
手軽にできるアイケア方法とは?おすすめのアイクリームや美容家電も紹介
デリケートかつ年齢サインなどが出やすい目元は、専用のアイテムでしっかり丁寧にケアしてあげることが大切です。今回は手軽にできるおすすめアイケア方法をご紹介します。またおすすめのアイクリームや目元用シートマスク、美容家電などもご紹介するので参考にしてくださいね。
目次
目元を若々しく保つにはアイケアが重要!
皮膚が薄くてデリケートな目元は、クマやくすみ、シワにたるみ…等々、悩みが尽きないですよね。
そんな目元は、しっかりと丁寧にケアしてあげることが大切になります。色々なアイクリームや美容家電など様々なアイケアアイテムがありますので、自分に合ったものを使ってお手入れしていきましょう!
自分でできる簡単なアイケア方法
自分でできるアイケア方法は色々あります!ぜひ自分に合った方法を見つけてくださいね。
アイケアクリームを使ってケアする
アイクリームは、アイケア専用のスキンケアアイテムです。クリームという名前ですがクリームタイプのものもあればジェルタイプのものもあります。アイクリームには保湿に特化しているものや、エイジングケア成分が配合されているもの、美白ケアができるものなど、色々あります。自分のお悩みやお肌の状態に合ったタイプのアイクリームを選ぶようにしてくださいね。
目元用のシートマスクでケアする
目元に使える部分用シートマスクは、集中的なアイケアに活用するのにぴったり!特に目元の乾燥などが気になるときに使ってあげるのがおすすめです。また部分用シートマスクの中には目元だけでなくほうれい線などにも使えるタイプのものもありますよ。
目元用美容家電を活用する
集中ケアやスペシャルケアにおすすめなのが、目元用の美容家電です。お値段はそれなりにするものですが、繰り返し使うことができるので、コストパフォーマンスは悪くありません。目元用美容家電には、美容液と組み合わせて使用するタイプのものや、目元を温めるタイプのものなどがありますよ。
目元をマッサージする
血行不良によるくすみや青クマが気になる場合には、目元をマッサージして血行をよくしてあげましょう。ただし目元はとてもデリケートな部分なので、強くマッサージしすぎてしまうのはNG。あくまで優しく丁寧に行ってくださいね。
- オイルやアイクリームなどをやや多めに目元に塗る(摩擦を防ぐため)
- 「目尻→目の下→目頭→アイホール」の順番で指でなでるようにマッサージする
- 2の工程を5~6回程度行う
【アイクリーム】おすすめのアイケアアイテム
おすすめ①純粋レチノールが配合されているエリクシール
ELIXIR(エリクシール)の「エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S」は、純粋レチノールが配合されているアイクリーム。コラーゲンなどの保湿成分も配合されているので、しわっぽさが気になる&乾燥もしやすい口元や目元のケアに使用するのにぴったりです。伸びがよく少量でもしっかりケアできるので、コストパフォーマンスにも優れていますよ。
おすすめ②エイジングケアも美白ケアも同時にできる明色化粧品
明色化粧品の「プラセホワイター 薬用美白アイクリーム」は、プチプラのアイクリームで、気軽にアイケアアイテムを使ってみたいという方におすすめです。プラセンタやコラーゲン、ハトムギエキスなどの美容成分が配合されており、エイジングケア(※1)と美白ケア(※2)が同時に叶います。目元の年齢サインが気になる方にはもちろん、乾燥くすみが気になる方にも◎
おすすめ③ピュアレチノールが配合されているなめらか本舗
なめらか本舗の「リンクルアイクリーム N」は、プチプラなのにピュアレチノールが贅沢に配合されているところが嬉しいアイケアクリームです。他に豆乳発酵液やビタミンE誘導体なども配合されていますよ。濃厚な質感のクリームタイプで、乾燥が気になりやすい目元にしっとり馴染んでくれます。
おすすめ④敏感肌さんにもおすすめのキュレル
Curel(キュレル)の「モイストリペア アイクリーム」は、セラミド機能成分やユーカリエキスが配合されており、目元をしっとり整えてくれるアイケアアイテムです。セラミドの働きを補い、うるおってハリのある目元に近づける効果が期待できます。また弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・アレルギーテスト済み・パッチテスト済みなので、敏感肌さんのケアにも◎
おすすめ⑤プラセンタ配合のジェルタイプホワイトラベル
WHITE LABEL(ホワイトラベル)の「金のプラセンタもっちり白肌濃シワトール」は、プラセンタが配合されているジェルタイプのアイケアアイテムです。ぴたっとお肌に密着するところが使いやすいですよ。また伸びも良いので、少量でもOKです。ちなみにアイケアアイテムですが、ほうれい線や口元など、エイジングサインが気になる部分に使ってもOKです。
おすすめ⑥こっくり質感で目元をしっかり保湿ケアする肌美精
肌美精の「肌美精 ONE リンクルケア 密着濃厚アイクリーム」は、レチノエラスチン・コラーゲン・ヒアルロン酸・Q10・シアバターなど美容成分が複数配合されているアイケアクリームです。こっくり濃厚な質感のクリームタイプで、乾燥しやすい目元をしっかりと保湿ケアすることができます。
おすすめ⑦軽い質感ですーっと目元に馴染むイニスフリー
innisfree(イニスフリー)の「グリーンティー シード アイクリーム」は、グリーンティー成分やチャ葉エキス、チャ種子油などが配合されているアイケアクリームです。べたべたしない、程よく軽いテクスチャで、すーっと目元に馴染みます。伸びが良いため少量でも良く、コスパにも優れていますよ。
おすすめ⑧目元のシワが気になる方に◎リンクルショット
リンクルショットの「リンクルショット メディカル セラム」は、有効成分「ニールワン®(NEI-L1)」や、お肌のハリ感とうるおいをサポートするワセリン・スクワラン・ローヤルゼリーエキスなどが配合されているアイテムです。バームのようなこっくりした濃厚なテクスチャで、お肌にぴたっとしっかり密着します。
おすすめ⑨目元のエイジングケアも美白ケアも◎シセイドウ
SHISEIDO(シセイドウ)の「バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト5」は、レチノールが配合されているアイケアクリームで、目元のエイジングサインが気になってきた方におすすめのアイテムです。またトラネキサム酸などの美白有効成分も配合されているため、目元の透明感不足が気になる方にも。濃厚なクリームですが伸びがよく少量でOKなので、コストパフォーマンスにも優れていますよ。
おすすめ⑩うるおいとハリを目元にプラスするB.A
B.A(ビーエー)の「アイゾーンクリーム」は、ポーラオリジナル複合保湿成分が配合されているアイクリームで、目元にうるおいとハリをもたらします。コクのあるクリームで、目元にぴたっと密着しますよ。上品なフローラルウッディの香りも素敵で、リラックスタイムのケアにぴったり。
【シートマスク】おすすめのアイケアアイテム
おすすめ①11種類の美容成分が配合されているDHC
DHC(ディーエイチシー)の「目もとパックシート」は、目元用のシートマスク。アルブチンやオリーブ葉エキス、クズ根エキス、ボタンエキス、ダイズ種子エキス、アロエベラ葉エキス等々11種類の美肌成分が配合されているところが特徴です。ジェル状シートで、ぴたっと目元にフィットします。お休み中のケアにも使いやすいアイテムです。
おすすめ②目元&口元用のケアアイテム・ルルルン
ルルルンの「ルルルンプレシャス 部分用マスク」は、目元や口元のケア用のシートマスクです。気になる部分をピンポイントでケアすることができるので便利ですよ。ナイアシンアミドスクワランなど、美容成分や保湿成分もしっかり配合されています。特別な日の前日など、スペシャルケアとして使用するのもおすすめです。
【美容家電】おすすめのアイケアアイテム
おすすめ①リフレッシュしたいときに◎パナソニック
Panasonic(パナソニック)の「目もとエステ EH-SW68」は、じんわりあたたかいホットスチームで目元をケアする美容家電です。たっぷりのホットスチームが目元をうるおわせてくれます。またリフレッシュしたいときに使用するのもおすすめです。また別売りのアロマタブレットをセットすれば、アロマの香りを楽しみながらケアすることもできます。
おすすめ②10分のお手軽ケア!アクシージア
AXXZIA(アクシージア)の「メイト フォーアイズ」は、アイケア用美顔器で、ラジオ波&低周波によるケアができます。ほうれい線やフェイスラインなど、目元以外の気になるところに使用することもできますよ。お肌に美容液を馴染ませてから、その上を10分程度「メイト フォーアイズ」をすべらせるだけでOKなので、使い方も簡単です。忙しくて時間が無い方にも◎
しっかりアイケアをして若々しく明るい目元に!
おすすめのアイケアアイテムをご紹介させていただきました。この機会にアイケアアイテムを取り入れて、しっかり目元のケアをしていきましょう!
ちなみにアイクリームの使い方は以下でご紹介していますので、ぜひ読んでみてくださいね。
(※1 年齢に応じた潤いとハリのお手入れのこと)
(※2 メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール | エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム | ”純粋レチノール配合でしわを改善してつや玉輝く肌へ導いてくれる。伸びが良いのでピンポイントにフィット◎” | アイケア・アイクリーム |
| 6,380円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
明色 | プラセホワイター 薬用美白アイクリーム | ”プラセンタの力で美白とエイジングのWのケア!柔らかくまるでジェルのようなテクスチャー” | アイケア・アイクリーム |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルアイクリーム N | ”年齢のでやすい目元をしっかりとケア♡濃厚なアイクリームで、もっちりハリのある目元に導いてくれる。” | アイケア・アイクリーム |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | モイストリペア アイクリーム | ”しっかりとしたクリームでしっとりモチモチ。ずっと保湿してくれます。” | アイケア・アイクリーム |
| 詳細を見る | ||
ホワイトラベル | 金のプラセンタもっちり白肌濃シワトール | ”クリームって言うよりジェルって感じでプクッと膨らみがありますが、広げるとスーッと馴染んでくれます!” | アイケア・アイクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
肌美精 | 肌美精 ONE リンクルケア 密着濃厚アイクリーム | ”プチプラクオリティナメてた… めちゃくちゃ良かった!♪” | アイケア・アイクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティー シード アイクリーム | ”伸びの良いこっくりとしたクリームで少量でもかなり保湿!” | アイケア・アイクリーム |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
リンクルショット | リンクルショット メディカル セラム | ”こっくりとしたテクスチャーだけど塗ったあとはサラサラとした感じに変わる!” | アイケア・アイクリーム |
| 14,850円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト5 | ”2週間くらいで明らかにシワが浅くなってる…!と感動し、つかいはじめたのがきっかけです☺️” | フェイスクリーム |
| 14,740円(税込) | 詳細を見る | |
B.A | アイゾーンクリーム | ”うるおいによるハリ感を与え、立体的な目もとを目指します✨目もと全体のケアができてオススメ◎” | アイケア・アイクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
DHC | 目もとパックシート | ”しなやかなフィット感、はがすときに痛くない肌にやさしい使い心地。うすい皮膚や敏感な肌にも◎” | シートマスク・パック |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルンプレシャス 部分用マスク | ”シートも十分厚みがあり、美容液がしっかり染み込んでいて、長時間乾きにくい♪” | シートマスク・パック |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
Panasonic | 目もとエステ EH-SW68 | 美顔器・マッサージ |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
AXXZIA | メイト フォーアイズ | ”目元だけじゃなく、ほうれい線やフェイスラインにも使える美顔器です!” | 美顔器・マッサージ |
| 18,480円(税込) | 詳細を見る |