*肌トラブルを防ぎ、つるんとなめらかな肌に導く美容液 *レチノール(整肌成分)とシカ成分配合 *敏感肌を含む全ての肌タイプが使用でき、レチノール初心者にもおすすめ! *肌トラブルが少し減った気がする。 *毛穴の開きも少しマシになった気がする。 *この商品以外の可能性もありますが、まぶたの皮が少し剥けたので、皮膚が薄いところは避けたほうがいいかも。
もっと見る
99
2
- 2023.09.25
大人気のイニスフリーのレチノールセラム 乳液のようなテクスチャーで塗りやすく、 私は特に刺激もなかったので、毎晩使用しています。 化粧水→レチノール→乳液の順で使うことが多いと思うのですが、 レチノール→化粧水→乳液の順の方が効果があるように感じていて、そうしています♡ 丸くてコロンとしたフォルムも可愛くて好きです♡
もっと見る
98
2
- 2023.10.07
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム 1滴(0.1ml)に1兆個の保湿カプセル入り導入美容液です。 コクのあるとろみテクスチャーで、肌に長時間留まり、肌の乾燥を抑えます。 ビタミンE」「ヒアルロン酸」「セラミド」などの美容成分で、ハリ不足・クスミ・乾燥小じわ・肌荒れなどに、マルチにアプローチします。 イニスフリー レチノール シカ リペア セラム レチノール(ビタミンA)+CICA配合で、肌荒れを防ぎながらエイジングケアやニキビケアを叶えて、健やかな肌を目指せます。 保湿成分には「ヒアルロン酸」や「セラミド」などの肌に水分をキープする成分が配合されているから、肌の乾燥を抑えて、なめらかにします。 ビタミンAは開き毛穴や黒ずみ毛穴などにもアプローチするから、毛穴ケアも可能に。
もっと見る
89
3
- 2023.09.19
アモーレパシフィックジャパン様の、イニスフリー・レチノールシカリペアセラムのご紹介です。メーカー:アモーレパシフィックジャパンブランド:イニスフリー商品名:レチノールシカリペアセラム容量・税込価格:30ml・3,960円/50ml・5,990...
もっと見る
58
6
- 2023.09.13
〘Qoo10メガ割おすすめスキンケア〙今年最後のQoo10メガ割に向けてわたしが今リアルに使ってるおすすめのスキンケアまとめてみた!これ、あるとないとじゃ肌が違うのを実感してる。*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*◾︎VTcosme...
もっと見る
73
2
- 2024.11.12
次バズるかもレチノールinnisfree 【初心者向き、美容液でレチノール取り入れたい人】 レチノールシカリペアアンプル 30ml3550円(Qoo10公式)https://www.qoo10.jp/su/1359545717/Q181685...
もっと見る
861
424
- 2023.01.19
【限定セット】- #innisfree朝ビタ夜レチセット|通常¥10984→ ¥5277〈52%OFF〉- #cosrx神スキンケアセット|通常¥13205→ ¥7335〈60%OFF〉- #dalba ベストコレクション|通常¥12100→ ¥8600〈28%OFF〉- #lunaオールインワンベースセット|通常¥7180→ ¥4166〈41%OFF〉【新作コスメ】- #clio#プロパレットエア|¥2690- #laka#フォーエバー6アイパレット|¥2970- #intou#コンデンスフォグリップマット|¥1540- #bbia#ローティント[1+1]|¥2080【タグ】- #Qoo10メガ割 #メガ割 #qoo10 #韓国コスメ #韓国メイク #韓国スキンケア #韓国リップ #韓国シャドウ #新作コスメ #新作コスメ2023 #イニスフリー #コスアールエックス #ダルバ #ルナ #クリオ #ラカ #イントゥーユー #ピアー #夏コスメ #夏メイク #秋コスメ #秋メイク #マットリップ #水光リップ #水光メイク #ラメグリッター祭り #爆盛れリップ #私のワンホンメイク #単
もっと見る
102
6
- 2023.08.31
肌のことを考えた無添加処方で ノンコメドジェニックテスト、アレルギーテスト済みなのでまさにレチノール初心者におすすめな美容液 つるんとなめらかなピュア肌に導いてくれるらしい😍 多分無香料だと思いますが、少し素材の香り?っぽいのがして顔に塗ったら気にならないけどいい匂いではないかなと思います💦 メガ割期間中に購入すると割引されるだけでなく、おまけもたくさんついてくるみたいなのでぜひこの機会にチェックしてみてください🙆♀️ さらに、この美容液と同じシリーズのクリームも最近発売されたのでそちらも気になる😆
もっと見る
160
4
- 2023.09.09
肌荒れ鎮静成分のシカが配合されてるよ🪴 ジェルのようなテクスチャーで肌馴染み抜群、 ベタつかず、使用感とても良い✨ 柔らかいクリームのようなテクスチャーで びっくりするほど伸びが良い😳肌がもちっとする! 1プッシュを毎晩使ってたら3日程で 赤み、皮むけ、ヒリヒリのもろA反応🫢
もっと見る
1011
367
- 2022.09.07
✔️レチノール(整肌成分)とシカがWで入った低刺激処方*1の毎日使えるレチノール美容液✨ ✔️繰り返す肌トラブル*2にアプローチし、美肌への道をサポート🙌🏻 ✔️イニスフリー独自のテクノロジー「チェジュシカ リポソームロジー™ *3」を採用💡 ✔️ リブランディングに伴い、ヘルシーでクリーンなイメージの洗練されたパッケージデザインに一新✨ みずみずしいテクスチャーで、スーッと肌に馴染みさっぱりとした使い心地です☺️ 寝不足やストレスで肌が荒れがちだったのですが、使い始めてからなめらかな肌になってきたような気がします😳❤️
もっと見る
90
5
- 2023.09.05
フォローでサンプルマーケット 無料肌診断(予約不要) SEVENTEENミンギュの特大ポスターと撮影可 POP UP STORE 特別割引の商品も アイシャドウパレット03番の色味がローズピンクっぽくて、とっても可愛かった✨ リブランディングしたイニスフリーの人気商品 勢揃いで一気にお試しできて、コスメ好きとしては とっても楽しいポップアップストアだったから みんな遊びに行ってみてね〜🌿✧⑅
もっと見る
53
3
- 2023.09.27
【鎮静力】レチノール ★☆☆☆☆グリーンティー ★★★☆☆赤みとかにはグリーンティーがいい 【保湿力】レチノール ☆☆☆☆☆ 保湿力ほぼなしグリーンティー ★★★☆☆ しっとりする〜 【角質ケア】レチノール ★★★☆☆ ツルツルたまご肌グリーンティー ☆☆☆☆☆ 特になし 【美白】レチノール ★★★☆☆ グリーンティー ★☆☆☆☆ 【香り】レチノール ☆☆☆☆☆ 無香料グリーンティー ★★★☆☆ ほんのりフローラル 【レチノールがおすすめな人】・角質ケアがしたい・美白ケアをしたい・毛穴やシワ悩みがある・レチノールに興味がある・脂性肌、混合肌の人 【グリーンティーがおすすめな人】・保湿力が欲しい・肌の赤みが気になる・肌がゆらぎがちである・肌のバリア機能を整えたい・コスパ重視・敏感肌、乾燥肌の人
もっと見る
254
67
- 2023.06.02
【レチノール初心者に!】・innisfreeレチノールシカリペアセラム本体30mL…¥3,960楽天でもっと安い時に買ったはずです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼イニスフリーのこのレチノールは赤くなることもなく使え...
もっと見る
79
2
- 4日前
リニュ前から愛用しているお品✨ イニスフリーのスキンケアは 夫婦揃って推してます☺️ レチシカ美容液は サラッとしてベタつかない使用感 年中使いやすくてお気に入り。 攻めの成分でも安心感のある美容液。 30mLだと夜のみの使用で 1ヶ月〜1ヶ月半持つそうです🙆♀️ 再生プラスチックやリサイクルガラス 植物性のインクを使用していたり、 容器回収を店舗で行っていたりと 環境にも配慮されているところも 使い続けたくなるポイント♻️
もっと見る
78
4
- 2023.09.14
大人気のレチシカ♡ パケが前のイメージから一新してるね~コロンとした容器が可愛い。 攻めのレチノールと守りのシカ成分でお肌をツルツルにしてくれる優秀美容液。 私的にレチノール系アイテムはA反応がでちゃったりして、ちょっと荒れる時もあるんだけど、このレチシカは大丈夫だった。 それでもビビりなので、パックして超水分タップリの肌にして、美容液も塗って、お肌をウルウルにしてから使った。乾燥してると毛穴の奥に入り込みそうなイメージで(笑) レチノールなので夜使用。(どうしても朝使いたい方は日焼け止め必須) これを守ってたら荒れませんでした。 でも肌荒れせずに使えるレチノールアイテム嬉しいので使い続けてみます♡
もっと見る
113
2
- 2023.09.13
保存して後でたくさん見返してね❤️今日は💓✨消えてくれ!ニキビ跡〜美容液編〜✨気をつけていても、ついつい気づいたらニキビ跡になってました…そんな事ありません?😂少しでも予防できるものはないのか、スキンケアでどうにかできないかなあと考えてたら、...
もっと見る
815
459
- 2023.01.18
ビタミン(濃度)に振り切ったわけでもない 使用してみて「どっちつかず」な印象を受けました ただ本当に低刺激なので敏感肌さんや乾燥肌さんにも使いやすい美容液なんじゃないかなぁと思います。
もっと見る
147
3
- 2023.09.03
毛穴ゼロたまご肌トナーパッド お風呂上がりに冷やして使うと、毛穴が引き締まる感じがします! 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 この化粧水に変えてから気にならなくなりました! レチノールシカリペアセラム これはほんとにつるつるたまご肌になる🥚✨️
もっと見る
85
25
- 2024.08.21
話題のレチノール×シカで、気になる肌悩みにおすすめの美容液✨️ これはマイルドな使用感だから、毎日使えるの😍😍😍 ころんと丸みのあるボトルがかわいく、べたつかず、スッと馴染むウォータリーテクスチャーの美容液◎💓 プッシュタイプで使いやすく、ほんのりレモン色✨️ スっと肌なじみがよく好印象🥹💓 ベタベタしないからお気に入り😍 あとねー匂いもほぼ無いから使いやすい🥹❣️ お値段もリピしやすい価格😍
もっと見る
131
3
- 2023.09.09
イニスフリーの大人気美容液のパッケージがリニューアル!再生ガラス、大豆油インク、FSC印刷用紙など使用、地球に優しいのはそのまま。可愛いころんとしたパッケージに! 少し黄色味があるなめらかなテクスチャー、すっと肌に馴染みました。 シカ成分も配合、お肌の悩みにアプローチ。 私はレチノール反応が出ませんでした。レチノールの刺激が気になる方は乳液の後に使用もOKなんだって! 毎日使えるレチノール美容液、夜のケアにオススメ。朝のケアにはイニスフリーのビタ C グリーンティーエンザイム ブライト セラムで、ビタミンC美容液を使ってもいいかも!
もっと見る
177
1
- 2023.09.13
低刺激処方のレチノール(整肌成分)が配合されている、レチノール初心者さんにおすすめのレチノールシカリペアセラム🌿 イニスフリーはグリーンティーシードセラムもバズってたし、比較的お安めで良いセラムが多いですね😌💕 CICAも配合されていて、Wで健やかな肌へ導いてくれます𓍯 他にもチェジュ島の植物由来のヒアルロン酸を配合していて、保湿要因としてもかなり頼れる存在。 みずみずしくのびの良いテクスチャーで潤うけどさっぱりした使い心地。なので重たいスキンケアを使うと逆にニキビができやすい混合肌やオイリー肌の人にも使いやすくなっているみたいです💡 レチノール配合なので、朝使う場合はその後に日焼け止め必須。なのでわたしは夜だけ使ってます🌙 話題のレチノールを使ってみたいけど、刺激に反応して肌荒れが起きるのが怖いという方には、まずこちらに挑戦してみるのがおすすめです!
もっと見る
63
2
- 2023.09.27
さすがイニスフリーさん!!って感じの名品❤️ 0.02%という挑戦しやすいレチノール濃度、レチノールの刺激を最小限に抑える技術、さらにエイジングケアメインの美容成分たっぷり、、 非の打ち所がない🤯!! 特に敏感肌さんはパッチテストしてから使った方が良さそう😉 使う順番は、乳液の後がおすすめだよ✨ 敏感肌さんは、厚めのクリームで防御してから塗り重ねると、刺激がさらに低減できると思います〜♪ 特に夏場、レチノールでA反応が起きちゃうと、皮膚が薄い状態で紫外線を浴びることになるからシミの原因に、、😭☀️ A反応が出ないように少しずつ慣らしていこうね🥳 そしてつるつるお肌になろう😃🥚♪
もっと見る
70
5
- 2023.09.06
innisfreeレチノール シカ リペア セラム(美容液)30ml韓国製🇰🇷韓国製のコスメです🤭以前頂いてたまに愛用してます🤭いい感じです👍#innisfree#美容液#お値段以上コスメ#もち肌スキンケア...
もっと見る
120
4
- 2023.09.30
クリーム色のボディにブルーの文字がスタイリッシュ。性別年齢問わず幅広い方に受け入れられそう。再生ガラス採用で地球にもやさしいです。 話題のレチノール*¹にシカ*²を配合。 A反応(副反応)が出ることがあると言われているレチノール。一般的にターンオーバーを促すなどの嬉しい美肌効果が期待できるそう。チェジュ島シカ成分配合も嬉しいポイント。 なめらかなクリーム色のウォータリーテクスチャー。みずみずしくてスッと伸びます。香りはほとんどありません。 無添加*³・低刺激*⁴処方。 手のひらに広げて顔全体にやさしく塗ると、みずみずしいウォータリーセラムが肌表面の凹凸まで入り込むよう。ベタつかずにスッと馴染み、肌表面の最深部*⁵へ。 毎日使えるレチシカ美容液。ヒアルロン酸配合でうるおいケアも。 若い頃に出会いたかった〜というため息が聞こえてきそうな、ハリ不足やたるみ肌に悩んでいるアラフォーさんにも良いと思います。女性だけでなく男性にもオススメです。
もっと見る
67
2
- 2023.09.13
#提供NOINさんのマジレポモニターでお試しさせて頂きました!ありがとうございます😊innisfreeのレチノール シカ リペア セラムです☆美容液です。30mlです。レチノール(整肌成分)&シカ成分配合で、肌トラブルを防ぎ、つるんとなめらか...
もっと見る
98
3
- 2023.09.11
お肌の土台作りに、老けないためにこの3つだけでも取り入れたらだいぶお肌が喜ぶことになるかもよ♡ セラミドは、朝晩ビタミンCは朝レチノールは夜と使い分けていますよ♪ @ruu_yumeno は●本当に良い物って何?を追求し発信しています♪ ●元美容部員が正しい美容知識をお届け♡ 私の美容ポリシー人,地球,動物に優しい選択肢を増やしたい✨ をポリシーとして発信しています♪
もっと見る
77
11
- 2023.08.26
…………………………………………………………………他の投稿はこちらから→@peach.cosme2022…………………………………………………………………みんな、こんにちは!✨みなみです🌸いつも投稿を見てくれて、本当にありがとうね❤️これを【...
もっと見る
63
8
- 2023.09.10
この日焼け止めを塗ってただけでは顔の赤みは隠せませんでした。 でもこの日焼け止めは化粧下地としてはとても使いやすいのでぜひ使ってみてほしいです! 他の日焼け止めは上からメイクすると白いカスが出たりしてしまったのですが、これは全く出ませんでした。 私はトーンアップする日焼け止めか苦手なのですが、これは全くトーンアップしないので使いやすいです! 私は肌の赤みが酷いのが悩みなんですが、これを使うと肌の赤みがかなり軽減しました。 中の美容液は黄色っぽい色で肌なじみがいいので使いやすいです。 レチノールは肌荒れしてしまうか不安でしたが、シカ配合なので全く肌荒れしませんでした。 この美容液は私が今まで使ってきた中で一番効果を感じた美容液なので、肌の赤みが気になっている方にはぜひ使ってみてほしいです! 保湿力の高いクリームなので朝まで全然乾燥しません。 肌の赤みが気になるので購入しましたが、赤みにはあまり効果がないように感じました。 それとVTはおまけが本当に豪華なのでおすすめです!
もっと見る
110
4
- 2023.09.03
シカ成分や植物由来のヒアルロン酸も配合されていて、レチノールによる乾燥感も補ってくれる嬉しい組み合わせ✨ 伸びのいいとろみのあるテクスチャーで、乳液の後に使用。 レチノールは乾燥を感じやすいので、セラムの後はクリームでさらに保湿がおすすめ! 低刺激処方で作られてはいるけれど、やはりA反応が出やすい人もいると思うので、そういう場合はお肌と相談して1日おきにする…とか、自分にとってちょうどいいペースで使ってOKとのことでした! 低刺激で毎日使えるとのことなので、レチノールを試してみたかった人の入口にもいいと思う✨ ちなみにこのセラム、朝晩使用できるけれど、レチノールは紫外線に弱いので、朝も使う場合は紫外線対策をしっかり! ブランドさまおすすめは朝はビタCセラム、夜はレチシカセラムの使い分けだそうです💁🏻♀ なめらかでツルン✨な素肌目指して続けるぞー🩷
もっと見る
70
3
- 2023.09.18
イニスフリー レチノール シカ リペア セラム 韓国コスメの人気ブランド イニスフリー @innisfreejapan さんの人気美容液です! 約2年前に登場してから、度々リピートしているアイテムですが、本年に新パッケージに変更✨ 以前は四角柱でしたが、円柱に!ロゴなども新デザインになりました! 以前のデザインも好きでしたが、新しい丸みを帯びたデザインも可愛らしい…🩵 以前は上部を回して液の「出る/出ない」をコントロールしていたのですが、たまに壊れることがあったとか…。新パッケージでは、上部が360゜回るようになり、付属のストッパーで無駄押しをセーブできます😃 中身は、以前のレチシカリペアセラムと同じです✨ 香りを感じない乳液のようななめらかなテクスチャのセラムは、肌に伸ばしやすく馴染ませやすい! レチノールとシカ成分配合の低刺激処方なので、レチノール初心者にも使いやすいです😙 使い続けることで、角質ケアし、肌トラブル※にアプローチ!しっとりつるんとしたなめらか肌が目指せます👏
もっと見る
129
3
- 2023.09.02
毛穴タイプが色々あると思うけど、みんなが気になる黒ずみにはIGALABとcosrxがいいかな〜と🤔 私は乾燥毛穴タイプなのでナンバーズインが好き。 あと毛穴が詰まりやすくニキビができがちな人にはアゼライン酸美容液がおすすめ🤍
もっと見る
312
191
- 2023.04.30
レチノール(整肌成分)&シカ成分(アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸(全て整肌成分))配合で乾燥による肌荒れを防ぎ、つるんとなめらかな肌に導く美容液 1プッシュで全顔いけるくらい伸びが良く、さっぱりとした使い心地の美容液 レチノールの含有量はそこまで多くない(おそらく0.0いくつとか)なので、初めてレチノールを使う人でも使いやすい🌱 私はレチノール0.1配合のものでA反応が強く出るのだけど、このレチシカは使い始めて1ヶ月半くらいは何も起きなかった🤔でも1度出ると痒みが止まらないので肌の調子が良いときに使っているよ💡 A反応は使う人によって出たり出なかったり、症状も違うので自分に合ったレチノールコスメを探してみてね🌿
もっと見る
68
4
- 2023.09.13
初心者さんにおすすめと聞いたのでイニスフリーのやつ使ってみました! テクスチャーは少しとろみがある感じでベタつきとかもなく使い心地はとっても良いです◎ 今のところ荒れたりはしていないし、いつか効果がでてくれることを期待してます✨
もっと見る
62
1
- 2024.11.16
最初は1滴ずつ使って様子見てたんですが、もう少し効果が欲しかったので後半2滴でずっと使ってました。 2滴だったからか結構、肌はしっとりというか少しベタつく感じはあったんですが、毛穴が最初のときと比べて小さくなった気がしました! でも、私は混合肌でもあるのでオデコにニキビが1,2個はできていました。。。 効果はあったんですが、結構しっとりするので混合肌の人や脂性肌の人はニキビができやすいのと劇的に効果があるわけではなくジワ〜っとゆっくり効果が出てきたかな?という感じだったので少し物足りなさを感じたのでリピはしないと思います。
もっと見る
32
1
- 2023.10.13
リニューアルパッケージが、ころんと丸くてかわいい!!🥰 レチノールは0.015%配合。初めてレチノールを使う方には始めやすい優しめレチノール☺️ レチノールでの整肌とシカで鎮静って…私の肌のこと考えてくれ過ぎ🥺 レチノールの濃度が濃くないせいか、乾燥しにくいよ! ↑でもちゃんと保湿はしようね!! 初めて『剥きたてたまご肌』って言う言葉にしっくり来た。 なんとなくの感覚なんだけど、朝顔洗ったときに肌がワントーン明るくなった気がしたよ! くすみが減ったのか、ムラが減ったのか…? リニューアルパッケージがかわいい😚 丸くてころんって感じでかわいいんだ!!プッシュ式も助かるよねー。 容器が重め(ガラス…なのかな…???) 安定感があるのはいいのだけど、ズボラ人間の私は「落としたら怖いなー😟」とビビっているよ!! 丁寧に扱えって話だよね!!😉
もっと見る
66
8
- 2023.08.23
大大大人気のレチノールシカ!レチシカ! レチノール初心者にもおすすめなマイルドな使い心地で、繰り返す肌トラブル*2にアプローチしつるんとしたお肌を目指せる美容液で毎日使える低刺激処方*1のレチノール(整肌成分)配合の美容液💖 敏感肌の方も、脂性肌の方も、どんな方も使える美容液でレチノール初心者さんも使いやすい🔰♡ みずみずしいテクスチャーが少量でスッと伸び肌トラブル*2やオイリー肌にも使いやすく、さっぱりとした使い心地でベタつかないので夏にももちろん、いつでも使用できます💖
もっと見る
83
8
- 2023.08.23
大好きなイニスフリーのレチノール♡ リブランディングに伴い、ヘルシーでクリーンなイメージの洗練されたパッケージデザインにリニューアルされたの〜♡ レチノールシカは、繰り返す肌トラブル*1にアプローチしつるんとしたお肌を目指せる美容液♡ レチノール(整肌成分)とシカがWで入った低刺激処方*2で毎日使えるのも嬉しいの♡ みずみずしいテクスチャーで少量でもすーっと伸びて馴染むし、べたつきのないさっぱりとした使い心地なのもいいよ♡ レチノールは肌をなめらかに整え、すこやかに保つ働きを持つと言われているビタミンAの1種。 イニスフリーでは全てのタイプに使えるように低刺激処方*2のレチノール(整肌成分)配合なので、敏感肌やレチノール初心者の方にもオススメだよ♡
もっと見る
74
2
- 2023.09.11
伸びの良いみずみずしいテクスチャーなので 少量でもとても伸びるので レチノール初心者さんにもおすすめ。 みずみずしさとサッパリした使用感で ベタつきはなし。 私は、肌に刺激も感じず とても素直で使用しやすい印象でした。 レチノールとシカのW効果で 素肌を格上げしてくれてる感じ♡ 毎日使えるのがほんとに嬉しい♡
もっと見る
54
3
- 2023.09.13
レチノールは、油分にとても溶けやすいため、いつもの基本スキンケアをした後、特にクリームなどを塗った後に塗るのがオススメなのだそうです。 レチノール自体は、ビタミンA反応といってそれなりに刺激が強い成分。そのため、直接羽田に乗り込んでしまうよりも、1枚薄い油膜をかませてみると、刺激を抑えることもでき、なじみも良いのだとか。 レチノールと言えば、その刺激の強さに使用するのも怖いなと思う方もいるかもしれませんが、こちらの商品は、シカ成分を配合することによってお肌を保護する働きも一緒に配合されているから、比較的安心。 どちらかと言えば、守りのケアの方が強めなのかなと思いました! このコロンとしたシンプルなボトルのデザインも素敵ですね✨
もっと見る
53
5
- 2023.09.09
既存のラインごとのデザインから、箱はグリーンで統一され、容器も白を基調に製品カラーで商品名が入ったデザインへと、今まで以上に多くの方々に向けて、自分らしさをとリブランディングされたばかりの innisfreeさん。 「攻めのレチノールと、守りのシカ」が、1本に配合されているというので、魅力的ですよね。 肌悩みから、スキンケアに取り入れたい成分として、人気のあるレチノールとビタミンCですが、 また、レチノール シカ リペア セラムの使用のタイミングは、レチノールは油分のため、油分のあるスキンケアを使用した後の方がなじみやすいことから、乳液の後がおすすめなのだそう。 やはり、レチノールは刺激が強い成分なので、乳液の油分でワンクッションを入れることで、より肌への刺激を抑えることができるということのようです。 1回の使用量は、2滴程度。1日1回の使用で、1ヶ月半~2ヶ月使用できるというので、コスパのよさも◎ 毎日使えるレチノール美容液というのが、お気に入りポイントです。
もっと見る
53
3
- 2023.09.10
レチノール&シカ成分配合で肌トラブルを防ぎ つるんとなめらかなピュア肌に導く美容液 低刺激な分すぐ効果が出るわけじゃないけど敏感肌さんでも使えてるし さらっとみずみずしいテクスチャーだから脂質肌の人も使いやすい✨ レチノール初心者さんも試しやすい🔰 今メガ割で安く買えるので気になる人は早めオススメですよ👀✨
もっと見る
56
5
- 2023.09.13
ころんと可愛いフォルムのパッケージにリニューアルされました🙌💕 レチノール(整肌成分)&シカ成分*1配合で肌トラブル*2を防いでつるんとなめらかなピュア肌に導いてくれる美容液です♡ 肌への負担に配慮した低刺激性処方*3でデイリー使いしやすいのも嬉しい✨ テクスチャーはみずみずしく少しとろみがあるタイプでよく伸びます。 馴染ませやすくてべたつきにくくさっと使えるのも良かったです! 使うタイミングは乳液を塗った後!美容液を塗ったらクリームで重ねてしっかり保湿してあげるのが良いそうです☝️ 使うタイミングは夜のスキンケア時に!(レチノールは紫外線の影響を受けやすいそう🧐)
もっと見る
143
6
- 2023.08.09
リピ買いしてる大好きな美容液❤︎ シカ成分も配合されてるから 肌荒れケアも一緒にできちゃう優れもの✨ みずみずしいテクスチャーで肌にすぐ馴染む♪ 無香料で無着色で安心・安全です◎ ベタつきなく、うるおいのある肌に仕上がります! (ベタつかないの大事💪🏻) 私の体感、2週間後から効果が出始めたので、 まずは2週間使ってみてほしいです! (レチノール配合量が少ないからかも?) 私は初めつるんと綺麗なたまご肌にもなりたくて 最初買ってみました! ですがシカ成分も配合されているので、 肌荒れもケアも同時にできます🌿 実際にこれを使っていると ニキビができにくくてありがたい🥲🙏🏻 翌朝も肌を触るとつるんっとしていて、 レチノール効果を感じます!! 大容量もリピしたぐらい大好きで 欠点が見つからない美容液、 是非みなさんも使ってみてください✨
もっと見る
74
2
- 2023.09.13
とにかく肌の毛穴を開いてから洗顔することがポイント!肌の汚れが綺麗に落ちる!✨ そして泡立てた泡で優しく洗ってください🫧 洗顔したら”ティッシュ”で顔を拭く(理由は前半にあります) コットンに化粧水を染みこまして、私が溺愛する”ANLAN 美顔器”のホットモードで毛穴を開きながら保湿する。 冷たいパックで開いた毛穴を閉じて保湿 夜 :レチノールを塗った後、クリームで水分を肌に飛び込ませる 朝: クリームで水分を肌に飛び込ませる
もっと見る
272
93
- 2023.05.07
これは毎日使ってもA反応ない上に お肌がツルツルピカピカに✨ 日本が認可してるレチノールの配合量は0.04% A反応なく効果を発揮する配合量が0.1〜0.3% この商品はだいたい0.015%で比較的少なめ! レチノール特有の臭さはあまりない サラサラのテクスチャー 塗った後はしっとりなのにベタベタしない ピリピリしない 毎日使えてる ハリツヤ最高 あっさりめなので保湿はしっかりがマスト 悪いところはない!
もっと見る
60
2
- 2023.09.18
MORNINGSURPRISEインテンスケアガラクトミセスファーストエッセンス92.0%導入!ブースター!とにかく洗顔後すぐのやつ。私はズボラなのでこれをつけてから化粧水とか美容液をつける日と、めんどくさくてそのまま化粧水とかする日があるんで...
もっと見る
73
3
- 2023.09.04
innisfreeは2000年に韓国🇰🇷で誕生した“肌に休息を与える島”という意味を持つ、チェジュ島の恵みを活かしたビューティーブランドとのこと📋 最近、パッケージが一新され、箱はグリーン💚で統一、容器も白🤍基調に製品カラーで商品名が入ったデザインとなっておりまする💁🏻♀️新パッケージのコロンとしたデザイン、好きだわぁ🥰 低刺激処方の「レチノール」と鎮静でおなじみの「CICA」を配合することで、どんな肌タイプの人でも毎日使うことができる美容液となっております💁🏻♀️ テクスチャーは、ウォータリーテクスチャーとなっているため、軽いつけ心地で、べたつくことなくスッとお肌に馴染んでくれますよ〜🥰これは、重ためテクスチャーの美容液が苦手な人には、ぜひオススメしたいアイテムです💖 しばらく使ってみて実感したのは、翌朝☀️のお肌にハリが出て、ツルツルになってること🥰これは嬉しい限り💕引き続き、日常使いしていきたいアイテムです🤗
もっと見る
62
2
- 2023.09.11
特に良いと思ったのはシートマスクとInnisfreeのレチノール、テラコートリルです♡ テラ・コートリル 軟膏これが1番お気に入りです🤩毎日使わない方が良いというもの見たことがありますが、大きいニキビができた時は毎日使っています👯♀️夜のスキンケアにクリームを塗る前にニキビのあるところにポイントで塗ってます。黄色く重いテクスチャーで肌がベタつくのでティッシュオフしてから寝ています😴
もっと見る
650
328
- 2023.01.04
\見つけたら絶対買って!❤️🔥📢/【超オススメアイテム・コスメ14選🥂】もっと早く買えばよかったと思うお気に入りコスメ!☁ ☁ ☁ ☁☁ ☁ ☁ ☁私がもっと早く買えばよかったと思うくらい良かったコスメ・アイテムをまとめて紹介し...
もっと見る
1033
446
- 2023.01.20
イニスフリーのレチノール美容液を久々に使ったけどあんまりピリピリせずにやっぱり使いやすかったよ。 前のパッケージよりもおしゃれになってて私はこっちのが好みでした♡
もっと見る
49
3
- 2023.09.15
商品詳細情報innisfree レチノール シカ リペア セラム
- ブランド名
- innisfree(イニスフリー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2023 美容液部門3位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード 美容液部門毛穴ケア賞1位LIPSベストコスメ2022 美容液部門3位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード 美容液部門年齢肌ケア賞2位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード 美容液部門毛穴ケア賞2位LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022上半期 カテゴリ 美容液 第1位
- 容量・参考価格
- 30mL: 3,960円
- 50mL: 5,990円
- バリエーション
- 【旧】50mL
- 【旧】30mL
- 本体30mL
- レチノール シカ × サンケア セット
- Steven Harrington × INNISFREEセット
- ホリデー レチノール シカ リペア セラム スペシャルセット
- 商品説明
- ※「レチノール シカ リペア セラム」は2023年6月1日にパッケージをリニューアルしました。 レチノール(整肌成分)&シカ成分*1配合で肌トラブル*2を防ぎ、つるんとなめらかなピュア肌に導く美容液 *1 アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸(全て整肌成分) *2 乾燥による肌荒れ
- メーカー名
- アモーレパシフィック
- 発売日
- 2022/2/1(最新発売日: 2024/11/1)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- <【旧】50mL> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT <【旧】30mL> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT <本体30mL> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT <レチノール シカ × サンケア セット> 水、BG、グリセリン、トコフェロール、アジピン酸ジブチル、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸、水添レシチン、セラミドNP、ダイズ油、コレステロール、フィトスフィンゴシン、マンニトール、酢酸トコフェロール、ニンジン根エキス、レチノール、グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、ヒマワリ種子油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BHT、アセチルテトラペプチド-11、ナイアシンアミド、サリチル酸、ステアロイルメチルタウリンNa、β-カロチン、アデノシン、β-グルカン、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、チャ実エキス、1,2-ヘキサンジオール <Steven Harrington × INNISFREEセット> 水、BG、グリセリン、トコフェロール、アジピン酸ジブチル、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸、水添レシチン、セラミドNP、ダイズ油、コレステロール、フィトスフィンゴシン、マンニトール、酢酸トコフェロール、ニンジン根エキス、レチノール、グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、ヒマワリ種子油、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BHT、アセチルテトラペプチド-11、ナイアシンアミド、サリチル酸、ステアロイルメチルタウリンNa、β-カロチン、アデノシン、β-グルカン、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、チャ実エキス、1,2-ヘキサンジオール <ホリデー レチノール シカ リペア セラム スペシャルセット> 水、グリセリン、BG、アジピン酸ジブチル、ナイアシンアミド、1,2-ヘキサンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、レチノール、アデノシン、ニンジン根エキス、チャ実エキス、ダイズ油、コレステロール、アラントイン、エチルヘキシルグリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸、β-グルカン、β-カロチン、フィトスフィンゴシン、アセチルテトラペプチド-11、マンニトール、ヒマワリ種子油、セラミドNP、サリチル酸、プロパンジオール、水添レシチン、ステアロイルメチルタウリンNa、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、トコフェロール、酢酸トコフェロール、BHT
プチプラ × 美容液ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアランキング第9位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア | 5,940円〜 |
| スキンケアランキング第65位 | ほんのりとろみありつつ、ベタつかず 使用しやすかった♡ プッシュタイプだから、使う分だけ 出てくるのもいいよ〜😀 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第71位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE メラノショット W | 5,830円〜 |
| スキンケアランキング第112位 | さらっとみずみずしいテクスチャーなので季節問わず取り入れられるの嬉しい💛 | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアランキング第118位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 薬用シワ改善 泡セラム | 6,380円〜 |
| スキンケアランキング第138位 | なめらかな泡で伸びが良く お肌にぴたっと密着してくれてしっとりとした使用感 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィ-ナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液> | 4,290円〜 |
| 美容液ランキング第33位 | もっちりしっとりした使い心地が癖になる! | 詳細を見る | |
innisfree グリーンティーシード ヒアルロン セラム | 3,410円 |
| 美容液ランキング第36位 | みずみずしくてサラッとしたテクスチャーでお肌にすーっと馴染ませやすい◎ | 詳細を見る | |
innisfree レチノール シカ リペア セラム | 3,960円 |
| 美容液ランキング第32位 | 毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 | 詳細を見る | |
エリクシール つや玉ミスト | 1,980円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第74位 | 資生堂らしい、フローラルな優しい香りで、ミストの細かさも気持ちいいので、ついついたっぷりお肌にかけたくなってしまいます | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

















































































































































































































