リニューアルしたパッケージは、全面透明プラスチックでスタイリッシュなパケがもう本当に可愛くなってました😊💕 01はかなり黄みがかっていて私は血色よく見せたい時によく使ってます 夕方になって顔色がくすんできた時に、グレーみのある色だとちょっと顔色が…💦って時に大活躍してます 03はグレーみが強く、私は旧の03は持ってないので聞いた情報にはなるのですがかなり旧よりグレー感が強まってるそうです 旧はしっとり溶け込むような粉質だったのですが、新パケはサラサラとしていて、韓国アイシャドウに近いテクスチャーに近いなと思いました どちらもちゃんと彫りを作ってくれるとても優秀な商品で、なおかつお手頃価格で手が出しやすいところがとてもおすすめできる点です
もっと見る
65
4
- 2023.10.07
失敗しないノーズシャドウの描き方✨ 美人鼻の作り方を紹介します! 薄く描き、重ねるごとに濃くする方法が1番失敗しにくい方法です✨ コントゥアペンシルよりもシェーディングパウダーのほうがぼかしやすいので初心者の方はパウダーをおすすめします🔰
もっと見る
94
60
- 2024.08.18
基本的にどのコスメも大好きでちゃんと使うのですが…。 「やっぱり色があってないかも」「あれれ、実はカールキープあんまりかも」「マスク生活と相性悪すぎ…」と思ったコスメたちを参考までにまとめてみました。 リップとシェーディングは色の問題です! 地黒、割と黄みよりの肌でイエベの私に合わなかっただけなので、色選びの参考にして頂ければと思います。 せっかくのコスメが合わなかったよ〜にならないよう、お役に立てれば幸いです😭
もっと見る
2486
471
- 2021.08.15
最近のメイク! 薄いけどギャルだね?ってなるようなメイク。 ポイントは目頭と涙袋をホワイトゴールドにすることです。 上まぶたのシャドウはKATEのベージュブラウン系をサラッと!1色だけ! チークはレブロンのピンクのやつとセザンヌのベージュを混ぜて塗る! リップはロムアンドのベアグレープで内側を薄らピンクにしてToofacedのベージュリップで全体的にぼかす。 まつ毛はヒロインメイクの下地を塗ってデイジークのブラックマスカラで束になるようにバサバサに塗る! ハイライトはKATEのシェーディングとセットになってるやつで鼻先、鼻根、頬骨、顎!
もっと見る
52
15
- 2023.08.19
🧸[ペリペラ:新作:バズってる!黄金比シェーディング]🧸あんにょんはせよ((*॑꒳॑*))ぼみです日本でも愛用している人が多いPERIPERA💕PERIPERAのティント、ほとんどの人が1人1個は持っているのではないでしょうか…?PERIPE...
もっと見る
732
351
- 2019.09.25
#03ヘーゼルグレーは3回目のリピです。以前イエベ向けの色も試したことがありますがナチュラル派の方はイエベでも#03ヘーゼルグレーがおすすめです。 ブルベ向けとありますがそこまで青みは強くなく薄づきなので顔色悪くならずに自然な影を作れます。 容器が脆く、開閉する部分がすぐに壊れてしまうという点が気になります。
もっと見る
47
4
- 2024.11.23
最近ハマっている儚げ美少女メイク🫧🅿️画像以外のポイント【ベースメイク】︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎とにかく赤み、くすみをなくす︎︎︎︎︎︎☑︎︎︎︎︎︎︎私は素肌感を出すためにファンデは使わず、下地とコンシーラーとパウダーで仕上げています...
もっと見る
53
11
- 2023.08.15
こだわりの1:2:1の黄金V字比率 使用頻度の高い色が先に無くならないようこだわりの配色割合 フェイスラインや鼻筋はもちろん、ヘアラインや鎖骨ラインの他、アイシャドウやアイブロウなど多様な使い方が可能! 色味はTHE定番のシェーディングカラーという感じ。 色白イエベ秋の私 発色はちょうどよく、薄付きにも濃いめにも仕上げることができます👌 3色あるので入れる場所に合わせて色を変更でき、好みのコントゥアリングを可能に! メガ割のうちに是非!1000円以下でなかなかこの大きさのシェーディングは買えないと思います。 ゴリゴリ使いたい方!なかなか減らないのでご安心を🥰
もっと見る
46
4
- 2023.09.03
今回はエチュードのオータムクローゼットとチークのみでアイメイクしてみた。 ピンクのアイブロウマスカラ使ったし、URGLAMのラメたくさん乗せた✌(´>ω<`)✌ 今回はケイトのシェーディングペンシルを使ってノーズシャドウしてみた。 濃くて強いメイクの時はノーズシャドウが映えるね。
もっと見る
32
2
- 2023.08.30
シェーディング・おでこと顎先に入れて、顔を短く見せる。・人中に入れて人中短縮。・鼻筋を強調しないように入れる。 ハイライト・鼻根と鼻先に入れて縦の印象を作らない。・上唇にも少し入れて人中短縮。・頬骨を目立たせないように内側に入れる。 チーク・横長に入れて横の印象を強くする。・下の方に入れる。 アイシャドウ・目尻の方を濃くする。・上まぶたは薄い色やラメを入れるだけにする。 リップ・上唇をオーバー目に塗ることで人中短縮。・下唇をグラデーションすることで縦の印象を弱める。
もっと見る
317
281
- 2021.08.03
ナチュラルで使いやすい お値段も安め 初心者さんでも あんまり濃くしたくない方でも使いやすいと思います! シェーディング以外にもこれ一つでアイシャドウやアイブロウとしても使えるのでかなり便利です お肌にぴったりと馴染むカラー ナチュラルな立体小顔に仕上げる 1番よく使うカラーの割合を増やした1:2:1のVの字比率 鼻筋、フェイスラインなと立体感の演出だけではなくアイブロウやアイシャドウとしても使える! 個人的に悪い点はなし 色々試していこうと思ってます(^^)
もっと見る
58
2
- 2023.08.28
驚いたのがその粉質!粉飛びせずムラなく肌に溶け込むようになじみます…! Vの字になっており色の濃淡を作りやすい☺️ ブラシにたっぷり取ってもボテっと付かない&重ね塗りしても濃くならない(!)ので、チーク塗るの得意じゃないっていう方にもおすすめ☺️ 小顔効果はもちろん、顔の陰影を作るのに1つは持っておきたいシェーディングですが、この価格でこのクオリティは非常にコスパが良いです🥹 ブラシを別で用意しないといけないところだけが気になるポイントですが、いいからブラシは買って!😂と言いたくなるくらい良いアイテムですよ💓
もっと見る
114
5
- 2023.07.18
新色が加わったperiperaINKVSHADINGを改めてご紹介します🥳一番使いやすい中間のカラーの割合を増やした黄金V次比率!よく使うカラーだけ先に使い終わっちゃった😟っていう悩みを解消します✨フェイスは勿論首筋、デコルテなどボディにもお...
もっと見る
497
152
- 2020.04.25
わたし自身ブルベでオレンジ味やイエロー味が強いものは土塗った?(笑)みたいになって激しく浮くので、シェーディングは出来るだけブルーベース向け、クールトーン向けのものを使っています! ノーズシェーディングだと個人的に色味が合ってないのがなんとなく分かりやすいので特に気になる… 最近はシェーディングひとつとってもグレー系やブルベ向きなどバリエーションがありとても助かってます🥺 アートクラスの方がベージュ味が強くわたしの肌では赤っぽくなり、ペリペラのグレー味のものと比べるとちょっと違う…むしろイエベさんでも無理なく使えそうな色! たしかにペリペラもピンク味があって完全にグレーって訳ではないのですが、イエベよりのピンクじゃなくてニュートラルな暗いピンクなので顔色が悪くならないためのほんのりしたピンク味であって、そこが違う…!
もっと見る
312
121
- 2022.02.27
絶対リピートする底見えコスメ!ロムアンドベターザンシェイプ。ブラシをくるくる回すだけでグラデになる三日月形のシェーディングパウダーです🌙色も濃すぎず自然なコントゥアリングができます。しかも回す方向や回数で自分に合った発色に調節可能…!私はイエ...
もっと見る
424
126
- 2021.06.22
インク ブイ シェーディング✨ペリぺラの «インク ブイ シェーディング»を皆さんにご紹介します~(◍>◡<◍)/♡✌ 一番使いやすい中間カラーの割合を増やした1:2:1の黄金比率! ✌ 赤み・黄み、どんな肌トーンでも自然に馴染むので初心者も...
もっと見る
575
115
- 2020.01.31
イエローベースだから○○ ブルーベースだから○○ 肌が 明るめ⇔暗め かによっても シェーディングの色は変わってきますし グレー(濁り)や赤みが苦手な方が 02クールトーンのような 赤み・グレー感の強いシェーディングを使うと 全体が暗くなりやすかったり 赤ら顔に見えてしまうので注意です🔍 01 ウォームトーン ほんのりグレーが混ざったライトブラウン 02 クールトーン ほんのりグレーが混ざったモーヴブラウン 完全マットなキャンメイクと比べると ほんのりツヤがかってました🌟 セザンヌは少し暗かったです🥲
もっと見る
263
104
- 2021.08.08
使いやすい!おすすめのシェーディング紹介💓シェーディングってとりあえず濃い色を…って選んでしまうと肌に馴染まず、影ってよりもそこだけ浮いて見えてしまう事も😱今日は私が最近お気に入りのシェーディング2種類紹介します!▶️1つめがPERIPERA...
もっと見る
409
70
- 2021.03.05
パッケージがオシャレな透明にリニューアルしたことを知ってQoo10で購入してみました! 粉質はきめ細かくて柔らかい。 しっとりではなく、サラサラなお粉です。柔らかいのに密着感があります。発色も良いです。 03.GRAYISH COOL 1白っぽさのあるベージュの混じったグレー。 2グレージュ。濃さが程よくて使いやすい! 3濃いめのグレーに若干こげ茶の混ざったようなカラー。 くすみとグレーが大得意な私にはピッタリ!日本のコスメにはここまでグレー!というカラーは中々見ないので驚きました😮 PERIPERAとRirimewは特に1番濃いカラーで差を感じました。 くすみとグレーが得意な人はPERIPERA、そうでは無い人はRirimewが使いやすいと思います🥰 馴染みが良く、自然な影が作れてすごく良い! PERIPERAは本物の影っぽくなります! Ririmewとの差は発色かな、、!スウォッチすると色味に差はありましたが、実際に使うとそこまで差はないです!私は気分で使い分けています😌 パケもオシャレでコスパも良いのでおすすめです☺️
もっと見る
54
8
- 2023.06.15
元々の唇の粘膜の色のような馴染みやすいカラーで、色っぽいけど可愛らしさもあるピンクベージュカラー。 明るめのコーラルカラーが沢山入っていて、ラメやマットなどいろんなシャドウが入っていて遊び心満載のパレット。 キャンメイクのむにゅっとハイライターは肌にぴたっと密着して自然な濡れツヤ感を出してくれます💫 ウォンジョンヨのグリッターはいろんな色の偏光ラメが入っていて、光の当たり方でとっても可愛く光ってくれるから大好き。 今回はcipicipiのコンシーラーで涙袋を強調してから上にウォンジョンヨのグリッターを重ねました🪽
もっと見る
55
2
- 2023.07.06
私は髪の毛の生え際に塗って小顔に見えるように活用中です。 ペリペラよりもピンク味があるシェーディングなので、ニュートラルなメイクをする時に使ったら自然になります。 鼻筋には一番薄い色を塗ると綺麗に鼻高く見え、他の色も薄づきなので、ナチュラルに盛れます。
もっと見る
54
10
- 2023.06.17
🌟Qoo10メガ割直前!自信を持ってオススメできるアイテム7選🌟\AMUSEソフトクリームチーク/【コスパ】★★★☆☆チークにしては決して安いと言える値段ではないかも…【発色】★★★★★決して発色がうすい訳ではないですが、つけすぎた!ってなる...
もっと見る
278
68
- 2021.11.16
こんにちはちゃもです🐱今回は、夏の毎日メイクのご紹介🫧最近はノーファンデで、代わりにザセムのコンシーラー6色を使って、立体感のあるメイクにしています♪崩れにくいメイクでおすすめです💛是非チェックしてね✔︎このアカウントでは可愛くなりたい現役大...
もっと見る
15
13
- 2023.06.25
CANMAKE アイスグレーブラウン 青みグレーとのことですがわたしには青みどころか赤みが強い赤パープル寄りのグレーに発色 Ameli マカロングレー 今まで使ったブルベ向け陰影カラーの中で1番感動したカラーがこちらです peripera ヘーゼルグレー 04発売当初からブルベ向けと言われているこちら 特にブルベ向けとは思えない色味感
もっと見る
167
79
- 2022.03.11
ブルベさんオススメシェーディング!PERIPERAインクブイシェーディング03HAZLEGRAY絶妙なお色み♪自然な小顔&鼻筋高へ近づけるよ!😉✨実はもう使いきりしてます☺️シェーディングの楽しさと大切さを教えてくれたシェーディングパウダーで...
もっと見る
166
4
- 2023.06.18
A’pieuパステルブラッシャーPK07ふんわりやさしいベビーピンク 透明感あふれるほっぺなしてくれる白みピンク PERIPERAインクブイシェーディング03HAZLE GRAY グレー系のカラーで自然な陰影ができる ETUDEティアー アイライナーWH901 涙袋にのせるとうるうるな目元に✨ PERIPERA シュガー トゥインクル リキッド グリッターBEAMING SUNNY-LIGHT 大粒ラメが輝くオレンジのグリッター CLIOシャープ ソ シンプル ウォータープルーフ ペンシル ライナー04MAROON BROWN ピンクメイクに合う赤みブラウン A’pieuジューシーパン ティントBE01 春に使いたくなるツヤが綺麗な粘膜色リップ
もっと見る
363
51
- 2022.02.19
ペリペラは韓国のメイクさんも使ってるらしいので、普通に良いのだと思う。 色味は、ペリペラの方がややグレーっぽくて、アートクラスはもうちょい全体的にブラウン味があるけど、黄味肌ブルベだったらどっちも浮かずに使える。 ペリペラの方が濃いところが発色いいからよりメリハリ付けやすいかな、くらい。 すごくどっちでもいいくらいどっちでも使える。 ペリペラの方が安いからリピするならペリペラでもいいかも。
もっと見る
49
3
- 2023.06.22
07 イン・ワンダーランド(ホリデー限定) 07のイン・ワンダーランドは昨年のホリデー限定で発売されたもので、買いそびれてしまったので買えて大満足です。 03 HAZLE GRAY ペリペラのパッケージがリニューアルされたのを機に買ってみました。
もっと見る
44
3
- 2023.06.17
まずパッケージが丸型から四角に。ころころ転がらず立てて保管して置けるようになったのが嬉しいポイント。 色味ですが、中間色と一番濃い色はほとんど変わりません。一番薄い色はリニューアル後のものの方が若干明るい色味になっています。 赤みも黄身もなく、本当に影だけを追加できるシェーディングで、こんなに陰なカラーには未だ出会ったことがありません。 グレーではありつつも変な青みがなく、pc問わず本当に使いやすいです。 薄い色は薄く、でも濃いいろはしっかり盛れるところもお気に入り。あれ?塗ってる?ってならず、ちゃんと影を作ってしっかり守りたい時にも重宝します。
もっと見る
86
8
- 2023.05.15
キャンメイクのブルベシェーディングは赤みがかなり強いグレーですがこちらは黄味とグレーなので赤くならないです わたしは1番薄いカラー以外は若干黄味を感じました 赤みはないので赤く浮いてしまう問題はなさそう 粉質は硬過ぎず柔らか過ぎずで落ちにくいです かなりシアーな発色なのでガツンと濃いめのシェーディングが好きな方より薄付きが好みな方におすすめ TETEUMコラボかわいすぎる、、、 TETEUMは韓国で人気の雑貨ブランドでテットムと呼びます 丸眼鏡をかけたクマがとにかく可愛い、、、
もっと見る
173
48
- 2021.12.06
濃すぎずナチュラルに仕上げてくれるシェーディング💡 色味もブラウンとグレーの中間みたいなのでとっても使いやすい色味だった😄✨️ このシェーディングは使いやすくて2個めの使用ですが、毎回安定してフタが壊れる🤣
もっと見る
101
4
- 2024.07.15
こんにちはちゃもです🐱今回は、2023年上半期ベストコスメのご紹介🫧優秀なコスメが多すぎて何を選ぶか迷いました😥💗皆さんのベストコスメは何ですか?ぜひコメントやDMで教えてください🫶是非チェックしてね✔︎このアカウントでは可愛くなりたい現役大...
もっと見る
24
3
- 2023.06.14
ナチュラルに立体小顔💫V字状に繊細にカットされたパウダー粒子が光を様々な角度で反射!陰影効果UPで小顔を演出✨カラーは全部で3色!01アーモンドブラウンナチュラルな陰影効果が欲しい!&21号~23号の肌色におすすめ♪02カカオブラウンくっきり...
もっと見る
276
43
- 2020.10.04
💚推しのためのメイク💚念願かなって推しと初サイン会を果たしたので、その日のメイクをちょっとご紹介します🌙💕因みにオンラインサイン会のことは영상통화팬싸인회略してヨントンとかヨントンペンサと呼ぶみたいですね〜!ヨントンって聞くと“お小遣い”かと...
もっと見る
159
31
- 2020.11.13
最近のコスメ購入品です。四十子はメガ割を楽しんだようです。それぞれの品、少しずつレビューあげられるようにがんばります。画像作るの忘れたペリペラは、ふつーです。リニューアルを知らずに旧版を買ってしまったです。思ったよりグレーじゃなかった。無難に...
もっと見る
51
2
- 2023.06.17
韓国アイドルのヘアメイクさんが愛用率高めなシェーディング!!▷PERIPERAインクブイシェーディング#3ヘーゼルグレーこのシェーディングは、頻繁に韓国アイドルのヘアメイクさんが使っていると言われています!(※アイドルが楽屋で撮った写真などに...
もっと見る
110
45
- 2021.01.30
初心者にオススメ?!“periperaインクブイシェーディング”このシェーディングは全3色あって、私は#01のアーモンドブラウンを購入しました前までは、TOOCOOLFORSCHOOLを使っていたのですがそれと比べると粉が固めで薄づきな気がし...
もっと見る
128
50
- 2020.04.21
まだ使ってないのですが気になっていたシャドーが入っていたので嬉しかったです😌 他にもグリッターのアイシャドウなど使うのが楽しみです🤫 これだけ入って2000円なら買うのもいいかなと思います☺️
もっと見る
463
23
- 2021.12.25
パケが新しくなって可愛い(˶ᵔ ᵔ˶) 他にはないようなブルベ向けのお色で 自然な影が作れてすごく使いやすい! ついてたブラシも小さめで細かいところにも 使えるので良き!😄👍🏻 鼻すじなどは薄い色で!こめかみやあごは 単色はもちろんブラシでグルッとまとめてとって つけるのがお気に入り! コスパもいいしパケも可愛いので かなりオススメです٩(ˊᗜˋ*)و
もっと見る
57
2
- 2023.05.24
アートクラスのオリジナルカラーは赤茶感が強くてブルベには馴染みにくいかもです。 モダンとペリペラは似ていますが、モダンの方がベージュ味が強くペリペラの方がグレー味が強いです。ただ、よほど濃くつけないと違いがわからないので、実質一緒です。色はペリペラの方が濃いのですが、粉質がモダンの方がやわらかいので、つきがよく、発色がいいです。
もっと見る
144
34
- 2021.10.13
おすすめプチプラシェーディング3選🍋rom&ndベターザンシェイプ01oatgrain¥1,499(税込)画像は01のブルベ向けのカラーです。赤みが強すぎず、グレーすぎずちょうどいいバランス。🍋periperaインクブイシェーディング03ヘー...
もっと見る
140
32
- 2021.10.16
毎年年末に持ってるコスメの見直ししてる 韓国コスメはちゃんと期限の記載があるからほんと助かる! b idolのアイパレとかほとんど出番なかったけど買ってから結構経ってる気がするから断捨離!
もっと見る
76
0
- 2024.12.22
眉毛って難しい😭 韓国のメイクアップアーティストさんの眉メイクの方法を参考にしたおすすめの方法を紹介します🔥 スクリューブラシで毛並みを整える パウダーで薄い箇所を埋める ペンシルで眉尻やアンダー等を描く コンシーラーを眉の下にのせると眉毛がくっきりして見えます!! おすすめアイブロウアイテム KATEデザイニングアイブロウ3D EX-7(オリーブグレー系) PERIPERAインクブイシェーディング 03HAZLE GRAY rom&ndHAN ALL SHARP BROW C2GRACE TAUPE ETUDEドローイング アイブロウ ペンシル グレーブラウン 黒髪向けのカラーを選んでいます 11月はQoo10のメガ割セールが開催されます!! PERIPERA、rom&nd、ETUDEはQoo10に公式ショップがあるので参考にしてください☺️
もっと見る
116
21
- 2021.11.03
こんにちは(´•௰•`)♡今回は新しく購入したペリペラのインクブイシェーディングについての投稿です◎めちゃめちゃ日本人顔のわたしは彫りがほしいのでシェーディングをごりごりに入れているのですがいつも使っているキャンメイクのシェーディングパウダー...
もっと見る
162
14
- 2020.07.08
【作る影】▫️#PERIPERA#インクブイシェーディング#1#アーモンドブラウンペリペラ様より頂きました!ありがとうございます!✔1:2:1の黄金比Vの比率が黄金比なので、3色同じぐらいのタイミングで使いきれます!ノーズシャドウは2番目に濃...
もっと見る
132
16
- 2021.05.28
1番使用する中間色の範囲を多くとっている 1:2:1の割合で作られたシェーディング✨ 粉質はサラサラしていて、薄づきなので使いやすいと思います! 私は、1.2を混ぜてノーズシャドウ。2.3を混ぜて頬骨、フェイスライン。1.2.3全部混ぜて入れることもあります! PERIPERA×TETEUM(テットム)コラボver.のシェーディングも限定販売しているみたいです! 🧸のデザインがとても可愛いかったです💕
もっと見る
110
21
- 2021.12.24
色が薄い!!!!! (発色も優しめ) 全然色がつかない!!!! ネットの公式写真しか見ていなかった 公式写真を信じない ネットで買う際はレビューの写真などでよく調べる なるべくテスターを使用してから購入する 色白さん ナチュラルが好きな方 輪郭をシェーディングしない方
もっと見る
181
13
- 2023.02.15
肌の下地にブルーを使う アイシャドウをブルーベースのブラウンを使う チークはリップよりピンクの強くないものを使う まつげにアディクションのマリアージュをチラチラつけてみました! マスカラもリップのローズピンクを邪魔したくない場合は真っ黒か青みのあるカラーがいいと思います アイライナーも漆黒か、グレー系で リップにツヤ感のあるものを使う時はベースメイクで肌をテカらせないよう気をつけてます! ハイライトも鼻の根、目頭の横から小さく八の字に、Cゾーンに狭めにしか入れないようにしてます! 灼熱の夏になったら、白アイライナーも入れたい🔥
もっと見る
51
1
- 2023.04.28
MIMURA▫️ ミムラ スムーススキンカバー CLIO▫️ プロ アイ パレット 19 NAPPING CHEESE 20 LAZY SOFT PAW PERIPERA▫️ オール テイク ムード パレット 15 TULIOLOGY▫️ ウォーターベアティント 001 ANNOUNCE BEIGE 002 UNIVERSAL CORAL 003 EMOTIONAL PINK 004 ALL RIGHT PEACH 005 RED UPDATE 006 SOFTLY BROWN▫️ インクブイシェーディング 03 HAZLE GRAY celimax▫️The Real Noni Energy Repair Cream▫️Noni Ampule エアレスリフィルエディション
もっと見る
117
6
- 2023.03.22
色そっくり!?人気な韓国コスメのアートクラス&ペリペラのシェーディング個人的比較☝️☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆(左)toocoolforschoolARTCLASSByRodin♯クラシック(右...
もっと見る
119
12
- 2021.02.27
商品詳細情報PERIPERA インクブイシェーディング
- ブランド名
- PERIPERA(ペリペラ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第46位ハイライト・シェーディング 20代 第46位ハイライト・シェーディング 30代 第46位ハイライト・シェーディング 40代以上 第46位シェーディング 10代 第9位シェーディング 20代 第9位シェーディング 30代 第9位シェーディング 40代以上 第9位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 9.5g: 1,320円
- バリエーション
- 01 ALMOND BROWN
- 01 ALMOND BROWN(TETEUM)
- 02 CACAO BROWN
- 02 CACAO BROWN(TETEUM)
- 03 HAZLE GRAY
- 03 HAZLE GRAY(TETEUM)
- 商品説明
- ■肌色やシェーディング効果に合わせ自由に選べる2タイプのカラー構成 【#01 アーモンドブラウン】初心者にもトライしやすいナチュラルカラー。より自然なシェーディング効果を求める方にオススメ。 【#02 カカオブラウン】より深い色合いで立体感を演出するディープカラー。肌トーンが暗めな方や、しっかりとしたシェーディング効果を求める方にオススメ。 ■きめ細かいパウダー粒子 薄付きなのにしっかり密着 3色カラーで構成された「インクブイシェーディング」は、ブラシを使ってカラーをミックスし使います。パウダー粒子が細かくサラサラしているので、「塗ってる感」がなく、肌への密着度も抜群。粒子が細かいことで、色がぼかしやすく、自然な陰影が作れます。 ■使用頻度の高い色が先に無くならないよう こだわりの【1:2:1の黄金V字比率】 「インクブイシェーディング」はフェイスラインや鼻筋はもちろん、ヘアラインや鎖骨ラインの他、アイシャドウやアイブロウなど多様な使い方が可能。お財布に優しいプチプラ価格ながら、「お値段以上」の使いやすさと効果で10代の学生にも嬉しいアイテムです。
- メーカー名
- CLIOJAPAN
- 発売日
- 2020/3/9(最新発売日: 2021/12/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ALMOND BROWN> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 <01 ALMOND BROWN(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 <02 CACAO BROWN> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <02 CACAO BROWN(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <03 HAZLE GRAY> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、(+/-)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット、グンジョウ <03 HAZLE GRAY(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、(+/-)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット、グンジョウ
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第16位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第21位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第27位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第23位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ベースメイクランキング第166位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第45位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第69位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第64位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第70位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)







































































































































































































