肌に保護膜を形成し、外部刺激から肌を守ってくれます。 抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステアリル配合により、 肌荒れやニキビを防いでくれます。 パラベン・エタノール・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・鉱物油合成香料・法廷色素・フェノキシエタノール・動物性原料・安患香酸・タルク 表示指定成分不使用で
もっと見る
107
4
- 2024.07.15
こんばんは(*ˊ꒳ˋ*)済です!購入したもの紹介ー(*ˊ꒳ˋ*)フフフ☆毛穴撫子重曹つるすべの湯☆ペリカン石鹸ニキビを防ぐ薬用石鹸ForBack☆コジットシカメソッドクリーム☆キャンメイクミックスアイブロウ05モカブラウン☆CEZANNE超細...
もっと見る
54
4
- 2024.08.24
ちふれ クレンジング オイル詰替用 メラノCC ディープクリア酵素洗顔 ファンケル 泥ジェル洗顔 キュレル ディープモイスチャースプレー コジット シカ メソッド クリーム オルビス クリアフル ローションM つめかえ用 180ml オルビス クリアフル モイスチャーM つめかえ用 50g プリマヴィスタ ジャストワン フィニッシュ 02
もっと見る
151
2
- 2024.05.18
🌸今の#スキンケア一軍🌸・ABRCゴールデンホホバオイル・Farmstayシトラスゆずバイタライジングアンプル・Shionleラミナリア80グリーナリーセラム・コジットシカメソッドクリーム一軍スキンケアと言っておきながらそういえば化粧水を忘れ...
もっと見る
64
2
- 2024.05.24
【使った商品】CICAmethodCREAM薬用クリームCI医薬部外品【商品の特徴】医薬部外品CICA配合日本製【使用感】塗り広げは、割とさらっとしている。【良いところ】乾いた後はしっとりしているので、よい感じ。【イマイチなところ】シカは独特...
もっと見る
51
2
- 2024.06.24
肌質、季節、生活習慣も人によって異なるのでこれをつかえばかならず良くなるとはいえませんのでレビュー程度にご覧下さい。 私はインナードライ肌です。 実はつい最近まで脂性肌だと思っていました。 保湿しっかりすれば結構改善する。 やっぱりニキビってストレスが大きな要因。
もっと見る
65
14
- 2024.03.10
医薬部外品▷シカクリーム⚐ˊ˗..ツボクサエキスと日本由来の植物エキスを配合した日本独自処方のクリーム❤︎簡単に言うと…☑︎お肌を鎮静化してくれて☑︎ニキビ・肌荒れを防いで☑︎美肌に導く"肌再生"クリーム美容大国の韓国で人気になり今回のシカク...
もっと見る
65
0
- 2021.03.15
【すこしでも安く買いたい…!!な私の買い物。】全部で8,613円がクーポンで2,583円引き。今回はわざとポイントを使わずに買ったよ!…2回に分けて購入して、一回目は高還元率のものを購入(ポイント使わない)二回目は低還元率のものを購入(ポイン...
もっと見る
188
5
- 2024.03.04
˗ˏˋ日本製🇯🇵ˎˊ˗シカクリーム〜肌荒れ、ニキビ肌、敏感肌に〜CICAmethodCREAM(シカメソッドクリーム)提供元:COGIT美容大国韓国で最も信頼されている『シカクリーム(#肌再生クリーム)』が日本独自処方の#医薬部外品クリームに...
もっと見る
67
0
- 2021.08.23
*最近肌がモヤモヤ。シカケアに飛びついたワタシ💨日本製のシカブランドでローション、マスク、クリームどれもハーブの香りで使用感もすんごく良かった。#cicamethodmist保湿液ミストとパッケージには書いてあり、保湿力に自信があるのがわかる...
もっと見る
62
0
- 2021.07.27
.【CICAmethodCREAM】50g¥1,650(税込)シカクリームのコンセプト成分『ツボクサエキス』に日本古来の植物成分をプラスした医薬部外品のシカクリーム「肌再生クリーム」として韓国で話題になり日本でも定着しつつあるシカクリーム...
もっと見る
78
0
- 2022.02.12
◌⑅◌◌⑅◌COGITCICAmethodCREAM◌⑅◌◌⑅◌日本でも流行しているシカクリームですが日本独自処方で医薬部外品のシカクリームをお試しさせていただきました💡ツボクサエキスと日本古来の植物エキスが配合されているので色々なお...
もっと見る
84
0
- 2022.03.31
#本音レポ#ニキビ撃退はいつになるのか今回はVTCosmeticsVTCICAクリームとCICAmethodCREAMをレビューします!前提として、私の顔は赤いニキビの炎症がポツポツ、特に顎周辺が酷くて何しても治らない、潰したニキビ跡が頬や顎...
もっと見る
34
0
- 2021.12.28
✔コジットCICAmethodCREAM◎「ツボクサエキス」に日本古来の植物エキスを配合した医薬部外品クリーム◎ニキビ、肌荒れ真っ白なクリームでしっかり保湿されます。刺激を感じることもなくベタつくこともなく、とても使いやすいクリームだと思いま...
もっと見る
90
0
- 2021.05.26
✏︎韓国で人気のシカクリーム日本独自処方の医薬部外品クリームになったのがシカメソッドクリーム🦌💚.✏︎テクスチャークリームにしては肌馴染みが良く浸透力も高い👏✨.✏︎配合ツボクサエキスと植物エキスが配合されており肌に保護膜を形成して外部刺激か...
もっと見る
59
0
- 2021.03.21
コジットCICAmethodCREAM巷で話題のシカなるものを初めて使ってみました。ジェルみたいに軽めの塗り心地だけど、しっとりはしている感じ。よく伸びるので塗りやすいです。塗った直後は少し薬っぽいにおいがします。私は効きそうで好きですが、好...
もっと見る
62
0
- 2022.02.02
抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステアリル配合により、肌荒れやニキビを防ぎ、保湿保護してくれます。.手に取ると、肌なじみのよいみずみずしいテクスチャーです。伸びもよく、最後にハンドプレスすると、しっとりもっちり。.最近、黄砂で肌ダメージを受け...
もっと見る
73
0
- 2021.05.02
CICAmethodCREAMシカクリームと言えば美容大国韓国が有名韓国発のシカクリームをコンセプトに日本古来の植物成分をプラス✨日本人のお肌に合うように作った“日本製の薬用シカクリーム”実はすごい気になってたけど、先送りにしてきたCICAク...
もっと見る
54
0
- 2021.03.15
..最近ではよく見かける【CICAmethodCREAM】シカメソッドクリーム美容大国…韓国で最も信頼されているシカクリームが日本に登場!!..重くなく柔らかすぎないテクスチャ~のびがよく肌馴染みがよくベタつきない使い心地香りもほとんどなく◎...
もっと見る
90
0
- 2021.08.30
日本製シカブランドシカメソッドのクリーム✔肌荒れ防止✔ニキビ防止✔お肌の保湿、保護✔皮膚の乾燥を防ぐ✔皮膚にうるおいを与える伸びもよくお値段もありがたいなと感じました✩.*˚ライン使いで使用中です#cicamethod#シカメソッド#日本製シ...
もっと見る
63
0
- 2022.05.18
リピコスメ✨シカメソッドクリームハーブの様な独特な香り柔らかめのテクスチャーで伸びが良いニキビのでき始めや赤みに効果あり!(私的に)肌荒れしそうな時、肌荒れし始めには絶対にこれを塗ってます🙂1600円くらいなのでお手頃だと思います!#コジット...
もっと見る
72
0
- 2022.02.04
これほどニキビ激減できる、スキンケアがあるなんて… 間違いなくオススメ、私のMVP♥ 国産CICAなんです! いつも欠かさずストックしています♡♡ ※最初は少しずつがいいと思います。 少しハーブっぽい匂いがします。 慣れれば、スーっと感もしなくなるかも
もっと見る
129
1
- 2024.02.03
抗炎症作用や鎮静作用 抗菌作用 クリームはさらっとよく伸びる べたつかなくてしっかりとお肌に馴染んでくれるのがいい感じ 化粧水は使いやすいスプレータイプ。直接顔に向けてシュシュッとできるから洗顔後やお風呂あがりとかメイクの仕上げとしてもササッと使えて便利 保湿力ばっちり 自然由来の成分で作られていることがわかる独特のハーブのような香りがまたリラックス効果があっていい
もっと見る
93
3
- 2024.02.19
コジット シカメソッドクリーム50g1650円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼\使い切りコスメシカメソッドクリーム/日本独自の処方で考えられたシカメソッドクリーム✨ニキビ・肌荒れ予防にも!抗炎症有効成分のグリチルレチ...
もっと見る
138
3
- 2024.01.15
韓国コスメで一気に広がったCICA(シカ)はツボクサ由来の成分で肌の鎮静作用で有名ですよね🦌“CICAmethod”は日本人の肌に合うように日本古来の植物成分などをプラスして作られた日本製シカシリーズなんです。グリーンに白字のパッケージがシン...
もっと見る
59
4
- 2024.01.20
基本、デパコス沼の私には珍しく約1500円のプチプラ系のクリームなのですがそれゆえに気軽に使いやすいです🥹✨ 形状がチューブなのも使いやすさを後押ししていて、 ・朝のメイク前のちょい足し・日中に感想を感じた時・メイクを落としてから、スキンケアまで間があく時・ハンドクリームが咄嗟に見つからない時…などなどとにかく迷ったら咄嗟にこれを手に取ってました😂 もちろん、質にも満足していていて刺激がなく(※私の肌にとって)においもクセがなくクリームとしての保湿のフタ感もあります♪ なくなったらリピ予定です!
もっと見る
68
1
- 2023.12.31
届きました〜購入品!試しまーす🙋...
もっと見る
48
0
- 2022.06.21
まず、使用感としては重ためのクリーム 私はアヌアの化粧水と、ハトムギ化粧水を日替わりで使っているのですが、化粧水後にクリームを塗ると結構もったり感がありました 結果としていうと、ニキビが減るわけでも増えるわけでもありませんでした クリームを塗り始めて新しくニキビができるのが格段に少なくなりました 生理前に少しできてしまうくらいで、キラキラ期にはニキビゼロ!という日もありました
もっと見る
39
2
- 2023.11.17
こんばんわ🌃モモです!外もだいぶ寒くなってきましたね❄️そこで,冬の必須アイテムといえば………【マフラー】です!今回は,【マフラーのモテ巻き4選】ご紹介します!①王道の後ろ結び(1)首にかけたマフラーを一巻きし、左右を交差させます(2)交差さ...
もっと見る
467
236
- 2021.11.24
ベタベタしないクリームなので使いやすいです🙂 シカがちゃんと効いてくれたらいいなと思いながら使っています。 特に香りとかもないので誰でも使いやすいんじゃないかなーと思います。
もっと見る
65
3
- 2023.10.07
テクスチャーは写真の通りです! これさえあれば保湿は心配ないと思ってます 保湿難民さん、混合肌さん、ベタつきがちな脂性肌さんにもおすすめ‼️ 絶対に買うべき4つの神商品をまとめました。
もっと見る
198
5
- 2023.06.16
最近は毎日スキンケアの最後に蓋としてこのクリームを塗っています! これ使い始めてから全体的に肌の調子が良くなりました、、! 保湿力もしっかりあるのでこれからの季節にもぴったり🍁⛄️
もっと見る
408
63
- 2021.09.01
これ塗ればニキビが完治するというわけではない 酷くなるのを抑えてくれる感じ ニキビができそうだなって時に塗るといい◎ 脂性肌でも乾燥肌でも使いやすいと思う 韓国製のシカクリームが合わなかった人にオススメしたい!
もっと見る
44
1
- 2023.09.22
ドンキで500円で購入できた! ワンコインで買えるCICAクリームをお探しの方🌿 レモンの香りが好きな方🍋 私の肌には合わず、逆に肌荒れしてしまったのでハンドクリームとして使用していました💡 香りは良いけど顔には使えないかな😣💦 リピはなしです🙅
もっと見る
50
3
- 2023.08.12
このオードムーゲって、ニキビができやすい方には本当におすすめです!! さっぱりしているのでいい感じ! VG軟膏は、皮膚科でいただいたのですが、本当にこれ効きます。小さいでき始めのニキビくらいなら夜つけて次の日には治ってます。 シカクリームは、前に紹介済みですが、 私はニキビへもなりますが、赤くなってしまったところとか炎症みたいなっているところに塗ってます。結構次の日には和らぎますが、あくまでも赤くなっているところなので、皮膚科系の炎症の場合はやめておいてください。 パックっていいんですけど、ニキビができやすい方は、高保湿を夏にするのは、お勧めしません。あと、乾燥肌系の方です。その保湿がニキビを引き起こすかもしれないです… 夏は、さっぱり系をお勧めします! リコピンには、肌を白くしたりしてくれる作用があるそうです。苦手な方は、みかんとかで取る方がいいのかもしれないですね。
もっと見る
196
44
- 2021.08.02
ニキビ全盛期からマシになった今まで使ったスキンケア商品たちを書き下してゆくぅ。ちなみに全盛期は二、三年前です!🥺まず私の肌に合った子、「ニキビ消えたなぁ!」って思った子たちから。●キュレル(美白乳液)●シカクリーム(日本製の)●メラノCC(プ...
もっと見る
155
49
- 2022.04.08
プルンとしたクリームで、夏にちょうど良い保湿感だったので使い勝手は🙆♀️ 可もなく不可もなく、この値段なら他にも良いのあるかなーという感想です🙌🏼 サイズも小さめなのでコスパはあまり良くないかも? LIPSショッピングで購入できたのはありがたいです🛒
もっと見る
46
3
- 2023.08.27
頬やおでこ10代思春期にできやすいのも頬やおでこのニキビ!ホルモンバランスの乱れによって皮脂が過剰に分泌されることが原因で起こります🥲 20代〜大人になってからおでこにニキビができるのは、シャンプーのすすぎ残しが原因かも! 鼻のニキビこれも今の時期多い悩みの一つではないでしょうか😭 鼻や小鼻は皮脂の分泌量が多くて、皮脂が溜まりやすいため、ニキビの多発部位です🥲 口周りや唇のニキビ口周りは胃腸が弱っている時やストレスが溜まっている時にできやすいとされています😭 顎のニキビこれはもうストレスが大きい原因😭 ホルモンバランスが大きく影響しているので顎ニキビに悩む人は日頃からストレスや疲労を溜めない、睡眠をたっぷりとるなど、規則正しい生活を心がけるようにするといいです!
もっと見る
217
15
- 2022.03.26
\使い切りスキンケア💚🌿/ニキビ・赤みにめちゃくちゃ効果あります🎶#スキンケア#乾燥シーズンマストバイ#ニキビケア#ニキビ...
もっと見る
45
0
- 2025.01.19
🌿自分のメモ書きとしてざっくり簡単に評価しています❕個人的な意見なのであくまでも参考までに◟̆◞̆━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎まっっっっったく治らないニキビを撃退した方法!!!!文を書くのは苦手なので超絶簡潔に書...
もっと見る
142
33
- 2022.02.05
コジットCICAmethodCREAMシカメソッドは、韓国発のシカクリーム(ツボクサエキス)をコンセプトに日本古来の植物成分をプラスし、肌荒れや、ニキビ防止、お肌の乾燥対策、保湿や保護、皮膚にうるおいを与える。といった効果が期待できる商品を、...
もっと見る
227
15
- 2021.07.27
※2枚目、毛穴のビフォーアフター写メあります💦【Innisfreeスーパーヴォルカニックポアクレイマスク】洗顔後水気がない顔に伸ばし、10分後優しくマッサージしながらぬるま湯で洗い流します※週1~2回の使用がオススメらしいので1日目に使用し2...
もっと見る
240
21
- 2021.04.08
❁⃘*.゚COGIT❁⃘*.゚~CICAmethodCREAM~\日本生まれのシカクリーム🌿/今回は、珍しい日本生まれのシカクリームのご紹介です。韓国発のシカクリームをコンセプトに、日本古来の植物成分を配合し日本人の肌に合うように作られたこの...
もっと見る
136
10
- 2021.03.05
CICAクリーム半年間使ってみた感想🌿🌿🌿日本人に合わせた日本製のCICAクリームがあるのはご存知でしょうか?コロナ禍でマスク生活が続く中マスクによる肌荒れでニキビと格闘する日々💭そこでずっと気になっていたCICAクリームを調べていた所見つけ...
もっと見る
129
10
- 2021.11.07
ニキビ君を落ち着かせる方法!!😈シンプルに!!お世話しすぎない!!って具体的にいうと、「洗顔、化粧水と乳液」です。洗顔はなるべくクレンジングもできるもの。化粧水などは保湿できればおけです。私には「米と発酵」のクレンジングバームがあったので参考...
もっと見る
92
13
- 2022.03.24
無印良品のクリアケースにスキンケアを収納してみました〜!#コスメ収納 #スキンケアルーティン#収納ケース #無印良品 #ニキビスキンケア#リップクリーム #水分クリーム#まつ毛美容液 #無印_収納 #サンプル収納
もっと見る
254
16
- 2021.09.16
問1:「なあ、鼻にほこりついてんぞ」とか好きな男子に言われた私の心境を3文字で答えよ。(配点:100点)💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫【全部プチプラ(多分)♡】いちご毛穴に悩む俺が今まで使ってきたモノたちじゃぁぁぁぁぁぁいッッ!あ゛い、、...
もっと見る
67
13
- 2022.01.31
CICAmethod🌳🌳🌳。.*・゚✽クリーム50g𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣¥1,650(税込)※100g▶︎¥2,200使い切りスキンケア𓂃◌𓈒𓐍..𖥧𖥧𖧧˒˒..𖡼.𖤣𖥧⠜..𖥧𖥧𖧧˒˒..𖡼.𖤣𖥧⠜..𖥧𖥧𖧧˒˒..美容大国韓国で最も信頼されている...
もっと見る
45
4
- 2023.03.27
【日本製】シカ+6種の植物由来成分でしっかり肌ケア〜。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚本日のアイテムブランド名:コジット商品名:CICAmethodCREAM値段:1650円国:🇯🇵。.。:+*゚゜゚*+:...
もっと見る
114
6
- 2021.05.14
・美容大国 韓国で最も信頼されている「シカクリーム」 日本独自処方の医薬部外品クリームとなって登場♡ ・韓国シカクリームのコンセプト成分「ツボクサエキス」と 日本古来の植物エキス配合 ・肌なじみの良いなめらかなテクスチャー ・肌荒れやニキビを防ぐ ・抗炎症、ニキビ肌のケア ・敏感肌の方でも安心 ・エッセンシャルハーブの香り ・スッと伸びる軽い使い心地のクリーム ・伸ばすと、もちっと馴染みます♡ ・使い心地がとても良いです♡ ・エッセンシャルハーブの香りとのことですが ほとんど香りは気にならない程度でした どなたでも使いやすい香りだと思います ・私は化粧水の後に全顔に使用しています。 なめらかでもちっとしたお肌になれました♡ ・ちょうどニキビが出来始めそうな時だったのですが 出来ずに治められました✨ ・もちもちツヤツヤなお肌になれるので、 ツヤ肌メイクにも活かせると思います♡
もっと見る
205
2
- 2021.08.31
商品詳細情報コジット シカ メソッド クリーム
- ブランド名
- コジット(COGIT)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50g: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのコジット取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 100g
- 商品説明
- 美容大国 韓国で最も信頼されている“シカクリーム”が、日本独自処方の医薬部外品クリームになって登場! 韓国シカクリームのコンセプト成分「ツボクサエキス」と、日本古来の植物エキスを配合しました。 マルチな悩みをケアし、トラブルの無い肌に。 肌なじみのいいテクスチャーで使いやすく、肌に保護膜を形成し、外部刺激から肌を守ります。 また、抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステアリル配合により、肌荒れやニキビを防ぎます。 また、12のフリー(*1)で、敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。 いつものお手入れの後、適量を手に取って肌の上に優しく塗り、手のひらでもむように抑えます。 顔全体でも、肌荒れが気になるところに部分的に使用するのもおすすめです。 (*1)パラベン・エタノール・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・鉱物油合成香料・法廷色素・フェノキシエタノール・動物性原料・安患香酸・タルク 表示指定成分不使用
- メーカー名
- コジット
- 発売日
- 2020/9/10
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム
- 成分
- <100g> ベヘニルアルコール、香料、シア脂、ステアリン酸、ツボクサエキス、ドクダミエキス、濃グリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、カルボキシビニルポリマー、精製水、メチルポリシロキサン、水酸化カリウム、1,2-ペンタンジオール、天然ビタミンE、1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、サクラ葉抽出液、ヨクイニンエキス、親油型モノステアリン酸グリセリル、イノシット、シソエキス(1)、アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、1,3-ブチレングリコ ール、グリセリンモノ2-エチルへキシルエーテル
フェイスクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム | 11,550円 |
| スキンケアランキング第14位 | なめらかで伸びが良く、肌なじみも良かったです 使い心地は重すぎず使いやすく感じました🌸 | 詳細を見る | |
BIOHEAL BOH プロバイオダーム コラーゲン リモデリングクリーム | 3,465円 |
| スキンケアランキング第76位 | みずみずしいテクスチャーのクリーム。 べたつかずさっぱりとした使用感で朝に使えるのが良かった✨️ | 詳細を見る | |
REJURAN COSMETICS ターンオーバー アクティブクリーム | 4,290円 |
| スキンケアランキング第81位 | すごく肌がうるおう感じがあるのに ベタベタせずものすごく軽いつけ心地でした! | 詳細を見る | |
numbuzin 5番 白玉グルタチオンCメラゼロクリーム | 2,970円 |
| スキンケアランキング第89位 | こっくりなめらかなテクスチャーで、肌にしっかりフィットして、お肌を包み込むようにしっとり潤うよ⸜❤︎⸝ | 詳細を見る | |
FAS FAS ザ ブラック デイ クリーム | 6,600円 |
| スキンケアランキング第104位 | 仕上がりがみずみずしいテクスチャーでほんとにクリームみたいな仕上がりで気に入ってます♡ | 詳細を見る | |
TOUT VERT レチノショット 0.1 | 3,300円 |
| スキンケアランキング第141位 | 伸びの良いクリームのようなテクスチャーで気になる部分に伸ばします。使い心地良いです✨ | 詳細を見る | |
LANEIGE ウォータースリーピングマスク N | 3,740円 |
| スキンケアランキング第169位 | みずみずしさを感じるジェルタイプのテクスチャー。なめらかに伸び広がって、すっとなじんでくれます | 詳細を見る | |
AESTURA アトバリア365クリーム | 3,300円 |
| スキンケアランキング第187位 | 塗布するとツヤっとした肌に♡長時間潤いをキープしてくれるような心地いい使用感です🪄 | 詳細を見る | |
IHADA 薬用ナイトパック | 1,980円 |
| スキンケアランキング第197位 | ベタつきの少ないクリームなので、寝る前に塗っても気にならなくて使いやすいです♪ | 詳細を見る | |
DERMA FACTORY トラネキサム酸6%クリーム |
| フェイスクリームランキング第21位 | かなり明るいオレンジクリーム🍊で、ほんのり柑橘系の香りで伸びが良くベタつきがありません! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






























































































































































