
10代の方におすすめのアイクリーム12選!必要なのかどうかや使い方も解説【プチプラ・韓国・デパコス】
今回は10代の方におすすめしたいアイクリームをご紹介します。10代にはアイクリームは不要と考える方もいるかもしれませんが、実は使った方が良いんです。今回は、アイクリームの選び方や使い方もご紹介するので、参考にしてください。
目次
- 10代や高校生にもアイクリームが必要な理由
- 10代の方向けアイクリームの選び方
- 【プチプラ】10代におすすめのアイクリーム
- おすすめ①豆乳イソフラボン配合タイプ!なめらか本舗のアイクリーム
- おすすめ②ツヤがプラスされる!韓国コスメブランドAHCのアイクリーム
- おすすめ③保湿ケアも美白ケアも叶う!明色のアイクリーム
- おすすめ④7種のヒアルロン酸が配合されている肌ラボのアイクリーム
- おすすめ⑤ナイアシンアミド配合のプチプラは30代にもおすすめ!セザンヌのアイクリーム
- おすすめ⑥保湿力が高いのにさっぱり使える!VTのアイクリーム
- おすすめ⑦目元にも口元にも使用できるバースのアイクリーム
- おすすめ⑧コストパフォーマンスに優れているイニスフリーのアイクリーム
- おすすめ⑨みずみずしくて伸びが良いトーンのアイクリーム
- おすすめ⑩低刺激タイプのコスノリのアイクリーム
- 【デパコス】10代におすすめのアイクリーム
- 効果的なアイクリームの使い方
- 10代の若いうちからしっかりアイクリームでケアしましょう!
10代や高校生にもアイクリームが必要な理由
今回は10代の方におすすめしたいアイクリームをご紹介します。「10代にアイクリームは不要では?」「アイケアを始めるにはまだ早くない?」と感じる方もいるかもしれませんが、10代でもアイクリームは使った方が良いです。正しく活用して、しっかり目元をケアしていきましょう。
目元は乾燥しやすくデリケートな部分だから
目元は乾燥しやすくデリケートな部分なので、丁寧にケアしてあげる必要があります。10代だとまだ目元のしわなどは気にならないはずですが、乾燥肌さんの場合は目元の乾燥が気になることがあるのではないでしょうか。それをケアしてくれるのがアイクリームなので、ぜひ取り入れてみてください。
アイメイクや摩擦などで刺激を受けてしまっているから
10代であっても、日々のアイメイクやクレンジングなどにより、目元は意外と刺激を受けているものです。そのため、しっかりと丁寧にケアしてあげることが重要になります。アイクリームのような目元用アイテムを上手に活用するのがおすすめです。
大学生・20代になる前に目元ケアを始めると効果的
目元はデリケートな上に日々色々な刺激を受けているものなので、早めにケアをスタートすることが効果的です。大学生・20代になる前に初めておくのが理想と言えます。
また大学生や20代におすすめのアイクリームが知りたい方は以下も参考にしてください。
10代の方向けアイクリームの選び方
10代の方向けにアイクリームの選び方を解説します。ぜひ参考にしてください。
保湿成分がしっかり配合されているものを選ぶ
アイクリームは目元を保湿ケアするためのアイテムなので、しっかり保湿成分が配合されているものを選びましょう!アイクリームなどのスキンケアアイテムに配合されている保湿成分には、コラーゲン・スクワラン・ヒアルロン酸・セラミド・植物オイルなどがあります。成分はパッケージなどに記載されていますので、チェックしてみてください。
軽い使用感のアイテムを選ぶ
お肌がみずみずしい10代には、濃厚なタイプのアイクリームはミスマッチ。おすすめなのは、軽い使用感のアイクリームです。ライトな質感でさっぱり使えるものが、基本的にはおすすめです。店頭で買う場合はテスターで質感を確認するのがおすすめ。ネットで買う場合は口コミなどを参考にすると良いですよ。
【プチプラ】10代におすすめのアイクリーム
ここからは、10代の方におすすめしたいアイクリームをご紹介します。まずはプチプラアイテムをチェックしましょう!
おすすめ①豆乳イソフラボン配合タイプ!なめらか本舗のアイクリーム
なめらか本舗の「リンクルアイクリーム N」は、豆乳発酵液やセラミド、ピュアレチノール、ビタミンE誘導体などの保湿成分が配合されているプチプラアイクリームです。目元にぴたっと密着するところが使いやすいポイント。嫌なべたつきなどもないので、10代の方も快適に使用することができますよ。無香料・無着色・無鉱物油なのもポイントです。
こっくりしたクリームで保湿力がとても高いです。 朝たっぷり塗ってもメイクに影響せず小ジワを目立たなくしてくれます♡
https://lipscosme.com/posts/4920795
おすすめ②ツヤがプラスされる!韓国コスメブランドAHCのアイクリーム
韓国ブランドAHC(エーエイチシー)の「ブライト フォーカス リアル アイクリーム フォーフェイス」は、濃密な質感ながらべたつかないところが使いやすいアイクリームです。10代の方にもおすすめ。塗った部分に自然なツヤがプラスされるので、メイク前に使用するのもおすすめ。さりげなくツヤを仕込むことができますよ。日本限定のピンクカラーのパッケージデザインも可愛いです。
こっくりとしたクリーミーなテクスチャー 私が使っていたアイクリームの中では1番濃厚な使用感だと思います しっかりなじませると、肌表面はサラッとしてベタつきません
https://lipscosme.com/posts/4926988
おすすめ③保湿ケアも美白ケアも叶う!明色のアイクリーム
明色の「プラセホワイター 薬用美白アイクリーム」は、保湿効果と美白(※)効果が同時に得られるプチプラアイクリームです。乾燥くすみなどが気になる方におすすめ。美白有効成分のプラセンタや、保湿成分のコラーゲンやハトムギエキスなどが配合されています。リッチなテクスチャですがべたつき感は少ないので、10代の方も使いやすいですよ。
※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
スーッとのびてみずみずしいテクスチャーです。
https://lipscosme.com/posts/4623128
おすすめ④7種のヒアルロン酸が配合されている肌ラボのアイクリーム
肌ラボの「極潤プレミアム ヒアルロンアイクリーム」は、7種のヒアルロン酸が配合されている高保湿タイプのアイクリームです。しっかり目元を保湿ケアすることができるので、乾燥が気になる方におすすめ。無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリー・鉱物油フリーと、余計な成分が配合されていないところもポイントです。
こっくりめのテクスチャーなんだけど、べとつかなくてピタッと密着するような使い心地が とってもいいの。
https://lipscosme.com/posts/4692018
おすすめ⑤ナイアシンアミド配合のプチプラは30代にもおすすめ!セザンヌのアイクリーム
CEZANNE(セザンヌ)の「リンクルホワイトアイクリーム」は、有効成分のナイアシンアミドが配合されているアイクリーム。プチプラなのに優秀なアイクリームで、初めてアイクリームを使う方にもおすすめ。なめらかでみずみずしい質感のクリームなのでべたつかず、快適に使用することができます。
水々しくもあるテクスチャーで伸びが良くて塗りやすいのに、塗ってみるとピタッと密着するような濃厚さもあっていい感じ〜
https://lipscosme.com/posts/4467926
おすすめ⑥保湿力が高いのにさっぱり使える!VTのアイクリーム
VT(ブイティー)の「CICA マイルドアイクリーム」は、マイルドな使用感が特徴のアイクリームです。ヒアルロン酸やツボクサエキスなどの保湿成分が配合されており、目元をしっかり保湿ケアすることができます。さっぱりとした使用感のアイクリームなので、10代の方が使うのにもおすすめですよ。
実際に使ってみると、伸びがよく肌に負担なく塗ることのできるテクスチャーでした
https://lipscosme.com/posts/3995118
おすすめ⑦目元にも口元にも使用できるバースのアイクリーム
入浴剤が有名&人気のBARTH(バース)の「プレミアムアイクリーム」は、安定化レチノールやリノール酸レチノール、グルコシルヘスペリジン、ホホバ種子油、シア脂などの保湿成分が配合されているアイクリームです。みずみずしくふっくらとした目元を保つ効果が期待できます。また目元だけでなく口元のケアにも活用することができますよ。気密性の高い特殊容器が使用されているところもポイントです。
こっくりとした固めのテクスチャーが、しっかりとシワの部分に密着してくれてうれしい。
https://lipscosme.com/posts/4586499
おすすめ⑧コストパフォーマンスに優れているイニスフリーのアイクリーム
韓国コスメブランドinnisfree(イニスフリー)の「グリーンティー シード アイクリーム」は、グリーンティー成分(保湿成分)が配合されており、目元をしっとりした状態に整える効果が期待できます。アイクリームにしてはたっぷりめの容量で、惜しみなく使うことができますよ。伸びが良く少量でもケアできるため、コスパも良いです。
白くこっくりしてるけど、かたくなくて緩めのテクスチャーなので、伸びがいい!
https://lipscosme.com/posts/3328504
おすすめ⑨みずみずしくて伸びが良いトーンのアイクリーム
to/one(トーン)の「トーン モイスト リッチ アイクリーム」は、伸びが良いみずみずしい質感のアイクリームで、べたつき感が気にならないため10代の方にもおすすめです。ウチワサボテンオイル*やフラワーエキスなどの保湿成分が配合されており、ライトな質感ながら保湿ケアはしっかり行うことができます。
出してみると白い軽めのクリームという感じで、みずみずしくて伸びがいい! ベタベタしないのに案外保湿してくれるのでこっくり系が苦手な人にも良さそう
https://lipscosme.com/posts/1980903
おすすめ⑩低刺激タイプのコスノリのアイクリーム
COSNORI(コスノリ)の「アボカドアイクリーム」は、アボカドオイルやシアバターなどの保湿成分が配合されているアイクリームで、保湿力の高さが魅力です。乾燥肌の10代の方にもおすすめ。また低刺激タイプのアイクリームなので、お肌がデリケートな方にも向いていますよ。お肌にぴたっとフィットするところもポイントです。
テクスチャーは少し柔らかめで肌馴染みは良いです。 ゆっくりと体温で溶かしながら馴染ませていくと瑞々しく潤う感じとその後に油分で保湿される感じが来ます。
https://lipscosme.com/posts/4803045
【デパコス】10代におすすめのアイクリーム
次に、10代におすすめのプチプラアイクリームをご紹介します。
おすすめ①パールでクマをカバーするローラ メルシエのアイクリーム
LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)の「イルミネーティング アイクリーム」は、目元をぱっと明るく見せるための細かいパールが配合されているアイクリームで、クマやくすみなどを目立ちにくくする効果が期待できます。メイク前のケアに活用するのがおすすめです。パラベンフリー・シリコンフリー・フレグランスフリーなのもポイント。
目元の乾燥、小ジワ、くすみケアをしつつ偏光パールの輝きでアラをとばしてくれ、自然な明るさに。私は指に残った分をほうれい線にも塗ってます。
https://lipscosme.com/posts/2204657
おすすめ②マッサージしながら塗るのがおすすめスリーのアイクリーム
THREE(スリー)の「バランシング トリートメント アイクリーム」は、マッサージするように目元に塗り込むのがおすすめのアイクリーム。アルガンオイル・イブニングプリムローズオイル・ホホバ油・オリーブ油・ローズヒップ油・ティーシードオイル・メドウフォーム油・ミツロウ・シアバターなど複数の保湿成分が配合されており、保湿力がしっかりあるところも魅力です。コクがあるのに肌馴染みが良くべたつかないところも嬉しい。
少量、本当に少量ですごく伸びてくれるんで全くなくなる気配がありません。
https://lipscosme.com/posts/2193000
効果的なアイクリームの使い方
最後にアイクリームの基本の塗り方を解説します。ぜひ参考にしてみてください。
- 指にアイクリームを適量とる
- まぶた・目の下・目尻にアイクリームを塗る
目元はデリケートなので、アイクリームを塗るときは目元をなでるような感じで行ってください。またアイクリームを塗った後は、目元を触らないようにすることも大事。触ってしまうと、せっかく塗ったアイクリームが落ちてしまうからです。
10代の若いうちからしっかりアイクリームでケアしましょう!
今回は10代の方におすすめしたいアイクリームをご紹介しました。ぜひ若いうちからしっかりケアしておきましょう!
また、もっと色々なアイクリームが知りたいという方は、以下も併せてチェックしてみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
なめらか本舗 | リンクルアイクリーム N | ”年齢のでやすい目元をしっかりとケア♡濃厚なアイクリームで、もっちりハリのある目元に導いてくれる。” | アイケア・アイクリーム |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
AHC | ブライト フォーカス リアル アイクリーム フォーフェイス | ”自然な艶感が出て透明感のある仕上がりになるのでメイク前の使用もオススメなアイクリームです◡̈” | アイケア・アイクリーム |
| 2,700円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
明色 | プラセホワイター 薬用美白アイクリーム | ”プラセンタの力で美白とエイジングのWのケア!柔らかくまるでジェルのようなテクスチャー” | アイケア・アイクリーム |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤プレミアム ヒアルロンアイクリーム | ”ハリ、ツヤをしっかり出してくれる!メイクの仕上がりもバッチリ◎” | アイケア・アイクリーム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | リンクルホワイトアイクリーム | ”軽くて伸びがよくてびっくりでした‼️ 肌馴染みも良くベタつかずサラッと使えました👏” | アイケア・アイクリーム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA マイルドアイクリーム | ”目元に保湿感とツヤを与えてくれます。ベタつきもないので使いやすい。” | アイケア・アイクリーム |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
BARTH | プレミアムアイクリーム | アイケア・アイクリーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | ||
innisfree | グリーンティー シード アイクリーム | ”伸びの良いこっくりとしたクリームで少量でもかなり保湿!” | アイケア・アイクリーム |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
to/one | トーン モイスト リッチ アイクリーム | ”塗ると、目元がスッとして疲れ目に効いてる感じもあります!” | アイケア・アイクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
COSNORI | アボカドアイクリーム | ”敏感肌にも使いやすい◎乾燥したデリケートな目元にもしっかり保湿してくれる♡♡” | アイケア・アイクリーム |
| 1,199円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | イルミネーティング アイクリーム | ”ベースメイクの時はもちろん夜のスキンケアとしても使えます。 ごく少量で済むのでコスパも良さそう🙌” | アイケア・アイクリーム |
| 7,040円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | バランシング トリートメント アイクリーム | ”血行が良くなって肌が白くなり、目尻のシワも改善されるそうです!” | アイケア・アイクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る |