🍋スキンコンディショナーローションVC(ビタミンC誘導体)🍋今回は、途中で使用を止めた化粧水のお話です😥愛用している方も多くいるかと思いますが、私には合わないかなぁーと感じました💦以前、購入して、2週間ほど使用してました☺️ドラッグストアで398円と安く、しかも大容量なので飛び付くように買いました笑ビタミンCとか、ビタミンC誘導体とかお肌にも良さそうなことたくさん書いてたから、これに決めました✨使用開始して1週間ほどは、普通に使えてました☝️ちょっとべたつくというか、なんか表面がぺたぺたする感じはありましたが、特に支障なかったので、継続しました10日経ったくらいから、何となく肌が乾燥ぎみな感じがあり潤いはないように感じました😥ぺたつくのに、内側が乾いている感じ…大きく皮膚トラブルがあった訳ではないのですが、そこから数日しても改善しなかったので、止めました😔ちょっとしたことかもしれませんが、何となくこのまま使ってもスキンケア楽しくなかったしお肌に効果があるように感じられなくて…今は別の化粧水使ってて、お肌の調子もいいので、もったいないけど、途中で止めて良かったかなぁと思います🌷#本音でガチレビュー#ローションVC#ビタミンC誘導体
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!スキン コンディショナー ローションVC(ビタミンC誘導体)
110
2
- 2021.03.21
大容量の500mlなので贅沢にローションパックやらボディローションなどに使えるのが嬉しい❤❤❤最近、ビシャビシャ贅沢に保湿する為大容量の化粧水が欲しくてどれがいいのか悩んでいました😆美白とニキビケアが出来ます❤出来てしまった吹き出物に、部分的にたっぷりパックするのも良さそうです😍使う前に、クチコミを確認してもかなり評価が良かったです❤無香料、無着色、無鉱物オイル、弱酸性なのでお肌が弱い方や敏感な時にも安心して使えます🎶中は、サラサラ透明の化粧水✨香りも無香料なので、お風呂上がりの子供にも使って上げやすい😉この季節だからか、凄くひんやりしていて夏の火照ったボディにも良さそうです😍普段は、コットンを使って化粧水をつけないのですが…大容量なので、何度も継ぎ足し贅沢にパッティング😳サラサラなテクスチャーなので浸透力があり、お肌がしっかりと水分補給出来たような、もっちりとしたお肌に仕上がります✨さっぱりだけど、保湿もされている様な仕上り😘サラサラタイプの化粧水は、保湿力が足りないので…あまり使用してこなかったけどスキンコンディショナーローションは、1つで保湿力バッチリとはいかないけど上からクリームなどで蓋をしてあげたら全然乾燥が気にならなかったです❗この後に、最近使っているオールインワンジェルを使用しているのですがお肌へのジェルの密着感と浸透力も良くなったと思いました❤500円位で、この容量&この使い心地&この保湿力なら絶対、家に1つ置いておきたいなと思いました✨
もっと見る57
5
- 2018.03.22
人気のクチコミスキン コンディショナー ローションVC(ビタミンC誘導体)
🐨スキンコンディショナーローションVC🐨使っていた化粧水がなくなってきたので、新しいの買いました!!500ml入って398円でした🙌こちらは、ビタミンC誘導体が配合されているので、潤いがしっかり浸透します🤩水っぽいテクスチャーだけど、さらっとしっとりするのはビタミンC誘導体のおかげみたい!!!また、ビタミンC誘導体はニキビやニキビ跡にも効くらしいとか…今のスキンケアとしては、ラボラボの拭き取り化粧水で整えてから、こちらを使用しCLINIQUEの乳液で蓋をしてます☺️併用してるから、これだけのお陰とは言えないけど顎のニキビ跡は少し薄くなったような🤔大容量でたっぷり使えるから、コスパ良き✨ニキビ跡は今後に期待!!!笑
もっと見る118
1
- 2020.12.15
ずっと気になってはいたけど、見つけられずにいた化粧水。でもたまたま寄った薬局で見つけたので買ってしまった、、、🥺wホントはマツキヨの化粧水から始めようかと思ってたのにwまあ使うのは変わりないので使いますけどね✌🏻でもすごいいいと思います。乾燥を防ぐとかではなく、バシャバシャ使える大容量さと、べたつかない使用感、体に使ってもいいしなんか白くなった気がする、、、気のせいかもだけど肌の水分量は増えたような気がする!トーンアップは★★★★保湿は★★★かな🤔でも売ってる場所が少ない笑取り寄せとかできるのかな、、、?
もっと見る54
3
- 2019.11.21
残念なお知らせ以前投稿したスキンコンディショナーローションVCですが使い切ってその後どうだったのかレビューしたいというようなことを書きました。その後使い続けていたのですが、私の肌には合わないことがわかり中止することにしました。予定よりだいぶ早く、半分以上残った状態ではありますがこれを最終的な結果として報告させていただきます。【コスパ】500円前後で買えるお財布に優しい商品ではありますが私のお肌には優しくなかったみたいです。おそらく肌荒れがなく肌の調子が良いときに使用すれば平気だと思うので、すごく悪いというわけではないと思うのですが私がプチプラに求めるコスパは①どこのドラッグストアにもあり、なくなったらいつでも買えること②シンプルで肌に負担をかけず、肌の調子が悪くても毎日使えることの2点なので、その2点ともクリアできず、私的にはあまりコスパが良いとは言えなかったです。【使い心地】使い心地についてはまったく問題ありませんでした。しっかり保水されてる感じもするし、お風呂上がりはひんやり気持ちいい…♡前の記事でも書きましたが、オールインワンがべたつかなくなったのが本当に嬉しかったです。【肌荒れ】これを使って肌が荒れるようなことはまりませんでした。ただ、普段だったらすぐ治るような荒れがなかなか治らなかったのですが、ここ2日使用中止したら赤みが少しひいてきました。私の肌には刺激が強いだけなのだと思います。【美白】10日で肌の色が変わることはありません。保湿をしっかりできたので、夜肌がくすみにくくはなったと思います。写真で色が白くなったように見えますがたぶん光の加減です。化粧水を使っていなかったところからのスタートだったので、初め肌が潤った感じが嬉しくて使い続けたいと思ったのですが残念でした。お風呂上がりからだに使おうと思います。化粧水自体は続けようと思うので、先月いただいてからまだ使っていなかった、ナチュリエのハトムギ化粧水を今度から使う予定です。
もっと見る47
5
- 2019.04.12
こちら4月1日から使い始めました。基本的にスキンケアはオールインワンのみなのですが、最近肌の水分がどんどんなくなってきた気がして化粧水を追加することにしました。メルカリでとっても安くてしかも今年購入したものだということで、お試しでオールインワンの前に使い始めました。・コスパ残念ながら私がよく行くドラッグストアには売っていなかったので値段はわからないのですが他の方の投稿を見ても500mlで500円前後とお安かったので、コスパは良いと思います。・使い心地たまにいただきものなどで化粧水をつけるだけなのであまり他のものと比較ができないのですが肌が(良い意味で)ぺったりした化粧水は初めてでした。どれだけたっぷりめにつけても、肌が手に吸い付くような感覚を化粧水のみで味わったことがなかったのですが、これは保湿された感がありました。お風呂上がりに洗顔をするので、洗顔後こちらをつけるとひんやりして気持ち良いです。オールインワンをつけても、水分が先に肌にとられてベタベタしてしまっていたのがぺたぺた程度になったのは嬉しい変化でした。・肌荒れ使い続けないとわからないことですが今のところ特に肌荒れはありません。使う前からニキビができてるので写真はかなり汚肌ですが…ただ、成分を見ると3つ目にエタノールが書かれており、普段アルコールフリーのものを使用していたので少し怖かったのですが私はアルコールで肌が荒れるタイプではなさそうで安心しました。・美白ビタミンC誘導体配合ではありますが、保湿成分として入っているみたいですし美白化粧水とうたっているわけではないので期待はしていません。こちらも肌荒れ同様、使い続けてみないとわかりません。こちらを使い切ったら、その後の肌と比較しつつもう一度投稿しようと思います。
もっと見る41
1
- 2019.04.05
ナリススキンコンディショナーローションVCとろみのある化粧水を使用する前のローションパックとして、ハトムギではない大容量のものを探していました。ビタミンC誘導体も配合され、@コスメでも人気の5.3という評価になっており、購入してみました。人気のハトムギ化粧水は残念ですが私の肌には合わず、ヒリヒリとしてしまったためすぐに使用を中止しましたが、こちらの商品は大丈夫です。アスコルビン酸Naの他、ニキビなどの炎症を鎮めるグリチルリチン酸2Kが配合され、時々こちらでローションパックをした後にいつものスキンケアをすると、毎回肌の調子が良くなっている気がします。美白効果がある!というわけではありませんが、肌が整うと感じました。200円くらいで売っている無印のスプレーノズルがぴったりでしたので、そちらをはめて使っています。シルコットのコットンに沢山含ませ、貼り付けた後も外すまで、何度か噴きかけてひたひたにさせています。水分不足な私の肌には合っていたようです。全身にも惜しみなく使えます。薬局やアマゾンなど600円程で販売されているため、購入しやすい値段であることも良い点です。あると便利なので無くなったらまたリピートしたい商品です。
もっと見る32
20
- 2018.07.30
ハトムギ化粧水の次にブーム?になってると言うプチプラの化粧水ビタミンC誘導体で肌をみずみずしく保ち透明感のあるしっとりのお肌に✨無香料・無着色・弱酸性で、いつものスキンケアの浸透を高めるプレ化粧水としても使えるそうです。ハトムギ化粧水と同様で500㎖入で500円前後で買えます♡私はハトムギ化粧水が売り切れていたのでこちらを購入し、昨日から使ってます。ハトムギ化粧水よりは、とろっとしたテクスチャーですがコットンには少量で浸透してくれます。(とろっとした化粧水ってコットンに染み込みにくくコットンが毛羽立つけど、それもなかったです。)ぐんぐん浸透してくれて、2回ほどコットンに継ぎ足しつつパッティングするとしっとりひんやりしました。シミや透明感などは、2日目なのでわかりませんが、凄く使い心地肌心地がよかったです♡使い続けてみて、またUPしますね!
もっと見る61
12
- 2018.04.08
ドラッグストアのウエルシアで税込み398円でした。(ウエルシア、セイムス、薬の福太郎だと隅っこの下の段にほぼ置いてありました)『プレ化粧水』なので流行りの『導入型化粧水』ですもちろん、このローションのみでも多少の保湿はできますが出来れば『プレ化粧水』として使用し、このあとに自身の用途に合わせたスキンケアを私はお薦めしますさっぱり全身に使用できます肌トラブルを整えてくれます初夏日和で汗ばむ季節に背中、デコルテ、日ざしを浴びすぎてしまい、ローションマスクなど惜しむことなく使用できますがその後も化粧水使用でお手入れを楽しんだ方が来年、再来年に肌トラブルが起きにくい、続けることに意味があると思います
もっと見る62
11
- 2018.03.25
スキンコンディショナーローションVC💕ハトムギと悩みましたが、私はこちらを愛用中☺️全身に使えるローションを探していたところ、ビタミンC誘導体配合に惹かれて◡̈無香料・無着色・弱酸性で低刺激処方なので、敏感肌の私ですがヒリヒリすることもなく、ベタつかず使いやすい!プレ化粧水としても😉後から使用する化粧品のうるおい美容成分を受け入れやすい肌にしてくれるみたいなので、そこも魅力♡500mlと大容量で、朝とお風呂上がりに顔にも全身にも、気兼ねなくバシャバシャ使っています♫今は冷蔵庫で冷やしてるので気持ち良〜い♡パッケージもシンプルで良き。ただ、サラサラな液体なのでつける回数は多めになってしまうのが少し手間だなと感じたのでスプレータイプに詰め替えて使おうかな🤔
もっと見る31
3
- 2018.07.30
※写真はすっぴんです。この化粧水、自分史上最強です。あの、過大評価でもステマでもなんでもなく、メッチャ推してます。私の肌は敏感肌気味でホルモンバランスや花粉によってかなーーーり荒れやすくて乾燥から肌がボロボロ皮むけして真っ赤になって水さえも染みるほどに荒野化し、化粧ノリはアホみたいに悪いし、保湿しても保湿しても口周りや鼻がガッサガサで1ヶ月のうち調子のいい日が2日間あるかないかみたいな神様からべらぼうに辛い試練を与えられし者だったんですが某密林にて評価がよかったので買ってみたんです。アルコール入ってるっぽいし安価だしこれもしかして密林の罠に嵌められた(サクラ的な)のかと不安に思いつつ使ってみたんですがぜんっぜんしみませんでした。これは荒れ具合や肌質にもよると思いますので悪しからず。ルルルンがしみまくって付けられない私ですがこちらではコットンパックなども余裕でした。この化粧水を一旦休んでちょっと高い化粧水とか肌に優しいとうたってる化粧水とかデパコスの化粧水とか使ってみたんです。そしたら元のズタボロ肌に戻ってしまったんです。今はこの化粧水→この化粧水でパック→乳液にしてとっても健やかに落ち着いてます。まだ少し鼻周りとか頬の赤みが気になるんですが毛穴も少しずつ綺麗になってきて、ドライ肌が改善してきました。なんか化粧水だけでパーーーッンってプリプリのハリのある肌になってきた気がします。元々色は白い方ですが最近はくすみも気になっててそちらもコットンパックするとかなり明るくなります。言いたい事多すぎてアレなんですけど、アルコールが怖い方以外は試してみる価値はあるかと。新生堂っていう九州のドラッグストアで買いました。#ビタミンC#化粧水#プチプラ#ビタミンC誘導体#ドラッグストア#敏感肌#乾燥肌#スキンケア#透明感
もっと見る777
472
- 2018.05.30
ビタミンC誘導体◎コスパ◎大容量でコスパも良いからたっぷり使える◎プレ化粧水としても使えるから、この化粧水をつけた後に他の化粧水をつけるとなお良い◎(私は豆乳イソフラボン)
もっと見る29
2
- 2017.09.05
ᴴᴱᴸᴸᴼ₊˚﹆꒰ぽん꒱です◡̈*»スキンコンディショナーローションVCビタミンC誘導体顔にも体にも使えるスキンケアアイテム**500ml入って700円程で買えました💴·˚毛穴・ハリ・ツヤも気になるのでなるべくビタミンC誘導体配合の化粧水を選んでるんですけどこれはお得👍🏻使用感はベタつきもない化粧水なんですがパッティングやコットンパックするとやんわりとしっとりしてくれます。匂いもなく、ピリピリもないので敏感肌の人にもおすすめ⊂(ˆωˆ)⊃わたしはマスク皮膚炎完治したんですがまたいつなるかわからないので肌に優しくてニキビが出来にくいものを選んでるんですがこれは買って大正解でした!三種類あってヒアルロン酸とコラーゲンが配合みたいで値段もお得だし気になるので買ってみようかな肌の調子によってプレ化粧水として使い分けしてみようかな👩🏻🦰💗プチプラで高性能だと買いやすくてジャバジャバ使えるのも魅力🥰これだけだと水分蒸発してしまうのでわたしは必ず美容液、パック、乳液、クリームは必ずしてます.゚𓆸水分もってかれる状態☁️ただ、肌への浸透力はあってパックや乳液等の邪魔はしません👏🏻プチプラでジャバジャバ使いたい方おすすめです
もっと見る69
5
- 2021.11.21
ビタミンC誘導体!抗酸化作用があるビタミンCは不安定なので、安定化させたものがビタミンC誘導体なのですが、それがこの化粧水には入ってるのです🎶ビタミンC系のものって、ちょっときしきしする感じがあったり、乾燥しやすかったりするんだけど、このスキンコンディショナーローションVCはあまりキシキシ感じないです。ちょい敏感肌なので、商品によってはたまに調子悪いとピリピリすることがあるんだけど、今のところこちらのスキンコンディショナーは大丈夫。期待して使い続けてみます✨
もっと見る142
5
- 2021.08.20
初めての投稿にたくさんのいいねありがとうございます♡ここ最近毛穴の開きやシミ対策をしたいなと思い、このLipsで情報を集めてビタミンC誘導体の化粧水を使ってみることにしました。この化粧水は500ml入ってて600円くらいで買えるのでお財布にも優しい(*´˘`*)ただうちの近くにあるドラックストアでは置いていなくて探し回ってサンドラッグでやっと見つけられました!!コットンをヒタヒタにしてパックしてもかなりの回数いけます♡敏感肌で合わない化粧水は沁みることがあったり、赤みが出てしまうこともありますがこちらは問題なく使用出来ました。コットンパックした後さらにハンドプレスで2回程染み込ませるととてもしっとりしたお肌になります。テクスチャーは気持ちとろみがあるかなーってくらいで比較的サラサラの液体です。香りは特になく使いやすいです。コスパがいいので1度使ってみる価値あります!追記:こちら購入してから毎日ではないのですが使用していたらしみてきてしまいました(><)荒れる程ではないですが塗布中は少しヒリヒリします。敏感肌で使ってみないとわからないお肌で今回のように最初大丈夫でも時間たってからダメになるケースもあるので皆さんもご注意ください!
もっと見る82
14
- 2020.03.24
#スキンケア使い切ったので、リピートです!こちらも結構使っていて、何本目かになります。ビタミンCが1番合ってました。ビタミンC誘導体配合で、うるおいにつながるそうです。ビタミンCを謳う化粧水は、さっぱりして物足りない印象ですが、こちらはさっぱりながらも、よく浸透してるのが肌に感じるので、大好きで使っています😊💞夏の肌疲れはもちろん、オールシーズン使える化粧水だと感じます😊💞#スキンケア#化粧水#お気に入り#プチプラ#大容量#使い切り#最近のスキンケア
もっと見る55
4
- 2019.10.16
<商品名>ナリス化粧品スキンコンディショナーローションVC<感想>よく行く薬局で見かけていた商品(写真、商品名うまく写らなかった…)。安いのに大容量だしビタミンC誘導体が入っているらしいし気になる…。ということで、ハトムギ化粧水を使い切ってから購入してみました。何個か前の投稿で書いたのですが、朝はサボリーノのマスクを使用していました。今は寒いので100均のフェイスパックに化粧水をつけて代用しています。そこで使用していたハトムギ化粧水を使い切ったのでこちらにシフト。テクスチャは、ほぼ水です。バシャバシャ出てくるし、零れるし。笑色も匂いもついてないのでほんとに水みたいです。フェイスパックを化粧水に浸す段階でようやく気づく程度のうすーいとろみがついています。これがあるのでフェイスパックの中に化粧水が染み込みにくくて私的にはbadpoint。でも肌への浸透は問題なし。数分装着していますがはがれることも少なくしっかり保湿されています。ハトムギ化粧水に比べるとちょっとベタつきます。許容範囲内ではありますが。美白効果は、1ヶ月ほど使用した今、とりあえず実感出来てません。私はハトムギ化粧水の使用感の方が好みだったのでとりあえずリピはなし。肌には優しくプレ化粧水としても使えることから朝の使用には向いてるかも。コスパの良さは折り紙付きなので、全身用と考えて使用しても良いかもしれない。
もっと見る26
1
- 2019.01.24
スキンコンディショナーローションVCビタミンC導入体配合のローションパックに適したテクスチャーの化粧水。無香料、無着色、無鉱物オイル、弱酸性ローションパックでたっぷり使える80回分。、、たっぷり使える大容量系の化粧水ってベタベタしすぎていたり、サラサラしすぎて潤わなかったりとかで良いものに出会えたことがなかったのですがこれは普通に良かったです!笑ベタベタしないのにしっかり潤いが角質層まで届いている感じがしました!コットンを化粧水でひたひたにしてローションパックをして、乾いたらまた足してを繰り返していたらかなり潤いが入ってくれて乾燥による毛穴がきゅっと引き締まり気にならなくなりました!!!、私は乾燥肌でいつもいろんなスキンケア商品を重ねているのですが、このスキンコンディショナーローションVCをつけただけで他何も塗らずに寝てしまった時、朝起きても乾燥していなかったのです!これだけで乾燥が防げるなんてすごいと思いました!、今ビタミンC系のスキンケア用品にハマっているのでこれは無くなったらまた買いに行っちゃうレベルでした!、#ナリスアップコスメティクス#スキンコンディショナーローションvc#スキンケア#ビタミンc誘導体#スキンコンディショナー#プレ化粧水
もっと見る30
10
- 2017.05.03
コスパが良い化粧水!定番のハトムギも好きですが、こちらはビタミンC誘導体という言葉で買いました。ハトムギと同じくらいの大きさで値段も変わらないくらいなので、惜しみなく一回一回たっぷり使えます。
もっと見る44
0
- 2020.05.01
これは1年ぐらい前に誕プレでもらったものです💦2個もらって、1個使ったんだけど、あんま好きじゃなくて、やめちゃって。😅で、ハトムギ化粧水がなくなったんで、これ使おーって思って、今日使ってみたんですよ!そしたら、めっちゃ好みになってました😂💕お風呂上がってからやったんですよ。そしたらめっちゃしっとり、もちもちして、ベタベタせんくて!!♡前使ったときは確かお風呂上がってすぐはせんかったんよね。だからだとおもうけど、今回お風呂上がってすぐやったらめっちゃ良かった💗ハトムギより好きかもです😏💕(もちろんわたし的にはなんで、お肌に合わせて選んでください!)美白効果は今日使っただけだから分からんけど、使い続けてみる!!私はAmazonで買ったけど、ドラッグストアでも売ってます!! しかも、かなり安いですっ😎量も500ml入ってるし、500円ちょいなんで、すぐお金なくなっちゃう私にもありがたいっっっ😁💕 これと、ハトムギジェルを使うと最高だった✨もっちもち、しっとり❤(ӦvӦ。)私の好みが詰まってる組み合わせです😂化粧水変えたいなーって思ってる方!!これ、いいですよっ💖
もっと見る412
155
- 2019.01.26
パナソニックのイオンエフェクターと一緒に使い始めたのがこちら。Amazonで一番高評価。そして一番安価なので、思う存分使える所が嬉しい。夏などは日焼けした身体にも使えそうです。
もっと見る24
1
- 2018.01.27
正直冬はハトムギより良いです!普段はハトムギの化粧水を使っているのですが、冬は乾燥が酷く、バシャバシャ使えてより潤うものを探していた時に出会いました!お値段もハトムギとほぼ変わらず、プチプラでバシャバシャ使えて大満足です☺️さっぱりしてるけど、しっかり潤ってくれるので全身に浴びてます笑
もっと見る14
0
- 2018.12.22
この商品をクリップしてるユーザーの年代スキン コンディショナー ローションVC(ビタミンC誘導体)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質スキン コンディショナー ローションVC(ビタミンC誘導体)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | グリーン ダーマCICAビックトナー | ”ツボクサ・プロポリス配合で肌の水分補給。500mlと大容量なのでバシャバシャ使えます!敏感肌にも◎” | 化粧水 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤 薬用ハリ化粧水 | ”しっかりと保湿力もあり、肌触りはモチモチぷるぷるとしていてハリ感だけでなくツヤ感もアップ🙌🏻 ” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”潤いを与えてくれるからこれひとつでもしっかりとお肌を守ることが できちゃうぐらい優秀✨” | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイクキープミストEX | ”メイクキープ力がアップした本品。 ミストも割と細かく、均一な膜が作れます。” | ミスト状化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る |