#おすすめちふれこのアイシャドウ、テラコッタブラウンなのでめちゃ秋っぽくて可愛いのでおすすめです。---------▷◁.。#ちふれグラデーションアイシャドウ72ブラウン系---------▷◁.。①左上ベースカラーをアイホールに塗ります。②右上ラメを涙袋に塗ります。③左下ブラウンを二重幅に塗ります。④右下締め色を細く塗ります。アイライナー目尻にのみに引いて、マスカラして完成です(*´∀`)特にイエベにおすすめなブラウンパレット!めちゃくちゃ肌なじみいいです☺️ほんとに今の季節にピッタリなアイメイクになります。粉質もしっとりでいいです◎#アイシャドウ#アイシャドウパレット#プチプラ#ブラウン#ブラウンメイク#テラコッタ#テラコッタブラウン#秋メイク#agm#スウォッチ#無加工#メイク画像#おすすめちふれ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックちふれ グラデーション アイシャドウ
画像・動画からクチコミを探す発色やラメ感などの色見本をチェック!ちふれ グラデーション アイシャドウ
351
115
- 2ヶ月前
ちふれ新作(U•ω•U)♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#ちふれグラデーションアイシャドウ72✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ちふれ新作気になってたので買ってみました!買ったの72のブラウン系。こちらは温かみのあるテラコッタブラウンです✨①ハイライトカラーをアイホール全体に塗ります。②ミディアムカラーを二重幅より広いくらいと目尻下に塗ります。このカラーが発色良くてすごい可愛い(ˆoˆ)/③締め色を細く塗ります。④この右上のカラーはニュアンスカラーらしくてあんまり色はつかずラメって感じです。全体的にポンポンとのせて、下まぶたにも塗りました。イエベに向くカラーって感じだったし、ほんと温かみある感じで可愛かった(*´ω`*)#アイシャドウ#アイシャドウパレット#プチプラ#メイク画像#スウォッチ
もっと見る425
135
- 2020.03.02
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!ちふれ グラデーション アイシャドウ
\新作ちふれメイク💕/【ちふれグラデーションアイシャドウ70】今回はちふれグラデーションアイシャドウ70を使ったメイク方法です!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿メイク手順①右上のカラーをアイホールにまんべんなく塗り広げる。②左下のカラーを二重ラインに沿って目尻まで乗せる。③右下のカラーをくの字を描くように目尻に乗せる。④左上のカラーを瞼と涙袋に乗せる。完成✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿アイライナーラブライナーリキッドアイライナーダークブラウン✿マスカラメイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウン✿ダブルライナーKATEダブルラインエキスパート┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!落ち着いた色味で場所を選ばないメイクになりました🤤リニューアルされてから格段に粉質、発色が良くなってとても使いやすいアイシャドウパレットだなと思いました✨気になった方は是非チェックしてみて下さい!参考になれば幸いです👌私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップフォロー+よろしくお願いします✨#ガチレビュー
もっと見る3381
2153
- 2020.03.22
【グレーシャドウってどう使うの?】今回ご紹介するのは#おすすめちふれのイベントで頂いたちふれセットの中のアイシャドウです。♡-----------------------------------♡#ちふれ#グラデーションアイシャドウ・色 06グレー系・値段 693円(税込)♡-------------------------------------♡◆色・左上:ハイライトにも使えるホワイトベース。ゴールドパール入り・右上:ニュアンスカラーシルバー&ゴールドラメで華やかな目元に。・左下:ミディアムカラーグレーだけど少しブラウン入ってる?グレージュっぽい色。・右下:左下より濃いめのグレーグレーシャドウは今まで使ったことがなく戸惑いましたが全色にゴールドパール&ラメが入っているので思ったよりも柔らかい印象でした。知的で涼しげな大人っぽい目元になります。◆質感しっとりした粉質でプチプラとは思えないほど優秀!!発色も優しいので使いやすかったです。色落ちしやすいのでアイシャドウベースは必須かなと思いました。◆オススメの使い方✔️下2色をアイホール全体にのせると目元がくすんでクマっぽくなったので二重幅狭めに塗った方がいいかも🤔下2色を先に塗って左上のハイライトカラーを全体にのせるときつくなりすぎないです。✔️淡いピンクシャドウを全体に塗った上にグレーの色を重ねるとめちゃくちゃ可愛かった!!!✔️テラコッタやオレンジブラウンをベースに塗ると 柔らかい雰囲気に。✔️アイライナーはブラウンやグレージュブルーの色が相 性良かったです。気になった方はぜひチェックしてみてください!最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊#提供_LIPS#提供_ちふれ#毎日ちふれ#アイシャドウ
もっと見る683
148
- 2週間前
人気のクチコミちふれ グラデーション アイシャドウ
\新作ちふれメイク💕/【ちふれグラデーションアイシャドウ70】今回はちふれグラデーションアイシャドウ70を使ったメイク方法です!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿メイク手順①右上のカラーをアイホールにまんべんなく塗り広げる。②左下のカラーを二重ラインに沿って目尻まで乗せる。③右下のカラーをくの字を描くように目尻に乗せる。④左上のカラーを瞼と涙袋に乗せる。完成✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿アイライナーラブライナーリキッドアイライナーダークブラウン✿マスカラメイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウン✿ダブルライナーKATEダブルラインエキスパート┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!落ち着いた色味で場所を選ばないメイクになりました🤤リニューアルされてから格段に粉質、発色が良くなってとても使いやすいアイシャドウパレットだなと思いました✨気になった方は是非チェックしてみて下さい!参考になれば幸いです👌私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップフォロー+よろしくお願いします✨#ガチレビュー
もっと見る3381
2153
- 2020.03.22
【グレーシャドウってどう使うの?】今回ご紹介するのは#おすすめちふれのイベントで頂いたちふれセットの中のアイシャドウです。♡-----------------------------------♡#ちふれ#グラデーションアイシャドウ・色 06グレー系・値段 693円(税込)♡-------------------------------------♡◆色・左上:ハイライトにも使えるホワイトベース。ゴールドパール入り・右上:ニュアンスカラーシルバー&ゴールドラメで華やかな目元に。・左下:ミディアムカラーグレーだけど少しブラウン入ってる?グレージュっぽい色。・右下:左下より濃いめのグレーグレーシャドウは今まで使ったことがなく戸惑いましたが全色にゴールドパール&ラメが入っているので思ったよりも柔らかい印象でした。知的で涼しげな大人っぽい目元になります。◆質感しっとりした粉質でプチプラとは思えないほど優秀!!発色も優しいので使いやすかったです。色落ちしやすいのでアイシャドウベースは必須かなと思いました。◆オススメの使い方✔️下2色をアイホール全体にのせると目元がくすんでクマっぽくなったので二重幅狭めに塗った方がいいかも🤔下2色を先に塗って左上のハイライトカラーを全体にのせるときつくなりすぎないです。✔️淡いピンクシャドウを全体に塗った上にグレーの色を重ねるとめちゃくちゃ可愛かった!!!✔️テラコッタやオレンジブラウンをベースに塗ると 柔らかい雰囲気に。✔️アイライナーはブラウンやグレージュブルーの色が相 性良かったです。気になった方はぜひチェックしてみてください!最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊#提供_LIPS#提供_ちふれ#毎日ちふれ#アイシャドウ
もっと見る683
148
- 2週間前
580円のアイシャドウ❤︎少し前にちふれからでたグラデーションアイカラーの70番を使いました👏🏻❤︎右上のカラーを除けば黄味の少ないカラーなので比較的ブルベにも使いやすいかなと思いこのカラーを購入しました😌粉質も若干しっとりめでめちゃくちゃいいわけではないけど悪くもないです🙊右上のカラーは他の3色に比べて少し大きいラメが入っていました❤︎失敗しない配色、カラーなのでメイク初心者さんにもおすすめです😌他に使ったアイテムはラブライナー ミルクブラウンエチュードハウスデュアルワイドマスカラ ブラウンromandグリッター 2番カラコンは POPLENSのビビリングチョコ ワンデーです❤︎
もっと見る1040
681
- 2020.03.26
#おすすめちふれこのアイシャドウ、テラコッタブラウンなのでめちゃ秋っぽくて可愛いのでおすすめです。---------▷◁.。#ちふれグラデーションアイシャドウ72ブラウン系---------▷◁.。①左上ベースカラーをアイホールに塗ります。②右上ラメを涙袋に塗ります。③左下ブラウンを二重幅に塗ります。④右下締め色を細く塗ります。アイライナー目尻にのみに引いて、マスカラして完成です(*´∀`)特にイエベにおすすめなブラウンパレット!めちゃくちゃ肌なじみいいです☺️ほんとに今の季節にピッタリなアイメイクになります。粉質もしっとりでいいです◎#アイシャドウ#アイシャドウパレット#プチプラ#ブラウン#ブラウンメイク#テラコッタ#テラコッタブラウン#秋メイク#agm#スウォッチ#無加工#メイク画像#おすすめちふれ
もっと見る351
115
- 2ヶ月前
#おすすめちふれで当選し、ちふれ様からちふれ特別セットをいただきましたので中身を徹底解剖していこうと思いますっ!第一弾はグラデーションアイシャドウ06グレー系欲しかったやつーー!(灬ºωº灬)ちょうど購入しようと友人と話していて本当に嬉しかったです!パケはシンプルで高見えしますが、税込693円!!(´⊙ω⊙`)安い!すんごく細かい粉質でしっとりめで、高発色、高密着のパウダーです!グレーって下手したら顔色悪いかな?って思ったのですが、、、小さい小さいゴールド?黄みのあるラメが入っていてめちゃくちゃ肌馴染みいいグレーです!!クールながらも優しい印象に仕上げてくれます(((o(♡´▽`♡)o)))チップもふわふわ!白いチップって珍しいですよね!ブラウンとかも購入しよう(灬ºωº灬)!!!ちふれ様!本当に素敵な商品をありがとうございますっ!大切に使います!#提供_ちふれ#ちふれ
もっと見る488
68
- 1ヶ月前
630円で作るふんわりアイメイク❣●CHIFURE●グラデーションアイシャドウ72●¥630●全5色2020年3月1日に発売したばかりのちふれの4色アイシャドウが可愛すぎた!!①,②,③はパール入りでプチプラなのに発色が程良くてナチュラルに仕上げられるアイシャドウカラー④のニュアンスカラーはラメとパール入りで締めに使える!!公式では①→④に順番で使うのを推薦しておるがわたしは②→③→①→④で塗った方が簡単にグラデーション出来るかなと🙆♀️☑︎発色はふんわり☑︎右上ラメは控えめ☑︎パッケージがシンプルで好き☑︎全色使いやすくて日常で使えるカラー☑︎マジョマジョの発色をうっすらさせたような感じ☑︎柔らかすぎず固すぎないテクスチャー過去にちふれ縛りのメイクしたことあったけど全体的に無難で使いやすい優秀商品が多いイメージ!!久々にちふれ縛りメイクとかしたいな〜とこのアイシャドウ買って思いました(ᵕᴗᵕ)"❤️#プチプラ#ちふれ#アイシャドウ
もっと見る756
171
- 2020.04.24
はじめまして𓂃𓈒𓏸ずっと気になっていたちふれのグラデーションアイシャドウを2色購入したのでレビュー致します。○商品紹介ちふれグラデーションアイシャドウ70ブラウン系やさしくソフトなピンクブラウン72ブラウン系温かみのあるテラコッタブラウン¥630+tax日常メイク&上品メイクがパレットひとつで完成!肌なじみの良いカラーで立体的な目もとがつくれるアイシャドウ。3色の肌なじみの良いカラーを順番に重ねるだけでナチュラルな立体感メイクが完成します。華やかに仕上げたいときはニュアンスカラーをプラスオン。シーンに合わせて仕上がりを選べる4色セットのアイシャドウです。商品特徴□まぶたにフィットするしっとりパウダーで肌への密着性がよく、仕上がりが長持ちします。□ひとぬりできれいに発色し、ムラのない仕上がりです。□ブラウンやグレーを基調とした肌なじみの良いカラーバリエーションです。□しっとりと肌ざわりのよいチップ付。カラー説明➀ハイライトカラーくすみをとばし目元をトーンアップする➁ミディアムカラー目元に自然な立体感をもたらす肌馴染みが良い➂ラインカラー瞳を大きく見せる締めのラインカラー➃ニュアンスカラー華やかパールで上品に仕上げる透明感溢れる※写真2枚目使用方法は今回は記載されてる通りに使用しました。○使用した感想本当に肌馴染みの良いアイシャドウで自然な立体感のある大人っぽい目元になります。➀➁➂の3色を使用するだけでも可愛いのですが➃のカラーを最後に塗る事でパールが追加され華やかで上品なキラキラした目元になるのでとても大人可愛くてお勧めです。記載されてる通りじゃ無くても他にも使い方によっては色んなメイクが楽しめるアイシャドウだと思います。した瞼には➃のニュアンスカラーを涙袋に入れ、➂➃を目尻に三角形に入れるとキラキラして優しい印象垢抜けた目元になります。少しでも参考にして頂けたら幸いです。長々と読んで頂き有り難う御座いました𓅼
もっと見る333
109
- 2020.06.13
ちふれの1番美しいブラウンアイシャドウ💎.◌*グラデーションアイシャドウ70630円+税1番美しい…あくまで私の個人的な好みなのですが😅このブラウンの柔らかい発色とツヤ感、肌なじみの良さがとてもお気に入り☺️💓💓ラメは控えめでさほど目立たないので私は少し物足りなさを感じますが、品のあるブラウンカラーにはピッタリなのかな、と🙄!粉質も持ちも🙆🏻👌✨ラメは少々粉っぽさもあるかとおもいますが、、指やチップでのせれば特に問題なし☝️🏻💕✨締め色も濃すぎないし、ふんわり発色なので付けすぎ失敗も少ないかと👍!#ちふれ#グラデーションアイシャドウ#ブラウン系#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#chifureアイシャドウ#おすすめちふれ
もっと見る302
63
- 2ヶ月前
∗︎*゚テラコッタメイク∗︎*゚#ちふれ#グラデーションアイシャドウ72ブラウン系630円(税抜)発色良くて粉質やわらかめでしっとりしてます(੭ˊ꒳ˋ)੭お手頃価格はさすがちふれさん…!①ハイライトカラー(左上)くすみを飛ばし目元をトーンアップ②ミディアムカラー(左下)自然な立体感をもたらす肌なじみの良いカラー③ラインカラー(右下)瞳を大きく見せる締めカラー④ニュアンスカラー(右上)華やかパールで上品に仕上げる①②③でナチュラルメイク+④で華やかメイクにしてくれます!今回のメイクは写真2枚目に手順書きましたのでよかったら見てみてください(○´ー`○)このアイシャドウ、テラコッタなので私的おすすめは秋メイクですが、季節問わず使えると思います*°♡#メイク写真#アイメイク#テラコッタメイク#秋#今日のメイク#アイシャドウ#ぱおだアイメイク
もっと見る202
93
- 4ヶ月前
ちふれ新作(U•ω•U)♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#ちふれグラデーションアイシャドウ72✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ちふれ新作気になってたので買ってみました!買ったの72のブラウン系。こちらは温かみのあるテラコッタブラウンです✨①ハイライトカラーをアイホール全体に塗ります。②ミディアムカラーを二重幅より広いくらいと目尻下に塗ります。このカラーが発色良くてすごい可愛い(ˆoˆ)/③締め色を細く塗ります。④この右上のカラーはニュアンスカラーらしくてあんまり色はつかずラメって感じです。全体的にポンポンとのせて、下まぶたにも塗りました。イエベに向くカラーって感じだったし、ほんと温かみある感じで可愛かった(*´ω`*)#アイシャドウ#アイシャドウパレット#プチプラ#メイク画像#スウォッチ
もっと見る425
135
- 2020.03.02
ちふれ 新作 グラデーションアイシャドウの全色 スウォッチ2月下旬より、ちふれからグラデーションアイシャドウが5種類発売されました!パレットタイプのアイシャドウで、1つのパレットに4色入っています。それぞれのパレット内の色の構成は、 右上:明るいベースカラー 右下:中間のカラー 左下:暗めの締め色 左上:ラメ(色はあまりつかない)といった内容になってます。裏面には、右上、右下、左下の順でまぶたの際に向かってグラデーションをつけ、最後に左上をアイホール全体につけていく方法が載っていました。値段は630円(税抜)です!安い!パレットの種類は、次の5色です。70番:ピンクブラウン系72番:オレンジブラウン系73番:ベージュブラウン系74番:カーキ系06番:グレー系◆それぞれのカラーを手にとってみた感想70番:ピンクブラウン系キャンメイクのシルキースフレアイズ2番に似ている気がしました。かわいいピンク系のブラウンです。でも、ピンクがそこまで強くないので、オフィスメイクにも使えると思います!ラメシャドウは控えめだけど、そのほかのカラーは発色◎イエベのわたしの肌にもとってもなじんでます。72番:オレンジブラウン系右上のベースカラーのオレンジベージュがヘルシー感あってすごくよい。イエベの人にはめっちゃ肌馴染み良いし、肌にのせるとツヤが出て、この春活躍しそう!ラメシャドウ以外は発色も◎このシャドウでオレンジメイクするの楽しみです。ナチュラルな色なのでもちろんオフィスメイクにも良さそう!73番:ベージュブラウン系王道ブラウン。ベーシックで外さないのはこのカラー。ツヤ感でるし、右上のカラーがちょっとピンク味あって、肌馴染み良い。ラメシャドウはやっぱり控えめだけど、ほかのカラーは発色◎オフィスにもよいし、何にでも合うから、なんだかんだ1番使うかもなカラー。74番:カーキ系きつい印象になりそうで、今まであまりカーキ系のシャドウを手にとったことがなかったけど、このカラーは、ほんとに肌馴染みよくて自然に仕上がりそうです!右上のカラーが黄みがかってて、肌にのせるとゴールドっぽくなって可愛いし、全体的にくすんでて、ナチュラルな色で可愛い。可愛いばっかり言ってる。この色は、イエベでクールめなメイクをしたいときにちょうど良さそうです。発色もラメシャドウ以外は◎06番:グレー系見た目から完全にモノトーンで、肌にのせると青味がある感じがしました。普段グレーをほぼ使わないこともあり、スウォッチだけだとちょっとイメージし辛いけど、外からパッケージを見たときより、肌に乗せたときの方が透明感あるし、発色がどぎつくないので、使いやすいかなと思いました。◆全色スウォッチしてみて粉質はどれもしっとりして、粒子が細かいし、よく密着します。落ち着いた可愛い色で、毎日のオフィスメイクに活躍しそう!セザンヌのトーンアップシャドウと立ち位置似てる感じしますが、こちらの方がナチュラルなカラーで、肌馴染み良いと思います。全体的にラメシャドウは控えめです。オフィス向けと思えば、控えめがよいですが、キラキラさせたい人は、ほかのラメシャドウを使った方が良いかも。06グレーはイエベのわたしにはちょっと使い辛いなと思いましたが、70,72,73,74の4色はどれも肌馴染みよく、普段使いできそうで、これから使うのが楽しみです!特に72と73がお気に入りです!#LIPS賞#ちふれ#スウォッチ#全色スウォッチ
もっと見る396
91
- 2020.02.29
꒰ちふれ グラデーションアイシャドウ 06 グレー系꒱ 693円#おすすめちふれ キャンペーンに当選し、ちふれ特別セットをいただきました!ありがとうございます🙇🏻♀️今回はその中のアイシャドウをレビューします✨前から気になっていたアイシャドウなので嬉しい!!_____________________使ってみて1番驚いたのは粉質!!さらさら、ややしっとりの粉質でまぶたにきれーいにのってくれます🥺この値段でこれはすごい❣発色は結構よくて、でもつきすぎて失敗することもない絶妙さ。特に締め色はアイラインのようにひけます◎ラメはちらちらの繊細系♡オフィスメイクやデイリーメイクにぴったりです今回いただいたグレー系はイエベの私はこれだけで仕上げるとあまり似合わないかな〜という気がしますが、工夫すればもっといい感じになりそう💭肌馴染みがいいので、特にブルベさんは大人っぽい涼しげな目元になって美しい仕上がりになるんじゃないかなと思います🥰他の色味もぜひ使ってみたいと思うアイシャドウですぜひ試してみてください⸜(*॑꒳॑*)⸝#ちふれ#グラデーションアイシャドウ#提供#おすすめちふれ#毎日ちふれ#提供_LIPS
もっと見る264
22
- 1ヶ月前
┏━━━━━━━━━━━━━┓ 提供品のレビューです。 ┗━━━━━━━━━━━━━┛《#グラデーションアイシャドウ/#CHIFURE》▶メーカー»»#ちふれ▶価格»»¥630▶カラー展開»»全5色 ---------------------------------------- 〖 粉 質 〗 ★★☆☆☆ 〖 発 色 〗 ★★☆☆☆ 〖持ちの良さ〗 ★★★☆☆ 〖 コスパ 〗 ★★★☆☆ 〖リピの有無〗 ★☆☆☆☆ ----------------------------------------磨りガラスのような見た目のプラ容器パッケージ。シンプルらしさが"#ちふれ"らしくて好きです。付属チップはすごく小さくてちょっと持ちにくいですが、マシュマロみたいにとっても柔らかくて肌触りは良いです。柔らかすぎて、目のキワに細〜く濃いめに締め色を乗せたりするのには適していないように思いました。瞼の広い範囲にふんわりと色を乗せるのには使いやすいです。発色も指で塗るよりチップを使う方が良い気がしました。色持ちは良くも悪くもなく普通です。ベース、ぼかし、締め色、トッピングラメまでの4色#パレット。発色は弱め、粉質は硬めでツヤ感はありません。しっとり感はなくサラッとしていて瞼に馴染むような感じではないかなぁと思います。時間経過で瞼の溝に色が溜まってしまうのが気になります。しっかり発色させようとすると、一色につき数回塗らないといけないのでその分粉っぽくなり少し重たいです。発色の良さをさほど求めない方にはちょうど良さそう。色味は派手すぎずベーシック。ラメもそれぞれは控えめですが右上にトッピング用ラメが用意されているので、デイリー使いでも組み合わせを変えて少しの変化を楽しむことのできる配色。右上のトッピングラメは他に比べてラメが少し大きくて、キラキラと輝きが目立ちます。それでもギラギラとしたラメじゃないので、使いやすい!»»70#ピンクブラウン私の瞼ではオレンジブラウンとまではいきませんが、ピンク要素少なめの黄み寄りブラウン発色になり、青みは感じませんでした。ブラウンを選ぶ際に青み重視で、少しの黄みも苦手な方にはオススメしないカラー。《可愛すぎないピンク》《黄み寄りのピンクブラウン》が好みの方にはオススメ!ブラウンマスカラととても相性が良くて、一気に優しい雰囲気の目元になります。右上の使用を控えればオフィスメイクでも使えるような落ち着いた色味。»»72#テラコッタブラウンこちらは見たままオレンジブラウン。私の瞼ではそのまま発色しました。自分のパーソナルカラー的にオレンジは苦手のはずなのですが、"あえての外しカラーでオシャレ風"になった気がします!一度でドンと色がつくのではなく、調整をきかせられる発色とギラギラしないラメのおかげかも。オレンジ、テラコッタ系が得意な方にとってもオススメなカラーです。
もっと見る176
75
- 2020.06.07
⭐️ナチュラルメイク⭐️ちふれグラデーションアイシャドウ70 ブラウン系ずっと迷っていたちふれのブラウンアイシャドウ😍濃いブラウン系など色々持っていたのですが、どれもラメ有りであまりナチュラルに使えないなぁと思ってこれを買う事にしました🥰右上のオレンジだけラメ入りです。色自体はあまりしっかりと発色しないので、ラメだけ足したい時に使えます。左の2つの色は、パール系のツヤが出る色です。ラメラメ過ぎると下品な印象になってしまいがちな場面でも使えるツヤ感のあるアイシャドウです☺️✨控えめな感じに見えますが、意外とツヤツヤしてくれます。メイクの手順は、1、左上を指でアイホール全体と涙袋に。2、左下をブラシで二重幅に薄く。下まぶたのキワにはチップで薄く塗る。3、右下の濃いブラウンをチップの細い方で目尻に。今回は、なるべく薄く塗りツヤだけを出したくてメイクしました。まつ毛は、ビューラーでまつ毛を上げすぎないようにしています。なるべくナチュラルを目指してメイクしました☺️黒のカラコンだとこーゆーナチュラルなメイクでも目元が大きく見えるので久しぶりにナチュラルメイクがしっくりと来ました😂#おすすめちふれ のイベントで見てやっぱり欲しくなりました🤣#ちふれ#グラデーションアイシャドウ#ナチュラルメイク#ナチュラルブラウン#agm#衝動買いコスメ
もっと見る273
16
- 1ヶ月前
先日発売された《ちふれグラデーションアイシャドウ》がめちゃめちゃ気に入ってしまったので、本気で分析してみました。内容は写真を見ながら読んで頂いた方がわかりやすいかな〜と思ったので、全て画像に書いてあります!字が小さくて読みづらいかもしれませんがご了承ください、、🙏わたしは72しか購入していませんので、これ1色の紹介となります。そこもご勘弁を、、!🙏シンプルなパケも質感も値段も全て私好みすぎて、ちふれ様様でございます安いしすごく使いやすいので初心者さんにもオススメです!これひとつあればオールシーズンいけます参考になれば嬉しいです!!#ガチレビュー
もっと見る287
123
- 2020.03.06
❁︎ちふれグラデーションアイシャドウ❁︎昨日に引き続き全色レビューをしていきたいなと思います(*´`*)✨Part1のレビューは…こちらのグラデーションアイシャドウの特徴や、06・70・72番をスウォッチ・色味の印象などを載せています(´∀`)b→#ありこグラデーションアイシャドウこちらから飛べます🙆♀️💓さて引き続き行きましょう👍🏻✨スウォッチ順にレビュー!!・73ブラウン系ナチュラルなゴールドブラウンThe・定番のブラウン系のイメージ✨発色がふんわりとしたブラウンなのできつくなりすぎない印象に🙆♀️💕いい意味で王道のカラーなので、色んなシーンで使いやすいと思います👌🏻✨ツヤ感もあってすごくオススメです💓・74ブラウン系ヌーディーなカーキブラウンカーキと言うと難しい印象もあるけれど、おしゃれでクールなイメージも強いですよね🥰✨だけどこちらはカーキと言ってもゴールドブラウンに、少しカーキを含ませたような肌なじみの良いカーキブラウン😳💕クールなメイク挑戦してみたい!って方には挑戦しやすい色だなぁと思いました🙆♀️✨最後にハイライトカラー・ミディアムカラーごとにスウォッチまとめてみました👍🏻パレットと同じ位置に配置しました☝🏻️!上から06→70→72→73→74の順。①ハイライトカラー(左上)目元をトーンアップさせる✨ツヤ感ハイライトカラー。②ミディアムカラー(左下)目元に立体感が出る肌なじみの良いカラー。③ラインカラー(右下)締めのラインカラー。④ニュアンスカラー(右上)上品に透明感が出る華やかパール。以上全色レビューでした♡いかがでしたでしょうか😊?全力でおすすめしたい〜!!と思うアイシャドウです😻💕それが伝われば本望です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)♡最後までお読み下さり、ありがとうございました✨#ちふれ#CHIFURE#グラデーションアイシャドウ#ありこちふれ#ありこの全色レビュー#ガチレビュー
もっと見る495
56
- 2020.03.18
新しくなったちふれのグラデーションアイシャドウ✨前のグラデーションアイカラーも大好きだったからリニューアルでマイナーチェンジなしたらどうしようって不安だったけどとっても可愛かった☺️💕✨前のパレットはベースがクリームベースで、そこが結構気に入ってたんだけど、今回はパウダーに変わっていてそこだけはちょっと無いと寂しい😂だけど新しいパレットも色のバランスとかすごくよくて仕上がりがとっても綺麗〜✨テスターで触るとあんまり色がつかないようにみえるけど、ブラシでつければ粉含みもよくてしっかり色つきますよ💕ちなみに私はダイソーのurglamのアイシャドウブラシを使用しています☺️とっても気に入ったから定番ブラウン系も買おうかな〜💕#chifure#chifureアイシャドウ#ちふれ #グラデーションアイシャドウ #アイシャドウ #プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#お気に入りコスメ#ガチレビュー
もっと見る251
95
- 2020.03.07
.ちふれのアイシャドウを購入しました。パッケージが変わって、気になっていたアイシャドウ!✔ちふれグラデーションアイシャドウ70¥630+tax上の2色はほのかに色づく程度。ポイントカラーっぽい右上のオレンジはほとんど発色せず、シルバーのラメがのっているだけに見えました。オレンジメイクをしたくて購入するとがっかりするかも。ですが、薄づきで適当に重ねても失敗にならないし締め色はちょうどいい暗さで使いやすい!パパっと塗っても、丁寧にしたお仕事メイクっぽくなります◎ラメは濡れたようなツヤ感や偏光ラメではなく、チラチラ光るだけでうるさくない感じも逆に新鮮💓流行ど真ん中なアイシャドウではないところが魅力のアイシャドウです👏🏻❤️お出かけの予定はなくてもとりあえずメイクしておこうという日に使いたい。もっとオレンジ濃いめなブラウン系72もほしくなりました🥺お買い物の参考になると嬉しいです。#プチプラコスメ #アイメイク #眼彩 #コスメ垢さんと繋がりたい #美容垢 #コスメ垢 #スウォッチ #ラメシャドウ #ちふれ#グラデーションアイシャドウ #コスメ購入品 #購入品 コ#スメレビュー
もっと見る137
48
- 6ヶ月前
⭐️グレーメイク⭐️今日のメイクは、ちふれのグラデーションアイシャドウを使用してメイクしました。最近は、目尻に濃いカラーを入れて目の横幅を広げる横グラデにするメイクをよくしてます。ベースは、キスミーフェルムのラメ入りベースを塗って二重幅に左下のグレーのカラー。黒目の中心から目尻に三角になるように濃いグレーを塗ってます。涙袋は、1番白いカラーのみです。ちふれのグラデーションアイシャドウは、ブラウンも可愛いんですが他にブラウンアイシャドウたくさんあるから買うのを自粛してます😭😭秋コスメもクリスマスコフレも欲しいけど今はスキンケアでニキビ撲滅運動に力を入れてますΣ(-᷅_-᷄๑)#ちふれ#グラデーションアイシャドウ#グレーメイク#グレーアイシャドウ
もっと見る267
20
- 4ヶ月前
おはようございます☀️.°⚠️目画像あります⚠️今日は#CHIFUREのグレーパレットを使ってみた👀!CHIFUREグラデーションアイシャドウ06微女ちゃんがグレーメイクしてたのを見てその後ゆき姉さんがこの商品紹介してグレーメイクしててみんな可愛いな、欲しいなーでもグレー難関だなーって気になりつつ…これを購入した😂苦手でずっと避けてたグレー…元々顔がキツいからグレー付けたらキツさが増すんよね…そしてメイクした結果…!!!はい、キツいー怖いーそしてケバく感じるーーーカラコン、メランジェのべラージュ?っていうナチュラルでちゅるんとしたベージュ+グレーなのにメイクのせいかこれもキツく見える(›´ω`‹)アイライナーは使用せずアイライナーに見えるところは全部パレットの一番濃い色です(*^^*)眉毛をなんとなく濃いめにして目との距離も近づけてみました🙄ちと太すぎたかな…アイシャドウベースはCANMAKE使ったけどアイシャドウCHIFUREのみ!これで黒のリキッドアイライナー使ったらめちゃくちゃキツイ顔感増すなー😂下ラインを無くせば…?←(これもアイシャドウ)と思ったけどもうやっちゃったもんは仕方ない😂😂😂良き経験でした(-ε-)ブーブーあ、最後、ショックなやつ。。。ほぼ新品のURのアイブロウパウダー開けたら割れてた(゚ロ゚)!!はぁ…テンションだだ下がり…今日も頑張ろう。#今日のメイク#ちふれ#chifure#アイシャドウ#プチプラ#プチプラコスメ#agm
もっと見る207
9
- 3ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ちふれ グラデーション アイシャドウ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ちふれ グラデーション アイシャドウ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
3CE | MOOD RECIPE MULTI EYE COLOR PALETTE | ”見た目も可愛いし中身もマットなアイシャドウ~シマーなもの、ラメ入りギラギラなものまで沢山詰まってる♡” | パウダーアイシャドウ |
| 4,580円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”ラメの密着度up!!パッケージもコンパクトなのに鏡は大きくなってリニューアル!” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る |