個人的にはKATE(EX-1)がしっかり影っぽさが出てるし 発色もやや濃いめなので、何度も重ねなくていいのが お気に入りでございました…🙏 Viséeも問題なく使えるが私の場合は ほぼ濃い部分しか使わない… 濃い部分ですら、ふわっとつくので◎ KANEBOのシャドウオンフェースは フェイスラインに入れるなら正直この3つの中で一番好き… フェイスライン二回りはくっきりさせてくれるんちゃうかと 思うくらいなのに、書いてる感もなくておすすめ…
もっと見る
332
74
- 2023.12.30
リップより少し細く鼻筋や唇の下に影を作る時にかなり使いやすい! しかも粉のシェーディングにくらべてかなり自然!!! ポーチに入れておくとなんか今日盛れないなって時に自分の顔をレベルアップしてくれる!
もっと見る
85
1
- 2024.05.11
beauty…✎☑︎KANEBOシャドウオンフェースやっと先日手に入りました!!!KANEBOがあると在庫があるか確認していましたが、全然出会えず…再入荷の連絡をもらって急いでお迎えに行きました(笑)数日使ってみた結果、そりゃみんな買う...
もっと見る
66
3
- 2024.04.26
最近アットコスメのオンラインで入荷されていたタイミングがあったので 即購入しました!! リップスティックのようなパッケージで 見た目はかなり色濃く見えますが 実際使ってみるとかなり薄づきです!! スティックなので使いやすくてよかったです。
もっと見る
132
3
- 2024.04.16
カネボウのシャドウオンフェースにようやく出会えました😭発売してから人気すぎて全く見当たらなかったから見に行くことすらやめてたけど、ようやく……!動画や写真でしか見たことがなかったけど、実物を見てカニ味噌という色の表現に納得しました😳めちゃくち...
もっと見る
84
3
- 2024.05.09
付けてるのか付けてないのか分からないくらい自然 デパートとかの照明だと分かりづらいけど家で使ってみてノーズシャドウにスーと付けたらめちゃくちゃ使いやすかった 絶妙なカラー 人気の理由分かりました 簡単にテクニック要らずの時短コスメでお気に入り♥️ 田中みな実さんがゴールドラメ綺麗って言ってたのが分かる✨キラキラ感が上品で褒められシャドウです💕 全体的にラメが入っていてこれからの時期に重宝しそうです! 淡い薄ピンクでマットなチーク つける意味あるのかと思うほどナチュラルやけど、めちゃくちゃ品のある色が個人的にめちゃくちゃお気に入り♥️ 気分で顔全体的にサッと使ってもナチュラルな血色感与えてくれて使いやすくてお気に入り♥️
もっと見る
75
1
- 2024.04.28
通称“蟹味噌”で人気のKANEBO シャドウオンフェース。 リップほどの大きさのクリームシェーディングで、絶妙なグレージュカラーが話題になっています。 肌馴染みがいい色なので、ぼかすのが上手くできなくてもあまり不自然にはならないと思います💭 自然な仕上がり&絶妙カラーなので、最近メイクがぼやけるな…?って方はチェックしてみて下さい☑︎
もっと見る
96
3
- 2024.04.20
スティック状になっているので とても使いやすいです!! 薄ーい色が付くので とてもナチュラルに影を描けます。 鼻のところは少し濃く感じるので 私は顎のラインに使っています♪
もっと見る
123
1
- 2024.05.05
するする滑らかにぬれて優しい発色🤍 透け感もありつつ自然な仕上がりで 初心者さんでも失敗しにくい! ウォームグレージュカラーは白を使わず 赤・黄・黒のみで設計されています☝️ 実際は描いてる感じがなくて超自然! さっと塗るだけなので簡単しっとり質感なのにベタベタ感はしないです
もっと見る
128
1
- 2024.04.18
透け感のある色なので、本物の影のように自然に強調することができます。 サイズが小さいです。セザンヌのリップカラーシールドとほぼ同じサイズ。 安くはないお値段ですので、量が少ないと感じるのは残念でした。
もっと見る
90
2
- 2024.04.26
蟹味噌と呼ばれている理由が使うとすぐにわかりました! スティック状になっていてめちゃめちゃ使いやすいです!! ファンデーションの上から使う時パウダーをしていないとスティックにファンデが付くので毎回ティッシュなどで拭く必要があります。
もっと見る
126
5
- 2024.04.14
透け感のあるスティックのシェーディング。グレー?ブラウン?絶妙なカラーなのですが、カニ味噌カラーと呼ばれるのに納得。 写真では、色味がわかりやすくするためにぐりぐりしましたが、一回ぐらいではこんなカラーは出ません。 自然な影なので人気が出るのにはかなり納得。
もっと見る
90
2
- 2024.04.27
初めて使うとき想像超えてきたグレーさに戸惑わない!? これ持ってる人はみんなそうだったと思っちゃう😂 スティック自体が硬めだからリキッドの上だと少しヨレる気がするし、上からファンデ塗るとシェーディング消えそうだし使いこなすの難しい… けど鼻先は色乗りにくいし微妙だなー💦
もっと見る
60
4
- 2024.04.17
肌なじみのよい影色をつくるために、ファンデーションの構成顔料のうちの「赤・黄・黒」のみで設計して「白」を使わないことで透け感のある色味に仕上げられるのだそう。 4枚目のスウォッチは5往復くらいぐりぐり塗ってるよ。かなりミニサイズで柔らかめのスティックだからか減りも早いのでフェイスラインとか生え際に使ってたらコスパは悪いかも。 販売から1年近く経つのにバズり過ぎて今だに入手困難。
もっと見る
91
2
- 2024.04.10
どこにも売ってなくて やっと再販で購入出来た! カニ味噌って言われてるけど そのような絶妙な色合い グレージュのようなカラー すごくパウダーに比べると コスパが悪いのが難点
もっと見る
124
1
- 2024.04.15
横顔に自信がない人におすすめしたい 口ゴボ解消メイクです🙌🏻 ✅ 口の周りにハイライトを塗らない (明るくすると余計に口元が出たようにみえる) 口ゴボに悩んでいる方、ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見る
434
430
- 2024.09.20
スティックタイプで使いやすい。薄づきでシアー。絶妙なカラーでなじみが良く、不自然になりにくく、立体感をだすことができます。PC問わず使えるのも嬉しい。リピ確定#KANEBO#シャドウオンフェース...
もっと見る
73
1
- 2024.05.02
バズりまくりで手に入らなかった KANEBOのシャドウオンフェース やっと手に入りました😭🙌 シャドウオンフェースはスッとのせるだけで 絶妙な影ができて、しかもわざとらしくなく とにかく素人でも簡単なのが最高!!! バズるのも納得で、在庫あるうちに2本目購入しておきました🤭
もっと見る
70
0
- 2024.08.17
本物の影のように透け感があり本当に肌馴染みが良すぎて塗ったかわからないです。(褒めてます) これは本当に馴染むので鼻のシェーディングはこれでしか無理。ってくらい気に入ってます✨️ 元の鼻の形を自然にハッキリさせてくれるような。スッピンで塗っても全く浮かないくらい馴染みます👀 フェイスラインにもかなり使いやすいです。適当にグリグリ塗ったり、消したい部分にグリグリ塗って手で少し馴染ませれば、かなりリアルな影のように馴染んでくれてシェーディングした感が全く感じられません✨️ 部分使いには向いていて鼻の付け根や鼻の下の影を入れて自然に人中短縮できたり、唇の下に影を作ったり顎の形を整えたり顔の左右差を整えたり細かい部分にはかなり使いやすくて好きです♡
もっと見る
86
3
- 2024.03.01
アイムマルチスティックデュアルはシェーディングだけでなく、反対側にハイライトも付いてるから これ一本でメリハリ顔が作れるのが便利!! 002はブルベさんに合うような黄味の少ないグレーのようなカラーなので、 黄色っぽい茶色だと浮いてしまう私でも使いやすいカラーでした。 ハイライトは白っぽいカラーなのですが、 つけてみるとハッキリ白っぽくなるというよりは 肌に馴染んでくれるような発色でどちらかというとキラキラがつくのがメインな感じで意外と使いやすい。
もっと見る
103
4
- 2024.02.22
なんといっても自然な仕上がり!発色に透け感があって、絶妙な色味だから、本当の影のように見えて驚き🫢 この色味がジャストフィット!という感じでした👀 パウダーのシェーディングよりもベースメイクの上から塗るのが難しい印象があったのですが、このスティックは簡単に影が作れて、シェーディングが苦手な方にもおすすめしたいです✨
もっと見る
84
6
- 2024.02.11
肌に溶け込むような陰影を仕込む♡♡𝐊𝐀𝐍𝐄𝐁𝐎蟹味噌スティックの愛称で親しまれている限定サイズ🦀◽シャドウオンフェース簡単に隠したいものをカバーしてくれて、すっきりした立体感も作ってくれるスティク状のフェースカラーするすると肌にすべらせ軽くな...
もっと見る
49
2
- 5ヶ月前
KANEBO ルージュスターヴァイブラントV02ClassicalRed黒KANEBOの勢い凄すぎな件。(私の中でも)気づいたらこんなに集まってたー🖤見た目が可愛いとかパケ映えとかではないんだけれど使うと虜になってしまうのが黒KANEBO。ど...
もっと見る
113
6
- 2024.01.23
やっぱりすごい✨かにみそスティック🩵透け影で肌に溶け込むような陰影を仕込む。リアルな影色と絶妙な透け質感で、顔の造形を自然に際立たせるフェースカラースティック。テクニックなしでナチュラルに印影を作れます。ついてないような感じでも確実に立体感が...
もっと見る
102
2
- 2025.04.03
自然な陰影作りが出来る💃シェーディング初心者さんにおすすめ🔰✨カネボウ/シャドウオンフェース⟡.·*.····························································⟡.·*.カニ味噌ス...
もっと見る
72
2
- 2025.04.03
幻の蟹みそが待望の再販🦀🩷 幻のシェイディングスティックがついに再販されたので捕獲🥺! 透け感発色の少し黄味がかったグレージュカラーで影描いてます!じゃなくてリアルな影があるような仕上がりなの🩷 こんなに描いてます感が一切ないのに盛れるから驚き!! シェーディング難民だった私がこれは毎日使うと即決するほど納得の仕上がりでした🫡 私がいった店舗では12/8に入荷したってBAさんが言っていたのでもしかしたらまだ店舗によってはあるかも…!?
もっと見る
115
20
- 2023.12.10
✔️今日の投稿\2023年マイベスコス/mimiTVさんのマイベスコスシートを使われていただきました!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たくさん載せたかったけど、かなり厳選しました!KANEBO多めです♡中でも1番の推しは...
もっと見る
58
3
- 2023.12.26
スティックタイプで便利です。使いやすいし、おすすめ。お値段買いやすいです。...
もっと見る
77
0
- 2024.08.19
使ってわかったこの良さ。 やりすぎ感の出ないシェーディングとはまさにこれのことかと。 リップスティックのようにやわらかく、なめらかな使用感で発色は見た目以上にしないから驚き。 これでいいの?って感じるくらい薄づきなのに、仕上がりはしっかり立体感がある。 このカラーは白を使っていないから、透け感がキレイに演出できて、肌にとってもナチュラルになじむ。 私は鼻筋、フェイスラインにさっとなでるように1本ラインを入れるとちょうど良い。 パウダーで入れるシェーディングよりも、仕上がりがナチュラルで、テクニックも不要だから本当に扱いやすい。 まさか今シーズン、シェーディングがバズるとは?!ってびっくりしたけれど、この仕上がりと使用感なら納得。
もっと見る
127
4
- 2023.12.11
この絶妙な透け感のあるカラー。 肌なじみがよくて、塗ってるか塗ってないかがわからないレベル。 薄いグレーのような色味でやりすぎ感がでないから使いやすい✨ 鼻筋を作るのはもちろん! 個人的には下唇のリップラインの下に薄く線のように入れると唇がプリっと見えるからお気に入り💋 少しずつ入荷してるみたいなので気になる方はぜひ💖
もっと見る
66
3
- 2023.12.14
【大変心苦しいのですが…🧎♂️使っていくうちに、リピは厳しいと悟る…メリット、デメリットを正直に…🤜】◎KANEBOシャドウオンフェース01リピも何もそもそも次いつ入荷するのか分からない上、いつ安定するのかも謎ですが…😇KANEBOって切ら...
もっと見る
262
28
- 2023.09.02
【即日完売したコチラ…手持ちシェーディングと色比較など正直レビュー🙄】◎KANEBOシャドウオンフェース01ちょうど使っていたシェーディング(Visee)が無くなりかけていたので、またViseeでも良かったんですがこちらが発売されるタイミング...
もっと見る
262
50
- 2023.08.13
ひと塗りが濃すぎないので、調整もしやすく重ねて濃くしていくのも簡単。 塗って指でサッとぼかすだけ! 肌に溶け込むような陰影を仕込む。 透けながら発色し、肌の色、質感に溶け込むように影色を仕込むトープカラーです。 肌なじみのよい影色をつくるために、ファンデーションの構成顔料のうちの「赤・黄・黒」のみで設計したカラー。 影の存在感を潜め表情全体になじむよう、ソフトマットな質感仕上がりです。 シェーディング苦手な方でもこの商品は濃くなりにくくオススメです✨ スティックだから使いやすく、扱いやすい。 指・ブラシ・スポンジどれでもぼかしやすいので簡単に立体感を作れます😌
もっと見る
94
4
- 2023.11.02
これ本当に便利なんです🥹シェーディングは濃すぎたり不自然になったりとなかなか難しいと思っているのですが、これだけでシェーディングできない問題から解放されました😭 1度塗っただけでは写真に上手く写せないくらいナチュラル。これはもはや本物の影です。 鼻筋の脇、鼻尖、輪郭(顎の下)など影を作りたいところにスティックのまま塗るだけ。私は離れ目気味なので眉下に逆三角形に影を入れるように塗ってみました。 ナチュラルすぎてよく見えないし自分でも塗ったかどうか分からないくらい🥹しかし片方だけ塗ると、塗った方と塗ってない方では全然違うんです! これはシェーディング界の革命児と呼んでも過言では無いアイテム。大人気すぎて欠品も多いのですが、予約も可能です!
もっと見る
89
4
- 2023.11.06
#ベストコスメ画像メーカーLIPSさんのテンプレで、作ってみました〜♥今季1番手に取ったものたち✨モニターで出会ったものもあるけど、リピ買いや追加で色買い足したものなど本当に気に入っているもの😍...
もっと見る
66
4
- 2023.12.08
前から気になってたけど、その時には人気すぎて手に入らず‥ ふらっと立ち寄ったお店に入ったらあった‼️ 迷わず購入👜 ナチュラルメイクには、、さらにいいと思います! がっつり入れたい人には物足りなさを感じますが、私も40代突入‥このくらいナチュラルの方が自然でいい‼️ ただ減りも早いので、かお全体に使用してたらもったいないので使い分けが必要かなと。もっと早く買えば良かったぁぁ‼️
もっと見る
76
2
- 2025.01.14
こちらはリアルな影色と絶妙な透け質感で、顔の造形を自然に際立たせるフェースカラー✨ 肌にのせると、ほんのりと色付いて顔の印象を変えてくれます🥰 これ、透け感があるから重ね塗りすると色も濃くなるんです。 なのでどんな肌色にも使える、万能カラー🥺✨ 肌なじみのよい影色をつくるために、ファンデーションの構成顔料のうちの〝赤・黄・黒〟のみで設計されているのだそう💡´- スティックタイプなので肌にのせる時ファンデが持ってかれたりしないかな〜?と少し心配だったのですが、そんなことは全くなく自然なシェーディングが❤︎*・ このシャドウオンフェース、シェーディングだけじゃなくてアイシャドウベースとしても使えるのだそう。
もっと見る
72
3
- 2023.11.04
自分の顔がそもそも割と男顔なので、普段シェーディングしないのですがこの色と透け感ならシェーディングしない人、苦手な人でも使いやすいな!って思います👏✨ オンラインのメイク勉強会では、眉下にそのまま入れる事で彫りの深い立体感を。顔周りに入れる事でより卵型に近づけるイメージで。『エラ』は男女問わずL字に入れた方が良い。鼻や唇の下に入れる事でなりたい理想の顔パーツに近づける! 思っていたより細身のリップ位のサイズなので持ち運びにも良いし、ぼかす必要がないナチュラルな影なので外でのお直しにも使いやすそう👏✨
もっと見る
97
2
- 2023.10.31
上品なクールトーンなシェーディングで、ブルベの私にピッタリ!薄付きなので、色の調節がとってもしやすい💓 KANEBOさんのシャドウオンフェースは流石で程よい色づき感なの🥺✨ バズったのがわかる商品でした✨✨
もっと見る
75
2
- 2025.01.12
小田切ヒロさんはカラードシャドウ01のブルー系のハイライトを激推しだったけど、私は手持ちの04を使って同じようにメイクしてみました! 01は愛されフェイスって感じだったけど、04は統一感のある綺麗めな感じに仕上がり、秋のメイクに良さそう!
もっと見る
106
42
- 2023.08.08
ほんと自然な影感 ウォームグレージュが透けながら発色して、どんな肌色でも自分の影のように溶け込んでくれる シェーディング浮きがち&苦手なわたしでも自然に使えた🥹 スティックタイプなのでパウダーと違ってファンデもっていかれないかな…?と心配でしたが、ベタつきがなくサラサラな塗り心地で全然大丈夫でした🙆♀️ 余白部分にも塗ったらガッツリ感が出てしまったので、、この塗り方だと良い感じにノーズシャドウが出来ました👃 自分の顔の形や影をつけたいところに合わせて、自然な影ができて簡単に立体感のあるメイクができるよ✨️
もっと見る
53
4
- 2023.11.02
リアルな影色と絶妙な透け感で、顔の造形を自然に際立たせるフェースカラー。 01 Gimmick Taupeは暖かみのあるウォームグレージュが透けながら発色し、肌の色、質感に溶け込むようにさりげない影色を仕込むトープカラー。 肌になりきるリアルな影色にこだわった「透け影」の設計 ☑︎作り込み感のない自然な影 ☑︎小回りの利く細身タイプ ☑︎なめらかでテクニックいらず ☑︎シェーディング以外にも使える ☑︎持ち歩きしやすいサイズ感 唇の下の影に使うと簡単にぷっくり立体感が出せるからお気に入り♡ 耳下から顎までのフェイスラインに使うのも好き!フェイスラインが締まってみえるよ。
もっと見る
287
14
- 2023.08.08
リアルな影色と絶妙な透け質感で、顔の造形を自然に際立たせるフェースカラー。 透け影が、顔の造形を引き立て、自然で立体感のある顔立ちに仕上げます。 薄づきで確かに肌になじむ色で良い🙆♀️ でもフェイスラインに使いたいからコスパがね…
もっと見る
76
1
- 2024.12.22
ADDICTIONザ アイシャドウ プリズム 002PR Dance in the Air CEZANNEのベージュトーンアイシャドウ新色 05 ライラックベージュ OLENS Cherry Moon 1day ブラウン GIVERNY密着カバーファンデーション KANEBOのシャドウオンフェース MERZYザ ウォータリー デューティント WD7 ダスティー モヴ
もっと見る
194
19
- 2023.07.29
蟹味噌スティックという名前でバズってましたよね 鼻筋にスッとひと塗りするだけでかなーーーり鼻がシュッと見える! 驚きました🫢 これはすごい✨ 絶妙な色で肌に溶け込むのでシェーディング初心者にもおすすめ!
もっと見る
64
3
- 2024.12.09
彩りのある影で、内なる意志を瞳に宿すようなアイシャドウ。 色ニュアンスのある複雑な陰影が躍動感のある眼差しを演出するよ。 Volcanic Passionは高揚を呼ぶ濃密で深いカッパーレッド×バイオレットの影を仕込む。 地球に秘められたエネルギーからインスパイア。内なる情熱を語るような眼差しに。 いつもとは違う感じのグラデに仕上がって深みのある陰影がおしゃれ! 深みがあるけど重くならない、印象的な目もとに♡ 定番色4・限定色1の全5色あるので是非チェックしてみてください♡
もっと見る
273
8
- 2023.08.04
この透け発色だからこそパウダーの様にボカす手間なく時短で仕上がりかつムラになりにくくリアルな影色として自然に肌に溶け込んで彫深印象に偽造してくれるんです! パウダーより自然なのに陰影感はしっかりでる! 眉下・鼻先・唇の下・鼻の下どこに使うにも使いたい所にピタッ!とジャストフィットするんです! 使いやすさまで徹底的に考え尽くされていてこれはもう毎日メイクの一軍入り即決定です 若干のペタつきが気になりますがこのテクスチャのお陰でパウダーより持ちがいいのも逆にお気に入りポイントになりました◎ これからの脱マスク時代に活躍すること間違いなし!なアイテム!! しっかり陰影感を作り込みたい日から毎日メイクの時短シェーディングまで熟して一度使ったら他のシェーディングに中々戻れない…ってくらいに感動しました
もっと見る
117
20
- 2023.07.24
スティックタイプ自体は他のブランドでもあると思うのですが、何よりこれをおすすめしたいのはこの自然な影色。 グリグリ塗っても濃くはならずに仕上げてくれるし、黄色すぎたり暗すぎたりなくバランスの良い絶妙カラー。 塗りたいところにサッと直接塗りして指で馴染ませるだけで詐欺レベルの小顔に大変身👏 適当に塗ってもなんか様になるのです👍 カネボウさん、切実に安定供給を早急に望みます🙏
もっと見る
107
2
- 2023.09.06
色の影色でつくられたアイシャドウは重ねるたびに深みが増す印象的な目もとに。重くならない透け感のおかげで使いこなしも難しくなくメイク楽しいーっ✨と感動しました♪ ノーズシャドウのすすめ カネボウカラーシャドウ03 カネボウシャドウオンフェース カネボウシャドウジェルライナーSG3 カネボウNルージュ Nルージュ117
もっと見る
46
2
- 2023.09.26
メイクアップアーティストの岡田さんも絶賛されていたシェーディングスティック。 透け感のあるリアルな影色が私のコンプレックスを和らげてくれるよ🥺✨️ ぐりぐり塗ってもシアーで肌色が透けるから不自然にならないのがめっちゃ良い◎
もっと見る
118
17
- 2023.08.01
商品詳細情報KANEBO シャドウオンフェース
- ブランド名
- KANEBO(カネボウ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第29位ハイライト・シェーディング 20代 第29位ハイライト・シェーディング 30代 第28位ハイライト・シェーディング 40代以上 第28位シェーディング 10代 第7位シェーディング 20代 第7位シェーディング 30代 第7位シェーディング 40代以上 第7位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 3,300円
- バリエーション
- 01
- 01 Gimmick Taupe(リミテッドサイズ)
- 商品説明
- 「透け影」を塗る。肌に溶け込むような陰影を仕込む。 リアルな影色と絶妙な透け質感で、顔の造形を自然に際立たせるフェースカラー。 ※7月11日9時半より予約開始
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2023/8/4(最新発売日: 2025/2/7)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01> シリカ、硫酸Ba、合成フルオロフロゴパイト、ジメチコン、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソセチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オクチルドデカノール、トリエチルヘキサノイン、パラフィン、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、水添マイクロクリスタリンワックス、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、水添ポリイソブテン、(チタン/酸化チタン)焼結物、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、マカデミア種子油、アーモンド油、カニナバラ果実油、ダイズ油、アンズ果汁、グリセリン、酸化スズ、ニンジン根エキス、酸化鉄
デパコス × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第28位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
RMK RMK シェイド&グロウ フェイスパレット | 7,700円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第89位 | シェーディング・ハイライト・チークが完成しちゃう🤍メイクに一体感も出るし 何よりハイライトのラメが可愛すぎる... | 詳細を見る | |
THREE THREE ディメンショナル シェイディングワンド | 3,300円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第126位 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル シークレットシェイド | 3,960円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第137位 | 詳細を見る | ||
shu uemura 3D チークメイト | 8,580円 |
| シェーディングランキング第44位 | 簡単に骨格にアプローチしたチークができるところ。ムラなくふんわりとつくので肌が綺麗に見えるほど。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
































































































































































































