現役高校生の私が普段しているスクールメイクをまとめてみました✨ 私自身、高1からメイクを始めた身なので、まだまだ改善が必要なところがあるかと思いますが、是非参考にしていただけたら嬉しいです💖 また夏になったらスクールメイク第二弾したいなと思ってます🥰それまでに私もたくさんメイク勉強しておきますね♪
もっと見る47
4
- 2024.04.06
今回はプチプラでよく使う物、買って良かったもの10選を選んでみました😊プチプラはどれも安いのに良いもの多くて選ぶの難しくて抑えても10個が限界💦デパコス編やスキンケア編も作ってみようかなと思ってます😊♡CEZANNEナチュラルマットシェーディ...
もっと見る73
2
- 2023.09.29
生え際やエラにサッと塗るだけで自然な影ができる! わたしは髪を結んだ時に生え際から地肌が見えるのがコンプレックスだからマストで塗る! 付属のブラシもすっごく塗りやすくてお気に入り! ただ量はキャンメイクの方が多いかも…でもブラシはセザンヌの方が好き!
もっと見る49
2
- 2023.12.03
アイシャドウは茶色がおすすめ! 薄ーく着くやつを選んでね! 眉毛はできるだけ実際の色と近ずけよう! 違和感があるとバレます😢 涙袋はめちゃくちゃ盛る!ってなると化け物になるので少しだけ書きましょうっ セザンヌのクリアマスカラちょーおすすめ!これはいくら使っても良し(?) シェーディングはリキッドじゃない方がオススメです! リップはめちゃくちゃほんとに最小限に抑えてね〜!
もっと見る16
3
- 2023.10.01
疑似影色で自然に影が作れて小顔に見せることが出来る サラッとした質感で薄づき ブラシがそれぞれ太さが違うので鼻筋と輪郭で使い分けたりなどができシェーディングの濃さも調節しやすい
もっと見る42
0
- 2024.10.15
ハイライト&シェーディングはセザンヌ一択です!なぜならコスパ良いから(笑) オーロラミントは、もしかして色味間違えた?気もしなくも無いのですが、パーソナルカラーに合わせてピンクピンクしてるのも年齢的にキツイかなと…(笑) だがしかし!週に1回するかしないかのメイク初心者が衛生上1年で使い切るというタイムリミットを付けられてしまうと、とりあえず今のを使い切るのが優先になってしまい…(笑) そしてシェーディング…見た目が骨格から変わるらしいのですが…違いがわからない女みたいです笑 まあ、シェーディングは他に気になるものは無いので使い続ける所存です!
もっと見る50
3
- 2023.10.12
メイク初心者の記録(メイク練習編その2)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼どうも!眉の形が未だによくわかってないメイク初心者の31歳(笑)デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧メイク自体には慣れてきたのですが、合ってるのか合ってないの...
もっと見る44
3
- 2023.10.26
このシェーディングは、本来の影の色であるグレーが足されているので、ブラウンよりもリアルな影がつくれます! 少し薄めの発色なので、色の濃さの調節がしやすいです👌🏻´-美容成分が配合されてるのも◎ そしてなにより付属のブラシが最高なんです!使いやすすぎてブラシ単体でも欲しいくらい…笑
もっと見る85
4
- 2023.08.19
涙袋が爆誕するので涙袋と、口角のくすみを飛ばすのにも使っています! どんなに雑に入れても濃くなり過ぎず、横から見ても前から見てもしっかりシェーディングできていて最高です これはもう廃盤になってしまった商品ですが、本当にスクールメイクにぴったりなので載せました、!😭😭 眉毛と涙袋の線、アイライナー、ダブルライン、口角の線を書いています! 前にも投稿しましたが、本当に粘膜色でかわいいです! ブラシで頬にふわっと載せて、頬の上、目頭、鼻、唇の上、顎にのせています!
もっと見る63
3
- 2023.09.12
ずーっと気になっていて、えいやっ!!と購入大正解でした♪ブルベ夏・色白黄み寄り肌には、ガッツリとしたブルベ向けカラーのシェーディングは合わないんです💧#衝動買いコスメ...
もっと見る50
0
- 2022.07.31
ちゃんとしたシェーディングが欲しくて買ってみた!使うのが楽しみ!...
もっと見る46
0
- 2022.08.01
日焼け止めを塗る スキンアクア トーンアップUVエッセンス ラベンダー クルクル円を書くように塗ると効果抜群! パウダー キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー MO マットオークル これは毛穴などをしっかりカバーしてくれる! アイメイク CEZANNE ニュアンスオンアイシャドウ 02 ローズクォーツ デジャヴュ 「密着アイライナー」極細クリームペンシル リアルブラック きつい印象にならないように黒目から タレ目ラインを引くよ チーク キャンメイク グロウフルールチークス アプリコットフルール 楕円形に入れる リップ FASIO ワンデイ アートメイク ルージュ 06 Popping Cherry ハイライト&シェーディング セザンヌ パールグロウハイライト ロゼベージュ ナチュラルマットシェーディング クールトーン
もっと見る43
5
- 2023.10.02
全2色 パーソナルカラー対応シェーディングです。 ブラウンよりなじむのにはっきりとした陰影効果を実現。 ウォームトーン・クールトーンの2色展開で簡単に立体疑似小顔が完成します。 4種類の美容保湿成分配合※で乾燥しにくい。 毛の長さの違う両端ブラシ付。 影を入れたい部分や、濃さによって使い分けができるので、より効果的に陰影を作れます。 02クールトーン:ピンクみがある肌の方。より陰影をつけたい方。ブルーベースの方。 ブルベ向き、黄みのないシェーディングカラーです。 ノーズシャドウとしても薄くきれいに付きます。 重ねながら調整できて透明感も損なわずに影ができる! 一つ持っておいて損はありません。 プチプラでブルベ向けのシェーディングカラーがいくつか出てますが、この色味はかなり優れています 初心者の方にもオススメ✨
もっと見る101
4
- 2023.07.29
ナチュラルマットシェーディングCEZANNEクールトーン02持ち運びやすく、色も自然で良いです。意外とつきます。...
もっと見る51
0
- 2022.07.15
このシェーディングは、本来の影の色であるグレーが足されているので、ブラウンよりもリアルな影がつくれます! 少し薄めの発色なので、色の濃さの調節がしやすいです👌🏻´-美容成分が配合されてるのも◎ そしてなにより付属のブラシが最高なんです!使いやすすぎてブラシ単体でも欲しいくらい…笑
もっと見る108
2
- 2023.08.14
【良いところ】一本で目元のいろんな影を描くことができる 【良いところ】クッションファンデと同じように、馴染ませやすい感じなのでズボラな人におすすめ 【良いところ】ブルベ冬向けのブラウンシャドウと聞いて購入した。確かにブルベ冬向けで黄身が少なく瞼に塗ってみるとクールな感じに仕上がるがキツすぎる印象にはならない 【良いところ】アイメイクがスルッと落ちる 【良いところ】黄味の少ない色でブルベでも使いやすく、かつ発色も弱すぎないので安心して顔の肉を削られる 【良いところ】個人的お気に入りブラシは一番左のファンデーションブラシ。日焼け止めや下地を伸ばすのにちょうどいいし、広い範囲にリキッドコンシーラーを塗るといいにも重宝する 【良いところ】何もかもが楽になる
もっと見る46
2
- 2023.07.07
両端ブラシでノーズもフェイスもシェーディングしやすい! グレーも入っているので誰でも使いやすため、シェーディング選びで悩んでいる人はこれにしてみるとよい! 私は02番も使ったことがあるのですが、02番はガッツリブルベ系の色味でした。しかし、ガッツリシェーディングしたいならば02番の方が効果的だと思います。 01番はふんわりナチュラルになじむシェーディングの色だと思います。 私のノーズシャドウのやり方でおすすめなのが、短い方の毛の方でまず鼻にシェーディングの粉をつけて、少し広めの方のブラシでぼかすと綺麗にできたのでやって見てください!
もっと見る12
2
- 2023.12.27
\今月のLIPSショッピング購入品🩵/✅CEZANNEチークブラッシュ02シナモンブラウン✅CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン✅KATEリップモンスター03陽炎✅コーセーコスメニエンスメイクキープパウダー通常版✅エ...
もっと見る80
0
- 2024.06.24
しっかりと影つけたい場合はあまりオススメできませんが、ナチュラルな影を求めてる方には⭕️ ブラシが使いやすく小鼻にもいれられるので、ブラシの為に買ってもいいぐらいです! U R GLAMUR GLAMEYEBROW POWDERをブラシにとって入れるとしっかり影がつきます!やりすぎると宝塚メイクになってしまうので注意⚠️!
もっと見る35
3
- 2023.09.19
\PC別のシェーディング✨自分に合う影でメイクしよう‼︎/こんにちは🤍そるです今回はおすすめのシェーディングを紹介します!☁️使った商品CEZANNEナチュラルマットシェーディング[02クールトーン]☁️色味イエベさんにおすすめな01ウォーム...
もっと見る105
0
- 2022.02.07
鼻はお顔の中心にあるので鼻が整っているだけで美人見え、垢抜けの第一歩に🥺🎀 シェーディングは内側に凹ませるように塗ると鼻先の丸みを解消できます🌷 ハイライトは逆三角形に塗ることで鼻先がシュッとして見えます🎀
もっと見る1462
559
- 2022.01.30
【ビックリです】5月に行われた、『セザンヌ推し対決』のキャンペーンに当選し、CEZANNE様のコスメ、10点頂きました♡受け取った今でも信じられません(笑)とりあえず、開封動画✨フルスクリーン投稿の尺の問題で、かなり高速紹介(笑)詳しくは追っ...
もっと見る101
4
- 2023.07.02
こんにちは!儚です!今回は私が毎日やってるスクールメイク紹介します‼️私がスクールメイクする上でのバレないポイント・パウダーつけすぎ・ファンデはメイク感が出るので❌・コンシーラーつけすぎ・アイシャドウは無し・涙袋にコンシーラーを乗せると私の場...
もっと見る9
1
- 4ヶ月前
私は自眉がしっかりとあるので時間がない時はしません。 コンシーラーでクマをかくす! パーフェクトマルチアイズは時間あってやる気のある時しかやりません笑 CEZANNEの皮脂テカリ防止下地か、紹介し忘れた日焼け止め(スキンアクアの有名なやつです。トーンアップ︎💕) CEZANNEのクリア マスカラR!!最近1回使ってみましたがまつ毛落ちてなかった! CEZANNEのナチュラルマットシェーディング!
もっと見る108
62
- 2023.02.25
#CEZANNEシェーディングパウダー01#ベスコス薄づきで自然に陰影が出来て良い感じでした!!ずっと何店舗も欠品していてやっと購入出来ました✌️...
もっと見る65
0
- 2022.02.05
想像よりも薄づきですが、浮くことはないので使いやすいと思います◎付属のブラシは広い範囲に塗るのは向かないかも...
もっと見る39
0
- 2022.06.19
イエベおすすめ👍🏻#はじめての投稿...
もっと見る64
0
- 2022.04.23
ブルベ用とイエベ用で別れていて、その中のブルベ用がこれってことを知って急いで買いましたww この色が合いすぎて他のシェーディング手出せない笑 しかもめちゃコスパ良くない?693円はやばい。 まじで時短で完成度高い鼻筋出来るし、濃すぎずナチュラルな印象だからほんとに私が求めてたものだなー、って感じ!
もっと見る34
1
- 6ヶ月前
特にシェーディングの絶妙な色味が本当によく馴染んでお気に入りです¨̮ 色味がとにかく絶妙!シェーディング難民のブルベさんはこれを買えば間違いないです✌️ とにかくカラー展開が豊富、価格が安いので簡単に試せる🫰目の下の方に塗れば中顔面短縮にも¨̮ ツヤッツヤに仕上がります¨̮コスパが良い!
もっと見る52
3
- 2023.05.04
ドラッグストア(購入品評価は一律4)未使用のため、評価は後日変更予定。記録用です。キャンメイクシルキースフレアイズ04サンセットデート07ネクタリンオレンジパーフェクトスタイリストアイズNo.19アーバンコッパークリーミータッチライナーNo....
もっと見る64
0
- 2022.01.14
ベースはマット・セミマットに仕上げる。 シェーディングは濃いめに載せる。 ハイライトは薄めに塗る。 眉毛は髪色に合わせ、少し眉山の角度をつけるように描く。 眉マスカラも髪色に合わせる。 ベターザンパレット04の薄い色を好みでブレンドして、上瞼全体と、下瞼目尻に塗る。 下瞼目尻用に濃い色をブレンドし、3角ゾーンを塗る。 パーフェクトスタイリストアイズ10の左上のカラーを涙袋に塗る。(このあと好みで影もつけたり🙆♀️) ブラックのアイライナーで目尻を長めにラインを引く。 ブラックのマスカラを塗る。(ビューラー済み) ナチュラル チークN18を頬骨に沿ってシェーディングっぽく入れる。 ゼロベルベットティント14をグラデーションになるよう塗る。
もっと見る66
3
- 2023.05.04
【CEZANNE】ナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン初めて購入したシェーディングです。ノーズシャドウに使用しています。ブラシが使いやすいです!...
もっと見る49
0
- 2022.02.24
【ほぼ¥1000以下】黒髪ブルベが色素薄い系美少女になれるコスメ!定価書きました!詳しい紹介が見たい方は是非読んでください!⬇️♡♡①ETUDE/ドローイングアイブロウペンシル/グレー¥352これは本当に茶色が入っていない真のグレーカラー!も...
もっと見る70
12
- 2023.09.23
顔骨格別シェーディングの入れ方❣️#シェーディング#私のお悩み解消メイク術...
もっと見る53
9
- 2024.11.28
♡MySchoolMakeUp♡3年間かけて行き着いた激盛れスクールメイク慣れたら10分ぐらいでできちゃう、普段使いもできる激カワメイクです♡使用コスメ♡キャンメイクハイライター♡キャンメイクカラーミキシングコンシーラー01♡キャンメイクマシ...
もっと見る67
24
- 2023.03.20
良いんだが色間違えたな?!?!?!ブルベだったから02買っとけば良かったけど結構馴染むな?!つけすぎて宝塚なっちゃってたときあったよ!だれかシェーディングの入れ方教えてケロ!ブラシ使いやすい!...
もっと見る46
0
- 4ヶ月前
普段シェーディングは使わないけど、色味がブルベ!って感じで可愛かったのでついつい購入。薄づきなので初心者にはぴったりかもしれません。#はじめての投稿#lipsショッピング...
もっと見る42
0
- 2022.01.24
シェーディングは紫みの強いグレーでブラウン要素は少なめ フェイスラインには悪目立ちしたけど眉間や目のシャドウに使うと綺麗な透明感ある影感が出て気に入ってた三角ゾーンにも良かった ピーチピンクはゴールドとコッパーの1mm程の百均のネイル用パウダーみたいなラメが張り付くように輝いてた ラメが円形で平面なのがはっきり分かるので輝いてるのに立体感がない まあまあ鮮やかで2015年ぐらいの目立ちすぎてるチークの発色になる ローズベージュはどれだけ塗っても肌の色と同化した ナチュラルすぎてチークになってないけど法事の時とかに使えそう 色味は結局わからなかったけどほんの少し赤みのある明るいシェーディングカラーって感じ ラベンダーピンクは澄んで青みのあるギリバブリーにならない色 ドラゴンフルーツから赤みと鮮やかさを減らした感じ そこまで明るくはなかった
もっと見る43
1
- 2024.07.11
【韓国スモーキーメイク解説】韓国の学生っぽくなりたい!アンニュイなお顔になりたい!そんな方にオススメのメイクです🙌🏻#韓国jk#韓国jkメイク#韓国メイク#スモーキーメイク#グレーメイク...
もっと見る137
69
- 2023.06.18
today'smakeup♡全部お気に入り💗🥰使用しているコスメ⬇️トムフォードアイカラークォードサスピションシャネルレベージュオートゥブラッシュインテンスコーラルディオールプレステージホワイトルプロテクターUVミネラルBB(SPF50+/P...
もっと見る115
0
- 2024.02.05
良かったら参考にしてみてください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼生活音#はじめての投稿...
もっと見る36
0
- 2週間前
前に購入したブラウン系のシェーディングが肌に合わなかったので、グレー系のものを選びましたブラウン系を乗せたときは土のように見えましたが、こちらの方が肌に馴染みました薄付きで使いやすいです...
もっと見る27
0
- 2022.01.24
ノーズシャドウ馴染みすぎてビビりました。 全然浮いてない 色んなインフルエンサーさん達も使われてたので期待してましたが、シャドウでナチュラルって大事ですからね!!底見えさせてやろうと思います👊😊
もっと見る43
1
- 2023.07.22
毎日愛用して底見え 濃くなりすぎないから重ねて陰影を調節できるのがとても使いやすい 付属ブラシがダブルエンドだからこれ1つでフェイスラインにも鼻影にも使える 細筆で涙袋の影を入れるのもちょうどいい シェーディング初心者や私のように気付かれない程度に影を入れたい人にはぴったり マットだから変なテカリやツヤが出ることもない 額の生え際に影をいれても馴染む プレスも硬すぎず柔らかすぎずでブラシに付きすぎることなく調節しやすい
もっと見る102
3
- 2023.05.04
今回は!!LIPSショッピング購入品🛍サマーセルで(結構前の購入品で投稿も遅くなりましたが💦)とってもお得に購入できたので、買った商品たちを紹介していきます😆今回も気になっていた商品やずっと欲しかった商品を調べまくって厳選して買いました!買っ...
もっと見る39
2
- 2023.09.15
安定に良かった‼️ニキビには悩んでなくて、赤みのある肌荒れが気になってたけど、ヒリヒリすることなく使えます٩( ´ω` )و シートが薄いのが好き‼️ 私はナチュラルが好きなので、丁度良かったです(*^^*) このマスカラは、ダマにならずにブラシも細いから 下まつげにもちゃんと付く‼️ お湯でoffできるってところが私的には助かりました🙏🙇♂️ CEZANNEののは下がってきたけど、これはならない!
もっと見る57
1
- 2023.05.20
こんにちは!なーだよん!!今回は私の一軍メイク道具を紹介するね!!おすすめのメイク道具コメントしてってね!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼下地紹介!(写真なしごめんね)私は日焼け止めを使ってます!ぺたぺたして、パウダ...
もっと見る37
3
- 2023.03.14
大好きなセザンヌへの愛が伝わっていたら嬉しい…✨ それぞれ使用して別途メイクレビューも載せていきます🥳 UVトーンアップベース #超細芯アイブロウ #極細アイブロウマスカラ #ヘアケアマスカラ
もっと見る188
3
- 2023.07.03
スクールメイクをするのはなかなか勇気がいるよね! でも、するのとしないのじゃあ大違い!! 学校でもかわいい自分でいたいあなたはこの投稿を見て参考にしてくれると嬉しいな💞
もっと見る273
187
- 2023.04.25
コンニチワ❀.(*´ω`*)❀.今回は私が最近いつもしているバレないスクールメイクです❕前にバレやすいけど盛れるスクールメイクをやりましたが、今回はバレない&簡単重視なスクールメイクになります❣️それでは𝚂𝚃𝙰𝚁𝚃!🍬🐰🍬゜*:.。.:*🍬🐰...
もっと見る29
4
- 2023.03.01
商品詳細情報CEZANNE ナチュラルマットシェーディング
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第35位ハイライト・シェーディング 20代 第35位ハイライト・シェーディング 30代 第35位ハイライト・シェーディング 40代以上 第35位シェーディング 10代 第6位シェーディング 20代 第6位シェーディング 30代 第6位シェーディング 40代以上 第6位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2023 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2021年間 シェーディング 第3位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 ハイライト・シェーディング 第1位
- 容量・参考価格
- 693円
- バリエーション
- 01 ウォームトーン
- 02 クールトーン
- 商品説明
- ■陰影引き立つ影色カラー 影本来の色は半透明のグレー。 肌色を濃くしたブラウンに影色であるグレーを足すことでブラウンよりも浮かずに馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に! パーソナルカラー別でも選べる2色展開♪ ■両端ブラシ付き 毛の長さが違う両端ブラシ付き。入れたい部分や濃さによって使い分けることができます。 生え際など濃く入れたい時は毛の短い方を、鼻筋やフェイスラインなどナチュラルに入れたい時は毛の長い方を使うと◎ ■美容液成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2021/10/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al <02 クールトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マンガンバイオレット、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| 美容液ランキング第144位 | 詳細を見る | ||
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第23位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第11位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第59位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| 美容液ランキング第103位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第33位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第53位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第46位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第25位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第47位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る |