久し振りのアボカド投稿です🥑1枚目:1号くん🥑→新芽が出てきました2枚目:2号くん🥑→2回目の摘芯3枚目:3号くん🥑→初めての摘芯摘芯は暖かくなってから、と思っていましたが、室内が暖かいのでグングン伸びてしまいます断腸の思いで摘芯しましたが元気ですね(*´∀`)ヨカッタ無事に越冬出来そうです🍀#アボカド水耕栽培
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO ガラス花瓶
人気のクチコミDAISO ガラス花瓶
24
1
- 4ヶ月前
長らく何の変化も無かった1号くん🥑なんですが…何と!何と!!双幹でした゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ちょっとカビちゃったので、ピンセットか何かで取り除きたいけれど芽を傷付けたくないので、もう少し成長を見守ります2号くん🥑は茎の長さも葉振りも、とてもカッチョ良く育っています3号くん🥑は何故か葉は大きくなるのに増えません青々としていて綺麗なんですけどね其々の成長が益々楽しみになってきました(*>ω<)#アボカド水耕栽培
もっと見る31
2
- 2022.09.23
2号くん🥑、芽が少しずつ伸びて来ているのと、折ってしまった主根から細い根っこが生えてきました\(^o^)/マイペースだけど、生命力の強い子です3号くん🥑の葉は益々開いてきています楽しみですねぇ🌱1号くん🥑は相変わらず変化無し(´・ω・`)#アボカド水耕栽培
もっと見る31
1
- 2022.08.26
1号くん🥑、芽らしきモノが中々成長しません(´・ω・`)2号くん🥑はそろそろ発芽しそうです!主根を折ってしまったのに逞しい思い切って頭を割って良かったです3号くん🥑はもう、観葉植物と呼んでも良いくらい♪#アボカド水耕栽培
もっと見る34
2
- 2022.08.14
1号くん🥑、少しずつ根っこが伸びています2号くん🥑、折ってしまった根っこがポロリと落ちました(;ω;)成長してくれるかなぁ…3号くん🥑の根っこは潰してしまった所から下が完全に変色したので剪定しました(先端の中身はまだ白かったので早まったかも)ブツブツも増えてるし、芽が伸びているので大丈夫だと思いたい#アボカド水耕栽培
もっと見る36
3
- 2022.08.05
1号くん🥑、発根しました(ノ≧∀≦)ノいつの間に!?って感じです2号くん🥑は頭が割れないせいか、成長が止まっています…見た所、あともう少しといった感じだったので私が割りました←その際に根っこを折ってしまった…○| ̄|_まぁ、大丈夫でしょう3号くん🥑の芽は少しずつ少しずつ伸びています♪#アボカド水耕栽培
もっと見る27
3
- 2022.08.03
1号くん🥑の根っこが急に伸び始めました怖い!(笑)2号くん🥑の根っこ、茶色になっちゃいましたねぇ…諦めたくないけど大丈夫かなぁ…(-""-;)3号くん🥑は相変わらず順調です#アボカド水耕栽培
もっと見る39
3
- 2022.08.04
1号くん🥑は、やはり成長がスローみたいです2号くん🥑の細い根っこは折りそうで怖い(>_<)3号くん🥑の芽は、もう茎ですね太陽の方へ向かって伸びるので、真っ直ぐ伸びる様に向きを変えながら様子を見ています#アボカド水耕栽培
もっと見る26
2
- 2022.08.12
最近、アボカド🥑の投稿ばかりで申し訳ありませんm(__)mもう、成長が愛おしくて愛おしくて(*´Д`)写真1枚目から順番に1号くん🥑2号くん🥑3号くん🥑です大分ヒビ割れが大きくなってきています♪でもやっぱり2号くん🥑はマイペースだなぁ…お尻が割れなければカットしてお手伝いしなければ…父曰く「ここから根っこが出るまでが長いんだぞ」との事←しつこく写メしてる(;∀;)おおんそうなのかぁーっ💧3号くん🥑なんか、もう根っこが伸びてきても良さそうなのに…せっかちはダメですねオットも気になる様になったのか「スモモは元気?」と訊いてきますスモモじゃねぇ(苦笑)#アボカド水耕栽培
もっと見る28
1
- 2022.06.21
生命力に驚いています(*_*)1号くん🥑、肉眼で胚が確認出来るまで割れてきました2号くん🥑、何とか割れ目が繋がりそう3号くん🥑、根っこだけではなく、芽も確認昨夜より確実に成長していますアボカドは強い植物だとは聞いていましたが、この猛暑でエアコンの効いた部屋の中でも順調に育っていますいやぁ、3号くん🥑を触るのが怖い…#アボカド水耕栽培
もっと見る24
1
- 2022.06.25
1号くん🥑の胚がこんなにも大きくなりました(ノ≧∀≦)ノ2号くん🥑は相変わらずだなぁ…3号くん🥑の成長は凄まじいです1日1日、ちゃんと育ってくれているのを見守れるって幸せな事なんですね#アボカド水耕栽培
もっと見る27
2
- 2022.06.27
1号くん🥑、割れ目が少し大きくなった2号くん🥑、自力でお尻が割れそう3号くん🥑、胚の根っこの方が少しブツブツしてきたうむ、確実に成長はしてるみたいでもやっぱり、割れてからが長いのかぁ…育てる方も根気が必要ですな#アボカド水耕栽培
もっと見る24
1
- 2022.06.24
1号くん🥑の胚がブツブツしてきました2号くん🥑の根っこは伸びてます!3号くん🥑の茎になる部分に、もうひとつ茎の様なモノが…双幹!?双幹ならメチャクチャ嬉しいんですけど!!だけど、今は静かに発芽を待ちましょう(*-ω-)#アボカド水耕栽培
もっと見る29
0
- 2022.07.11
1号くん🥑、2号くん🥑は少しずつ胚が膨らんできています♪マイペースだった2号くん🥑、ややリード?3号くん🥑はもうすぐ根っこが出そう!あーっ、ヤキモキするぅーっ(*>ω<)#アボカド水耕栽培
もっと見る29
0
- 2022.06.30
【追記アリ】父の真似をして、私もアボカドの水耕栽培を始めました🥑種がちょっと小振りだから発芽するか心配…フラワーベースも真似っこしたけれど、クリアが品切れでグレーを買ってきました♪中の様子は見えづらいものの、シックで素敵です✨↓ダイソー『ガラス花瓶』〔ワインレッド〕〔グレー〕〔クリア〕¥220-(税込)にはとても見えない!上品!!もう、室内で育てる植物は辞めます🙅♀️と宣言したのに掌を返しましたm(__)mゴメンナサイ#アボカド水耕栽培#パケ大優勝アイテム
もっと見る29
0
- 2022.06.05
2号くん🥑、芽が葉っぽくなってきました🌱早っ!!根っこも沢山Σ(・ω・ノ)ノ3号くん🥑の葉はシッカリとしてきています(*>ω<)#アボカド水耕栽培
もっと見る33
0
- 2022.09.01
1号くん🥑の根っこ、良い感じです2号くん🥑は横から細い根っこが!!有難や…(*-ω人)3号くん🥑はだいぶ植物らしくなってきました♪#アボカド水耕栽培
もっと見る28
0
- 2022.08.09
1号くん🥑の根っこ、まだ短いのにブツブツが出来てきました\(^o^)/2号くん🥑の細い根っこはニョキニョキと伸びています3号くん🥑は今日も元気です嬉しい(ノ´∀`*)#アボカド水耕栽培
もっと見る26
0
- 2022.08.10
1号くん🥑、絶賛停滞期…2号くん🥑は根と茎が分かれてきました。もう少しで発根かな?3号くん🥑は順調順調♪#アボカド水耕栽培
もっと見る42
0
- 2022.07.06
1号くん🥑がかなり停滞しているので心配になるレベル普通はこんなモノなのかしら?2号くん🥑の根っこも伸びて、水替えが怖い…3号くん🥑は言わずもがな、順調過ぎです#アボカド水耕栽培
もっと見る28
0
- 2022.07.13
よく一緒に使われている商品DAISO ガラス花瓶
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO ガラス花瓶
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO ガラス花瓶
- 敏感肌
- 脂性肌