マスクの下の肌のごわつき、小鼻のざらつきが気になり、拭き取り化粧水に興味を持ちました🌸◆ベネフィークリセットクリア 〈ふきとり化粧水〉この商品は、とろみのあるクリアな液がお肌をひたして、放っておくとサビのように残る皮脂や古い角質、毛穴の中の老化物質などを浮かせてからめ取り、リンパの流れも促進してくれるそうです。*使用方法洗顔後、コットンに適量をとり、とろみをつぶさないように顔全体にのばしてから、大きくらせんを描くように、お顔の中心から外側へやさしく拭き取ります。(専用コットンを使うと、さらに拭き取り効果を高めるそうです)*使用感心地よくスーッとする感じです。さっぱりとした爽快感もありますが、同時に保湿されている感覚もあります。爽やかなハーバル・フローラルの優しくリラックス効果の高い香りがします♡*効果いつも使っているスキンケア用品の浸透、肌なじみが良くなりました。以前に比べて肌のくすみが薄くなり、トーンアップしたように思います。小鼻の毛穴のざらつきは完全になくなりました✨スキンケア工程が増え、面倒といえばそれまでですが、香りの癒し効果が高い上、私の肌悩みには欠かせない商品です。冬場でこの使用感なので、汗をかき、毛穴汚れも酷くなる夏場には、さらに効果を発揮しそうです!スーッとする感覚も夏の方が、有り難みもありますし…😆引き続き使用したいと思います!#BENEFIQUEリセットクリア#リセットクリアダブルフェイスコットン#拭き取り化粧水#毛穴汚れ#角質除去
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックBENEFIQUE リセットクリア
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!BENEFIQUE リセットクリア
192
2
- 1週間前
ベネフィークリセットクリア(ふきとり化粧液)資生堂の美容部員さんに紹介して頂いたふき取り化粧水を使ってみました💕〇成分などの詳細は2枚目で確認してください〇ベネフィークのコットンを使うとより効果的(3枚目)〇使い方(美容部員さんから教えて頂きました✨)・本体のキャップをコットンに押し付けて出来た丸い形に染み渡るくらいが適量・ヒタヒタのコットンで角質や汚れを浮かせるイメージで顔に優しく馴染ませて、そのまま拭き取ります(同じコットンで顔を2往復する感じです。)〇使用し始めてから1月程ですが肌荒れが落ち着いてきました😆今まで使用したふき取り化粧水は使ったあとに肌がつっぱるので苦手でしたが、このふき取り化粧水はトロトロでつっぱりが気になりませんでしたこれからも使い続けようと思います☺️気になる方は是非試してみてください!!!本当におすすめです!
もっと見る66
2
- 1ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!BENEFIQUE リセットクリア
マスク生活の見方!リセットクリアこんばんは!マスク生活も約一年ぐらい続いてますね、、😷マスクを長時間つけていると肌と擦れたり、マスクの中が蒸れたりして毛穴の黒ずみが気になりませんか、、?そんな方におすすめのアットコスメ上位のベネフィークから出ている拭き取り化粧液を紹介いたします🐬BENEFIQUEリセットクリア 値段 150ml3800円(税抜)ダブルフェイスコットン(リセットクリア専用コットン)値段 180枚入り 700円(税抜)化粧液の特徴は拭き取り化粧水なのにとろみがあるところ!とろみがあるので他の拭き取り化粧水より突っ張りにくいです!!香りはベネフィーク特有のグリーンフローラルの香りで良い匂いです!!コットンは、表の面がブルーで、裏がホワイトで、ブルーの方で拭き取ったあと、いつも使っている化粧水を白い方でパッティングします!使い方1.コットンの青い面に500円玉程度リセットクリアをのせる2.顔全体に伸ばす3.少し時間をおいて毛穴の汚れを浮かせる(私は20〜30秒くらいおいてます!)4.小さな円を描くようにくるくると拭き取る!5.裏側のコットンの白い面にいつも使っている化粧水をパッティングするこれで終了です!!使ってみた感想は、今まで拭き取り化粧水はつっぱる感じがしましたがこちらはしなかったです!1週間ぐらい使っていますが、毛穴の汚れも前より気にならなくなりま、肌が安定して綺麗な状態が保たれています。また、皮脂も出にくくなって化粧も崩れが抑えられているので評価が高いのも頷けます🤔特に毛穴詰まりや皮脂が気になる方に是非一度ためしてもらいたいです!お試しサイズがも店頭に行ってみたらあるかもしれないので是非行ってみてください!!※⚠️この商品は、生姜やアルコールが成分に含まれているので、肌の弱い方は気をつけてください!!#リセットクリア#ベネフィーク#benefique#bene#SHISEIDO#資生堂#スキンケア#化粧水#拭き取り化粧水
もっと見る51
0
- 3ヶ月前
人気があるBENEFIQUE拭き取り化粧水🐬とろみのあるテクスチャーですBENEFIQUEの専用コットンは裏表で素材が違い青い部分がメッシュの素材で肌の古い角質を取り除く手助けをするんだとBAの方に教えてもらいのました購入前に手の甲で拭き取りを試したみたんですがコットンをうすら茶色く染めてしまい、自分の汚さに引きました😇角質をしっかり絡め取ってくれるってことですよね? ね.....?乾燥肌の私はメッシュはデイリーで使うのは少し怖いので優しめのコットンで拭きとっています週に2-3回のペースで専用コットンを使用してます角質がしっかりとれてるなーと実感できるのは専用コットンのメッシュ部分でやるとすごくわかりやすいので専用コットンを使う方がおすすめですリセットクリアの使用方法の説明書きはボトルのふたの広さ分とのことなんですが結構とろみがあるので何度か振って出すんですが力加減が個人的に難しいです1回使用時の適量がこれで良いのか未だにわかりません😂写真の優しいコットンの量は試し出しのため少ないのでもっと多めの方が肌負担はないかと思われます3枚目の専用コットンくらいはあるほうが良いのかな?って感じで使用してます写真を撮った時間が違いうちの暖色のランプのせいで色味わかりにくいです🟥150mlで1ヶ月程度とのことでした私の余分な茶色なくなれ🍫#肌改善#角質#角質ケア#ベネフィーク
もっと見る49
0
- 3ヶ月前
人気のクチコミBENEFIQUE リセットクリア
こんにちは😃今回は冬にぴったりの潤う拭き取り化粧水を紹介します👍🌹ベネフィーク リセットクリア150ml/¥3800+税写真2枚目に商品詳細、3枚目にスウォッチ動画です。わたしは長らく拭き取り化粧水といえばクリニークを愛用していたのですがクリニークはアルコールが入っていて冬はちょっと乾燥が気になるなと思っていました。ただ、拭き取り化粧水を使わないとニキビが出来やすくなるので冬用の保湿力のある拭き取り化粧水を探していたところ、こちらに出会いました✨テクスチャはジェルのようなとろっとしたテクスチャ。手を傾けてもゆーっくり流れるような。香りは爽やかな香りがついています。苦手な方は注意!拭き取ったあとの肌がびっくりするほどもっちり、しっとり😳このリセットクリア、かなり保湿成分がたっぷり入っている処方で、アルコールで清涼感を得るというよりしっかり潤いながらも余分な角質などを落とすということに重きを置いています。これはまさしくわたしの探していた保湿力のある拭き取り化粧水‼️すごく良かったです❤️冬だけこっちに切り替えても良し、一年中これでもいいんじゃ無いかってくらい気に入りました😆ひとつあるとすればクリニークは大容量サイズがあって続けやすいのですがリセットクリアは150mlサイズ一択なので大容量サイズとかあればいいのになと個人的には思ってます💦こちらはデパートではなく、化粧品専門店等に売っているので一度お近くの取り扱い店を調べてみてください🙆♀️最後までお読み頂きありがとうございました😊#BENEFIQUE#ベネフィーク#リセットクリア#拭き取り化粧水#潤い#しっとり#保湿
もっと見る122
2
- 2週間前
ベネフィークリセットクリア(ふきとり化粧液)資生堂の美容部員さんに紹介して頂いたふき取り化粧水を使ってみました💕〇成分などの詳細は2枚目で確認してください〇ベネフィークのコットンを使うとより効果的(3枚目)〇使い方(美容部員さんから教えて頂きました✨)・本体のキャップをコットンに押し付けて出来た丸い形に染み渡るくらいが適量・ヒタヒタのコットンで角質や汚れを浮かせるイメージで顔に優しく馴染ませて、そのまま拭き取ります(同じコットンで顔を2往復する感じです。)〇使用し始めてから1月程ですが肌荒れが落ち着いてきました😆今まで使用したふき取り化粧水は使ったあとに肌がつっぱるので苦手でしたが、このふき取り化粧水はトロトロでつっぱりが気になりませんでしたこれからも使い続けようと思います☺️気になる方は是非試してみてください!!!本当におすすめです!
もっと見る66
2
- 1ヶ月前
🍀BENEFIQUE🍀リセットクリア(150ml/¥3,800+tax)今年発売された〝拭き取り化粧液〟2020春夏で、私が1番気に入ったスキンケア🐨💕とろっとしたテクスチャーの、みずみずしい液が肌にスーッと馴染んでとにかく気持ちが良い!!🥰とろみがあって優しくて柔らかい肌あたりですっきり拭き取れるのに乾燥を感じず、拭き取っているのにしっとりした仕上がりに😳お肌もつるっとしてくれて、角質ケアの部分もしっかり実感💓液にとろみがあるので、拭き取り効果的な部分は、(角質・くすみケア、汚れ除去)他のものよりも優しめになっています☺️専用のコットンのメッシュ部分で拭き取りをしていますが摩擦が軽減され私はほぼ刺激を感じません🧚♀️なのでしっかり拭き取りたい方には物足りなさを若干感じるかもしれませんが、あんまりお肌に刺激を与えたくない方や、お肌がそんなに強くない方は、このリセットクリアがオススメです💫ただしエタノールが含まれているのでアルコールがダメな方は要注意です😫まとめると、、、とろっとしたみずみずしい液で、しっとり優しく角質ケアができる拭き取り化粧液💠1本で1ヶ月半〜2ヶ月半持つので、コスパは普通かな?🤔とにかく使っていて気持ちよくて、ハマったスキンケアです🐨💓今年の春夏は紫外線&マスク摩擦でかなりダメージを受けやすくなっていて古い角質が残りがちです😢お肌のざらつきやくすみが気になる方は、ぜひスキンケアに加えてみてください💫❊..................................................................❊最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊✨ご質問などございましたら、お気軽にコメントください🌷↓こちらもよろしくお願いします🎀Instagram@rizz_584Twitter@rizz_584#BENEFIQUE#リセットクリア#拭き取り#拭き取り化粧液#スキンケア#ベストスキンケア#角質ケア
もっと見る200
1
- 6ヶ月前
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ベネフィークさんから頂いた拭き取り化粧液、 リセットクリアとコットンのレビューです。┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 《#リセットクリア/#ベネフィーク》▶メーカー»»#BENEFIQUE(#資生堂)▶価格»»150ml/¥3,800+tax 《#ダブルフェイスコットン/#ベネフィーク》▶メーカー»»#BENEFIQUE(#資生堂)▶価格»»180枚入/¥700+tax ---------------------------------------- 〖さっぱり感〗 ★★★★☆ 〖しっとり感〗 ☆☆☆☆☆ 〖 香 り 〗 ★★★★★ 〖 コスパ 〗 ★★★☆☆ ----------------------------------------#スキンケアにこだわるお姉さんが使っているブランドというイメージを持っていた"#ベネフィーク"アラサー世代がメインターゲットのようで、まさに自分の世代。メイクアップも大切だけれど、まずは土台からという言葉を理解して身に沁みる年齢になってきました。カタログに記載されたインパクトのある "洗顔後、放っておくとサビのように残る皮脂や不要な角層を#リセットクリアで浄化"の一文。#ベネフィーク#リセットクリアの#浄化は、とろみのあるふきとり化粧液で《ひたして・うかせて・からめとる》ことで不要な角質などを優しく除去して、次に使うスキンケアの浸透を感じられるような肌に整えてくれる目的とのことです。良い状態の土台に良いものを使うことで、効果を期待できると考えるとイメージしやすいです。実際に自分の肌を思い返してみても、ちゃんと洗顔もスキンケアもしているけれど何か肌に残っているような、100%のスキンケア効果を得られていないんじゃないか?と思うように感じたことがあります。▶使い方洗顔後、#ベネフィーク#ダブルフェイスコットンにキャップの円の大きさ程度をとり、顔の中心から外側に向かって伸ばし、大きくらせんを描くように拭き取ります。肌に滑らせるときは、こすらず優しく優しく。使用は朝夜の二回使用が推奨されています。続けることで、浄化された肌が維持されて肌の調子の良さを実感しやすいのかな?と思いました。▶香りシトラスティーのような心地よい香りがします。香りにもこだわってつくられていて、フレグランスを使うかのような楽しみと気持ち良さ♪#ひんやり感触と共にスッと爽やかな匂いが肌を包んでくれるので、夏は特に爽快感が感じられそうです。▶質感1回の使用量はわりと多め。水分の多いサラッとした液ではなく、#とろみがある#美容液のような質感。拭き取りというと、水のようにサラサラじゃばじゃばしたイメージがあったのでビックリ!ベネフィークのコットンは水分を吸い取りすぎないので、上にぷるんと液が乗り、こすらず滑らせるだけで拭き取れました!顔の表面がさっぱりして、不要物が取り除かれたような感覚があります。しっとり感、保湿されるような潤いは感じません。洗顔後でくすみのない明るい顔色のはずなのに、リセットクリアを使用したらそれがもう一段階明るくなった?というような気が。もしかしてこれが"#浄化"なのかもしれない、と改めて商品コンセプトにしっくり来ました。▶コットンについてコットンが、今まで見たことないようなつくりでした。青色のメッシュ面と白色のソフト面から成る天然綿100%仕様。ほんの少しボコボコしたメッシュ面で不要な角質を優しく拭き取り除去します。コットンが液をじゅーっと吸ってしまうのではなく傾けると垂れるように乗る感じなので、推奨適量よりも多く使う必要はありません。使用後は肌の上に感じていた見えないごわつきがなくなり、軽くなる感覚がありました。次の#スキンケア効果をダイレクトに感じられそうな気がするので、すぐに化粧水や乳液をしたくなります。吸水性と放出性の高さ、毛羽立ちにくく、柔らかい肌触りが拭き取り化粧液と相性の良いコットンです。サイズも一般的なものより大きく、持ちやすく使いやすかったです。繊維製品の国際規格の最も厳しい条件をクリアしていて、赤ちゃんの肌でも使える安全性が認められているそうです。肌への摩擦負担が気になる方でも手に取りやすそうだと思いました。珍しい形状のコットンはこだわりのあるつくりなので、高価かなと思いきや180枚入りで700円。続けやすい価格です。#ふきとり化粧液の方は、1回の使用量がそれなりなのと朝晩使用で減りは早いです。続けて肌の変化の実感を得られる#スキンケア商品だと、価格と自分のスキンケアにかける予算が合わないと使い続けるのはちょっと難しそうかなとも思いました。いきなりスキンケアを変えたり揃えるのは不安だなと感じる方でも試しやすい、スキンケアのトライアルセットが販売されているのでそちらで先に使ってみるのがオススメです。▶こんな方にオススメ! ✓洗い流すタイプのピーリングではなく、拭き取りタイプのものでケアをしたい方 ✓なるべく肌の摩擦を感じにくい、とろみのある質感の拭き取りアイテムを探している方 ✓スキンケアだけでなく、香りによるリフレッシュ効果にもこだわりたい方
もっと見る64
1
- 2020.05.27
🌸洗顔後、まず浄化🌸୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ベネフィークリセットクリア内容量:150ml参考価格:3,800円+税୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧1月21日に発売されたばかりの拭き取り化粧液「ベネフィーク リセットクリア」のレポ🌼【こんな事が気になる方に】☑︎スキンケアの浸透が良くない気がする☑︎くすみ感が気になる☑︎肌の乾燥、ごわつきが気になる。🌟洗顔後、放っておくとサビの様に残る皮脂や、浸透・透明感の妨げとなる古い角層をリセットクリアでやさしく除去し、次に使うスキンケアを浸透しやすい状態に整えてくれます🍀「洗顔後にまず肌を浄化する」というベネフィークならではの新発想スキンケアで、普段使っているものにプラスしてあげるだけ!というのが取り入れやすいです♫🌟クレンジング→洗顔→リセットクリア→化粧水の順で使用します😊とろーんとしたトロミのあるテクスチャーで、コットンに含ませるとモチッとして肌あたりが優しいのでなめらかな心地で拭き取りができます✨実際に使ってみると、洗顔したのに汚ッ!!っとちょっとびっくりします🤣🍀爽快感があり、スッキリとした使用感が気持ちいい❗️😍💕このコットンも、メッシュ面(ブルー)とソフト面(ホワイト)の2面コットンとなっていて、🌺拭き取り化粧液などで、不要な角層をやさしく除去することに優れた“メッシュ面”🌺美容成分を含んだ化粧水や乳液などをなじませたりパッティングすることに優れた“ソフト面”と両面で手触りもし使用感もちがうんです😳💡赤ちゃんも使える安全性だそうです✨コットンは180枚入り700円+税⭐️拭き取りをしてみて、クレンジング、洗顔後なのにこの汚さ…?というのにもビックリなんですが、スッキリと不要な汚れなどがオフされた後のスキンケアは、スーッとなじんでいく感じがとても気持ちいいです😊❤️とろみのあるテクスチャーがクッションのようにやさしく不要な汚れなどを受け止めてくれるので、摩擦感を感じないのも嬉しいポイントでした🥰今だと数量限定の「リセットクリア+ドゥースの化粧水・乳液(7日分)」のお得なセットも発売中です✨(※使用感などは個人の感想です)#PR#ベネフィーク#BENEFIQUE#リセットクリア#洗顔後まず肌を浄化#リセットタイム
もっと見る63
1
- 2020.01.25
🍃🍃🍃◎資生堂 ベネフィーク リセットクリア◎ベネフィークから新しく発売されたふきとり化粧液を使用させて頂いています😊放っておくとサビのように残ってしまう皮脂や浸透・透明感の妨げとなる不要な角層をやさしく除去して次に使うスキンケアの浸透が良くなるお肌に整えてくれるふきとり化粧液なんです✨今回はたっぷり180枚入った専用コットンも合わせて使用させて頂いています♡ブルーのメッシュ面とホワイトのソフト面の両面を使い分け☝︎ブルーのメッシュ面にリセットクリアを含ませてやさしくお肌を拭き取ります。これだけで効果があるので強くこすりすぎるのは禁物❗️みずみずしく少しとろみのある化粧液はお肌にスーッと広がって、さらっとお肌が浄化されたようにスッキリとした使用感😁とっても爽やかなハーバル・フローラルの香りもめちゃくちゃいい香り⭐️その後のスキンケアはホワイトなソフト面に化粧水や乳液を含ませてケアしてあげます👌1つのコットンで拭き取りからスキンケアまで効率よくこなせるのは頼もしいかぎり😆くすみが気になる時はもちろん、次に使うスキンケアの効果を高めてあげるべく毎日のスキンケアに取り入れていきたい、お気に入りのふきとり化粧液です💕✂️--------------✂️#PR#ベネフィーク#BENEFIQUE#リセットクリア#洗顔後まず肌を浄化#リセットタイム#資生堂#ふきとり化粧液#スキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい#お肌スッキリ✂️--------------✂️
もっと見る75
1
- 2020.02.07
洗顔後、まず肌を浄化するベネフィーク リセットクリア誕生✨2020年1月21に発売されるベネフィーク リセットクリア💖上品なボトルで透き通っている綺麗な化粧液✨見た目からリセット出来そうな拭き取り化粧液です😍手に出してみると、透明のとろみのあるテクスチャー✨香りがとっても素敵🥰爽やかなフローラルの香りで気持ちもリセット出来そうです💖とろみがあるテクスチャーは、何度もコットンに叩き出して出さないといけない物が多い中、リセットクリアは出し口も少し大きめにあいているので、量を調整しながら出せます✨少し広げてみると、なめらかなツルッとした広げ心地で優しくお肌に伸ばせそうです✨広げると、スーッとしたお肌に✨顔の中心から外側に向かって伸ばします😊その後、大きくらせんを描くようにやさしく拭き取ります✨ブルーのメッシュ面でも肌触りが優しく、スルスルとお肌の上を滑ってくれます💖拭き取った後は、本当にスッキリ❗さっぱり❗スッとする感じのつけ心地なのでお肌についている余分な物を取り除けたのが分かる位の、ツルツルしたお肌になりました😍その後、いつも通り化粧水+美容液+クリームのスキンケアをしましたが、化粧水の浸透が本当に良くてビックリ✨😶✨スキンケア後は、いつもなら少しクリームのヌルっとした感じが残るのに、さっぱり、しっとりとした仕上がりになりました💖化粧水をつける前の、1つのケアでここまでお肌の仕上がりの違いを実感出来るなんて…浄化されたお肌に美容成分を浸透させる大切さが分かりました🥰お肌に塗るだけではなく、しっかりと浸透させる考え方は、私にはとても嬉しいスキンケアです🥰
もっと見る49
1
- 2020.01.24
🎼.•*¨*•.¸¸🎶洗顔後、まずお肌を浄化するという新しい考え方でつくられた、ふきとり化粧液『BENEFIQUEリセットクリア』🎼.•*¨*•.¸¸🎶次に使用するスキンケアの浸透が良くなるようにと、お肌を整えてくれます。洗顔では取り切れなかった皮脂や角層を、やさしく除去してくれます🍎今回ダブルフェイスコットンも一緒に使用しました。このコットンは、繊維製品の国際規格エコテックススタンダード100の最も厳しい条件の製品分類Ⅰ(乳幼児用製品)をクリアしていて、赤ちゃんのお肌にも使える安全性が認められています✨とろりとしたテクスチャーのふきとり化粧液は、爽やかなハーバル・フローラルの香りがとても心地良い香りで、使用後はお肌がスッキリとして手触りはすべすべしていました🍎その後に使うスキンケアの浸透力が、いつもより高くなっているのかお肌がいつもより柔らかくなったように感じました✨柔らかくてとろみのあるテクスチャーと天然綿100%の肌あたりが優しくて、使う度に心地良さを感じる事ができて気持ち良いです。コットンのパッケージは使用後に閉じれるようにつくられているので、埃等が入らずに清潔に使えるのが嬉しいです🍎#PR#ベネフィーク#BENEFIQUE#リセットクリア#洗顔後まず肌を浄化#リセットタイム#美容#美活#アンチエイジング#オーガニック#置き画#置き画くら部#beautymatome#beautyまとめ#よくばり女子#cosme#コスメ#コスメレポ#コスメ大好き#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好き#skincare#スキンケア#スキンケア好き#新作コスメ#大人女子#スキンケア好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい
もっと見る43
1
- 2020.01.23
ベネフィーク リセットクリア1ヶ月前から予約して、楽しみにしていた拭き取り化粧水☺️✨✨サンプルがすっごく良かったので、即購入決めました!!ニキビや吹き出物の原因は取りこぼしたファンデーションによるものが多いから、これでしっかり拭き取ってあげる事で、肌の調子が良くなった🥺👏とろみのある化粧水で、香りも心地よいし◎キャップサイズ大くらいたっぷりと使ってしっかり拭き取ってあげると効果大😆💕期間限定で化粧水&乳液もサンプルで付いてきました🥰以前よりも化粧水と乳液の浸透も良くなった気がします🧡🧡#スキンケア #リピートコスメ
もっと見る33
1
- 2020.01.25
人気があるBENEFIQUE拭き取り化粧水🐬とろみのあるテクスチャーですBENEFIQUEの専用コットンは裏表で素材が違い青い部分がメッシュの素材で肌の古い角質を取り除く手助けをするんだとBAの方に教えてもらいのました購入前に手の甲で拭き取りを試したみたんですがコットンをうすら茶色く染めてしまい、自分の汚さに引きました😇角質をしっかり絡め取ってくれるってことですよね? ね.....?乾燥肌の私はメッシュはデイリーで使うのは少し怖いので優しめのコットンで拭きとっています週に2-3回のペースで専用コットンを使用してます角質がしっかりとれてるなーと実感できるのは専用コットンのメッシュ部分でやるとすごくわかりやすいので専用コットンを使う方がおすすめですリセットクリアの使用方法の説明書きはボトルのふたの広さ分とのことなんですが結構とろみがあるので何度か振って出すんですが力加減が個人的に難しいです1回使用時の適量がこれで良いのか未だにわかりません😂写真の優しいコットンの量は試し出しのため少ないのでもっと多めの方が肌負担はないかと思われます3枚目の専用コットンくらいはあるほうが良いのかな?って感じで使用してます写真を撮った時間が違いうちの暖色のランプのせいで色味わかりにくいです🟥150mlで1ヶ月程度とのことでした私の余分な茶色なくなれ🍫#肌改善#角質#角質ケア#ベネフィーク
もっと見る49
0
- 3ヶ月前
肌サビをリセット!資生堂ベネフィークの拭き取り化粧液を使ってみました!見た目が緑っぽい不思議なカラーでオシャレですよね❤️こちらは、専用のコットンも販売されています✨表裏を使うようになっており、裏面の緑が拭き取り専用です!肌の汚れなどをからめとってくれます。その後、裏の白い部分に化粧水を浸して保湿をします♥️私の場合、拭き取り化粧水の使用量が多いのが裏まで染み込んでしまってます💦で、気になる拭き取り化粧水の方は、とろりとした使用感。オルビスユーの化粧水と同じくらいとろとろしてるかも💡なので、拭き取ってもそこまで乾燥も感じません🍀香りは強め。でも、化粧水を塗る頃には飛んでます。ホワイトティーの香りだと思います💡スキンケアの最初に拭き取りをすることで後のスキンケアの効果も上がります♥️しばらく、こちらの拭き取り化粧水を使ってみようと思います💡今のところお値段は高いですがAWAKEの拭き取りが1番しっとり感を感じられて好きです♥️#ベネフィーク#拭き取り#リセットクリア#拭き取り化粧水#スキンケア
もっと見る148
0
- 2020.03.03
キレイをアップデートして透明感が冴えわたる肌へ導きます✨ベネフィークリセットクリアふきとり化粧液です💓不要な角質をやさしく除去し次に使うスキンケアの浸透力をあげてくれます😍洗顔後、放っておくとサビのように残る皮脂や浸透(角質層まで)・透明感の妨げとなる古い角層をリセットクリアで浄化することでスキンケアがより馴染みやすくなります✨肌に塗るとサラサラすべすべふんわり肌になりました🥰まず肌を浄化するという考え方が新しくとろみのある透明なテクスチャーで肌にスーッととろけました👌使用後はスッキリします❣️「ダブルフェイスコットン」は、メッシュ面(ブルー)とソフト面(ホワイト)の両面使えるタイプです♬必ずメッシュ面(ブルー)で化粧液を使用して、肌表面を浄化してからソフト面(ホワイト)で化粧水や乳液を使ってください✨色味も可愛い❤️香りは爽やかなハーバル・フローラルな香り香り天然精油が配合されています👩#PR#ベネフィーク#BENEFIQUE#リセットクリア#洗顔後まず肌を浄化#リセットタイム
もっと見る72
0
- 2020.02.13
洗顔後、まず肌を浄化する・・・ひたしてうかせてからめとる。スキンケアの浸透が良い肌に・・・ベネフィークリセットクリア<ふきとり化粧液>洗顔後、スキンケアの浸透を良くする為の導入美容液は使ったことがあったのですが、洗顔後のお肌に不要な皮脂や角質が残っているかも・・・なんて考えたことがなかったです!!でも・・・・最近感じる・・・・✔スキンケアが浸透しにくいな・・・✔肌がくすんで見える・・・✔肌の乾燥やごわつきを感じる・・・など感じたりすることはありますか?クレンジングも洗顔もしっかりしているから大丈夫!!!と思っていても・・・1個でも当てはまったらぜひ使ってみて!!専用のダブルフェイスコットンもありますよ。テクスチャーはとろとろ~コットンに化粧液のキャップ分位をのせ、コットンになじませます。顔全体にコットンをすべらせてなじませます。その後に、大きならせんを描くようにやさしくふきとります。お肌がすっきりします。化粧液の心地よいやさしい清らかな香りも癒されちゃいますよ。#PR#ベネフィーク#BENEFIQUE#リセットクリア#洗顔後まず肌を浄化#リセットタイム#benefique#資生堂#shiseido#ふきとり化粧液#拭き取り化粧液#拭き取り化粧水#ふきとり化粧水#化粧水#スキンケア#スキンケアマニア#角質ケア#保湿#保湿ケア#透明感#透明感のある肌#美肌#美肌になりたい#スキンケア用品#スキンケア好き#乾燥肌#乾燥肌対策#乾燥対策#自分磨き#ハリ肌#ハリケア#浄化コスメ#潤化#浄化
もっと見る41
0
- 2020.03.03
資生堂ジャパン株式会社のキャンペーンに参加し、モニターとして現品を使用させていただきました。こちらのお品は、洗顔後のまっさらなお肌に使用するふきとり化粧液。クレンジングや洗顔では落とし切れない皮脂や、不要な角層を、優しくオフ。お肌を浄化しつつ、次に使うスキンケアの浸透感がよくなるようにお肌を整えてくれます。ふきとり化粧液とのことなので、クリニークのようなサラサラでシャバシャバなテクスチャーを勝手に想像していたのですが、とろみのある滑らかなテクスチャーで驚きました。肌あたりが良くて、まろやかですね。このとろみ感のあるテクスチャーだからこそ、お肌をひたして不要な角層や皮脂などを浮かせて絡めとってくれるのでしょうね。ただふき取るだけではなく、「お肌を浄化する」という考え方が「ベネフィーク」ならではで、共感できます。ふきとり後のお肌はつるつる&すべすべで、気持ちいです。さっぱり目の使用感で、ベタつきしらず。ずっと触っていたくなるほど、気持ちいいです。天然精油配合の、爽やかなハーバル・フローラルの香りは癒しの香りで、心まで浄化してくれそうです。
もっと見る62
0
- 2020.02.20
拭き取り化粧液、です。洗顔後、放っておくとサビのように残る皮脂や浸透(角質層まで)、透明感の妨げとなる古い角層をリセットクリアで浄化することでスキンケアがより馴染むのだそう。とろみのあるテクスチャーが特長的。バシャバシャとパッティングするタイプではなく、肌あたりがとても優しく、使ったあとはスッキリ感も。拭き取り化粧液を使って汚れをふき取った後は、肌がすべすべになったように思いました。コットンにも特徴があるんです。ダブルフェイスコットンというのですが、両面それぞれに役割が。「ブルー面」は少しザラザラするような感覚。こちらの面に拭き取り化粧液を浸して使います。肌に不要なものをふきとり浄化するメッシュ面の役割。「ホワイト面」はその後のスキンケアで使います。化粧水・乳液を肌になじませる役割。スキンケアの効果実感を高めるコットンだそうです。ブルー面でやさしく除去したら、ホワイト面で化粧水や乳液をなじませる手順。洗顔後に、まず肌を浄化するというベネフィークならではの新しい考え。浄化することで普段使っているスキンケアたちの浸透感がいいように思います。(あくまで個人の感想です。)ちょっとザラザラしていたような小鼻まわりなどはコットンのおかげで汚れがとれたのか、ツルツルといい感じになったように思います。エタノールが含まれているので、ほんのりスースーとした使用感もあります。私はこれも気持ちいい使用感に思いました。クチコミサイトで人気があるのがわかる使用感でした♪資生堂ジャパン株式会社様より商品をいただきモニターさせていただきました。
もっと見る41
0
- 2020.03.02
洗顔後、放っておくとサビのように残る皮脂や、透明感の妨げとなる古い角層を浄化してくれる1本。洗顔では落としきれなかったものをクリアにしてくれるから、次に使うスキンケアがより馴染んでくれるようになります。リセットクリアで汚れをふき取った後は、肌がすべすべして気持ち良いです(^^)そしてこの拭き取り化粧液、今までとは違うとろみのあるテクスチャー。拭き取り系のものってサラサラしてるという概念を覆してくれる1本!香りもハーバルフローラルの爽やかでいい香りです☆拭き取りにはダブルフェイスコットンを使っているのですが、このコットンも優秀◎肌に不要のものを拭き取りリセットするメッシュ面と、スキンケアを肌になじませるソフト面の2つの機能をあわせ持つコットンなんです★(天然綿100%)ブルーの面がメッシュになっていて、拭き取りにはこちらを使用。スッキリするのにしっとりして、不思議な感覚♪♪使い続けて、透明感のあるクリアな肌を目指したいです◎#PR#ベネフィーク#BENEFIQUE#リセットクリア#洗顔後まず肌を浄化#リセットタイム#ふき取り化粧液#資生堂#SHISEIDO#新作コスメ#デパコス#スキンケア用品#肌ケア#透明感#コスメマニア#コスメレポ#コスメレビュー#スウォッチ#LIPS賞
もっと見る49
0
- 2020.02.20
1月21日(火)に発売された、洗顔では取り切れなかった毛穴の奥の不要なものなどを浄化するふきとり化粧液「ベネフィーク リセットクリア」を「ベネフィークダブルフェイスコットン」とともに試してみましたよ~♪・乾燥と肌くすみが悩みなので、放っておくとサビのように残る皮脂や古い角層を浄化することでスキンケアがより馴染むようになるアイテムはとっても有難い♪。・◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆【ベネフィーク リセットクリア】内容量:150mL 価格:3,800円(税抜)・<スキンケアの浸透感がよい肌になる3つのポイント>・とろみクリア処方(不要な角層をリセット)・リセットクリア成分配合(緑茶エキス・イザヨイバラエキス・グリセリン:保湿)・ジンジャーエキスGL配合(生姜エキス・グリセリン:保湿)◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆・「ダブルフェイスコットン」は裏表で素材が変えてあり機能的で優れモノ!!。・ブルーのメッシュ面はふきとり用で、不要な角層をやさしく除去し、ホワイトのソフト面で化粧水や乳液などをなじませたり、パッティングする様に1つで使い分けができるんですよ。・化粧液はトロ~ンとトロミのあるテクスチャーなので、とってもなめらかで伸びも良いですよ。・洗顔後、コットンのブルー面にたっぷりと含ませて、顔全体に馴染ませる様に軽く拭き取っていきます。・トロミと柔らかなコットンのお陰で肌への刺激が無く、とってもマイルドで優しい使用感。・そして感触がとってもみずみずしくて気持ちが良いですし、天然精油が配合された、上品なハーバル・フローラルの香りが穏やかに香る感じも使っていて心地良いですよ。・洗顔しているつもりでも、優しく拭き取るだけでコットンが少し汚れるのでびっくり。・涼やかでスッキリ感があるし、拭き取った後はしっとり、すべすべに感じられるので、確かに肌が浄化されていくような気持になりますね。・この気持ち良さは使ってみないとわからない♪。・「ひたしてうかせてからめとる」って快感!ほんと、病みつきになります。☆彡#PR#ベネフィーク#BENEFIQUE#リセットクリア#洗顔後まず肌を浄化#リセットタイム#スキンケア#ふきとり化粧液#化粧液#資生堂#美活#美肌ケア#コスメ垢#美容好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#コスメ#化粧品#cosme#サヨナラ乾燥肌
もっと見る44
0
- 2020.01.30
#資生堂ジャパン株式会社様より#ベネフィーク#リセットクリアを#モニターさせていただきました♡ありがとうございます♡2020年1月21日より発売が開始された化粧液。いわゆる、ふきとり化粧液というものです。【リセットクリアってどういうもの?】洗顔後、まず肌を浄化。次に使うスキンケアの浸透感がよい肌に整えるふきとり化粧液。放っておくとサビのように残る皮脂や浸透・透明感の妨げとなる不要な角層をやさしく除去してくれます。洗顔ではとりきれなかったものを取ってくれるんですね。洗顔後にまず肌を浄化するというのがベネフィークならではの新しい考え方だなと思いました。テクスチャーはとろみがあり、このとろみがひたして、うかせて、からめとってくれるんだそう。浄化感のある爽やかなハーバル・フローラルの香り(天然製油配合)も爽やかですよ!◆とろみクリア処方◆不要な角層をリセット◆リセットクリア成分◆緑茶エキス・イザヨイバラエキス・グリセリン◆ジンジャーエキスGL配合◆生姜エキス・グリセリン【ダブルフェイスコットンって?】浸透・透明感の妨げとなる不要な角層をやさしく除去するメッシュ面(ブルーの面)と、美容成分を含んだ化粧水・乳液をなじませたり、パッティングすることに優れたソフト面(ホワイトの面)の2つの機能をあわせ持つ天然綿100%のコットン。繊維製品の国際規格「エコテックススタンダード100」の最も厳しい条件「製品分類Ⅰ(乳幼児用製品)」をクリアし、赤ちゃんの肌にも使える安全性が認められているんですって!【どんな人にオススメ?】スキンケアの浸透感が良くない気がする・・・くすみ感が気になる・・・肌の乾燥・ごわつきが気になる・・・そんな方にオススメです。【使用方法】朝と夜、洗顔の後に使用。洗顔後、コットンのブルーのメッシュ面にキャップの円の大きさ程度とる。たれ落ちしないように、コットンに本当に軽くなじませる。↓◆ひたして・うかせて◆コットンを中指と薬指にのせてしっかり指で挟み、両頬にのせる。顔の中心から外側に向かって顔全体にのばす。↓◆からめとる◆その後、大きならせんを描くようにやさしくふきとる。ざらつきの気になる部分はよりていねいに。【実際に使ってみた】ブルーのメッシュ面にリセットクリアをとってみると、ふきとり系のものでは中々見かけないとろみのあるテクスチャーです。このとろみが肝心で、肌とコットンの間でクッション的な役割を果たしてくれて、摩擦が軽減してくれます。優しくふきとっていくと、お肌はつるんとスベスベしてくれます。こうしてお肌を浄化することで、次に入れる化粧水の入りが良くなります。スーッと吸い込んでくれるような感覚。ただ、香りが結構強いのと、エタノールが入っているので、苦手な方もいるかもしれません。【最後に】もっちり、つるつる、スベスベっとしてくれるふきとり化粧液でした。とても好きな使用感です!気になる方は是非チェックしてみてくださいね♡※あくまで個人の感想です。#PR#ベネフィーク#BENEFIQUE#リセットクリア#洗顔後まず肌を浄化#リセットタイム#ふきとり化粧液#化粧液#スッキリ#スキンケア#美容#skincare#skincareproducts#beauty#美容好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#モニター好きと繋がりたい#コスメ垢#美容垢#LIPS賞
もっと見る43
0
- 2020.02.07
👑ベネフィークリセットクリア👑~洗顔後、まず肌を浄化する~ベネフィークからの新提案💡拭き取り化粧液💡✔️洗顔後のプラスケア🎵皮脂・古い角層をリセットクリアで浄化(ひたす・、うかす・からめとる)することで次のスキンケアが肌の奥まで、より馴染む💡✔️質感"トロリ❤️"このトロりなテクスチャーが肌アタリにも優しく、拭き取り後のお肌が、ツルリン肌✨洗顔後にプラスケアをすることで、肌の輝度をあげて行きたいですね👍️✨❤️コスメ、ワンダフル~❤️ #ふきとり化粧液 #ベネフィークリセットクリア #資生堂 #SHISEIDO #スキンケア #skincare#美容垢 #コスメ #コスメ好き #美容 #美容マニア #コスメレポ #おきが #おきがくらぶ #置き画くら部 ##PR#ベネフィーク#BENEFIQUE#リセットクリア#洗顔後まず肌を浄化#リセットタイム#浄化 #クリア #素肌 #美肌
もっと見る59
0
- 2020.02.21
資生堂ジャパン株式会社『ベネフィーク リセットクリア』内容量:150ml価格:3,800円(税抜)◆2020年1月21日発売◆リセットクリアは洗顔後に肌を浄化して次に使うスキンケアの浸透感がよい肌に整えるふきとり化粧液。洗顔でとりきれない放っておくとサビのように残る皮脂や浸透(角層まで)・透明感の妨げとなる古い角層をリセットクリアで浄化することでスキンケアがより馴染むんです。肌を浄化するという考え方が斬新でベネフィークならではの魅力があります。ベネフィークらしいお洒落なレインボーカラーのボトルデザインは光にあてるとキラキラしてとっても綺麗✨リセットクリアはしゃばしゃばしてなく、とろみのあるテクスチャーで爽やかなハーバル・フローラルの香りが心地よく癒されます💕ダブルフェイスコットンのブルーのメッシュ面で拭き取るととろみがあるので肌あたりの優しさを感じます。ざらつきがちな肌がすべすべになり、お肌がスッキリして透明感が出たように見えます✨リセットクリアを使うことでこの後、使用するスキンケアの浸透が驚くほど良くなりました❤#PR#ベネフィーク#BENEFIQUE#リセットクリア#洗顔後まず肌を浄化#リセットタイム
もっと見る69
0
- 2020.01.24
この商品をクリップしてるユーザーの年代BENEFIQUE リセットクリア
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質BENEFIQUE リセットクリア
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”ゆらぎを沈めてくれる!ベタつかせずしっとり保湿して肌トラブルのないフラットな状態に” | 化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |