混合肌でインナードライで夏場はどうにも肌の調子が悪いタイプなので、コットンで充分に保湿して、さらに手に取り入れこんで使用してます。 しっとりタイプですが、ベタつきは全くなく、シャバシャバ系。ですが、中までしっかりうるおうので良き◎ 朝晩使用中。
もっと見る123
5
- 2023.08.08
アクアフォースローションM/シャバシャバ系肌に引き込まれる引き込まれる引き込まれるすーっとうるおう!!!!!うるおい持続!!!!!すぐに肌がさらっとするけど、中がうるおってる感覚がすごい アクアフォースモイスチャー M/サラサラ系ジェル浸透はやや遅めではあるが、サラサラ系ジェルなのにしっかり保湿された感覚!!!!!ベースメイクにひびかない。 値段!買いやすい! パケも成分もシンプル 敏感肌でもピリピリしない サラサラした使い心地なのにうるおい半端ない←重要
もっと見る193
2
- 2023.03.31
【元美容部員の30代ワーママめめ子です】ゆらぎ肌や混合肌に勧めたい保水スキンケア✨こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます😊東京では、先日、夏日の次の日大雪という、気温差の激しい日がありましたね。気温差がある季節の変わり目には身体だ...
もっと見る64
9
- 2020.04.02
🧁𓂃𓈒𓂂໒꒱2月に購入して良かったアイテム6選をご紹介します!୨୧:::::::::::::::::::::୨୧✔︎フォーエバースキンコレクトコンシーラーコンシーラーにしてはめっちゃ高いけどその分カバー力や崩れにくさは確か◎バズるのも分かる神...
もっと見る83
3
- 2022.03.01
メインはこちらになります。愛用してるのですが、洗顔と保湿液が無くなったので、購入したのですが、私とした事が2つミスしました💦 1点目は、詰め替えの保湿液と化粧水が欲しかったのに、ボトルで買ってしまいました。 2点目が、化粧水のみ、詰め替えが見つかりました。以前に買ってたのを忘れてました(笑) でも、毎日使うものなので、満足はしてます(笑) ちなみに、私はさっぱりタイプを使ってますが、しっとりタイプもあるみたいなので、使ってみたい方は、お好きな方をお使いください。
もっと見る50
1
- 2022.09.05
ORBISAQUAFORCE[L]化粧水&乳液(さっぱりタイプ)最近、お家にいるだけでメイクしない日に顔が皮脂でてかってたり、ギトギトしてる事に気がつきました…その悩みを調べたところ、油性肌や混合肌は顔の肌表面はオイリーで潤っているけど、毛穴...
もっと見る48
7
- 2020.05.28
こちらが今回のメインになります。どれもお値段は1650円~2600円くらいになります。※あくまでも1つずつのお値段なので間違わないようにしてくださいね。中身と効果を軽く書いときます。オルビスアクアフォームマイルドウォッシュ120gで、毎日の肌...
もっと見る84
1
- 2022.02.09
インナードライの方にオススメ!!ORBISのアクアフォースローションMとアクアフォースモイスチャーM🎉私はかなりの乾燥肌でインナードライが原因のタイプです😣一年中保湿をしっかりしないと乾燥してすぐ肌が硬くなっちゃいます😰そんなときに試しに購入...
もっと見る57
0
- 2020.07.17
🗣ORBISアクアフォース◎使用する順番になります①洗顔料╭☞120g1295円+tax・☞泡ネット必要です!⏬②化粧水しっとりタイプ╭☞180㎖1495円+tax⏬③ニキビ用薬╭☞20g1200円+tax⏬④保湿液しっとりタイプ╭☞50g1...
もっと見る38
1
- 2020.08.22
商品詳細情報オルビス アクアフォースモイスチャー M(しっとりタイプ)
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ボトル入り50g
- つめかえ用
- 商品説明
- スキンケアしても時間がたつと乾燥する…。毎日同じケアをしているのに日によって調子が良かったり、悪かったり変化する…。「アクアフォースシリーズ」は、そんな肌の調子の実感を左右する角層の水分量にアプローチするスキンケア・基礎化粧品シリーズです。 人の肌の構成成分に似ているうるおい成分「うるおいマグネットAQ(*1)」が、水分の逃げ道となる角層のスキマにぐんぐん浸透(*2)し、ピタッと密着。うるおいを吸い付けるように引き寄せ、必要なポイントを優先的に満たしていきます。さらにうるおいをつなぎとめ、水分量をキープ。「すばやい浸透(*2)力」と「とどめる力」で、“調子のよさ”を実感できる肌を目指します。 さらに「Tゾーンはテカるけど、頬は乾燥する」「化粧ののりが悪い」「スキンケアの浸透が良くない」など、さまざまな悩みを引き起こす“乾燥・インナードライ肌”にも対応し、肌の中をうるおいでヒタヒタに貯水します。 L=さっぱりタイプ(脂性肌~普通肌) M=しっとりタイプ(普通肌~乾性肌) *1 糖脂質 *2 角層内 アレルギーテスト済=全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2020/2/21
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- 水、グリセリン、DPG、ジグリセリン、糖脂質、アラニン、グリシン、セリン、ポリクオタニウム-51、グリチルリチン酸2K、PEG-75、BG、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 12,650円 |
| スキンケアキットランキング第19位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第22位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス | 20,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第30位 | シミ予防だけでなく、ツヤを与えてくれたりキメを整えてくれる効果も! | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第54位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアキットランキング第53位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
Anua ダークスポットセラム |
| スキンケアキットランキング第25位 | 保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨ | 詳細を見る | ||
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアキットランキング第139位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアキットランキング第59位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス | 12,100円 |
| スキンケアキットランキング第80位 | ハリもでるためオススメの美容液です✨ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| 乳液ランキング第65位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る |