【クレンジングと洗顔について】季節の変わり目って、ゆらぎ肌や敏感肌になりがちですよね。マスクで肌荒れしたり、生活習慣の変化でニキビができたり…そんなときこそ、お肌のコンディションを早くもとに戻して、化粧ノリも良くしたいところ。今回は、しっかりとお肌の洗浄を行って、化粧水や乳液の浸透力を高めていくコツをお伝えします。<<クレンジング>>①ポイントメイク(アイ・リップ)は、ビフェスタなどの専用のリムーバーで落とすこと。擦らずに、コットンをしばらく目元などの同じ位置に置き、その後軽く拭き取るようにする。②しっかりメイクした日はオイルタイプ、薄めのメイクをした日や、乾燥が気になる日はクリームタイプなど、その日のメイクやお肌の調子に合わせて、クレンジングを使い分ける。③強く擦らずに、優しくマッサージする感じで落としていく。④クレンジング後は、クレンジング料をしっかりとぬるま湯で洗い流す。(クリームタイプのものは、優しくティッシュオフしてから洗い流すのもOK)*ポイント*・オイルタイプのクレンジングは、洗浄力が強いものが多いです。しっかりとメイクした日に使うのがおすすめです。・クリームタイプのクレンジングは、クリームの中の美容成分がお肌に届きやすいです。ですので、肌荒れ中はクリームタイプのクレンジングがおすすめです。<<洗顔>>①ぬるま湯で予洗いをし、洗顔料をしっかりと泡だてて洗顔する。②「手で洗う」のではなく、「泡で洗う」のがコツです。お肌の表面を撫でるように洗い上げます。③しっかりとすすぎます。*ポイント*・肌荒れが気になるときは、洗顔料もクリームタイプにするのがおすすめです。・クレイや酵素タイプの洗顔は、3日に一回程度の頻度でするのがおすすめです。(頻繁にすると、お肌が乾燥しやすくなります)<<コスメデコルテのクレンジング&洗顔料>>今私が使っているのは・コスメデコルテAQウォッシングクリーム129g¥5,000+TAX・コスメデコルテAQクレンジングクリーム116g¥6,000+TAXこの商品です。☆クレンジングや洗顔をしながら、エイジングケアまでできる。☆洗顔後の乾燥が気にならない。少々お高いですが、買ってよかったと思えるおすすめの商品です!みなさんも、自分の肌に合ったクレンジングや洗顔料に出会えますように🙏🏻#コスメデコルテ#クレンジング#洗顔#私のおうち美容#デバコス#スキンケア#ゆらぎ肌#敏感肌#乾燥肌
もっと見るモイスチュア リポソーム|COSME DECORTEを使った口コミ 「#私のおうち美容自粛期間、何をして自分を高..」
おすすめアイテムCOSME DECORTE×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
COSME DECORTE | モイスチュア リポソーム | ”多重層リポソームを採用し、乾燥が気になる肌にじっくりと潤いを続かせてくれる” | 美容液 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト | ”浸透後の肌のモチモチ感が良い♡伸びもよくすごくみずみずしくて、馴染みも良いです。” | 美容液 |
| 15,000円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | ホワイトロジスト ブライト エクスプレス | ”フレッシュグリーンフローラルの香りも手伝って、とても肌に心地良い感じです!” | 美容液 |
| 15,000円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムTHREE×オイルクレンジング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
THREE | バランシング クレンジング オイル | ”濃いメイクでもスルリと落ちる!スリーのスキンケア独特のとてもいい香り♡” | オイルクレンジング |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
THREE | バランシング クレンジング オイル R | ”オイルなのにサラッとしていて、肌に馴染ませやすくスルッとメイクオフできます。” | オイルクレンジング |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | クレンジングオイル | ”スッキリした香りが癖になる!肌をリセットするように汚れを落とせます♡” | オイルクレンジング |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムTHREE×洗顔フォーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
THREE | バランシング フォーム | ”もちもちの弾力の泡が毛穴汚れや角栓もスッキリ落とす!しっとりとうるおいます。” | 洗顔フォーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
THREE | クリアリングフォーム | ”ふわっとした優しい泡が出来ます。つっぱらずに洗い上がりはさっぱりします。” | 洗顔フォーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | バランシング フォーム R | 洗顔フォーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムBENEFIQUE×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BENEFIQUE | リセットクリア | ”爽やかなハーバル・フローラルの香り。使用後はお肌がスッキリとして手触りはすべすべ♡” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
BENEFIQUE | マルチコンディショニング ローション | ”浸透系の化粧水。中から肌をふっくらさせてくれるし、有効成分が中に入って働いてくれる♡” | 化粧水 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
BENEFIQUE | ドゥース ローション Ⅱ | ”化粧水と乳液で、本当にニキビも 乾燥も落ち着きましたっ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | ”この美容液だけでも良くない?と思うほどの仕上がり!潤いで満たされて肌荒れ予防になりそう” | 美容液 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | ”日焼けによるシミやそばかすに。肌に透明感を出してくれる!伸びが良い為少量で全顔いける◎” | 美容液 |
| 7,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ピュアショット ナイトセラム | ”他の美容液の効果を底上げ!水のようにサラサラした感触ですが浸透も早いです。” | 美容液 |
| 10,500円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | モイスチュア リポソーム | ”多重層リポソームを採用し、乾燥が気になる肌にじっくりと潤いを続かせてくれる” | 美容液 |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | ダブル セーラム EX | ”肌に最適な水分7:油分3が1プッシュで出てくる!その後の化粧水がぐんぐん入ってお肌がふくふく♡” | 美容液 |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”目元の浮腫がスッキリするだけでなく、目の疲れも取れて気持ちいい♡” | 美容液 |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | ビタペアC シミケアセラム | ”レモンエキス79.9%で色素沈着、メラニン、深いメラニン、明るさ、均一度、肌のキメ、艶感、水分改善の効果が!♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
L'OCCITANE | イモーテル オーバーナイトリセットセラム | ”イモーテルの黄金色のオイルカプセルがセラムと弾けて溶け合い、ふっくらとした元気な肌に♥” | 美容液 |
| 8,100円(税抜) | 詳細を見る | |
Klairs | Freshly Juiced Vitamin Drop | ”「肌が飲むビタミンジュース」!毛穴・くすみが改善。肌にのせるとじんわり温かくなる!” | 美容液 |
| 詳細を見る |
洗顔フォームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
専科 | パーフェクトホワイトクレイ | ”泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップn | ”凄くモッチリした泡!「うるおい導入技術」を新たに採用してより肌にうるおいを与えてくれる❤” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ORBIS | オルビスユー ウォッシュ | ”モロッコ溶岩クレイ配合で毛穴汚れや、皮脂などを吸着しワントーン明るい肌に♡” | 洗顔フォーム |
| 1,700円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ | ”潤うんだけどベタつかない。さっぱり感はちゃんとある。最強の洗顔料♪” | 洗顔フォーム |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
リサージ | リサージ ミネラルソープ | ”毛穴の奥の汚れや古い角質を落としてくれる、天然クレイソープになります😊 つまり、泥洗顔です✨” | 洗顔フォーム |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップu | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | |||
MTメタトロン | MT フェイシャル・フォアミング・ウォッシュ | ”毎日使う洗顔だからこそ、お肌に良いものを選びたい!お肌に負担をかけにくいマイルドな洗い心地の洗顔料です。” | 洗顔フォーム |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア クリームケア洗顔料 とてもしっとり | ”泡はヘタれることなく濃密!洗い上がりもつっぱることなく、ほのかに香りもあり、コスパ優秀♡” | 洗顔フォーム |
| 467円(税込) | 詳細を見る | |
COVERMARK | ミネラルウォッシュ | ”肌のトーンアップも期待大&余分な油分を落としきらないので肌に優しい!” | 洗顔フォーム |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |
オイルクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura | アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル | ”ダブル洗顔不要!頬の毛穴の黒ずみが見事に落ちます。ゴワゴワしていたお肌がなめらかに♪” | オイルクレンジング |
| 4,600円(税抜) | 詳細を見る | |
アテニア | スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ | ”大人のくすんだ肌色も明るく!さらっとしたテクスチャーで肌なじみの良いクレンジングオイル” | オイルクレンジング |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
ファンケル | マイルドクレンジング オイル | ”擦らずにつるんと落ちるので肌への負担が少ない!洗浄力はしっかりしているのに突っ張ることもない!” | オイルクレンジング |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル | ”W洗顔不要、ピンクのボトルが凄く可愛い!奥ゆかしさのある素敵な香り♡” | オイルクレンジング |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル | ”肌に付着した大気の汚れも優しくオフ。ダブル洗顔不要!癒しの香り♡” | オイルクレンジング |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用ディープクレンジングオイル | ”マツエク中も使える!洗い上がりはぬるつきもなく綺麗に落ちるのに肌も荒れない♡” | オイルクレンジング |
| 1,486円(税抜) | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 | カウブランド 無添加メイク落としオイル | ”濃いめのアイメイクもちゃんと落ちるし、肌がつっぱったり乾燥したりもしない!” | オイルクレンジング |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | クレンジング オイル EX | ”濡れた手でも使えて◎するっとメイクを落としてくれて、洗いあがりはしっとりです。” | オイルクレンジング |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | バランシング クレンジング オイル R | ”オイルなのにサラッとしていて、肌に馴染ませやすくスルッとメイクオフできます。” | オイルクレンジング |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | ジョイ フルール クレンジングオイル | ”濃密贅沢な美容オイルのご褒美クレンジングです♡サラッとオイルでもしっかりメイクオフできます。” | オイルクレンジング |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る |
konomi@フォロバリムバさんの人気クチコミ
⭐話題のファンデ徹底比較⭐私の手持ちの最強ファンデ☑️ディオールスキン フォエバー フルイド グロウ☑️アンリミテッド ラスティング フルイドこの2つを色々な項目から徹底比較しました!※どちらも最強デパコスファンデほしいけど、どれにしよう…って考える方に参考になればと思います💕↓↓↓下記参照🙆↓↓↓☑️保湿Dior⭐⭐⭐⭐⭐×♾️shuuemura⭐⭐⭐⭐絶対乾燥させないという強い意思を感じる。乾燥肌の人には全力でDior。オイリーな方には向きじゃないかも🙅☑️カバー力Dior⭐⭐⭐⭐⭐shuuemura⭐⭐⭐⭐⭐どちらも最強🙆シミ、クマ等はDiorの方が目立たなくなるかな✨毛穴カバーはどっちも◎☑️コスパ、伸びDior⭐⭐⭐⭐⭐×♾️shuuemura⭐⭐⭐⭐⭐どっちもまじでちょっとでいい。BAさんに半プッシュで十分ですよ~って言われたけどshuuemuraは三分の一プッシュDiorは四分の一プッシュで全顔いける。この微プッシュ難しすぎて、いつも首まで塗りたくる。☑️崩れにくさDior⭐⭐⭐⭐⭐shuuemura⭐⭐⭐⭐⭐どっちもほぼ化粧直しいらない、、、私は下地で、皮脂崩れしやすいところのにプリマの下地使ってるので、ほんとにいらない、、、☑️お値段Dior⭐⭐shuuemura⭐⭐⭐両方お高いんですよねぇ。(笑)でもお値段以上の価値あり✨☑️バリエーションの多さDior⭐⭐⭐⭐⭐shuuemura⭐⭐⭐⭐⭐×♾️赤みがでる方、黄身が気になる方等合わせて選んでくれます。shuuemuraはえ?こんなにあるの?ってくらいある。絶対自分の肌に合うやつ見つかる。迷ったらやや暗めの方買うといい。Diorは、赤みを消してくれるやつにしたけど、大正解だった◎shuuemuraはあえてやや明るめにして、化粧のバリエーション楽しんでる。こんなところですかね☺️長くなってしまいすみません。結論、どっちも最強なんですが、⭐乾燥肌の方、隠したい肌悩み多い方→Dior⭐オイリー肌、ファンデの色難民、極力値段をおさえたい→shuuemuraかと思います◎私はDiorをリピかなぁ…。どっちもリピしたいんですが(笑)質問等受け付けますので、なんでもご相談ください🙆💕#リキッドファンデーション#shuuemura#Dior#乾燥肌#カバー力#最強ファンデーション
もっと見る257
28
- 2020.02.23
#さすがCHANEL様………これ、これがっっっ!!!!……粘膜色リップだ!!!!!!って感動しちゃいました(笑)CHANELのリップやルージュを買ったことがなかったんですが、CHANELって、さすがCHANEL様ですね。(笑)私は#78を購入。結構ピンクになるかなぁと思いつつも、粘膜色な状態で綺麗に発色。自分の唇が好きになっちゃう。これは絶対別の色も買いに行きます。グロス重ねても超綺麗ですよ!!私はto/oneのオレンジグロス重ねたりするよ!これはプレゼントにもらっても嬉しい代物✨デパコスの口紅ほしいけど、どこの買えばいいかわからない!!!って思っている方は、CHANELにいってみてほしい。最高✨#CHANEL#粘膜色リップ#ルージュココフラッシュ#LIPS賞
もっと見る232
10
- 2020.02.13
今回LIPSを通してエリクシールさんから⭐ルフレ バランシングウォーターⅡ⭐を頂きました!10日間程継続して使用したので、クチコミを投稿させていただきます(*^^*)💕①適度なとろみで浸透する化粧水とろとろしすぎているわけでもなく、さっぱりしすぎているわけでもなく、適度に浸透してくれるのがすごくよかったです🙆②乾燥対策ばっちりごりごりの乾燥肌なんですが、朝も保湿されたままでした!保湿はしっかりされるのに、さっぱり使える使い心地が◎③エイジングケアにも効くのが嬉しいファーストエイジングケアになる、との記載があってそろそろ考えたいと思っていたのでとても嬉しい効果だなと感じました💕④コットンでも手でもなじむコットンパックにも使えましたし、手のひらでも十分に肌になじみました🙆エイジングケアを考える方や、保湿はほしいけどさっぱり使いたい方にはとても素敵なスキンケアだと思います💕#提供_エリクシール
もっと見る232
10
- 2020.04.30
⭐マットリップ苦手な人に推したいリップ⭐☑️セルヴォーク ディグニファイドリップス私もマットリップが苦手で、自分に合うものが見つけられなくて。セルヴォークのリップが可愛いとクチコミを見て、タッチアップに。春新色の30番買いました!!ザ!!オレンジ!!っていう色なんですが、少しずつ少しずつ塗っていくのが馴染んでおすすめ🙆✨めちゃくちゃ高発色!!!!!春夏のオレンジメイクに大活躍する予定!マットリップ苦手な方は、点置き→うすーくうすーく塗る↑感想しやすいときは、保湿リップしっかりと!!!!!上記のことを注意しながら使っています💕メイクによっては、リップ目立たせたいときもあるから、そういうときは高発色のマットリップ大活躍ですよね🙆💕他にも春夏おすすめのリップのブランド、教えてくださいー!#ガチレビュー
もっと見る231
0
- 2020.03.12
⭐唇が荒れやすい人にイチオシのオーガニックコスメ⭐~*~ to/one ペタルエッセンスグロス 05 ~*~コスメキッチン等で販売しているオーガニックコスメです✨to/oneは、まだ新しいブランドで2018年春に生まれたナチュラル&オーガニックコスメのブランド💄✨ブランドのキーフレーズは「記憶に映る美しさ」だそうで、キーフレーズの通り、付けてみて最初に一目惚れしてしまいました💕しかも、to/oneはパッケージまでかわいい💕ついつい、パケ買いもしちゃいそうな見た目🙆私はグロス05を購入しましたが、マスカラやリップも見に行こうと思っています…(笑)このグロスも、かなり発色が良くてこれ一本でもいけちゃうくらい✨べたべたする感じがなくて、うるつや💕しかもオーガニックコスメなので、ほんっとに!!!唇が!!全く!荒れない!!!!!!!!唇が荒れやすい方に本気で激押ししたいブランドです。オーガニックの匂いがして、気分も最高💕また新しいto/one購入したら、レビューします!💕to/oneで他におすすめのリップやシャドウ、色味ありましたら教えてください~🙆💕#オーガニックコスメ#ナチュラルコスメ#LIPS賞#toone
もっと見る230
4
- 2020.02.12
⭐限定のプチプラ下地⭐☑️たった700円☑️カバー力☑️毛穴隠し☑️テカり防止☑️UVカット☑️美白PLAZAで取り寄せ予約をして、お迎えをしてきました🙆上にも書いたようにかなり利点がありますが、使用の際の注意点もあるなぁと感じたので記載します。①塗りすぎ注意トーンアップ効果と美白効果がありますが、かなり白くなります。米粒2つ程度の大きさで全顔十分です◎②ツヤ肌向きじゃないテカりにくいという利点がありますが、ものすごくさらっさらになるのでツヤ肌作りの下地には向きじゃありません。夏の皮脂テカり防止のために使用するのがおすすめ◎③めちゃくちゃに白い①にもありますが、美白効果の分、かなり白くなりますさらっさらに白くなるので、全顔使うのは不自然に白くなるな…と思います。全顔用ですが、テカりたくないところ中心に使うのがおすすめ◎①~③の注意点があります。プチプラでは、かなり優秀な下地ですが、使用注意点はあるので、気を付けましょう🙆全顔に使うのは、スクールメイクにはばれます🙅笑そう感じました(笑)しかし、これが700円なのは驚き。さすがキャンメイク様✨限定なのが淋しいところ。お取り寄せもできる店舗もあるので、気になる方はぜひ手に入れてください🙆💕#プチプラ#キャンメイク#LIPS賞
もっと見る228
13
- 2020.02.11
桜恋🌥今フォロー整理をしていて すいませんがフォローを外させていただきます またの機会があったらよろしくお願いします