ラメ感がちょうどよくってスクールメイクにぴったり、絶対ばれない🙃...
もっと見る37
0
- 2019.11.04
シェーディングスティックに星2個の評価をつけました。...
もっと見る23
0
- 2023.07.20
思ったより発色が良いので、かなりぼかして使う必要がある。ただこの値段でこの発色はやはりコスパが良い...
もっと見る18
0
- 2023.08.12
いつものやつ。りぴしすぎている。...
もっと見る25
0
- 2023.04.25
シェーディングスティックに星4個の評価をつけました。...
もっと見る20
0
- 2023.05.01
めっちゃ塗りやすい。5分メイクに使える。...
もっと見る9
0
- 2023.11.03
ブルベにはこの色だと思います。発色よく塗りやすく、私はお気に入りですがとても評価低いですね?もっと皆様が気に入っていただけると嬉しいです!...
もっと見る58
0
- 2021.09.11
手を汚さないでササッと塗れるのがいい若干ベタッとしてて、スティック自体太めだから細かいとこにはあんま向かない顔の輪郭には使いやすい...
もっと見る51
0
- 2022.01.10
⋆̩☽⋆゜スクールメイク⋆̩☽⋆゜〜ベースメイク編〜1⃣スキンアクアトーンアップUVエッセンスを点置きして伸ばす。同時に首にも塗る2️⃣rom&ndゼロクッションファンデを少量ずつパフに取り、①おでこ②両頬③顎の順に薄く塗るその後、必ず水に濡...
もっと見る36
0
- 2021.11.23
CEZANNEシェーディングスティック01マット ブラウン使用した感じがわたしには合わなかったです。ベタベタするし塗ってる感がすごくて馴染ませても汚く見えやすい、、もう買わないです。...
もっと見る37
0
- 2021.10.21
使いやすい、シェーディングできてるのかはわからない...
もっと見る36
0
- 2022.02.12
シェーディングスティックを評価しました。#はじめての投稿...
もっと見る26
0
- 2022.07.25
CEZANNEシェーディングスティック通常粉タイプのシェーディングが多いですがスティックタイプのシェーディングです手に塗ってみた感じ結構色がはっきり付きますシェーディングって濃すぎるとわかってしまうので通常ぼかして使うと思いますがスティックタ...
もっと見る28
0
- 2022.04.01
CEZANNEシェーディングスティックこれなら簡単にシェーディングぬれそうだったのでかってみたのですが結構テクスチャーがべたつきやすくてなんか微妙。。パウダーの方が好きでした、、...
もっと見る33
0
- 2021.10.13
おでこや顎など広い範囲に使用。塗りやすくて重宝してますෆ̈何となく買ってみた物だけど多分なくなったらリピートします。...
もっと見る31
0
- 2020.11.13
ななこちゃん2018シェーディング&ハイライト・輪郭に使う・削りたい場所に直塗り...
もっと見る29
0
- 2021.08.29
顔がのっぺりしがちな時に、陰影を付けるためにこのシェーディングスティックを使ってます!ガッツリ塗ると舞台メイクのように濃くなるのでソフトに塗ると普段使いでも使えるので◎コスパも良くリピートしてます!...
もっと見る29
0
- 2021.06.18
マットだからべたつかずに馴染ませられるかなとおもいこちらのCEZANNEのシェーディングスティックの01マットを購入したのですが肌の色が白いせいか結構浮いてきてしまいました(;∀;)...
もっと見る26
0
- 2021.12.22
✨CEZANNE✨シェーディングスティック01マット ブラウン結構発色は濃いなと思いました(⌒-⌒;)馴染ませるのが大変でベタベタするのが嫌でした、、塗りにくいしリピなしです。...
もっと見る27
0
- 2021.11.24
色味は若干赤みがあるのでブルベの方にも馴染むブラウンという印象です。結構な発色のためつけ方によっては馴染まず浮いてしまうかも…。直接塗りしていましたがうっすらつける気持ちで塗るようにしていました。個人的は塗ったあとのぺったりとした質感が苦手で...
もっと見る28
0
- 2022.01.26
赤みの強い茶色であるため、顔のもともとの赤みが強調され、わたしの肌にはうまく馴染みませんでした。...
もっと見る25
0
- 2018.03.22
リキッドタイプの物よりスティックタイプでとても塗りやすいです色も馴染みがよく、自然な感じです...
もっと見る24
0
- 2018.05.17
セザンヌシェーディングスティック02と同じ色味のシェーディングないですか??パウダータイプのプチプラで!学校にはシェーディングスティックは濃くて、、#質問...
もっと見る23
0
- 2020.05.19
イエベは02が良いと思う。量が少ない。ノーズシャドウには向いてない。やりにくい。額におすすめ。...
もっと見る22
0
- 2020.11.15
めっちゃ塗りやすいからすぐ無くなる。あとベタベタする。てか最近使ってない、02も使ってみてから考えよ...
もっと見る22
0
- 2020.09.19
CEZANNE シェーディングスティック 01マットリキッドファンデのときに使用。ナチュラルにシェーディングできる。なかなか減らない。塗る時は指か筆。...
もっと見る21
0
- 2021.01.23
流行ってたから買ってみたステックだから塗りやすい...
もっと見る19
0
- 2020.04.29
濃いめの茶色でのシェーディングができるとても柔らかいので塗りやすい😺ブラシや手でぼかさないと塗ってます感が丸わかり...
もっと見る19
0
- 2017.05.06
2020.1〜01マッドブラウン使用。しっかり目の色づき結構ぼかさないと不自然になる。自分の肌に対して少し色が濃かった。パウダータイプの方が自然につけれて良かったかもしれない。...
もっと見る19
0
- 2020.06.21
発色はとてもいいです。ただ、自分の乾燥肌には少し刺激が強い感じがしました。...
もっと見る18
0
- 2020.12.07
とても使いやすいです。スティックタイプなので少し手直ししたいときに使いやすいと思います。値段が600円なのでお手軽で良いなと思います。色も2種類あるので自分の肌に合った色を選ぶことができて👍同じスティックタイプのハイライトもあります!小さいラ...
もっと見る17
0
- 2018.11.10
肌が白い方でブルベよりなので、セザンヌの四色の粉のシェーディングを使っていたところ黄色く浮いてしまい悩んでいました。この商品の01番は赤み肌の人、肌色の濃い人向けとありますが、濃くつき過ぎないので色の調節がしやすく色白の人でも使えると思いまし...
もっと見る9
0
- 2019.03.29
シェーディングスティックに星3個の評価をつけました。...
もっと見る17
0
- 2020.09.18
フェースカラー色がめちゃめちゃ赤茶っぽくて馴染みずらい。その為かなりスポンジや指でぼかさないといけない。するとファンデがよれたり、剥げたりしてしまう。(˙-˙)まぁ、ブラシがいらないので衛生的ではある。。新色買うか迷い中シェーディング難民...
もっと見る18
0
- 2020.02.15
シェーディングスティックに星4個の評価をつけました。...
もっと見る15
0
- 2019.03.28
ファンデーション使わないので色が浮くし、ぼかしにくいので苦手です。...
もっと見る15
0
- 2020.11.09
ハイライトと同様塗ってもあまりわからない。...
もっと見る13
0
- 2020.07.01
メモ用なじみ〇落ちにくさ△色→イエベ濃いめには薄いリピなし...
もっと見る14
0
- 2020.10.31
スティックだから、一定量がでて、とても使いやすいYouTubeにあるボディメイクのときも使いやすいからオススメします(´˘`*)#私のポーチ...
もっと見る13
0
- 2018.12.11
ぼかして使うことを知らず、色が暗すぎじゃんと笑っていた過去の自分に教えてあげたい。パウダータイプのものより、密着度が高いためシェーディングしてる感が程よい感じ。...
もっと見る13
0
- 2018.09.12
ノーズシャドウにもつかいやすく、黄色っぽい方のカラーは馴染みも良いし、あとはとにかく落ちないのでよく使っています...
もっと見る12
0
- 2019.06.09
春姫チークブラシを評価しました。シェーディングスティックを評価しました。...
もっと見る12
0
- 2019.01.20
赤っぽい茶色でシェーディング効果ほぼなし。もう買わない。...
もっと見る12
0
- 2017.09.11
なじみよく使いやすいです(人´_`)♡...
もっと見る12
0
- 2019.01.05
リップティントに星4個の評価をつけました。クリームチークに星5個の評価をつけました。デザイニングアイブロウNに星5個の評価をつけました。シェーディングスティックに星5個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る11
0
- 2019.01.24
シェーディングスティックに星2個の評価をつけました。...
もっと見る11
0
- 2021.03.05
初心者には楽。でも、オイリー。普段物凄く薄化粧の私のクレンジングでは残るオイリー感。ツヤって言えば聞こえが良いがツヤよりマッット派な私はダメでした(;∀;)...
もっと見る11
0
- 2018.11.21
赤み強かった。あとぼかすのめんどくさい。パウダーしない主義の人はいいかも。...
もっと見る11
0
- 2019.12.22
オイリーな印象。冬なら合うのかなあ…減りも早いし私にはお粉の方が好きでした...
もっと見る11
0
- 2018.11.03
シェーディングスティックに星3個の評価をつけました。...
もっと見る11
0
- 2019.08.22
商品詳細情報CEZANNE シェーディングスティック
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 01 マット ブラウン
- 02 ベージュ ブラウン
- 商品説明
- 落ちにくく自然な陰影に。 繰り出し式のスティック型シェーディング。 高密着オイル配合でお肌にしっかりフィットして落ちにくく、肌の上でサラサラに変化するのでヨレにくい。 自然な陰影で気になるフェイスラインもキュッと引き締め小顔効果。 ノーズシャドウとしても。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2015/9/25(最新発売日: 2018/9/13)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 マット ブラウン> ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、合成ワックス、セレシン、リンゴ酸ジイソステアリル、セスキオレイン酸ソルビタン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、水、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、メドウフォーム油、シリカ、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、BG、ヒアルロン酸Na、スイカズラ花エキス、フェノキシエタノール、水溶性コラーゲン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、タルク、水酸化Al、アルミナ <02 ベージュ ブラウン> ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、ポリエチレン、セレシン、リンゴ酸ジイソステアリル、セスキオレイン酸ソルビタン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、水、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、メドウフォーム油、シリカ、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、BG、ヒアルロン酸Na、スイカズラ花エキス、フェノキシエタノール、水溶性コラーゲン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、タルク、水酸化Al、アルミナ
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| 美容液ランキング第144位 | 詳細を見る | ||
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第23位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第11位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第59位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| 美容液ランキング第103位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第33位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第53位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第46位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第25位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第47位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る |