お久しぶりの投稿です。5月の終わりにメナードの美白美容液とデイクリームを購入して使っていた所、私には合わなかったみたいで顔中かぶれてしまい、皮膚科通いをしていました。メナードの美白は本当にくすみを取ってくれて、シミも薄くなる効果が高く、毎年お世話になっていたので凄くショックでした(;ω;)脆弱肌め…………_:(´ཀ`」∠):で、最近は刺激少なめスキンケアへ移行しました。アクセーヌの化粧水、久しぶりに使ってます。刺激ゼロでストレスなく使えて、お肌プルプルに✨やっぱり、良いですね❤️ただ、スキンケアは香りでも癒されたい派なので、全く無臭なのがちょびっと寂しい気もしてしまう(^-^;あと、美白美容液もアクセーヌのものにしました!(ホワイトエマルジョンセルアッブジェル)こちらも美白美容液と思えないくらい優しい使い心地。きしむことなく、刺激ゼロです。あとは、安心安定のKANEBOさん❤️ファーストセラム→アクセーヌ化粧水→アクセーヌ美白美容液→バウンシングエマルション→(夜)ナイトクリームKANEBOさんのスキンケアは優しい爽やかで甘い香りと、刺激もベタつきも無い使い心地が大好きです❤️でも、肌めちゃくちゃ強い!と豪語する友達がKANEBOで肌荒れしたって言ってたので、本当に人それぞれだなぁと思う今日この頃。#最近のスキンケア
もっと見るモイストバランス ローション|ACSEINEを使った口コミ 「【ベスコス2019スキンケア編】#LIPS..」
おすすめアイテムACSEINE×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ACSEINE | モイストバランス ローション | 化粧水 |
| 5500円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | AD コントロールローション | 化粧水 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | シーバム クリーン ウォーター ACモイスト | 化粧水 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムミノン×乳液
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ミノン | アミノモイスト モイストチャージ ミルク | 乳液 |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク | 乳液 |
| 詳細を見る | ||
ミノン | アミノモイスト モイストチャージ ミルク(旧) | 乳液 |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムKANEBO×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KANEBO | カネボウ ザ ファースト セラム | 美容液 |
| 6000円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ リフトセラム | 美容液 |
| 20000円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | スムージングセラム | 美容液 |
| 6000円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h) | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | 化粧水 |
| 17000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | 化粧水 |
| 13000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ミスト状化粧水 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ミスト状化粧水 |
| 1800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | 化粧水 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 導入化粧液 | ブースター・導入液 |
| 1290円(税込) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤い化粧水 | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | 化粧水 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る |
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ローヤルゼリー配合 美容液 | 美容液 |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム メラノCC | 薬用 しみ 集中対策 美容液 | 美容液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | プロポリスエネルギーアンプル | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
SOFINA iP | ベースケア エッセンス <土台美容液> | 美容液 |
| 5000円 | 詳細を見る | |
Kiehl's | DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | 美容液 |
| 7200円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用薬用美白美容液 | 美容液 |
| 1390円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | 美容液 |
| 25000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール ユース インテンス R オイル | 美容液 |
| 11500円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード セラム | 美容液 |
| 2900円(税抜) | 詳細を見る |
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | 乳液 |
| 12000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | 乳液 |
| 780円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | 乳液 |
| 580円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | トップ シークレット モイスチャーエクラ | 乳液 |
| 8000円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | アミノモイスト モイストチャージ ミルク | 乳液 |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アンフィネス ダーマ パンプ ミルク | 乳液 |
| 7000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク III | 乳液 |
| 3000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | R.N.A.パワー エアリー ミルキー ローション | 乳液 |
| 11500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETVOS | セラミドスキンケア モイスチャライジングセラム | 乳液 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤 ヒアルロン乳液 | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
洗い流すパック・マスクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SKINFOOD | ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ2X | 洗い流すパック・マスク |
| 2600円(税抜) | 詳細を見る | |
23years old | アクアバムモデリングマスク | 洗い流すパック・マスク |
| 詳細を見る | ||
SKINFOOD | ブラックシュガーパーフェクト エッセンシャルスクラブ2Xクランベリー | 洗い流すパック・マスク |
| 詳細を見る | ||
innisfree | カプセルレシピパック | 洗い流すパック・マスク |
| 240円(税抜) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | お米のパック | 洗い流すパック・マスク |
| 1250円 | 詳細を見る | |
innisfree | スーパーヴォルカニック ポアクレイマスク 2X | 洗い流すパック・マスク |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る | |
SKINFOOD | ブラックシュガーマスクウォッシュオフ | 洗い流すパック・マスク |
| 1600円 | 詳細を見る | |
MISSHA | ピュアソースポケットパック | 洗い流すパック・マスク |
| 詳細を見る | ||
Aesop | プリム フェイシャル マスク | 洗い流すパック・マスク |
| 4200円(税抜) | 詳細を見る | |
pdc | ワフードメイド 酒粕パック | 洗い流すパック・マスク |
| オープン価格 | 詳細を見る |
🌻ひまわり🌻さんの人気クチコミ
【収納力が半端ない!】アカリンプロデュース❤️オールインワンBIGメイクポーチ楽天ブックスで予約していたアカリンのムック本が届きましたー!❤️本当に楽しみにしてました。2枚目の写真の量のコスメがすっぽり入ってしまうくらいの収納力…!旅行に使いたいので、ベースとファンデは試供品ですが(それぞれ5個ずつくらいまとめてます)普通のサイズのものも入っちゃうくらい本当にたくさん入る…まじでオールインワン…!縦が16センチもあるので日焼け止めも立てて入る…!立てられるから中もスッキリ見えます❤️入れても入れてもまだ入る…まだいけるなぁ……まだ入るん…?となんか不安になるくらい入ります。本当に。出した時びっくりしました。むしろ並べるのが大変でした。すごい。こんな物たくさん持ってないわ!という方も安心の上側柔らか設計。下にだけは中敷が入っていますが、他は形が変形するので持ち運びの時も意外とコンパクトになります。神ー!こんなポーチを探し求めていました😂もうポーチに入らないという理由で好きなコスメを入れるのを諦めなくていい!嬉しさの極み…😂そしてこれで2000円以下です。Francfrancでポーチを買うのと同じくらい。私はこれをおすすめします…!持ち運ばない時は4枚目のように上のとこは他のものを立てて入れておきます❤️そのまま机の上に置いておけてこれもいい感じ!#コスメ収納#アカリン
もっと見る223
43
- 2019.02.02
【単色シャドウガチ女のおすすめ】いろんな単色を使ってきた私がほんっっっっきでオススメするアイシャドウ!これだけ持ってていややっぱこれいいなって思ったり稼働率高めのやつです。単色は各ブランドの中でも比較的価格も安くプレゼントもしやすいので自身の買うものの参考にもプレゼントの参考にも是非!----------💫アディクション通常から99色ある単色の元祖とも言えるアディクションのアイシャドウ。本当に好き。ここのアイシャドウのせいでシングルシャドウ沼にはまりました。絶対に好きな色が見つかるところとこな落ちのしにくさ、コスパの良さ、並べた時の映え感、全てが好きです。その中でも特に好きなのが81と30です。81...ピンクが本当に苦手なイエベ秋が使えるマットなくすみピンクです。アイシャドウとしてももちろん好きなのですがアイブロウに混ぜるのがイチオシです。ピンクのメイクをした時にニュアンスとして混ぜると顔に統一感が出ておしゃれ感が増します。アディクションの他のマット系もアイブロウに使いやすいので好きです。(33.62.66.86など)30...目元の色から浮きすぎず、メタリックだけど比較的自然に見せてくれる癖のないベージュメタリックです。単色でさっと塗っても綺麗です。涙袋に薄めにいれるとかなりぷっくり見えます。イエベのプレゼント向きです。アディクションの定番といえば92と99ですがザクザクラメは使う場所を意外と選ぶのともっと繊細なラメが個人的には好みなので本気推しには入ってません。----------💫コスメデコルテしっとり系です。今回のおすすめの中では1番g数が多いです。(アディクション1gコスメデコルテ6gスック1.5g)ベースとしての使いやすさ、単色でのグラデの作りやすさが好き。厚く重ねるとヨレるのは難点。BR381...他にない絶妙な赤茶と美しいラメが大好き。ブラウンですが暗すぎることもなく一色だけで使えます。似た色でBR382も好きですがそちらの方は人によっては暗くなります。ただそっちはラメのカラーが多色でそれもすごく綺麗なので一度見てほしい…!GD081...ベースに使うのに最高です。しっとりするので上につけるもののこな落ちを防ぐとともに自然な明るさ、ラメを足してくれます。秋らしいメイクをしたい時特におすすめ。----------💫スックスックはパレットも優秀ですが私は断然単色推しです。パレットよりもヨレにくい処方と持ち運びやすさ、鏡付きもポイントが高い。今回選んだ2色と同じ質感の12から15のグリッター系が推し。12...ありとあらゆるラメだけを足すものを試してきたけどこれが1番好きです。(比較したことがあるのはアディクション、ボビイブラウン、セザンヌ)ラメではなくパールらしいのですがそのパールがとにかく繊細で!比較したものより色が少し白っぽいです。チラチラ光る感じが本当に好きです。14...オレンジ系のメイクの上に足したいキラキラなオレンジ。ボビイブラウンのヒートレイより明るめのオレンジで、上に足すカラーとしてはこちらの方が使いやすそうだなと思います。----------アディクションの他のカラーの詳しい紹介、ラメ系の詳しい比較は過去の投稿にありますので気になった方は是非そちらも…!#映えコスメ#スウォッチ
もっと見る211
83
- 2ヶ月前
【ナプラのヘアオイル】昨日約15年とか?ぶりに美容室を変えました…笑今まで行っていたところは床屋よりだったらしくブローで終わり、スタイリング無しだったので人生初のスタイリングしてくれる美容室でした!(それが普通と言われた時の衝撃)そこで私も持っているナプラのヘアオイルを使ってスタイリングしてもらったので持ってる人も知ってる人も多いかとは思いますが使い方と教えてもらったスタイリングをさくっと紹介します。----------1.コテで巻く前にヘアオイルをつけます▶️巻きが取れにくくなるらしい!2.巻きます▶️横・後ろ・横の3ブロックにわけさらにそれぞれを表面・中間・下の3層に分けます。毛先から外巻き、内巻き、外巻きをします。全部の層とブロックで同じことをやります。この時顔から遠い位置でやるとボリュームが出すぎてしまうので顔の近くでやります。最後に表面を少しだけとって、コテをかなり立てた状態で外向きに外し巻きします。バランスを見て4〜6箇所。3.もう一度オイルをつけます。▶️さらに濡れ感を出す。完成🌟----------このオイルはスタイリング剤なのでヘアケアのオイルとして濡れた髪に使うと一生乾かなくなるから気をつけてねと言われました。笑→なんか大丈夫らしい指摘をいただきました!(4月24日追記)そういう使い方をしたことはなかったけどへぇ、そうなのかぁと思ったので一応。昨日美容室でセットしてもらった髪が2枚目自分で真似してやって爆発したので…笑さらにピンで留めてバレッタをしてアレンジしたものが3枚目です。お店で使ってるタイプの一般的なコテを持ってなくてパナソニックの6ウェイのヘッドを付け替えるストレートアイロンみたいなものでやってるので完全再現は難しかった…です…。やり方を習ったので徐々に慣れていきたいなぁと思います。ナプラのヘアオイルは濡れ髪を作るのにほんとに優秀…!ぜひ使い方を参考にしてください!
もっと見る203
76
- 2019.04.12
【毒出しうがいって知ってますか?】※詳しい話が気になった方は『歯科医が考案毒出しうがい』(照山裕子著)という本をお買い求めください。本屋さんにふらっと寄った時に毒出しうがいという文字を見かけて、気になりネットで調べるとやり方を書いてあるページが出てきました。(本人インタビューのオレンジページnetなど)歯磨きが丁寧にできないならこちらが効果的!と書いてありとりあえずやってみたらなんだかいろんなことに効きそうなのでシェアしたいと思いました。----------やり方1.30mlの水を口に含む→多すぎも少なすぎもダメ。片方の頬に収まるくらいの水。2.上の前歯に向かってクチュクチュ音がなるほど強く水をぶつける×10回→強くぶつけることがポイント。3.水をその都度変え、同じことを下の前歯・右奥歯・左奥歯にも行うこれだけです。----------何に効果があるのかというと・歯の隙間のゴミを取り除く・うがいによる口内洗浄(上とほぼ同じ)・うがいの動きによる唾液の分泌→口臭予防・うがいの動きによる筋力強化→ほうれい線予防など、簡単な上に水しかいらないのにめちゃくちゃいろんなことに効果があります。たしかに口の中がスッキリしますしやってみると意外と口が痛くなるのでほうれい線予防もかなり役立ちそう。ちなみに最初疲れちゃうって方はとりあえず半分でもいいそうです。----------前別の記事で口内の汚れはニキビにも影響する的なことを読んで、口にただスプーン一杯の水をふくみとろみがついたら吐くというのもやってましたがこれよりもさらに素早く効果もありそうなのでおススメ。必要なものは水だけ、なんてとりあえずやってみるしかない!笑※念のため歯茎が弱い方や歯に問題がある方は、しっかりと本の内容を読んでから、もしくは医師と相談の上の実践をお勧めいたします。
もっと見る200
210
- 2019.03.22
B♡IDOLつやぷるリップ届いた!NMB48の吉田朱里さんプロデュースの新しいコスメブランドB♡IDOLから5月1日にリップが発売されます。先日ネットで先行予約をしていて購入したものが届きましたので紹介します!----------カラーはピンク・オレンジ・ベージュ・レッドと限定のグリッターがあります。一度出したら戻らないカチカチタイプのリップ。かなーり柔らかいです。メンソレータムのリップフォンデュくらいの柔らかさ。スティックタイプのリップですがティントとプランパーを両立!珍しいしありがたい🥺スースー感は前にムック本で出てたものより強かったです。口に入ると口もスースーする。個人的にはマキシマイザー同等かそれより強いと思いました。プランパー効果強そう!1日から全国のプラザなどのバラエティショップで買えるそうです。税抜1400円。----------私が購入したのはあざとオレンジとこなれベージュ!あざとさといえばピンクのイメージだけどオレンジで可愛いリップ作りたい!というアカリンの思いからできたオレンジはとってもつやつやうるうるでピンクの似合わない私にもぴったりのあざといオレンジリップです🧡これから夏に使いやすそう!元気な感じに見えます!ベージュは本当にこなれ感の出るとても落ち着いたカラー!でもつやつや感があるからベージュ初心者でも使いやすそう。大人っぽさ、落ち着いた感が出ます。優しい印象にも見えた!匂いだけ気になる人がいるかもしれません。ちょっとプラスチックっぽい香りがします。私は塗った後もすこーしだけ気になりました。でも色・機能性その他もろもろ大好きなので問題ない💘----------どっちもすっごく気に入りました!服やつけたいイメージによって使い分けそうです。もしどちらか一色と言われたらこれから夏なのでオレンジの方が使いやすいかなぁ…と思います!秋冬になったら是非ベージュも。笑一本で完結するしとても使いやすい!是非見かけたら一度手にとってください…!#B♡IDOL#アカリップ#つやぷるリップ#スウォッチ#メイク写真----------余談ですがヤマトのネコポスなのになぜか佐川さんで届きさらにネコポスなのにポストに投函してもらえず再配達していただくという矛盾の重なった感じで届きました笑ちょっと面白かったです笑
もっと見る184
26
- 2019.04.27
【クラランス・ケイトリップ比較】このリップ、昔似てると話題になってクラランスが近くにないのでまずケイトを買ったのですがあまり気に入らず…似てるならクラランスで高いの買って苦手だとやだなぁと思って控えていたのですがついにクラランスのリップを買ったので長年やりたかった比較をしていこうと思います!------------------------------ケイト✳️チップ…だいぶ細め✳️起毛…粗め、長め✳️チップへの付き…少なめ✳️テクスチャー…とても重いクラランス✳️チップ…とても太い✳️起毛…細かく、短め✳️チップへの付き…多め✳️テクスチャー…重め------------------------------3つ目の動画を見ていただくとわかりますがケイトは本当に重たいんです。塗って5分後くらいに撮ったものなのですがチップの外側にもこっと塗った後があるのがわかるかと思います。本当に重たく、動きにくい。これがケイトの苦手な理由です。グロスというよりリップゴマージュくらいの重たさです。多分砂糖入れたらべキュアハニーのゴマージュに似てる感じになります。(多分)クラランスはこれに比べればだいぶ軽く、使いやすいです。また、チップが本当に良くて…!柔らかい指で塗ってるような感じです。他のグロスに比べたら多少重めのテクスチャーですが、冬はこれくらいで良いと思いました🙆♀️------------------------------価格はだいぶ違いますが、それでも次どっち買う?と言われたら私はクラランスを買うと思います。#スウォッチ
もっと見る164
24
- 2019.01.28
このクチコミのコメント