10年以上肌荒れに悩み色々なスキンケアを試してみたんですけど、どれも自分の肌に合うものがなく、皮膚科に行ってもだめでした。むしろ悪化してしまいました…何かいいものがないかと探し続けてやっとニキビが治り始めるきっかけに繋がったスキンケアを見つけることができました。それがPrediaのブランコンフォールという化粧水です。これを使っている時期が冬で乾燥も酷かった為、私はコットンを使って2、3回つけた後、最後に部分パックを1分していました。海洋深層水とハトムギ成分が入っているみたいでニキビにも効果抜群のようです。さっぱりとしたつけ心地で付けた後は爽快感があります^^化粧水→美容液→乳液→クリームという順番でスキンケアをしていました。◯化粧水Prediaのブランコンフォール◯美容液ASTALIFTWHITEの美白美容液◯乳液Prediaのブランコンフォールミルク◯クリームキュレル 潤浸保湿フェイスクリームこのスキンケアでだいぶニキビも減りニキビ跡も引いてきました!ずーっと探し続けやっとニキビが治まり始めたきっかけのスキンケアに出会えて本当に良かったです。個人差はありますし肌の状態や季節によっても変わってくると思います。私は結構コスメカウンターに行って色々スキンケアの仕方やどれが自分に合うかなどを教えてもらい、参考にしていました。皮膚科に行くのが1番良いと聞きますが、皮膚科に行って悪化してしまった私はこれが1番効果的でした(^^)まだまだキレイとは言えない肌だとは思いますが少しでも参考になれればと思います!長文失礼しました。#はじめての投稿
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!プレディア スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク
136
38
- 2020.06.14
こんにちは😃今回は朝用スキンケアの使い切りをご紹介したいと思います。🌹サボリーノ 目覚まシート 朝用マスク ビタミンスムージーの香り¥1430🌹プレディア スパエメール ブランコンフォールミルク130ml¥3600+税朝は洗顔の後、サボリーノを化粧水代わりにつけてそのあと乳液をコットンに取って広げていました。まず、サボリーノのレビューから。しっとりタイプですが引き締め効果のある成分を多く含み、かなりスーッと感が強く感じました。しっとりタイプはスーッとするのは控えめであるものが多かったけどこれはしっとりタイプでスーッと感強めです。シートはうっすら黄色くて、香りはシトラス+オレンジ系のような香り🍊これはどちらかというと冬に使うというより夏向けの爽快感強めの商品だと思いました。今の季節は寒い💦でも商品自体は相変わらず使いやすかったです🙆♀️限定品でリピはできないけど、、😓もう一つの別の香りのものをストックしてたので明日からはそれを使います☺️次に乳液です👍以前これの化粧水をご紹介しましたがやっと乳液も使い切ることができました。マスクによる肌荒れに悩んでいて、ハトムギ系の成分がたっぷり入ったこちらをおすすめされました。ただ、わたしの嫌いな水っぽいシャバシャバ乳液でした、、😓保湿力も乾燥肌のわたしには物足りなくて、どちらかというと脂性肌向けだと思いました。朝用乳液としては、ベタつかなくて次のメイクの邪魔をせずに使いやすさはありました。でも朝用乳液には、SPFがあるものがいいのでこれはリピしません。脂性肌でニキビができて仕方ないという方におすすめかもしれないです。朝用乳液を探す旅はまだまだ続く、、💨最後までお読み頂きありがとうございました。#サボリーノ#目ざまシートビタミンスムージーの香り#プレディア#スパエメールブランコンフォールミルク#朝スキンケア#スキンケア#使い切り
もっと見る100
0
- 2ヶ月前
人気のクチコミプレディア スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク
プレディアスパ・エ・メールブランコンフォールミルク乳白色のゆるーい乳液です。結構サラサラした乳液で、使用感、つけ心地もサラサラです。化粧水、乳液、揃って、夏場に適した使用感です。化粧水も乳液も、ニキビケア用のアイテムですので、サラッとしていて当然なんですよね。しっとりしすぎると、ニキビの悪化に繋がったりしますからね。匂いは、化粧水と同じ匂いですが、エタノール臭は感じませんでした。良い使用感かなと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました😊
もっと見る54
0
- 3ヶ月前
○プレディアスパエメールブランコンフォールミルク130ml3960円(税込)△写真では160mlと記載されていますが正しくは130mlです。独特のみずみずしいテクスチャが癖になる乳液です。通常の乳液よりも粘度が低く、油分を顔にのせている感じは一切ありません。1回あたりの適量は500円玉ひとつぶんとありますが、100円玉くらいでも十分です。出しすぎたと思っても、ハンドプレスして時間を置けばきちんと馴染んでくれます。私は手で塗っていますが、コットンに出して塗るとさらにべたつきが軽減されるそうです。潮風を思わせる、爽やかで落ち着いた香りにも癒やされます。一年前まで、季節問わずTゾーンのベタつきに悩んでいました。当時の私は、ただでさえオイリーな肌に油分なんかのせたくないと思い込み、お風呂上がりは化粧水のみで乳液は断固拒否。笑何を塗っても改善されませんでした。しかし初めてカウンターで肌診断をしてもらったところ、油分過多は重度の乾燥からくるものだとわかりました。そのときに美容部員さんから勧められたのがこの乳液です。継続して使った結果、Tゾーンのベタつきと頬の乾燥がWで改善され、ほとんど気にならなくなりました。今は汗をたくさんかいたときに、Tゾーンにハンカチをやさしく押し当てるくらいで済んでいます。いつものケアで乳液だけ気が進まない方、乳液を習慣化させたい方におすすめです。なお、より低刺激なものがよければ、アルージェのジェル乳液と比較してみるのもいいと思います。サンプルを使ったことがあるのですが、さらっとした乳液らしからぬ乳液という点では似ていました。あとは好みの問題になるかと思います。
もっと見る50
1
- 2020.04.24
こんにちは😃今回は朝用スキンケアの使い切りをご紹介したいと思います。🌹サボリーノ 目覚まシート 朝用マスク ビタミンスムージーの香り¥1430🌹プレディア スパエメール ブランコンフォールミルク130ml¥3600+税朝は洗顔の後、サボリーノを化粧水代わりにつけてそのあと乳液をコットンに取って広げていました。まず、サボリーノのレビューから。しっとりタイプですが引き締め効果のある成分を多く含み、かなりスーッと感が強く感じました。しっとりタイプはスーッとするのは控えめであるものが多かったけどこれはしっとりタイプでスーッと感強めです。シートはうっすら黄色くて、香りはシトラス+オレンジ系のような香り🍊これはどちらかというと冬に使うというより夏向けの爽快感強めの商品だと思いました。今の季節は寒い💦でも商品自体は相変わらず使いやすかったです🙆♀️限定品でリピはできないけど、、😓もう一つの別の香りのものをストックしてたので明日からはそれを使います☺️次に乳液です👍以前これの化粧水をご紹介しましたがやっと乳液も使い切ることができました。マスクによる肌荒れに悩んでいて、ハトムギ系の成分がたっぷり入ったこちらをおすすめされました。ただ、わたしの嫌いな水っぽいシャバシャバ乳液でした、、😓保湿力も乾燥肌のわたしには物足りなくて、どちらかというと脂性肌向けだと思いました。朝用乳液としては、ベタつかなくて次のメイクの邪魔をせずに使いやすさはありました。でも朝用乳液には、SPFがあるものがいいのでこれはリピしません。脂性肌でニキビができて仕方ないという方におすすめかもしれないです。朝用乳液を探す旅はまだまだ続く、、💨最後までお読み頂きありがとうございました。#サボリーノ#目ざまシートビタミンスムージーの香り#プレディア#スパエメールブランコンフォールミルク#朝スキンケア#スキンケア#使い切り
もっと見る100
0
- 2ヶ月前
Prediaスパ・エ・メールブランコンフォールPrediaスパ・エ・メールブランコンフォールミルク-------------------------小さい頃から母が使っていた影響でPrediaのスキンケアは色々借りて使用していましたが、その中でもこちらはめちゃめちゃオススメしたいですそもそもPredia自体買えるお店が多くなくて認知度割と低め?なのかな、と思ってますデパコスとプチプラの間の価格帯で、数年前からはプティメールというお財布に優しいラインもあるので学生さんにも求めやすいものもあるかと思いますブランコンフォールは化粧液というカテゴリらしく"化粧水の前にお使いください化粧水としても使えます"とボトルの裏にかかれてます私はコットンパックで主に使用してますあと、ペタペタ塗りたくない時は化粧水としてデコルテのフィトチューンラインの代わりに利用してますハトムギ水が入ってるのでさっぱりしてるけど保湿性もあり、透明感が出ると個人的に思います肌が揺らいでる、荒れてきたかな?ってときに使うと落ち着いてくれて助かってます同シリーズのミルクは乳液ですがこちらもさらりとしたテクスチャーなので夏はつけてて楽でお気に入りですにおいも爽やかめでシンプルなボトルも含めていちおしのアイテムです😊プレディアのアイテムは付き合いが長いからおすすめポイントたくさん出てきますね#predia
もっと見る44
0
- 2020.06.21
プレディアスパ・エ・メールブランコンフォールスパ・エ・メールブランコンフォールミルク1週間分ほどサンプル頂きました。ハトムギエキス、海のミネラル豊富で、鎮静作用があります。肌荒れ、ニキビがひどい時に使うと肌が落ち着いていきます。香りはとてもスッキリしたハーバルの香りで、ひんやりした感覚もあるので夏に良いです。プレディアのファンゴクレンジングはとても有名で名品ですよね。それと合わせて使うと最強!
もっと見る45
0
- 5ヶ月前
10年以上肌荒れに悩み色々なスキンケアを試してみたんですけど、どれも自分の肌に合うものがなく、皮膚科に行ってもだめでした。むしろ悪化してしまいました…何かいいものがないかと探し続けてやっとニキビが治り始めるきっかけに繋がったスキンケアを見つけることができました。それがPrediaのブランコンフォールという化粧水です。これを使っている時期が冬で乾燥も酷かった為、私はコットンを使って2、3回つけた後、最後に部分パックを1分していました。海洋深層水とハトムギ成分が入っているみたいでニキビにも効果抜群のようです。さっぱりとしたつけ心地で付けた後は爽快感があります^^化粧水→美容液→乳液→クリームという順番でスキンケアをしていました。◯化粧水Prediaのブランコンフォール◯美容液ASTALIFTWHITEの美白美容液◯乳液Prediaのブランコンフォールミルク◯クリームキュレル 潤浸保湿フェイスクリームこのスキンケアでだいぶニキビも減りニキビ跡も引いてきました!ずーっと探し続けやっとニキビが治まり始めたきっかけのスキンケアに出会えて本当に良かったです。個人差はありますし肌の状態や季節によっても変わってくると思います。私は結構コスメカウンターに行って色々スキンケアの仕方やどれが自分に合うかなどを教えてもらい、参考にしていました。皮膚科に行くのが1番良いと聞きますが、皮膚科に行って悪化してしまった私はこれが1番効果的でした(^^)まだまだキレイとは言えない肌だとは思いますが少しでも参考になれればと思います!長文失礼しました。#はじめての投稿
もっと見る136
38
- 2020.06.14
乾燥肌で肌荒れのしやすい肌質でいろいろなスキンケア商品を試しました。これに出会ってから乾燥なし!生理前や季節の変わり目に肌荒れが酷かったのですがわりかし軽くなった気がします。プティメールの方はコスパも良く、詰め替え用があるのがポイント高いです✨ブランコンフォールのほうは少し高めですがその分効果はあります。化粧水の方はパック用に使っています。ミルクは朝用として使用していますが、ベタベタせずあっさりめなのでメイク前に使っても🙆♀️かと言って乾燥しないという素晴らしい商品です。#サヨナラ乾燥肌#プレディア
もっと見る58
5
- 2020.01.21
2019MYBESTCOSME♡スキンケア編以前の投稿と重複する部分もありますが、本当にお気に入りのコスメたち(*´˘`*)♡今年のベストを記録しておきたいと思います!(価格はオルビス除き税抜)①Predia PETITEMERミネラルウォータークレンズ (拭き取り化粧水 300ml1,600円)②コスメデコルテ フェイシャルリファイニングマッサージクリーム (80g4,500円)③Predia SPAetMERブランコンフォール (導入液 170ml3,600円、360ml6,500円)④オルビス オルビスユーローション (化粧水 180mlボトル入り:税込2,970円 つめかえ用:税込2,750円)⑤エスティローダー アドバンスナイトリペアSRコンプレックスⅡ(オイル美容液30ml9,500円、50ml13,500円)⑥Predia SPAetMERブランコンフォールミルク (乳液 130mL3,600円)⑦オルビス オルビスユーウォッシュ (洗顔 120g税込1,980円)⑧Predia SPAetMERファンゴWクレンズ (クレンジング 150g2,500円、300g4,500円)⑨オルビス オルビスディフェンセラ (インナーケア 30日分税込3,456円)並べてみるとお気に入りブランドが固定されつつあります⑅◡̈*オルビスは前から気に入って使っていて、プレディアとコスメデコルテはアットコスメストアのBAさんにオススメしてもらったのを使っています。エスティローダーは今年の初売りでファンデーションのセットの中に入っていたのを気に入って現品買いしました(*´◒`*)#ベスコス2019#最近のスキンケア
もっと見る46
0
- 2019.12.31
最近 スキンケア を変えてみた!肌荒れとニキビがひどくてずっと不安定な肌だったんだけどこれに変えてから1週間ちょっと経ったんだけど使い始めてから少しずつだけどニキビの赤みが減ったような?🧐ただ人から見ればたいして変わってないと思う(笑)でも!ニキビ以外の場所はほんとーにキメ細かくてもっちりでツルペカ✨✨肌に合ってない訳じゃないと思うからしばらく使ってみる!あと、美容液でデコルテのAQシリーズを初めて買ったんだけどこれね1万円だよ(笑)美容液に1万円とか初めて出した(笑)匂いもいいし、使い心地もよき🥰塗った瞬間からスーッと肌に浸透していって、しっとりモチモチになる!かといってベタつかないし最高🤭✨ただまだ1週間ちょっとだからこれから肌がどうなっていくか楽しみ〜っ
もっと見る17
0
- 2020.02.07
この商品をクリップしてるユーザーの年代プレディア スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質プレディア スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | ”これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡” | 乳液 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 乳液 | ”サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用エマルジョン | ”こってりと濃厚なテクスチャーの乳液。高精製ワセリン配合なので保湿力がばっちり!” | 乳液 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | ”高純度アルブチン配合の薬用美白乳液!とろっとした、伸ばすとジェルのような薬用美白乳液” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング ミルク II | ”お肌の水分と油分のバランスを整えて毛穴の開きを抑えてくれる!本当にフレッシュでいい匂い♡” | 乳液 |
| 2,750円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICA EMULSION | ”肌の再生能力を上げるだけでなく、肌トラブルを防ぐ効果が♪” | 乳液 |
| 詳細を見る |