
【薄い唇からぷっくり唇へ】ボリューミーな色っぽリップメイクのコツを伝授!人気おすすめ口紅15選
ぷっくりと厚めな唇って憧れますよね。「唇が薄くて、コンプレックスなの」「口紅が似合わない」とお悩みの方って意外と多いんです。今回は、立体感のあるふっくら唇に仕上がるメイクのコツやおすすめ人気コスメを厳選!ぜひ参考にしてみてくださいね。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
唇が薄いのがコンプレックス!唇をぷっくり色っぽく見せたい
photo by HAIR
薄い唇は、クールで理性的な印象にみられるステキな唇ですが、可愛いぷっくり唇がになりたい!石原さとみさんみたいな「可愛い色っぽ唇に憧れる~」なんて方も多いのではないでしょうか。唇が薄くてコンプレックスに感じている方でも、リップメイクを変えるだけで唇の薄さをカバーしたおフェロなリップに仕上がりますよ。
薄唇からぷっくり唇になれるメイクのコツは?
photo by HAIR
薄い唇をぽってりとしたリップにするには、この2つがポイント。
- リップライナーで立体的に!上唇をオーバーリップに
- コンシーラーを使って口角を上げていく
コツさえつかめば今日から、ぷっくりセクシーな唇になれちゃいますよ。
リップメイクのコツ①薄い上唇や下唇をリップライナーでオーバーリップに
リップライナーで上唇のお山の部分に向かって、リップライナーで縁取りをしてあげましょう。リップライナーの色は、ブラウンやベージュなどを選ぶと唇に立体感と陰影が出るので、遠くからみても存在感のあるぷっくり唇に◎!赤やピンクを選びたいときは、口紅よりも少し濃い色がおすすめ。オーバーリップにしすぎちゃうと、腫れぼったい唇になってしまうので注意です。鏡を離して遠めで見て、自然なリップラインになるように調節してくださいね。
下唇も同じように唇の中央にリップラインを引いて、口角に向けて薄さが気になるところを縁取って輪郭を作ってみて。
リップメイクのコツ②コンシーラーで口角をUP!口紅の色がなじんで似合う仕上がりに
唇のくすみや、への字に下がってしまった口角が気になる方は、コンシーラーを使ってみて。唇のくすみや形が気になる方は、コンシーラーで唇と肌の境目を消してみましょう。くすみが隠れるだけでなく、口紅の色が似合わない、なじまないといった悩みも解決してくれますよ。
下唇の口角のラインが上向きになるように塗っていきます。コンシーラーを使うと、下唇からキュッと口角があがり印象もよくなるので試してみて。
リップメイクのコツ③上唇からリップを。口角→山に向かって塗るのがポイント
左右どちらも口角から上唇のお山に向かって塗っていきます。直塗りする場合は、リップの斜めの部分を上にしてリップを横に水平に持つのがコツ。そのまま口角につけて、お山に向かって塗っていきましょう。外ラインを意識すると歯につきにくく、ぷっくりとした唇に仕上がりますよ。
リップブラシを使うときも同様に、渕に沿わせて口角からお山に向かって引いてみましょう。
リップメイクのコツ④下唇は、口角を引き上げてキュッとさせて
下唇は、口角を引き上げて、口角をキュッとするイメージで引いていきましょう。コツは、口をちょっと開けて、グッと口角を引き上げて、口角を縁取るようなイメージで塗ってから、中央に色をのせてみて。唇の中央を重ねたり、グロスをのせてあげたりすると、ぷっくりさをプラスすることができますよ!
唇が薄いと口紅が似合わない?肌の色に合わせたリップを選んでみて
唇が薄いと悩んでいる方は、口紅が似合わない・なじまないと感じている方も多いのでは?そんな方は肌の色に合わせた、パーソナルカラーで選んでみてください♡
▼イエベさんにおすすめリップカラー
- コーラルピンク
- オレンジ
- ヌーディベージュ
▼ブルべさんにおすすめリップカラー
- ローズ系
- 青みピンク
- ワインレッド
ぷっくり唇におすすめ《リップライナー》4選
リップライナーorリップベースどちらでも使える!適度な太さと柔らかさが魅力
うるおいなめらかな輪郭に仕上げてくれるリップペンシル。適度な太さがあり柔らかいテクスチャーなので、リップライナーはもちろん、ベースとして使うことも可能です!スリーのリップペンシルは、唇の色味に合わせて使うのがおすすめ◎。唇が薄くコンプレックスに感じている方に人気を集めています。ぜひ使ってみては?
唇自体が綺麗にみえる!?すべるように描けて美しい輪郭に
すべるようにするする描けるリップペンシル。シャープナーがついているため、自分の好みの太さに調節することができます。柔らかいく繊細な線が描けるので、輪郭を美しく見せてくれますよ。お手持ちの口紅より少し濃い色を選ぶと、より立体感がでてぽってり唇に演出することが♡
プチプラなのにするする描ける!滑らかタッチな繰り出しタイプ
するすると描くことができる凄いプチプラ品!力を入れなくても唇に負担なくすーっと描くことができます。口紅の滲みも少なく、リップと同系統の色を選んでみてください!唇を厚く立体感を出したい方は、740 ブラウンか610 ベージュがおすすめ。どんなリップでもなじむと好評です♡
色と光の効果で唇のフォルムを整える!滲みを防いで仕上がりを持続
オーバーリップにしても滲みにくく、光と色で唇の輪郭を整えてくれます。するっとかけるので、口角もキュッとかわいい唇に仕上げることができますよ。繰り出し式で詰め替えできる&落ちにくいと評判です!
ぷっくり唇におすすめ《人気口紅》7選
クリーミィで軽やか。弾力のあるぷっくり唇に仕上がります
クリーミィで軽やかなテクスチャーなので、薄い唇をぷっくりオーバーリップに仕上げやすいのが特徴。カラバリも豊富なので、ナチュラル~ビビットな色までお好みの色を見つけることができますよ。イエベさんは、15 ルージュヴォリュプテシャイン。ブルべさんは、8 ピンクインコンフィデンスがおすすめです。肌なじみがいいので、リップメイク初心者さんにもおすすめですよ。
うるおい満たしてくれるティントリップ♡縦じわが目立たなくなってぷっくり唇に
ティントの効果と保湿効果で唇をケアしながら、ふっくらと見せてくれるリップです。柔らかい優しい発色なので、オーバーリップも自然になじんで使いやすい口紅なんですよ。004 コーラルはイエベさんに、007ベリーは、青みピンクなのでブルべさんに人気を集めています。
20種類の美容成分配合!ぷるっとうるおう、ぽってり唇に
2020年2月にリニューアルした江原道のリップ。20種類のスキンケア成分配合で、リップクリーム&グロス要らずのうるおいが魅力です。長時間つけていても、かさつき少なく発色も綺麗。するする~っと引けちゃいます♡おすすめはPK02・BE02・OR01!肌なじみがいいナチュラルなカラーだから、唇が薄くて口紅がなじまないとお悩みの方にもおすすめです。
透明感がある唇に。なめらかテクスチャーなのでする~っと塗りやすい
透明感がある唇に仕上がり、保湿力も感じる口紅。シアータイプなので、あまり発色がないのかと思いきや、ひと塗りで丁度いいナチュラルな発色が魅力なんです!落ちにくく、白くならないと口コミでも高評価を得ています。人気色は006 Best Mistake。ベージュ系のブラウンなので、万人受けするカラーです。
するするっとなめらかに塗れちゃうからストレスフリー。つけたての色をキープ♡
シアーな発色が魅力のオペラのリップは、どの色も肌色になじみ口紅が苦手な方にも使いやすいのでおすすめです!ティントなので、色落ちしにくく定着しやすいところも人気を集めています。01 レッドは、イエベ・ブルべ気にせず使いやすい色味なので、薄い唇だからレッド系は似合わないと避けてた人にもおすすめしたい赤系リップです♡
グロスのような質感だから塗りやすい!ふわっと自然な発色でつやつや立体唇に

キャンメイク(CANMAKE)ステイオンバームルージュ
カラー選択
- No.02 スマイリーガーベラ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.03 タイニースウィートピー(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.06 スウィートクレマチス(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.09 マスカレードバッド(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.13 ミルキーアリッサム(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.16 アールグレイリーフ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.18 ブラウニッシュマンダリン(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.20 コットンピオニー(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
リップバームの保湿力・口紅の発色・グロスのツヤ・UVカット……。そんなわがままをカバーしてくれるリップなんです♡軽いつけ心地なので、するんと塗れるからオーバーリップも書きやすく、立体唇に。プチプラ価格なのでぜひ試してみてはいかがでしょうか?
細かいところまで綺麗に塗れちゃう!PH値によって自分色に変化♡
クレヨンリップといえば、レブロン!色持ちもよく、うるおい感もバツグン。スムースジェル処方なので、なめらかにするする描けて塗りやすいんです。PH値によって、自分色に変化してくれる口紅なので、肌なじみもいいと口コミでも高評価を集めています。リップライナー不要で細かいところまで綺麗に仕上げることができますよ。
ぷっくり唇におすすめ《人気グロス》4選
塗るだけでうるうる立体感に仕上がる。次世代リップグロス
塗るヒアルロン酸注射と噂されているリップグロスは、ひと塗りでうるおい感溢れる仕上がりに。ぷっくりと立体感がある唇を演出することができるので、薄い唇に悩んでいる方におすすめです!ラシャスリップス335は、赤みブラウンで人気のカラー。自然な優しい発色なので、使いやすいですよ。
コラーゲン・ヒアルロン酸微粒子を配合のグロス。うるおいアップでふっくら唇に導く
コラーゲンやヒアルロン酸微粒子配合のうるおう、リッププランバーの代表格とも呼び声高いグロスです。縦じわが目立たなくなり、ぷっくり唇になれるとリップスグロスランキングでも1位で人気を集めていますよ!ふわっとした立体感のある唇になれるので、唇に厚みを出したい方におすすめです。
うるおっているのにさらっとした質感。ふっくら感がプラスされるラメグロス♡
韓国コスメで有名なロムアンドの大人気グロス!さらっとした質感でべたつきが少なく、使いやすいです。ラメ感も丁度よく派手になりすぎないので、ふっくら感をプラスさせるのにおすすめしたい♡人気は、ブルべさんには#02ナイト・マリン、イエベさんには#03サンゴ・クラッシュを選ぶと唇になじみやすいですよ。
べたつかない、透けツヤ立体感!ナチュラルに仕上がる軽やかなつけ心地が魅力
透明感のある発色とみずみずしいツヤが魅力なのに、べたつきにくいグロスなんです♡無香料・アルコールフリー・界面活性剤不使用・紫外線吸収剤不使用で、保湿成分配合なのでうるおいのある唇に仕上がります。ツヤ感と立体感をプラスすることができるので、薄い唇を厚めに見せたい方におすすめです!
薄い唇バイバイ、ぷくっと可愛いおフェロなリップに♡
photo by HAIR
ぷっくりとした色っぽ唇って憧れますよね♡唇が薄くて悩んでいる方は、リップライナーやコンシーラーを使って立体感と陰影をつけてあげると、ふっくら唇に仕上げることができちゃいます。特に上唇をオーバーリップに、口角のラインを上向きにしてあげると、ぽってりとした可愛いおフェロな口元に仕上がりますよ!今回おすすめしたアイテムを使って、ぷっくり可愛い理想の唇を目指してみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
THREE リファインドコントロール リップペンシル | 2,750円 |
| カラー展開が多く持ち歩きやすいサイズ。するする書けてくすみが気になる方におすすめです! | 詳細を見る | ||
CHANEL ル クレイヨン レーヴル | 4,290円 |
| リップライナーランキング第13位 | 綺麗に縁取りされていて落ちにくいから、唇自体がキレイに見えます♡ | 詳細を見る | |
ちふれ リップ ライナー | 572円 |
| リップライナーランキング第4位 | クレヨンのようにするすると描けるテクスチャで、 肌馴染みが良いリップライナーです✨ | 詳細を見る | |
マキアージュ スムース&ステイリップライナー N(カートリッジ) | 990円(編集部調べ) |
| リップライナーランキング第17位 | どれも芯先が柔らかいから、塗ってます感がなく自然と欺ける。 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ルージュ ヴォリュプテ シャイン | 6,050円 |
| 口紅・リップスティックランキング第25位 | するりととろけて、透け感とツヤが丁度よく、 バームと言いつつも口紅として使える発色💋 | 詳細を見る | |
Dior 【旧】ディオール アディクト リップ グロウ | 4,180円生産終了 |
| 唇のケアとティント効果を両立!唇の縦じわを目立たなくし、ふっくらとさせてくれる | 詳細を見る | ||
Koh Gen Do マイファンスィー リップスティック | 3,850円 |
| クリーミィな塗り心地。軽やかにフィットしてしっとり艶やかに彩ります。 | 詳細を見る | ||
ADDICTION ザ リップスティック シアー | 3,520円 |
| フレッシュでシアーな発色が、ツヤと透明感をアップ!伸びも良くてつけ心地も軽やかです。 | 詳細を見る | ||
OPERA オペラ リップティント N | 1,760円 |
| 口紅・リップスティックランキング第23位 | スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻 | 詳細を見る | |
キャンメイク ステイオンバームルージュ | 638円 |
| 口紅・リップスティックランキング第62位 | 一本でティント効果、保湿、ツヤ感とたくさんの効果があって、一本持ってて損はないリップ! | 詳細を見る | |
REVLON バーム ステイン | 1,320円 |
| スムースジェル処方で軽いつけ心地、色長持ち!PH値によって自分色に変化 | 詳細を見る | ||
ラシャスリップス ラシャスリップス | 9,900円 |
| リップグロスランキング第33位 | 塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡ | 詳細を見る | |
Dior 【旧】ディオール アディクト リップ マキシマイザー | 4,180円生産終了 |
| 乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット! | 詳細を見る | ||
rom&nd グラスティングウォーターグロス | 1,210円 |
| リップグロスランキング第9位 | ぷるんと感がすごい!!!!ベタつきはなく、サラッとした軽めのグロス。ツヤ感の持続力も◎ | 詳細を見る | |
CEZANNE ジェルグロスリップ | 660円 |
| リップグロスランキング第191位 | どれも透明感のある発色で可愛いし使いやすい!ちゅるんっ ぽてっ とした可愛らしい唇に | 詳細を見る |