呂中は以上!!🔅食べる順番→野菜、スープなどから食べる+α⦿野菜、スープなどから食べた方が痩せるらしい!?これは私はただ単に嫌いなものから食べる派で、野菜があまり得意じゃないから先に食べてた笑スープとかお味噌汁はお口直し的な扱い😂この、野菜から先に食べ方が痩せるって言うのは前どこかで食べ過ぎの予防とか油の吸収率を抑えるとかの効果がある〜的なことを聞いたことがある気がします🧐⦿+α(お菓子は食べていい!?最低30回噛め!)お菓子〜お菓子〜お菓子〜笑この誘惑はダイエット頑張っている方にはかなりのものだと思います私はそもそもあんまり1人でいる時にお菓子は食べないです(アイスとかヨーグルトとかに手が伸びちゃう笑)けど、さすがにお菓子禁止とかって難しいじゃないですか??だから、友達に○○もこのお菓子食べる〜?みたいな救世主が現れた時だけ、貰いましょう!笑友達からのおすそ分けなら食べすぎる事もないですしね!あとはもう月に1回500円分までならお菓子OKな日を作るとか!だんだんそこまで食べたいってゆうのが減ってきますよこれ!笑はい、来た。噛む回数笑これはもうほんとに無意識でやってます。そもそも私は錠剤とかも飲めなくて、完全に飲み込める!ってとこまで噛んで食べてるっぽいです😅だから食べるのもめっちゃ時間かかっちゃって、友達になんでそんなに食べるの遅いの?あ!めっちゃ噛んでるからやんって言われて最低30回は噛んでることが判明しました。笑よく、ダイエットの方法とかでよく噛む、ゆっくり食べるとかって見かけるんですけど、多分ほんとに効果あるんだと思いますコレ笑食べる系は以上!!🔅軽い運動→歩く&かかと上げ下げ⦿歩こう!皆さん学校に行く時なにで行ってますか??私は雨が降ってなくて寝坊しなければ自転車、雨が降ってたり寝坊しちゃったら親に送ってもらうんですけど、私の家から学校の距離が2kmなんですよ。。(え、うんそれが?)モノレール→家から最寄り駅まで徒歩28分、家から学校の最寄り駅まで徒歩35分。え、変わらない💦バス→家に1番近いバス停まで18分くらい?そこから家まで徒歩5分計23分学校から家まで徒歩30分公共交通機関だとお金が…それに徒歩とそんなに変わんないやん!よし!歩こう!!って事で自転車じゃない日以外毎日2km歩いてます🚶♀️というか、乗る機会が無さすぎてモノレールとかバスとか未だに1人で乗れない高2です🙋🏻♀️⦿ドライヤー中にかかと上げ下げしよ🤍これは脚やせしたくて、雑誌か何かに載ってたやつで簡単そうだったからドライヤー中だけやってます笑皆さんもこのくらいなら続けられそう!って思うやつから徐々にやっていったらいいと思います!運動系は以上!!ちょーゆるゆるだけどね笑🔅財布→必要最低限のお金以外入れない!私は出来るだけカバンを軽くしたいのと、帰りに寄り道して百均とか行くとついつい買っちゃいそうになるので遊びに行く時以外財布はお家でお留守番してます!バス代?とかお弁当代とかで絶対に必要なお金だけ入れておくのをオススメします!!そしたらお菓子とか、ジュースとかその時の誘惑に確実に勝つしか無くなるからです!笑私だったら買ってしまう🤦これはまぁ、絶対に誘惑に負けない人はやらなくていいと思います!🔅最後に飲み物!→水これはうん、水しか勝たんよね。笑元々は麦茶だったんですけど、友達がお茶とかだと歯が茶色くなるから水飲むことにした!って言ってたのでマネしてお水になりました😊(単純笑)よく痩せるためには1日2Lとか言うじゃないですか?あれきつくないですか?(ただただ仲間が欲しい笑)参考になるかは分からないんですけど私の水を飲むタイミングは朝→コップ1杯学校→500mlの水筒かペットボトル飲み干すお風呂前→コップ1杯お風呂後or寝る前→コップ1杯です!これはノルマ的な感じで、飲める日はこれにプラスで飲むみたいな感じです!これが私がなんとなーくやってる事の全てです!めちゃくちゃ長くなっちゃいました😅最後まで読んでくれてありがとうございました!!あ、余談なんですけどC65って思ってた以上にちっちゃくないですか??測ってもらった時にCの65ですね〜って言われて、自分的にはAカップだとおもってたのでびっくりしました笑目標は163cm/48kg/Eカップなのでもし、胸を大きくする良い方法とか分かる方いたら教えて欲しいです🙇♀️❕見てくれてありがとうございました😭🤍おわり。#はじめての投稿#体型維持#ダイエット#メディキュット#脚やせ#マッサージ#ストレッチ
もっと見る416
265
- 6ヶ月前
𓏸𓈒いちごミルクnail𓈒𓏸こんにちはましろ⛈です!今回はセルフネイルの紹介です︎⸜❤︎⸝~~~使用したもの~~~#キャンメイクカラフルネイルズN19→360円+税#daisoTMリキュールネイル2フローズンホワイト→100円+税以上です!!ちなみにどちらとも2度塗りしました🤞ホワイトのネイルが欲しくて近くのDAISOで買ったんですけど、結構ぷっくり?ってなっちゃいました😓DAISOのネイルを使い切ったらCANMAKEのカラフルネイルズのN29番のホワイトを買いたいです、、笑まだピンクとホワイトのネイルを持っていない方は2色ともCANMAKEで揃えた方がいいと思います!!色合いはめっちゃかわいくて特に春にピッタリだと思います!ぜひやってみて下さい🥺🤍見てくれてありがとうございました🙇♀️❕おわり。#春ネイル#セルフネイル#ネイル#簡単ネイル#プチプラネイル#シンプルネイル#canmake#カラフルネイルズ#daiso#プチプラ#いちごミルク#清楚女子#春
もっと見る68
4
- 1ヶ月前
春休みにやる垢抜けリスト!!〜持ち物編〜こんにちは、こんばんは、おはようございます☺️ましろ⛈です!そろそろ学年末テストも終わって春休みに近づいてきたと思うので、春休みにやりたい事を自分のチェック用としてもまとめてみました!もし良かったら見てみてください🥺それでは〜れでぃご!!︎︎︎︎☑️カバン〜メイン〜メインで使うカバンを決めて中身の整理をしよう!リュック派の人もスクールバッグとかの肩掛け?派の人も一旦中身を出してゴミが入っていないかチェックしよ??あっ、ちなみに私の学校ではほとんどみんなリュック派です!(大抵黒の大きめのリュックを持ってるかな?白のリュックもかわいい🥺🤍)ゴミチェック終わったらどこになにを入れるかある程度決めておく!!↑決めておいたら学校始まってからどこに何入れようか迷ったり、どこに入れたかとか探す時間が減って楽だよ!〜サブ〜サブバックは体育着とかを入れる用!これは基本女子はみんなトートバッグな気がする🤔このバッグもゴミチェックして体育の時間に使う汗ふきシートとか入れて置いたら体育の時に困らないと思う!ちなみにおすすめの汗ふきシートはビオレのやつ!GATSBYとかシーブリーズだと肌がヒリヒリして苦手な子もビオレのやつなら全然ヒリヒリしないのに涼しくなるよ☺️☑筆箱いやーな授業も少しでもテンション上がるように筆箱とその中身を準備しとこ??好きな色でペンとか消しゴムとかを揃えておくとテンション上がるし、友達にこの色好きなんだって分かってもらえるから、なにか貰う機会とかある時に自分の好きな色の確率が上がるかも???笑リクエストがあったら別で筆箱の中身とかおすすめの文房具とか紹介します(^^)☑️制服これはもう言わずともって感じですね笑クリーニングに出したりしてキレイな制服を着て新学期迎えようね🤍制服に入れておくと便利なもの紹介します!︎︎︎︎☑︎ハンカチ→意外に持ってない人多い気がする、、洗った後ペッペッってしてないよね??ハンカチはお願いだから持ってて!!清潔感大事!!!︎︎︎︎☑︎ナプキン→ポーチに忍ばせておくのはもちろんなんだけど、トイレ行って気づく時があるかもしれないからスカートのポケットとかに1つ入れておくと安心💫︎︎︎︎☑︎リップ&くし&鏡→ポーチでいいやんって思うかもだけど、私はめちゃめちゃめんどくさがりなので最低限のものは制服に入れてます笑これは制服じゃなくてポーチに入れていても全然いいと思う🙆🏻♀️☑️靴春休みのうちに靴を磨いたり洗ったりしよーう!それだけで春休み明け気持ちよく登校出来ると思うよ!そして、靴は断然ローファーが楽!靴紐ほどける心配ないし(靴紐ほどけてるとダラしなく見えちゃう、、)制服に合う靴を探さなくてもいい!でも、歩きにくかったり靴擦れしちゃうって子は無理にローファーにしなくてもいいと思うあ、あとローファーの子でも体育着登校とか体育とかがあるから運動靴とかは持っておくべし!☑️靴下ゴムがよれてたり大切に履きすぎて穴が空いちゃってるものは感謝してお別れしよう😢そして、学校に履いていく靴に合う靴下の新人ちゃんをお出迎えしよう!!☑️ポーチここでも入れておくと便利なもの達を紹介します!︎︎︎︎☑︎リップ&くし&鏡→制服に直入れするようなめんどくさがりじゃない方々はポーチに!︎︎︎︎☑︎ナプキン→ちょっと多めに入れておくと安心だし忘れちゃった友達に貸せる!︎︎︎︎☑︎ティッシュ&絆創膏→絆創膏は滅多に出番はないけど紙で指を切っちゃった時とか意外にあると安心!ティッシュは案外出番あるよ!(ポーチには入らないけどウェットティッシュとかも持ってると結構役に立つ!)︎︎︎︎☑︎メイク道具→メイク禁止なところ多いと思うけどビューラーとか涙袋用のやつとか前髪を死なせない用のパウダーとかは入れておいていいと思う!笑あとは放課後友達と遊びに行く時とかに必要なメイク道具を入れよう!!☑️腕時計これは案外持ってない人が多い(私の周りでは)教室に時計あるからいいじゃん!とか思っても座る席によって全然見えなかったり、移動教室の時とか結構焦るから持っておいた方がいいと思われる、、笑テストの時とかも時計が見えない席だと時間分からないと結構大変だと思う😓と、まぁ結構ざっくり目な気がするけどこんな感じです!!笑リクエストがあったら別で細かく説明?するのでじゃんじゃん言ってください🙏春休みになるまでには〜自分編〜(髪型とかメイクとか爪とか)を投稿しようと思うのでそれも是非見てください🥺最後まで見てくれてありがとうございました🥰#春休み
もっと見る43
6
- 6日前
商品詳細情報メディキュット 寝ながらメディキュット スパッツ
- カテゴリ
- レッグ・フットケア
- 容量・参考価格
- 3,500円
- 発売日
- 2011/3/1
- ブランド名
- メディキュット(MediQttO)
- メーカー名
- レキットベンキーザー・ジャパン
- ランキングIN
- フットケアランキング第2位
B私はさくまみおさんの動画のバストアップマッサージ方法で数ヶ月でC65からE65になりました‼︎目標はGくらいなので今も継続してます~* 形もよくなるし生理中の胸の張りも無くなるのでオススメです‼︎