Innisfreeレチノールシカリペアセラム神レチノールで話題の商品🌿手軽にレチノールが試せる◎低刺激で使いやすい商品‼︎限定のホリデーパッケージがとっても可愛い💓#イニスフリーモニター#レチノールシカリペアセラム#初買いコスメ#本音レポ...
もっと見る53
1
- 2023.01.25
イニスフリーのレチノールシカはその名の通りレチノール✖️シカで攻めと守りのWアプローチ! 低刺激処方で全ての肌タイプの方にオススメだそう。 テクスチャーはゆるめで乳白色。あっという間に肌になじみます。 肝心のA反応は、私の場合あまり見られなかったかなぁと。 そして使い続けていくうちにちゅるんとしたたまご肌に!
もっと見る69
7
- 2023.12.31
初めて使ったレチノールアイテム🌿 レチノールの刺激が強すぎないか不安だったけど、 これはCICAも入っているから大丈夫だった! お肌が弱くて心配💦って人 レチノール初めてで不安💦って人には 是非使ってみてほしい!🌿 私はこれでツヤ感を手に入れたよ〜! 2022年のベストツヤ肌スキンケアはこれ! クリスマスの勝負ケアはこれで決まり✨👍
もっと見る67
7
- 2022.12.13
レチノール初心者にもおすすめなマイルドな使い心地。乾燥による肌荒れなどにアプローチしてつるんとしたお肌を目指せる美容液となっています。レチノールは、エイジングサインが気になる肌への効果が期待されている一方で、肌への刺激が感じられやすく、デリケ...
もっと見る42
2
- 2023.01.10
レチノールとは…✍🏻𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ レチノールはビタミンAの1種で、肌をなめらかに整え、すこやかに保つ働きを持つと言われています。 レチノールの副反応は、わたしはこれ以外にも濃度の高いものを使用しているので、こちらでは赤みやヒリつきなどは特に感じませんでした。 サラッとした使い心地でクセもないので、毎日のお手入れにもプラスしやすいと思います。 ツルッとした肌づくりや、毛穴の目立ちに効果があるように感じているので、ゴワつきが気になるなという方におすすめです。
もっと見る91
2
- 2022.12.15
LIPSで「LIPSベストコスメ2022美容液部門3位」受賞をした美容液🤍🤍「イニスフリーレチノールシカリペア」✨毎日使えるレチノール配合の美容液。敏感肌の方でも使用でき、潤いのある美肌に導いてくれるそう✨サラッとしたテクスチャーでベタつきも...
もっと見る46
1
- 2023.01.14
レチノールとシカが配合されているんです◎ プッシュタイプで、イニスフリーらしいナチュラルなデザイン✨ 少しだけとろみのあるテクスチャーで、無香料です。 少量でもよく伸びて、べたつかずほどよくしっとり🥺✨ 低刺激処方(低刺激テスト済み)で、毎日使えますし、レチノールを初めて使う方にもオススメです💡
もっと見る95
3
- 2022.12.09
cosrx:中級者弾力が欲しい人 イニスフリー:初心者ニキビ・肌荒れに悩む人保湿力が欲しい人 サムバイミー:初心者〜中級者弾力が欲しい人 VT:初心者ニキビ・肌荒れに悩む人赤みを落ち着かせたい人
もっと見る141
47
- 2023.03.01
🌱レチノール(整肌成分)&シカ成分配合で肌トラブルを防ぎ、つるんとなめらかな素肌に導く美容液✨ 🌱イニスフリー独自のテクノロジーで開発した髪の毛直径の1/1000より小さい【リポソームシカ】で保湿成分やCICAがうるおいを効果的に肌へと届ける✨ 🌱ナイアシンアミド、ヒアルロン酸など10種の美容成分配合で毎日使える低刺激処方✨ 🌱ウォータリーテクスチャーでスッと伸び肌トラブルやオイリー肌にも使いやすい✨ ✴︎匂いは若干ハーブ?のような香りで気にならない程度💡 ✴︎テクスチャーがサラッとしていてとても塗りやすい💡 ✴︎ピリつきも私は感じませんでした💡
もっと見る157
3
- 2023.12.26
韓国では発売後即完売、日本でも2022年2月の発売以降一時売切れ状態となったレチノール+シカ美容液。 レチノール初心者にもおすすめなマイルドな使い心地で、繰り返す肌トラブル(乾燥による肌荒れ)にアプローチしつるんとしたお肌を目指せる美容液。 少量(私はいつも2プッシュ)ですーっと伸びベタベタ感もないので毎日使いやすい点が好きです☡✍︎ 良さを1番実感したのは朝起きて顔を洗う時! 洗い流す時のなめらかでするする〜としたいつもとは違う肌触りにびっくりしました😳 週5日程のペースで使ってますがずっとお肌の調子も良くて嬉しい💪🏻✨
もっと見る51
1
- 2023.01.17
【良いところ】肌が柔らかくなり、化粧水の浸透力が上がる!! 【イマイチなところ】なし!! 【良いところ】ニキビや赤みが若干落ち着いた、レチノールでも荒れなかった 【イマイチなところ】値段が高い、保湿力が控えめなので、私は冬場だと乾燥してしまう....
もっと見る57
4
- 2022.12.16
レチノールって聞くと、副作用の方に意識が入ってしまってなかなか手を出せなかったものなので、今回試せてよかったです! イニスフリーのこのセラムは低刺激で作られているそうです! 副作用は、(私は)特に感じませんでした!! テクスチャーは柔らかめのとろっとした感じで、お肌にも馴染ませやすかったです! "使い続ける度にお肌がツルツルに!" "ごわつきが気にならなくなった!"
もっと見る75
3
- 2022.12.10
毎日使える低刺激処方*1のレチノール(整肌成分)配合の美容液だよ〜🥺 レチノールとは、ビタミンAの1種で、肌をなめらかに整え、すこやかに保つ働きを持つと言われているんだよ〜✨ イニスフリー独自のテクノロジー「チェジュシカ リポソームロジー™ *3」を採用してるので、レチノール(整肌成分)とのW効果が期待出来るの🥺💞 プッシュタイプになっており、使うときは回すとカチッとなり押せるよ〜!使わない時は反対に回すと固定されるよ😁 肌に乗せてみると、ほんのり黄色みがかった軽やかなテクスチャ。軽やかでなおかつみずみずしいテクスチャで伸びも良いんです✨ 薄く伸ばして全体に馴染ませて使うよ。ベタつかないので、使いやすい! 毎日使用できるレチノールって今までになかったので、嬉しい〜🥺✨ いつものスキンケアにプラスして使用してるよ😌 乾燥気になる時にはこのあとにクリーム追加してます💖
もっと見る63
3
- 2022.12.13
イニスフリーレチノール シカ リペア セラム LIPSベストコスメ2022 美容液部門3位を受賞👑 つるんとなめらかなピュア肌にはレチノールシカ! 毎日使える低刺激処方*1のレチノール(整肌成分)配合の美容液 敏感肌を含む全ての肌タイプが使える♡ ほんのり黄味がかったセラム みずみずしくなめらかな感触✨ 夜のスキンケアで使っています 一度使ったら、次使うのが楽しみになります😍
もっと見る71
5
- 2022.12.05
テクスチャは、さらさらに近くて とてつもなく塗りやすいのに ベタつきもなく使いやすい😍 純粋レチノール(整肌成分)で 過剰な皮脂分泌を抑制、 角質/毛穴/肌のキメにもアプローチ🫧 冬だけじゃなくて、年中使っても◎ 私はこの使い心地が大好きで リピ何回もしてる🤣
もっと見る56
3
- 2024.01.28
#メモ...
もっと見る53
0
- 1日前
レチノール(整肌成分)とシカ成分(アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸(全て整肌成分)配合で、毎日使える低刺激レチノール美容液😊 レチノールでお肌を再生する攻めのケア、シカで鎮静・守りのケアが同時にできる優れ物👏 手を傾けるとサーッと垂れるくらいのサラッとしたテクスチャー。 私はレチノールのA反応もなく毎日使えています😊 夜のみ使っていますが、翌朝はお肌がつるっと滑らかに感じる気がして嬉しいです😆 レチノールはややこってりしたテクスチャーの物が多いですが、これはサラッとしてベタつきもないので使いやすい💕 バズりまくったレチノール シカ リペア セラム。 9つのフリー処方&低刺激処方なので敏感肌さんにも使えます☝️ 毎日使えるレチノール✨ 美肌作りにお役立ちアイテムです🙌
もっと見る54
1
- 2022.12.17
レチノール&シカ成分配合で肌トラブルを防ぎ、つるんとなめらかなピュア肌に導く美容液🏻 レチノールとCICA成分が一緒になったお肌に優しいセラム♡ 敏感肌さんにも優しいセラムなので今までレチノールが使えなかった方も使ってみる価値アリなセラム🤍 レチシカはマスク😷荒れの最中でも大丈夫だったのでほんと低刺激処方なんだと思います😊! レチノール使用してから肌が前より格段にキレイになってきたしほうれい線も薄く目立たなくなったり、ハリやツヤもでた気がします🥰 未来の自分のためにも今頑張ってケアしていこうと思うのでレチノールはじめてみたいなぁーって方がいたら是非コレからはじめてみてください✨
もっと見る184
2
- 2022.11.16
低刺激処方※1 の整肌成分レチノール&シカ成分※2 が うるおいを効果的に肌へと届け、 なめらかなピュア肌に導いてくれるそうです。 ヒアルロン酸(保湿成分)はチェジュ島の植物由来と いうのも、ロマンを感じます🥺 ほんのり黄みがかった、ミルキーで なめらかなテクスチャー。 肌にすーっとなじみ、べたつきなくしっとりなつけ心地。 敏感肌を含む全ての肌タイプに使えるそうなので、 レチノール初心者さんにも🔰 乳液を併用する場合は、乳液の後に使うのがオススメ。 容器と宿泊したホテルの寝巻きがペアのようで、 運命を感じてしまいました🫢🧴
もっと見る53
3
- 2022.12.15
レチノールの配合量は少なめなので効果はゆるやかですがレチノールは続ける事で効果が感じられるそうです❤️ 期待できる効果や使用上の注意点も載せてみたので参考になれば嬉しいです♪
もっと見る78
4
- 2022.12.06
話題のレチノール成分とシカ成分を配合した美容液で、つるんとした美肌を叶えてくれます。 なめらかなテクスチャーも魅力的で、べたつかないのでストレスフリーで使えますよ。 LIPSベストコスメ2022 美容液部門3位 受賞するほど人気です。 優しい処方で、レチノールに抵抗がある方でも使いやすいかと思います。 保湿成分のセラミドやヒアルロン酸も配合されているので、しっとりとした使用感です。是非チェックしてみてください!
もっと見る109
2
- 2022.12.10
〇レチノール(ビタミンAの1種/整肌成分)が配合されています. お肌をなめらかにします. 〇シカ成分*(独自成分チェジュシカ リポソームロジー™/保湿成分)が配合されています. 乾燥による肌荒れをふせぎお肌に潤いを与え、すこやかに保ちます. とろりとしたテクスチャでお肌に「すっ」と伸びるセラム. 香りは感じません. 少量でも伸びがよく、配合された植物由来のヒアルロン酸(保湿成分)がしっとり潤いを与えてくれます. 塗布後はつるんとなめらかになり、キメが整うお肌. レチノール初心者の方も使いやすく、使用感も良いお品. デイリーに角質ケアをしたい方にとても向いていると感じます.
もっと見る82
1
- 2022.12.09
この中で特におすすめな3つを選ぶとしたら、 リリーバイレッドのベージュチーク ロムアンドのティントプラムコーク ファンケルマイルドクレンジングオイル この3つは本当に大好きすぎて毎日のように使ってます🙆🏻♀️🤍
もっと見る73
13
- 2022.11.20
肌荒れ鎮静成分のシカが配合されてるよ🪴 ジェルのようなテクスチャーで肌馴染み抜群、 ベタつかず、使用感とても良い✨ 柔らかいクリームのようなテクスチャーで びっくりするほど伸びが良い😳肌がもちっとする! 1プッシュを毎晩使ってたら3日程で 赤み、皮むけ、ヒリヒリのもろA反応🫢
もっと見る1010
365
- 2022.09.07
塗り始めて2日目ですが、軽くA反応が… 寝起きの肌の弾力がとってもいいです! イニスフリー店舗で買ったら凄いサンプルもらえました…! 50mlと30mlで迷いましたが初レチノールなので30mlを購入。 10mlのレチノールシカサンプルを頂いたのでとてもお得でした🥹
もっと見る62
2
- 2022.12.29
【毛穴ケア】やーーーっと毛穴ケアの投稿できたーーー!今回は言いたいことが多すぎてほぼ勉強系笑けどほんとにすごい情報量だから少しでも参考になると嬉しいです🤍毛穴悩みってつきないしでもどうすればいいかもわからないって人たくさんいると思う、、やりすぎると逆に悪化しちゃったり、間違った方法でケアすると毛穴汚れは綺麗にならないから難しいと思うけど、自分のペースでできるものから取り入れてみてね!最後まで読んでくれてありがとう😍
もっと見る136
63
- 2022.11.08
イニスフリーの「レチノール シカ リペア セラム」は、敏感肌のための低刺激処方になっていてレチノール初心者にもおすすめなレチノール+シカ美容液です👏🏻 さらに独自テクノロジー「チェジュシカ リポソームロジー™」が採用されていて、保湿成分やシカ成分がうるおいを効果的に肌に届くよう働きかけてくれます✨ 1プッシュでも伸びがよくベタつかないです。マイルドな使い心地になっているので肌が弱いわたしでも毎日使えています☺️ 使いはじめて1週間が経ったのだけど、お肌がつるんとしてきてメイクノリがよくなりました💓 敏感肌から全ての肌タイプで使いやすい処方になっているのでレチノール美容液をお探しの方ぜひチェックしてみてね♪
もっと見る75
1
- 2022.12.12
肌なじみが良く、塗った後はしっとりしました。 べたつかず、スッと馴染むウォータリーテクスチャー。 2週間ほど使用してみて、乾燥やマスク着用の肌荒れが気になっていましたが、改善され、毛穴も以前に比べて気にならなくなりました。 香りも無いので、他のスキンケアと一緒に使いやすいのも良かったです🙆🏻♀️
もっと見る53
2
- 2022.12.16
中でもニベアのボディクリーム、チョコラBBのルーセントC、アトリックスが激アツ🔥 ニベアのボディクリームは何年目だろ?ってくらいめちゃくちゃ愛用しています。 チョコラBBに関しては価格設定ミスったんか?ってレベル。 アトリックスは言うまでもなく冬のマストアイテム。 イニスフリーのレチノール美容液はQoo10のメガ割より安くなっててびっくり。
もっと見る71
7
- 2022.11.27
💚innisfree レチノールシカリペアセラム💚サンプルいただいたので使ってみました!こちらも発売当初から気になっていましたが、中々タイミング合わず購入に至らず…の商品でした💦ややクリーム色っぽいセラムで、レチノールとシカが一緒に配合された...
もっと見る63
2
- 1週間前
【肌荒れ体質のベストスキンケア2022💗】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼他にも入れたかったのたくさんだけどよく使ったな〜ってやつチョイスしてみた!それぞれのアイテムの詳しいレビュー知りたい人はコメントしてねん🫶🏻大...
もっと見る201
57
- 2022.12.26
レチノール&シカ成分配合 なめらかなテクスチャーの美容液 無添加&低刺激なので 敏感肌の方にもオススメ☡✍︎ 可愛いパッケージで プレゼントにも- ̀͏̗🎁 ́͏̖ 2022 GREEN HOLYDAYS ホリデー限定の特別パッケージ🎄.*パッケージを開くとカラーリングブックになります☡✍︎シンプルかつ繊細なタッチが魅力的𓂃🌿𓈒𓏸
もっと見る168
3
- 2022.11.21
\\気になっていたレチノールの美容♕//.☑︎innisfreejapan(@innisfreejapan)レチノールシカリペアセラム.実はLIPSでもベストコスメ2022美容部門3位を受賞してて…とっても気になってたの𐂂♡.毎日使える低刺激...
もっと見る41
1
- 2022.12.22
話題の美容成分レチノール(整肌成分)配合。 レチノール+シカで繰り返す肌トラブル*にアプローチします。 手のひらサイズのボトルはコンパクトで収納場所をとりません♪ ほんのり黄色っぽい乳白色の美容液。 とろ〜んととろみのあるみずみずしいテクスチャーですーっとお肌になじみます。 敏感肌でも使える美容液だから毎日使えて、レチノール初心者さんにもおすすめです🔰
もっと見る53
2
- 2022.12.10
今年最後のQoo10メガ割 HOLIDAY限定パッケージが可愛い💕 『Green Holidays』 今年のコンセプトは、「一緒にいれば幸せあふれる 心温まる童話のような時間」 タッグを組み、サックスブルーとオレンジカラーで今までにない新しいスタイルのイニスフリーのホリデーを表現しているそう🎨 ・レチノール含量0.015% 低刺激処方 ・チェジュ島の植物由来のヒアルロン酸配合で・肌に潤いを与え、保湿力が続く ・みずみずしいテクスチャーで少量ですっと伸びる ・肌トラブルやオイリー肌にも使いやすくさっぱりとした使い心地 ・プッシュ式/左右にノズルを回してLOCK ・低刺激処方で毎日使えるレチノールと話題! ・リサイクルガラス容器
もっと見る65
3
- 2022.12.01
レチノール+シカ美容液✨ レチノールはビタミンAの1種で、肌をなめらかに整え すこやかに保つ働きを持つと言われています◎ イニスフリーでは、敏感肌のための低刺激処方*1で レチノールを美容液に配合することに成功🙌🏻💕 ベタつかずスッと馴染むウォータリーテクスチャー でつるんとなめらかピュア肌へ🥚✨
もっと見る70
1
- 2022.12.14
オルフェスのパックは、さすが みな実様コスメって感じの良さだし、 VT、Innisfree、魔女工場は 私もほぼ毎日使ってるけど安定、 番外編の2品も実際使ってみて 良さを実感したもの達です🫶 このアカウントは楽天市場やQoo10、 ドラッグストアで買えるものを中心に、 買って良かったものをメリット・デメリット で正直レビューしています🫶💓
もっと見る76
10
- 2022.10.29
夜のスキンケアの1番最後に使用してます!! 肌荒れが本当にひどいときがあったので そのとき使っていないのもありましたが笑 乾燥肌の私ですがなにも気にせず使えてます!! 周りにもおすすめし始めリピアイテム候補の1つでもあります!
もっと見る71
2
- 2024.03.13
みずみずしくスッと伸びるテクスチャー つるんとなめらか✨ LIPSベストコスメ2022上半期 美容液第1位の大人気美容液 ベタつかず馴染みやすい 刺激がなくやさしいので使い続けられそう♡
もっと見る155
2
- 2022.11.28
レチノール(整肌成分)とシカ成分(アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸(全て整肌成分))配合で、毎日使える低刺激レチノール美容液なんだそう。 やや黄みがかった乳液のような見た目。レチノールなのでもっと固めを想像していたけど、「セラム」と名前が付いてるだけあって、さらっとした伸びの良いテクスチャーでした。 私は普段からレチノールを使用していて慣れていた?からかもしれませんが、ピリピリしたり刺激感は感じませんでした。でも翌朝のつるんと感はちゃんと実感できた! しかもシカも配合されていて、このお値段。20代の若い方にも取り入れやすいレチノールだと思います。
もっと見る63
2
- 2022.12.16
特にベタベタすることもなく使えるし さすがレチノール👏🏻👏🏻👏🏻 さすがイニスフリー👏🏻👏🏻👏🏻 やっぱり肌質がアジア向けのイニスフリーのほうがなんだか安心するし、ホッとします(笑) The Ordinaryだと併用不可とかあるし、成分強いので合わなかったりするんですけど このレチノールシカはそんなこと無縁だし、毎日使えるので超助けられてもらっています!
もっと見る137
6
- 2022.11.04
レチノールとはビタミンAのこと!ビタミンAは肌への作用が強く、シワやシミへ改善効果が期待できる事がわかってきて、スキンケア商品が多数発売✨ 特に韓国コスメに多いレチノール入化粧品! どれも低濃度で使いやすいものばかり✨
もっと見る98
19
- 2022.10.16
まず、大人肌に欠かせないレチノール。 レチノールとは、さまざまな肌トラブルの改善に効果が期待できるビタミンAの一種。 イニスフリーのレチノールシカリペアセラムは毎日使える低刺激処方のレチノール美容液。 シカも配合されてて、ピュアなむきたまご肌に🥚💗 無添加、低刺激処方は嬉しいですよね🥺 LIPSベストコスメ2022 美容液部門3位受賞🏅 すーっと馴染んでベタつかないし、ほんとにつるんとなる👏
もっと見る52
2
- 2022.12.11
Ogi ダマスクローズブライトニングセラム 30ml 2720円(Qoo10公式メガ割価格) MISSHA タイムレボリューションナイトリペアアンプル5X 50ml 3002円(Qoo10メガ割価格) COSRX ザビタミンC23セラム 20ml 1748円 daymellow ビタフェロールセラム 20g 2200円(Qoo10メガ割価格) Innisfree レチノールシカリペアアンプル 30ml 2999円(Qoo10メガ割価格) celimax デュアルバリアブースティングセラム 30ml 1920円 (Qoo10メガ割価格)
もっと見る320
161
- 2022.11.19
最初3つは長年愛用中で自信を持っておすすめできるもの🤲🌸 最後3つは今回買おうか悩んでるけど口コミが良くておすすめできるものです💠 今流行りのレチノール!めちゃくちゃ気になって既に買いました🤙
もっと見る76
7
- 2022.11.18
話題のレチノール シカ リペア セラム 肌の赤み、毛穴、ニキビ跡などのお悩みに✨️✨️ 毎日使えば使うほどお肌がきれいになってきている気がしてます🫢 タマゴのようなツヤツヤ地肌になりたい方におすすめ♡♡
もっと見る297
25
- 2022.09.12
innisfreeレチノールシカリペアセラム(美容液)30ml韓国製🇰🇷人気の美容液みたいです。以前LIPPSさんに頂きました。#innisfree#韓国コスメ#韓国_スキンケア#韓国_美容液#美容液#ウルツヤ肌の基本#MyBestCosm...
もっと見る121
1
- 2022.12.17
コスパが良くて刺激が少なく日常使いできるものを探していてこちらに辿り着きました😌 レチノール(整肌成分)とシカのお肌に嬉しい2つの成分が配合されていてつるんとなめらかな肌に導いてくれます✨ キールズのレチノールに比べると物足りない方もいるかもしれませんが皮向けなどなく使えて気軽にレチノールを取り入れられるところが◎ 今のところ毎日夜使用していますがピリピリすることもありません✨ 次の日の朝の肌が調子が良くてすでにやめられなくなってる。笑 ホリデーのパケも可愛いし箱を開くとカラーリングブックに✨ おまけもたくさんでとてもありがたかったです🤍 30ミリサイズもあるので気になる方はぜひお試しください☺️
もっと見る63
4
- 2022.12.01
肌が剥けつつありまして。 #A反応がやはり出ますね。 レチ久しぶりだから大丈夫と思ったけどまだ肌に反応出るわ。 BEAUSTAダーマ2Xレチナールパンテノールアンプルが強いかも🤔 肌に慣れてない感じ。
もっと見る86
2
- 2024.01.14
これは、レチノール・ビタミンCで肌質の改善ができる! 肌質改善してきて、オイリーが改善してきたのかちょっと乾燥するようになってきました… スキンケアは基本的に化粧水だけで終わり! The Ordinary Niacinamide 10% + Zinc 1%レチノール塗る時は必須アイテム。 innisfree レチノール シカ リペア セラムライフフローの高濃度レチノールは塗ってないけどイニスフリーの低濃度レチノールはたまに塗ります。 HABA 高品位「スクワラン」横向きに寝るので、フェイスラインがカサつきがち…
もっと見る97
10
- 2022.11.01
商品詳細情報innisfree レチノール シカ リペア セラム
- ブランド名
- innisfree(イニスフリー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2023 美容液部門3位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード 美容液部門毛穴ケア賞1位LIPSベストコスメ2022 美容液部門3位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード 美容液部門年齢肌ケア賞2位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード 美容液部門毛穴ケア賞2位LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022上半期 カテゴリ 美容液 第1位
- 容量・参考価格
- 30mL: 3,960円
- 50mL: 5,990円
- バリエーション
- 【旧】50mL
- 【旧】30mL
- 本体30mL
- レチノール シカ × サンケア セット
- Steven Harrington × INNISFREEセット
- ホリデー レチノール シカ リペア セラム スペシャルセット
- 商品説明
- ※「レチノール シカ リペア セラム」は2023年6月1日にパッケージをリニューアルしました。 レチノール(整肌成分)&シカ成分*1配合で肌トラブル*2を防ぎ、つるんとなめらかなピュア肌に導く美容液 *1 アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸(全て整肌成分) *2 乾燥による肌荒れ
- メーカー名
- アモーレパシフィック
- 発売日
- 2022/2/1(最新発売日: 2024/11/1)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- <【旧】50mL> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT <【旧】30mL> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT <本体30mL> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT <レチノール シカ × サンケア セット> 水、BG、グリセリン、トコフェロール、アジピン酸ジブチル、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸、水添レシチン、セラミドNP、ダイズ油、コレステロール、フィトスフィンゴシン、マンニトール、酢酸トコフェロール、ニンジン根エキス、レチノール、グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、ヒマワリ種子油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BHT、アセチルテトラペプチド-11、ナイアシンアミド、サリチル酸、ステアロイルメチルタウリンNa、β-カロチン、アデノシン、β-グルカン、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、チャ実エキス、1,2-ヘキサンジオール <Steven Harrington × INNISFREEセット> 水、BG、グリセリン、トコフェロール、アジピン酸ジブチル、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸、水添レシチン、セラミドNP、ダイズ油、コレステロール、フィトスフィンゴシン、マンニトール、酢酸トコフェロール、ニンジン根エキス、レチノール、グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、ヒマワリ種子油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BHT、アセチルテトラペプチド-11、ナイアシンアミド、サリチル酸、ステアロイルメチルタウリンNa、β-カロチン、アデノシン、β-グルカン、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、チャ実エキス、1,2-ヘキサンジオール <ホリデー レチノール シカ リペア セラム スペシャルセット> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT
プチプラ × 美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアキットランキング第55位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアキットランキング第63位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| 乳液ランキング第68位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィ-ナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液> | 4,290円〜 |
| スキンケアキットランキング第179位 | もっちりしっとりした使い心地が癖になる! | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア | 5,500円〜 |
| トライアルキットランキング第155位 | ほんのりとろみありつつ、ベタつかず 使用しやすかった♡ プッシュタイプだから、使う分だけ 出てくるのもいいよ〜😀 | 詳細を見る | |
MISSHA ミシャ ビタシープラス 美容液【日本処方】 | 2,200円 |
| スキンケアキットランキング第108位 | とろみのあるテクスチャーで肌馴染みも良き◎ 少量でよく伸びます。 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE メラノショット W | 5,830円〜 |
| スキンケアキットランキング第91位 | さらっとみずみずしいテクスチャーなので季節問わず取り入れられるの嬉しい💛 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ハリ弾力注入美容液 | 4,730円〜 |
| 乳液ランキング第21位 | 使い心地もすっと伸び良く、しっとりなめらかに潤って気持ちいい🧡 | 詳細を見る | |
innisfree レチノール シカ リペア セラム | 3,960円 |
| スキンケアキットランキング第170位 | 毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 | 詳細を見る | |
VT リードルショット300 | 4,730円 |
| 乳液ランキング第38位 | べたつかず肌にさらっとなじむ!水分たっぷりなみずみずしいテクスチャー | 詳細を見る |