︎❤︎メイク初心者さん向けおすすめコスメ徹底解説❤︎︎今回はずっとやってみたかった初心者さん向けのつるこ的持ってた方がいいおすすめコスメを紹介させていただきます₍ᐢ.̫.ᐢ₎‼️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ずっとやりたかったんですが、正直メイクを最近始めたと言っても過言ではないのでわたし的にオススメでも他の人は違うかもしれない....🤔と思いしばらく我慢していたのですが、そろそろ周りの方の感覚が伴ってきたかなあと思ったので思い切って紹介します➰🥰※画像にブランド、商品名、値段、使ってみた感想やおすすめポイントなど書き込んでいますが画像が小さくて見えない場合は⤵︎⤵︎に詳しく説明しているのでそちらをどうぞ☺️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩つるこ的おすすめコスメ✩-𝐁𝐚𝐬𝐞-📎Innisfreeノーセバムミネラルパウダー¥750+tax⤑LIPSで皆さんがおすすめしていて当時使っていたすっぴんパウダーよりも安かったので買ってみました₍ᐢ.̫.ᐢ₎ほんとにずっとサラサラだし日が落ちるにつれてベタベタしていた肌を気にせずに過ごせます➰🥺📎MAJOLICAMAJORCAミルキースキンマスク¥1200+tax⤑朝、寝坊してジタバタしている時もこれを顔に塗りたくれば【化粧水】【乳液】【下地】この3つの工程をやらなくて済むので楽々ちん🥰私はPUを使ってるんですが、程よく肌をトーンアップしてくれるので肌も綺麗に見えます◎-𝐄𝐲𝐞𝐋𝐢𝐧𝐞-📎LoveLinerペンシルナチュラルブラウン¥1200+tax⤑毎日使ってるわけではないですが、アイライナーを絶対に最後まで残したい時はペンシルとリキッドを併用して使ってます◎後は、アイラインが真っ直ぐ引けない時にこのペンシルが大活躍します🥺(3枚目)📎LoveLinerリキッドダークブラウン¥1600+tax⤑これはもう毎日使ってる重宝してます💰✨上手く引けない時はペンシルで線を描いてからリキッドでなぞってます◎ペンシルだとはねたりするのが難しいので跳ねるためのリキッド➰-𝐄𝐲𝐞-📎CANMAKEパーフェクトマルチアイズ05¥780+tax⤑アイシャドウを塗りすぎて目が黒くなったり潰れたり....始めたばっかりの時ってあるあるですよね😭このシャドウは発色はいいのですが、濃くつきすぎなくて適当に塗っても綺麗に見えるのでオススメです₍ᐢ.̫.ᐢ₎ラメラメシャドウではないので派手になりすぎず、でも地味にもならない圧倒的オススメ☺️📎CANMAKEフレアリングカールマスカラ¥650+tax⤑ずっとマスカラやす〜〜いの使ってたんですけどマスカラそろそろ変えたいな〜と思ってたところにちょうどいいのを見つけて安かったので買ってみたらめちゃくちゃ正解だった➰😭黒過ぎず、でも茶色すぎないので浮かない上に繊維が入ってるのでしっかり伸びる🥺-𝐋𝐢𝐩𝐬-📎CEZANNEラスティングリップカラー205¥480+tax⤑これはもう好きすぎてリップに困った時はとりあえずこれ🤔イエベさんもブルベさんもどちらでも使える本当の万能カラーです👌💗スルスル塗れるけど発色はしっかりしてくれてティントじゃないのに色持ちもいいので1本は持っておいた方がいい....-𝐄𝐲𝐞𝐛𝐫𝐨𝐰-📎URGLAMアイブロウペンシルナチュラルブラウン¥100⤑100均だからって侮ってませんか....?これが去年の4月に発売されてからずっと使っててもう4本目です....🥺平日ほぼ毎日使ってだいたい2ヶ月から3ヶ月で一本なくなります!ずっと眉毛書くの苦手だったんですけど心做しかこれを使うようになってからはかけるようになりました!心が細くて折れやすいかもしれませんが、100円なので....🥺使い始めてもうすぐで10ヶ月になりますが初めて使った時以来芯は折ってないです🙆♀️💓📎URGLAMアイブロウパウダーナチュラルブラウン¥100+tax⤑これはもう十八番です(?)これも発売されてからずっと買ってます毎日コスメ一軍🥰💗(貧乏)でもそれぐらい使えるんですよ🥺形は皆さんお馴染みのKATEのアイブロウパウダーと変わりません。3色縦並びでしっかりとブラシも付属しています◎私はいつもペンシルで眉尻を描いてから、毛と毛の間をパウダーで埋めてます!(4枚目参照)後は指にとってノーズシャドウとして鼻筋に塗って、ブラシに軽くとって涙袋の影も描いてます!涙袋の影は最初はURGLAMのリキッドアイブロウで描いてたんですが上手くぼかせなかったのでパウダーにしてみたら自然な涙袋ができました◎📎HeavyRotation眉マスカラ04ナチュラルブラウン¥800+tax⤑これはもうずっと使ってます〜!!!最初はお母さんから借りて使ってたんですが、やっぱり眉マスカラは垢抜けるためには世界で一番大切だと思います....☺️眉毛はやっぱり目がいく‼️黒髪の方も髪色と合わせたり、ワントーン明るい色にしてみたり、、整えるだけで全然変わってきます🙆♀️💓金髪の時は05ライトブラウンを使ってました◎いまは黒髪なので04のナチュラルブラウンを使ってます🥰ナチュラルブラウンで仕上げると自然とワントーン明るい眉毛になるので芋の印象が薄れます🤪黒髪さんにオススメされてた08アッシュグレーは私には似合わなかった....😭-𝐂𝐡𝐞𝐞𝐤𝐬-📎CEZANNEナチュラルチークNローズベージュ¥480+tax⤑やっぱりチークはCEZANNE!CEZANNEしか勝たん!安いし色展開が豊富で発色がいい....!これだけ聞いても優秀なのに、イエベブルベ問わない色味がもっと優秀すぎる....ローズベージュが、ほんのり頬を色付けてくれてそのうえ可愛らしさも出してくれる言葉では表せない可愛さです....(提供じゃないです)頬にはもちろんアイシャドウとして使ってもいい味出してくれるんですよね(?)余談ですが、チークに使った色味をアイシャドウの上からブラシでのせるとメイクの統一感が出てオススメです🙆♀️💓テスターがあったら是非試して見てください....♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⤴︎⤴︎を見ていただければ詳しいことは、分かるかなあ....と思います!質問などありましたらコメントにてお願いします➰🥰3枚目、4枚目は、私流のアイライナーの引き方、眉毛の描き方まとめてみたので見ていただけたら嬉しいです💪🏻✨【商品欄に載せているものは今回紹介したコスメの中でも特にオススメしたいコスメになってます◎確認して見てください♡】💬・♥・📎いつもありがとうございます‼️励みになります💪🏻✨#リクエスト募集#みんなに質問#リピートコスメ#底見えコスメ#つるこの手描きとイラストメイク
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO UR GLAM EYEBROW POWDER(アイブロウパウダー)
画像・動画からクチコミを探す描きやすさや仕上がりをチェック!DAISO UR GLAM EYEBROW POWDER(アイブロウパウダー)
26228
21260
- 2020.01.16
\ノーズシャドウの書き方も/《ダイソーで見つけたら絶対に買っておきたいリピートコスメ🌸》✔︎ダイソーURGLAMアイブロウパウダー01このアイブロウパウダーは以前にも紹介したことがありますが、あまりにもオススメなので今回はノーズシャドウの入れ方と一緒に紹介します🙌🏻✨✨--------------まず、ノーズシャドウに使うパウダーを選ぶポイントは赤みのないカラーを使うことです!赤みのあるカラーは膨張色なので影感を着けたいノーズシャドウなどには不向きです。なので赤みのないアッシュ系のブラウンカラーがオススメです。今回紹介するこのパウダーもですが、アッシュ系のものだと物凄く自然に影感を作ることができます。これは顔のシェーディングにも同じことが言えます。シェーディングも赤みのないカラーを選ぶと自然になります◎上ではカラーのことを説明しましたが、さらにこのパウダーがおすすめな理由は発色です。他のアイブロウパウダーに比べてパウダー自体が柔らかく、しっかりつくのに発色は薄めなのでノーズシャドウとしては扱いやすく調節しやすいです!!これが本当に使いやすいです。✨✨少し発色は薄めですが、アイブロウとしてもしっかり使えるのでこれ一つポーチに入れておくだけでノーズシャドウとアイブロウ両方を直せるます◎私が住んでいる地域では売り切れていることが本当に多く、買えずに困っていましたが今回実家に帰ってきた時に見かけて即購入しました😭✨✨もう完全に使い切ってしまっていたので本当に嬉しいです...!!!100円という安さでコスパ最強なのでぜひ見かけたら試して見て欲しいコスメです!
もっと見る5237
4041
- 2020.01.01
上手な眉毛の書き方・使い方を紹介!DAISO UR GLAM EYEBROW POWDER(アイブロウパウダー)
今日は眉毛の書き方を動画にしました🙉元々は並行眉に近い自眉だったのですが喋ってる間に困り眉になるのが嫌で自眉の形を整えてつり眉にしてます🤨使ってる物はスリムスケッチアイブロウ/URGLAMアイブロウパウダー/URGLAMラディアントタッチ/YvessaintLaurentアイブロウ・シェーディング・コンシーラブラシ/sixplusです🧏🏻♀️ナチュラル眉毛だと顔がぼや〜〜っとするのでいつもきっちり眉毛ですがふわふわ眉毛にも挑戦したいです✊🏻✊🏻#眉毛_書き方#眉毛の書き方#メイク動画
もっと見る142
60
- 1ヶ月前
眉毛って一生描き方分からない…そんな人に!!眉毛が垢抜ける描き方を!徹底解説します!!!私も眉毛は悩みに悩んできた人間です!前髪を流してるせいで眉毛が見えるのは絶対条件なので…美眉はたったの330円でできます!私が毎日愛用しているURGLAMのペンシルとパウダーです!!ここからは私の眉毛の描き方をポイントを抑えながら徹底解説していきます!私が普段使っているのはURGLAMのペンシル04と05です。04は明るめブラウン(赤茶っぽい)05はダークブラウン(割と黒より)まずペンシルの04で眉尻の毛のない部分を、輪郭を描いて軽く中を埋めます。ポイント①眉尻は最後スッと細く描くとこれだけでかなり垢抜けます!!ペンシルは根元を持つとゴリゴリとかなり濃い目に色が着くので、おしりの方を持ってあげて軽く軽く描いていきます。次に、輪郭を描いた中身をパウダーで埋めていきます。私が使っているものはBR2です!真ん中の茶色のパウダーを取って塗っていきます。自眉が多い人は、ブラシでポンポンと叩く感じで付けてあげると軽めにつけることが出来るのでオススメです!私は自眉がほとんど無いのでしっかりおさえて塗っていきます。ポイント②ペンシルでガッツリ描くより、パウダーでほとんど仕上げてあげると自然な眉毛になります!ペンシルはあくまでも毛のない部分を中心に!(眉尻だけとか!)次に、いちばん明るいブラウンをブラシにとって、私は眉毛を近づけたいので眉頭に三角形に塗っていきます(画像参照した方がわかりやすいです!)わたし的に眉毛は近づけた方がクールに見えると思うので!最後に、ペンシル05(暗い色)で眉尻を整えていきます。ポイント③眉尻の長さは、口の端と目の端の延長線上にくると、ベストポジションです!誰が見ても綺麗と思われる眉毛のポジションだと私は思ってます!本当に、このURGLAMのペンシルは極細で描きやすすぎるのでオススメします!!!スクリューブラシも付いてるのでかなり使いやすいです!とにかくオススメしまくります!!!私はストック10本以上してますww!!!カラバリもかなりあって、自分の眉毛に合う色と出会えると思います!是非是非ダイソーに行った時にはみてみてください🤤✨#眉毛#urglam#垢抜け#垢抜ける方法#垢抜けメイク#美眉
もっと見る84
7
- 2ヶ月前
人気のクチコミDAISO UR GLAM EYEBROW POWDER(アイブロウパウダー)
\ノーズシャドウの書き方も/《ダイソーで見つけたら絶対に買っておきたいリピートコスメ🌸》✔︎ダイソーURGLAMアイブロウパウダー01このアイブロウパウダーは以前にも紹介したことがありますが、あまりにもオススメなので今回はノーズシャドウの入れ方と一緒に紹介します🙌🏻✨✨--------------まず、ノーズシャドウに使うパウダーを選ぶポイントは赤みのないカラーを使うことです!赤みのあるカラーは膨張色なので影感を着けたいノーズシャドウなどには不向きです。なので赤みのないアッシュ系のブラウンカラーがオススメです。今回紹介するこのパウダーもですが、アッシュ系のものだと物凄く自然に影感を作ることができます。これは顔のシェーディングにも同じことが言えます。シェーディングも赤みのないカラーを選ぶと自然になります◎上ではカラーのことを説明しましたが、さらにこのパウダーがおすすめな理由は発色です。他のアイブロウパウダーに比べてパウダー自体が柔らかく、しっかりつくのに発色は薄めなのでノーズシャドウとしては扱いやすく調節しやすいです!!これが本当に使いやすいです。✨✨少し発色は薄めですが、アイブロウとしてもしっかり使えるのでこれ一つポーチに入れておくだけでノーズシャドウとアイブロウ両方を直せるます◎私が住んでいる地域では売り切れていることが本当に多く、買えずに困っていましたが今回実家に帰ってきた時に見かけて即購入しました😭✨✨もう完全に使い切ってしまっていたので本当に嬉しいです...!!!100円という安さでコスパ最強なのでぜひ見かけたら試して見て欲しいコスメです!
もっと見る5236
4038
- 2020.01.01
《見つけたら絶対に買った方がいいダイソーコスメ》○ダイソーURGRAMアイブロウパウダーこのパウダーめちゃくちゃ優秀です.....!!!!KATEのパウダーは使っていくうちにプレスされて色が出にくくなることがあって少し使いずらかったのですが、このパウダーは柔らかく固くなることがないのでふんわりとした眉毛を書くとこが出来ます!✨✨その分少し粉飛びはありますが、そこまで気にならない程度です👌🏻👌🏻発色も薄めなので書く時に失敗も少ないと思います!!なので初心者さんに本当におすすめしたい😭😭この発色の薄さも大好きポイントです....!!!眉毛の主張はあまり強くしたくないのでこのくらいが丁度いいです!もう底見えでなので新しいのを買いたいのですが、全然売ってないので見つけたらストックを購入したいです😭!!
もっと見る2878
990
- 2019.09.22
【ダイソー新作】あの有名コスメブランドに激似?!最速2色レビュー✨アイブロウパウダー100円+tax全2色01ライトブラウン02ナチュラルブラウン見た目がアイブロウで有名なKATEに似ていて、発売前から気になっていた商品なのでわくわくしながら開封✨シンプルで誰でも使いやすいデザインで、ブラシと鏡までついています◎さっそく手にとってみると、粉質はふわっと柔らかくとにかく高発色!!!正直ここまで粉質がいいとは思ってなかったので感動しました😳✨付属の筆もコシがあり、細いので眉尻まで綺麗に書けます!!カラーはライトブラウンが黄色味が強く、ナチュラルブラウンは赤みが少しある深めなブラウンなので黒髪さんでも使いやすいと思います!3色入っているので混ぜて使ったり、真ん中のカラーを涙袋やノーズシャドウに使えたりと本当に100円でいいの?!と何度も思ってしまうほどクオリティです!!✨✨正直ここまで高いクオリティで100円なら私はずっとこの商品を愛用していきたいです!笑KATEのアイブロウとの比較も作りたいと思っていますのでお楽しみに!こちらもブラシと同様売り切れそうですね💦見つけたらぜひ買ってみてください👌🏻訂正1枚目の画像ですが「ハイクロリティ」ではなく「ハイクオリティ」です!🙇♂️ご指摘ありがとうございます🙇♂️【🌸毎日18時投稿始めました!🌸】リクエスト募集中♥/「こんなメイクがして欲しい!!」「メイクのこんなところが分からない」など、どんな些細な質問でもよかったらコメントで教えてください!✨出来るだけイラストで解説したりしていきたいと思ってます🙌🏻☺️
もっと見る2864
1160
- 2019.04.23
超簡単!!!\涙袋の作り方/━━━━━━━━━━━━━━━使うもの____✍︎︎︎︎︎☑︎#DAISOURGLAM アイブロウパウダー¥100+tax基本的にこれだけなんですが、もっとぷっくりさせたい人は、【ファンデーション】または【コンシーラー】を使うのをオススメします!私は涙袋の線も元々なく、どの涙袋メイクを試してみてもダメ・・・というかあまり馴染まず浮いたまんまでしたが、日に日に研究をした結果のポイントを紹介します〜✊ー涙袋メイクのコツとポイントー︎︎︎︎☑︎黒目のしただけに濃い色をのせる︎︎︎︎☑︎涙袋全体に線を入れようとしない︎︎︎︎☑︎笑った時に出来る線?の少し上に入れる︎︎︎︎☑︎できるだけ細く書くかなり多めですがこれを意識した途端ぷっくりになりました\👏🏻/詳しくは2枚目、3枚目に載せてます!!画像はラメを入れてないのでこのままだと学校やちょっとしたお出かけなど、あとはお好みでラメをのせても全然OKだと思います!涙袋メイク試してみてください〜!!!#涙袋#涙袋作り方#簡単#アイブロウ#一重#えぐ盛れ
もっと見る284
73
- 4ヶ月前
URGLAMEYEBROWPOWDERBR-1ライトブラウンBR-2ナチュラルブラウンアイブロウパウダーaがすごく良かったので普通のブラウンの方も購入してみました☺️こちらは鏡&ブラシ付きの3色アイブロウでブラシが斜めカットの形です!粉質はどちらかと言うと柔らかめなのでブラシで触ると結構表面が崩れます😅でも110円だから許容範囲内です✌️カラーの特徴はこちら↓↓↓☆BR-1ライトブラウン真ん中のカラーがオレンジみのある明るいカラーです🍊眉毛にのせると明るめなブラウンになるので髪色の明るい人向けだと思います✨☆BR-2ナチュラルブラウン真ん中のカラーに少し赤みがある自然な暗めのブラウンです🐻眉毛にのせると結構暗めに感じるので黒髪さん・暗髪さんや自眉が薄い方が使いやすいと思います✨眉毛に実際にのせた感じは写真の4枚目をご覧ください❣️ケイトに激似と噂されていましたが見た目は確かに似ていると思います!粉質などを気にしない方ならURGLAMの方がコスパ最強なのでぜひ使ってみてください💫最後まで見てくださってありがとうございました🙏--------------------------キリトリ--------------------------私のチャットルームはこちらからhttps://lipscosme.com/chats/28気軽に入ってください☺️❤️
もっと見る156
17
- 5ヶ月前
ダイソーURGLAMアイブロウパウダー (イエローブラウン)大人気のアイブロウパウダーに新色イエローブラウンが登場✨最近のURGLAMほんと凄い!こんな可愛いくて200円🥰私はブルベだけど、イエロー眉体験したかったので、迷わずGETしちゃいました💓◎4色MIX眉。◎ニュアンスカラー。◎ノーズシャドウにも。イエベさんはもちろん、イエロー使ってみたいブルベさんも、ぜひチェックしてみて下さい😊💕#ユーアグラム#アイブロウパウダー#イエロー#オシャレ#可愛い#リップスターズチャット初めました。良かったら遊びにきてね💓チャット「ひろろんの部屋」はここから!↓https://lipscosme.com/chats/10
もっと見る248
11
- 6ヶ月前
紹介したコスメのその後URGLAMアイブロウパウダー編結構前に紹介したURGLAMのアイブロウパウダーのその後を紹介👍🏻これはアイブロウ部門の一軍コスメ👏🏻👏🏻濃・中・薄の3色入ってて眉毛からノーズシャドウまでかけるからよきよき🙌🏻色んなアイブロウパウダー使ってるけどほぼこれになってるからもう底見えコスメに😂😂早いか遅いかはわかんないけど笑笑これ使い切ったらまたこれ買う🌟#DAISO#URGLAM#アイブロウパウダー#BR-1#ライトブラウン
もっと見る130
2
- 2週間前
こんにちわ✨今回はダイソーの、アイシャドウを紹介します!!それは、ユーアーグラム!✌️ダイソーで結構人気ですよね-!!😊 実際に買ってみました!色は、私が買った色のほかにも結構色々ありましたっ!!! 本当にいいですこれ。ケイトのアイシャドウに近くて、良い色しております👍ナチュラルなメイクがしたい人にオススメです✨上2色は、眉毛やアイシャドウに! 下1色は、涙袋に! など。オススメ商品なので是非買ってみては?あと、フォローワーさん、フォロー👤してくれてありがとうございます*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙+.゚*フォロー👤してくれたひとには必ずフォロー返します🎵見てくれてありがとーございました~✴️
もっと見る90
1
- 3日前
KATE似?!ダイソーのアイブロウパウダーURGRAMアイブロウパウダーBR02¥100(税別)KATEに似てる!と思い速攻買いました🐻✨早速レビューさせて頂きます🥺(😊👍🏻💞)・②③は発色がいい!②は涙袋の影にも👍🏻✨・コスパ最強・鏡がついている(案外鏡大事🤣)・ブラシがやわらかいのに型崩れしない(😞😞🙇♀️)・粒子が細かいパウダーなだけに粉とびがすごい笑・色持ちはKATEには劣る100円でこのクオリティはすごいです#ur_glam#アイブロウパウダー#ダイソー#KATE
もっと見る54
1
- 1ヶ月前
「URGLAMアイブロウパウダー」こんにちはヽ(^0^)ノさなです!初投稿の動画いいねとフォローありがとうございます!これから、できるかぎり毎日投稿していくつもりなので、これからも応援よろしくお願いします!本日は、URGLAM「アイブロウパウダー」を、紹介していこうと思います!今回紹介するのは、BR1番と、BR2番の2種類をレビューしていきます!私は、このアイブロウパウダーを使い始めたのは、メイクし始めて、1、2ヶ月たったぐらい…だと思います!前回紹介させて頂いた、URGLAM「スリムスケッチアイブロウペンシル」と、同じ100均のブランドです!こちらも1個100円で、中にブラシも付いている、すごくお得な商品だと思います!色は、BR1番の方がちょっと茶色が薄い感じで、BR2番の方が、色が濃い感じの色合いです!3色入っていて、1番下の色からどんどん濃い色になってる感じです!色の使い方は、濃いパウダーは、眉の中心から眉尻に、真ん中のパウダーは、眉頭から眉全体に、1番薄いパウダーは、ノーズシャドウで、眉頭から鼻筋に、入れてあげると、いい感じになります!参考になったらすごく嬉しいです!❤と、フォロー、📎も、よろしくお願いします!ぜひ、参考にしてみてください!
もっと見る43
1
- 2ヶ月前
こんにちは、りすです🐿今日はDAISOで購入した「URGLAM EYEBROWPOWDER(アイブロウパウダー)BR-2ナチュラルブラウン」について紹介します!まず、肌に載せたものが写真二枚目なのですが発色があまりよくない…😇そして、付属のブラシでパウダーを取ろうとすると動画のように粉がめちゃめちゃ出ます!!😱一度使ったら出た粉を捨てて保管しなければならないのが面倒…🤏持ち歩きの際に粉が出ないか不安ですね😰そして眉に載せてみると、1番上の色は発色するのですが真ん中と下はあまり発色しませんでした😂指で擦ったり、お湯でスルッととれます!というわけで個人的にはこちらはあまりおすすめできませんでした、、安さを求めている方はセザンヌやキャンメイクのアイブロウパウダーを買ったほうがいいと思います😇以上りすでした🐿#DAISO#URGLAM#URGLAM EYEBROWPOWDER(アイブロウパウダー)#コスメ購入品#アイブロウパウダー
もっと見る134
2
- 2020.06.19
URGLAM〝100円以上のクオリティ👏🏻〟#URGLAM#アイブロウパウダー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈先日、お泊まりの時にアイブロウをお家に忘れて急遽買いにDAISOに走りました!(笑)⚪︎#DAISOURGLAMアイブロウパウダー使ったらお値段以上過ぎて普通にびっくりしました👀✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〝商品特徴〟#goodpoint⚪︎3色入りだから#グラデーションが簡単に作れる⚪︎二色展開で自分に似合う色が買える!⚪︎付属のブラシが描きやすい⚪︎涙袋の影とかノーズシャドウにも◎⚪︎鏡が付いてる!!!#badpoint⚪︎粉が柔らかくてブラシで取るたびに削れる😭┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〝使用感想〟ユーアーグラムの付属のブラシが優秀過ぎて、コレだけで完成させちゃう時もあります🤣普段は、他のブラシを使用してます◎色味も個人的にはピッタリでした👌🏻💗粉飛びする割には一日中殆ど落ちないです!眉尻など毛が薄いところは多少落ちても、毛が生えてるところは全く落ちない🧐ですが、やっぱりブラシを使った時の粉飛びが気になるので☆4にさせて頂きました(笑)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈100円で買えちゃうので、メイク初心者さんにオススメです🌟惜しみなく練習出来る!(笑)気になった方ぜひ使って見て下さい〜!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈いつも❤・📎・💬・+👤ありがとうございます︎︎︎︎♡質問やリクエストがあったらコメント下さい!!!今回もご覧頂きありがとうございました✧*。私の他の投稿は#maiメイクで確認出来ます🦔💭#maiアイブロウ#maiユーアーグラム#ユーアーグラム#アイブロウ#LIPSGIRLS#LIPSOFFICIALUSER🌈Instagram・Twitter→momo_cosme28
もっと見る107
3
- 2020.04.08
⸜誰でも簡単に!ノーズシャドウの入れ方⸝ノーズシャドウ入れるだけで顔の立体感が全然違うので普段やってない人はぜひ試して欲しいです✨。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。𝑰𝒏𝒔𝒕𝒂𝒈𝒓𝒂𝒎𓂃𝐬𝐨𝐭𝐚._.𝟎𝟐𝟎𝟑𝑻𝒘𝒊𝒕𝒕𝒆𝒓𓂃𝐬𝐨_𝐭𝐚_𝟎𝟐𝟎𝟑。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。初めまして♡𝒉𝒂𝒚𝒂𝒕𝒆です🥀リクエスト募集中ですのでお気軽にコメントください(ᵕᵕ̩̩)❤︎❤︎今回はメイク初心者さんが忘れがちなノーズシャドウについて!🙌✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼使用コスメ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼❤︎URglamアイブロウパウダー02⤿私は色味が02の方が好きなので、02を使っていますが最初は色味が薄い01を買って慣れてきたら02に変えるの方がいいかなーと思います🙆🏻割と発色強めなのでそれでもいいよという方は02をオススメします(◜ω◝)❤︎✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ノーズシャドウのプロセス✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼❤︎下2色のベージュブラウンと薄めのブラウンを混ぜ、眉下からシャドウを入れます!眉頭から入れるのではなく、眉下もしっかり入れることで眉と目の距離が近くなりより自然に見えます◎❤︎❤︎そのままスっと下に下ろします少し色が薄くなるので少し色を足しても🙆🏻❤︎小鼻も削るアイブロウパウダーを付け足し、小鼻を削る感じで鼻の横幅を狭くします✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈唇の下にも影を入れるとよりリップが立体的に(˘˘̥)写真2枚目の唇の下にノーズシャドウを足してあげると唇に立体感がでて可愛いです🤦🏻♂️❤︎❤︎⤿ノーズシャドウをしてからいろみを付け足さずにやるとより自然!写真4枚目がノーズシャドウ前と後の比較になります!より鼻が高く見え、スッキリとした印象になります(ᵕᴗᵕ)❤︎❤︎皆さんもぜひ試して見てください(´•̥ ̫•̥`)♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#アイブロウ#アイブロウパウダー#URglam#プチプラ#02#ノーズシャドウ#リクエスト#リクエスト募集中#イラスト┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ご覧頂きありがとうございました(ᐡo̴̶̷̫᷄o̴̶̷̥᷅ᐡ)❕少しでも気に入ったよ🙋って方はぜひぜひ+👥&❤︎&🖇&💬&リクエスト待ってます🥺🙌❤︎❤︎❤︎❤︎
もっと見る69
5
- 2020.04.20
URGLAMのアイブロウパウダーほんと毎日使ってるしこれからも毎日使い続けたいと思ってるんだけどお店で中々見かけないしこのまま使い切るまで買えなかったらどうしようって思ってたらこないだ01と02揃って見つけちゃったのでストック買いしたけどせっかくだから色比較しま〜す💁♀️(早口)01は黄みの入ったライトブラウン、02は黄み抑えめで若干暗いナチュラルブラウンです。画像3枚目が上から順にそれぞれ濃い色を腕に塗ってみたスウォッチになります。こうしてみると01はけっこう発色うすめですね…🤔黒髪やそれに近いダークブラウンの髪色なら02、黄みがかってたり明るめの髪色なら01がよさそうです。01も02も、一番明るい色はほとんど色としては意識できないくらいの発色なので、涙袋の影やノーズシャドウに使うのが便利!少々の粉飛びはあるものの肌についたあとはちゃんと密着してくれて、かなり使いやすいアイテムだと思ってます😊
もっと見る176
10
- 2020.01.02
ダイソーURGLAMアイブロウパウダー(BR-1ライトブラウン)こちらの商品は、ダイソーの100円商品です😊ダイソーの新ブランドURGLAM❤️3色パレットなので、自分の眉色に合わせやすく、薄いカラーは鼻のシェーディングにも!真ん中カラーは涙袋の線にも!1つ持っているだけで大活躍間違いなし❣️粉質は柔らかくてブラシ馴染みがよく、眉頭のふんわり・眉尻のくっきり濃さも調整しやすくて嬉しい💓色持ちも良くて、直ぐに眉毛消えてる?!なんて事もありませんでした💓色々なアイブロウパウダー使ってきたけど、これで100円だなんて素晴らしい✨気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😆💕
もっと見る465
34
- 2019.05.03
ダイソーURGLAMアイブローパウダー01ライトブラウン税込み110円⭕️良いところ👍️ノーズシャドウにも使える👃黒髪でも使えるブラシが付いてる鏡が付いてる安い!😂大人気のURGLAMのアイブローパウダー!久しぶりにダイソーに行ったら売ってました😆アイブローパウダーとしてはもちろん、ノーズシャドウとしても使えるし、真ん中の色で涙袋の線を描いても良い感じでした!#ダイソー#URGLAM#アイブローパウダー#アイブロー#ノーズシャドウ
もっと見る108
1
- 2020.06.07
♡DAISO♡ユーアーグラムのアイブロウパウダーです!こちらかなりオススメです🎵スウォッチしたところ画像のように発色してくれました。アイシャドウみたい!!これを贅沢に眉にのせていいのか?って思って😘💘今日1度使ってみましたが結構しっかり眉メイクでき、この価格は嬉しい限りです(≧∀≦)ノブラシもミラーもついてますよ😲👏💦💕💕💕眉マスカラもあまりしなくなったのでこれからパウダーでしばらくメイクしていけそうです♪♪購入したときは200円だったけど今は100円なのかな? 色違いでイエローもあるみたいです💛#URGRAM#DAISO
もっと見る59
1
- 6ヶ月前
こんにちは!100円で眉毛作って見ました!ユーアーグラムのバズってたアイブロウパウダー使って見ました!ケイトに似てる!って大人気だったやつです😊一番暗い色と真ん中の色だけ使ってます!一番薄い色はどのように使うのだろうか🤔いつもは眉マスカラもしてますが前髪に隠れるしなーってことで🤫これだけでもちゃんとしたまゆげになってるかなと自分では思ってます笑それよりおでこの毛をなんとかしないと😱#URGLAM#urgram#アイブロウパウダー#時短メイク
もっと見る101
2
- 2020.05.25
DAISO(ダイソー)コスメブランド、URGRAMのアイブロウパウダーを2色手に入れたので、比較レビューします🤗🧡カラーは、01ライトブラウン02ナチュラルブラウンです❗️〜〜画像について〜〜【1枚目】表紙【2枚目】#スウォッチで比較‼️若干01ライトブラウンは明るめ、02ナチュラルブラウンの方が濃い印象ですね〜【3枚目】実際#眉毛を描いてみて比較‼️(#メイク写真あり)ほぼわからないレベルですが、スウォッチと同じく、01は薄め、02は濃いめかな〜と思います⭐️【4枚目】パッケージの写真#ミラー付なのは地味にありがたいですね🎵〜〜余談〜〜発売された当初からKATEのアイブロウパウダーにソックリと話題になっていましたよね❗️私自身、KATEのアイブロウパウダーを長年リピートして愛用していたので、それが100均で手に入るなんて‥!と驚いて、血眼で探しました👀‼️(笑)でもことごとくどこのダイソーに行っても、見つからない!見つからないっ😢😢❗️半分あきらめていましたが、ある日近所のダイソーに行ったら普通に入荷されていました😂LIPSを見てても皆さん8月に入ってからゲットされてる方が続出してるので、きっと8月に大量入荷されたんでしょうね😄けっこうアイブロウパウダーって毎日消費するので、100均で買えるとすごく助かります🥰もっと手に入りやすくなれば、ほんとありがたい‥🙌使用感もほぼKATEと変わらない気がするし、よく他の人のレビューでみる粉飛び問題も、さして気になりません👍ブラシもすごく描きやすいです❗️100円ですし、見つけたら一個購入して損はない商品だと思います‼️ぜひぜひオススメです🤗🧡#DAISO#ダイソー#ダイソーコスメ#100均#100均コスメ#URGRAM#ユーアールグラム#アイブロウ#アイブロウパウダー#コスパ#プチプラ
もっと見る295
6
- 2019.08.21
ダイソーURGLAMのアイブロウパウダーがあまりにもKATEのアイブロウパウダーと似ていたので比較レビューをしてみました💪(伏字にしなくてもいいよね?)♡粉質♡まず1番違うのが粉質!KATEは硬めでちょっとパサっとした感じ。URGLAMはすごく柔らかくてしっとりしていて、緩めにプレスしてある感じ。粉がめちゃくちゃ細かくて、ふわっと舞う時もあります。♡ブラシ♡KATEは2種類ついていて、ふんわりもしっかりもどちらもいけるタイプ。URGLAMは断面が━←こんな感じの細くて柔らかいブラシ。でも、描きにくいとかそういうことはなくて、普通にふんわり描けるタイプ。個人的には涙袋の影にちょうどいい幅だなと思いました。眉尻も描きやすかったです。♡発色♡写真で見ると違いはほとんどないんですが、眉にのせると断然URGLAMの方が発色いいです!サッと塗ってもしっかり色がつくので、大分時短になりました😂一番濃い色と中間の色はちゃんと発色しますが、1番薄い色は眉毛にのせるとほとんどわからない程度。KATEの方が赤味がかかってて、URGLAMの方が黄味がかかってるなと思います。URGLAMの方はアッシュ系の髪色の人におすすめ。一番濃い色のみを使えば黒髪さんにもちょうどいい色になると思います!♡色持ち♡違いはなし!擦ると落ちる程度で、どちらも特別持ちがいいわけではなく、ごく普通です。♥総評♥買って損はない!発色はURGLAMの方がすぐれているし、コスパの面でも圧勝なので、KATEと迷われてる方にはURGLAMをおすすめします。鏡もちゃんとついてるし私は全然URGLAMで満足なのでこれからはURGLAM買います!!(勝手に宣言)買おうかなと迷ってる方の参考になれば嬉しいです😊URGLAMアイシャドウパレットもゲットできたのでまた次レビューしますね💪(アイシャドウパレットもまじでよかった)追記:毎日使っていますが色素沈着、肌荒れ等ありません。(人によります)減り具合も少しえぐれてきたかな、という程度でコスパいいと思います🙆2019.7.22#URGLAM#DAISO#KATE#アイブロウパウダー#アイブロウパレット#プチプラ#百均コスメ
もっと見る180
24
- 2019.05.07
みんなの質問と回答DAISO UR GLAM EYEBROW POWDER(アイブロウパウダー)
どのアイブロウパウダーを購入しようか悩んでいるのですが、こちらは他のプチプラ製品に劣らず発色や持ちは良いですか?1件の回答をみる
- MaChaMi
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.26朝描いて夕方まで綺麗にキープされますか?あまりメイク直しできない現場なので心配です。よろしくお願いします☆彡0件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11付属の筆は使いやすいですか?たまに書きにくいものがあるので心配です。1件の回答をみる
- マ リ カ
- 20代後半
- 乾燥肌
2020.05.20安くてしっかり色がつくものがほしいのですが、これは発色いいですか?0件の回答をみる
- まろにー
- 10代後半
- 敏感肌
2020.06.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO UR GLAM EYEBROW POWDER(アイブロウパウダー)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO UR GLAM EYEBROW POWDER(アイブロウパウダー)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × パウダーアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウパウダー | ”発色がかなり良い![コントゥアカラー]が眉毛をより立体的に見せてくれる” | パウダーアイブロウ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウパウダー | ”やっぱりふんわり眉にはパウダー必須!美容液成分も入っていて高ポイント♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ちふれ | アイブロー パウダー | パウダーアイブロウ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | ||
3COINS | 3COINS | ”とっても得なので購入して見る価値あり♪” | パウダーアイブロウ |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | ナチュラルシフォンアイブロウ | ”美容液成分配合。粒子の細かいふわふわパウダーで、やわらかく立体的な眉に仕上がる!” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パウダーアイブロウR | ”なんとたったの450円!チップと細長い棒があるからどっちでも使える最高なアイブロウパウダー!” | パウダーアイブロウ |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
ESPRIQUE | W アイブロウ (ペンシル&パウダー) | ”柄が長くて眉毛が描きやすい!スルスル描けて、色もノリすぎず使えます。” | パウダーアイブロウ |
| 2,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
excel | スタイリング パウダーアイブロウ | ”発色良く持ちもよし!ブラシのやわらかさも良く4トーンカラーも使いやすい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る |