かわいくてそこそこお値段するもの欲しいな〜と思ってて韓国系香水ブランドか前使ってたイソップをリピするか迷ってたんだけど 手のひらがピシッと割れた!!治るのに3日くらいかかったんだけど本当割れた感じで、こんなこと初めて!😅 塗った感じは保湿力あるほうで結構しっかり目かなー。プチプラでは無印の方がスッとなじんで軽いと思うからちょっと保湿したい、よりイソップ風な香りがほしいなら無印の方がおすすめ。
もっと見るハンドクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリア | 1,152円 |
| ボディケアランキング第4位 | すっと肌になじみます! しっとりとした仕上がりで、ベタつきも気になりません👍🏻 | 詳細を見る | |
SHISEIDO アルティミューン パワライジング ハンドクリーム | 3,080円 |
| ボディケアランキング第9位 | 保湿されてる感じはあるのに べたつきが少ないのでスマホやPCを使用する前も気にせずに使えるのがいいところかな♪ | 詳細を見る | |
Aesop アンドラム アロマティック ハンドバーム | 4,180円 |
| ボディケアランキング第16位 | ハーブ系の優雅な香りにゾッコン🌿💕柔らかく伸びの良いクリームタイプ ❤︎しっとりするのにベタつかない | 詳細を見る | |
アトリックス ビューティーチャージ 無香料 | 726円 |
| ボディケアランキング第33位 | さらっとベタつかないから 日中のハンドケアに使いやすい ☝️ | 詳細を見る | |
SHIRO サボン ハンド美容液 | 3,080円 |
| ボディケアランキング第27位 | 馴染みは良くてベタつきはありません✨ しっかり保湿してくれる! | 詳細を見る | |
ユースキンhana ハンドクリーム ユズ | 770円 |
| ボディケアランキング第45位 | コクのあるハンドクリームで、とてもしっとりするけど全然ベタベタしないのでかなり使いやすい! | 詳細を見る | |
アトリックス ビューティーチャージ はちみつ&ゆずの香り | 726円 |
| ボディケアランキング第126位 | 質感が柔らかくてすぐに肌に馴染んでくれます!肌に馴染んだあと、表面がベタつかずにサラッとしてくれる! | 詳細を見る | |
L'OCCITANE シア ハンドクリーム | 1,870円 |
| ボディケアランキング第66位 | こっくりとしたテクスチャーですが なじむとベタつきにくいのも○ | 詳細を見る | |
メンターム メディカルクリームG(薬用クリームG) | オープン価格 |
| ボディケアランキング第84位 | 手、足、ひじ、かかと、顔などの肌荒れに。柔らかいテクスチャでよく伸びる! | 詳細を見る | |
アトリックス ビューティーチャージ ピーチティーの香り | 726円 |
| ボディケアランキング第89位 | ベタベタせずお気に入りでした。香りがとにかく良いので、ビューティーチャージ推し! | 詳細を見る |
のりこさんの人気クチコミ
もう、3代目ですヽ(^0^)ノ3代目といえば(笑)あのグループですよね。ケイトのアイブロウを暫く使っていたのですが、髪の毛の色や、その時の流行りで、赤が入ってるこちらを、使っています。少し、眉毛が垢抜けた印象になります。一緒に眉マスカラとマキ...
もっと見る48
0
- 2020.02.22
ダスキンハンドクリームは、普段ヴァセリンと、併用しています。この無香料の他に、カモミールのいい香りのハンドクリームがあります。デートの時に彼の前でヴァセリンよりは、こちらのハンドクリームを出した方が女性らしくて良いと思います。テクスチャーは、...
もっと見る46
0
- 2020.02.22
もう、最近販売していないのかこちらのページで、探しても分かりませんでした。夏場に購入しました。MACは、発色が良いので好きで購入しています。クリームチークや、派手にしたい時のピンクのアイシャドウやピンクのアイラインに使えます。匂いもして、リッ...
もっと見る45
0
- 2020.02.22
2回目の投稿です。ヴァセリン、主に体用に使っています。30代後半になり、足の裏がひび割れてきてヴァセリンを使うようになったら、もう3日くらいでひび割れが良くなってきました冬は、もう欠かせません。普通のリップより、唇の荒れに効くしハンドクリーム...
もっと見る44
0
- 2020.02.22
クイックアイメイクアップリムーバー何故か、商品が登録してなかったです。探し方が悪かったのかな??資生堂と交互に使っていますが、両方効果は同じくらいかな??かの有名な佐伯チズ先生が、ラメやマスカラアイラインはアイメイクリムバーで、落とした方がい...
もっと見る39
0
- 2020.02.22
全部お気に入りで厳選したメイク道具達です。今は、これにハイライトシェーディングをのせるくらいかな??1つずつ別に撮って紹介していきます。私は、15の時から化粧をしていました。高校生の時に、MACが少しずつ流行り始めて最初は、デパートにも入って...
もっと見る39
0
- 2020.02.22
コメント