シェーディングをどこに入れていいか分からないメイク初心者さんも、簡単に顔の余白を削って小顔にみせることができます! ぜひ試してみてください 🙌🏻 メイク初心者さん向け🔰
もっと見る2008
2163
- 2024.01.04
espoirの眉コーム&ブラシとはさみ✂︎は ザブロウバランスペンシル買った時のノベルティ🎈 ポーチとかより実用的でうれしい〜☺️ 買う買う詐欺でまだアイブロウパウダー買ってなくて PERIPERAのシェーディング使ってる笑 眉ブラシは WHOMEEとチャコット。めっちゃいい仕事する👌💫
もっと見る62
4
- 2023.11.30
ナチュラルだけどどこかフルーツのようなみずみずしさと透明感のあるベースメイク アプリコットカラーでまとめて控えめなのに華があるアイメイク ・気持ち薄めに塗って少しずつ重ねる ・ブラシを使う場面は力を抜いて
もっと見る58
2
- 2024.02.19
横顔に自信がない人におすすめしたい 口ゴボ解消メイクです🙌🏻 ✅ 口の周りにハイライトを塗らない (明るくすると余計に口元が出たようにみえる) 口ゴボに悩んでいる方、ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見る429
422
- 2024.09.20
\おでこの形別メイク/ 広いおでこや狭いおでこ、絶壁のおでこを 丸みのある整ったおでこに変えられるメイク6選🙌🏻 おでこを整えるだけで、顔の比率が変わって見えるので 面長を解消したり、小顔にみえる効果があります! 1️⃣長いおでこ(縦に長い...
もっと見る832
585
- 2023.06.09
毎年年末に持ってるコスメの見直ししてる 韓国コスメはちゃんと期限の記載があるからほんと助かる! b idolのアイパレとかほとんど出番なかったけど買ってから結構経ってる気がするから断捨離!
もっと見る76
0
- 2024.12.22
✅ 鼻筋を細くしない→鼻筋が細ければ細いほど、小鼻が大きく見える ✅ 小鼻を隠そうとして影を入れない→小鼻の輪郭がくっきりして、逆に目立つ ✅ 指でぼかさない→指で塗ると、いらないところに影がどんどん広がって小鼻が強調される。ピンポイントで塗れそうな細めのブラシがおすすめ! ✅ 鼻先ハイライトは小さく→白は膨張するから、のっぺりした大きい鼻先に見えてしまう
もっと見る8882
6160
- 2022.03.09
鼻の形別にノーズシャドウの入れ方を6パターン解説しました🌼鼻にコンプレックスのある方や、ノーズシャドウの入れ方がわからないメイク初心者さんにおすすめです。自分の鼻の形に合わないシェーディングをすると悪目立ちしてしまい、不自然なメイクに見えてし...
もっと見る3838
3765
- 2021.02.28
✅ おでこ:おでこの両側を削る ✅ ほっぺ:輪郭の外側を削る、斜めにチークを入れる ✅ 鼻:鼻筋を細くして、長い印象にみせる ✅ 唇:唇の上にハイライトを入れて、あごを長くみせる ✅ おでこ:おでこの上側を水平に削る ✅ ほっぺ:横長のハイライト、チークを入れる ✅ 鼻:鼻筋を広くして、長さを目立たせないようにする ✅ 唇:唇の下にハイライトを入れて、あごが短くみえるようにする ✅ あご:あごの下側を水平に削る( 正面から見えない、あご下から削ると自然にみえる )
もっと見る1903
1469
- 2021.09.03
内から滲み出るような血色感、 特に唇と頬の血色がわたしは大事だと考えていて、 今回血色感ゼロから、自然な血色感を作ってみたので 【 B IDOL #つやぷるリップ 】06きまぐれBROWN→唇全体、少しオーバーめに塗っていきます💄 【 #CipiCipi #ふわマットティント 】02リッチアーモンド→唇中央だけに軽くチップでのせ 【 #heme #ピュアチークカラー 】ダスティローズ→ブラシで取って手の甲で粉を馴染ませます◎
もっと見る110
4
- 2022.12.07
GIVERNYのファンデもロージーローザのパフで すっごいきれいに塗れる✨ ETUDEのアイシャドウを 久々に使ったらラメのきらめきにやられて 年始からヘビロテ🧸 hinceのハイライトもやっぱりすき💫
もっと見る64
3
- 2024.01.05
ビタートーンアイシャドウめちゃくちゃいいじゃないの🥰🥰🪞 こんなプチプラでしっとり粉質に 透明感ある発色。 イエベでもドライローズ めっっっちゃ可愛いから!!!♡ 2枚目のスウォッチ 加工なしなので参考になれば。 dasiqueのリップもかわいいよね🎃
もっと見る76
2
- 2023.12.13
保湿感も弱いし、 小鼻がなんかヨレる ツヤもきれいに感じないし 残念🫤 PERIPERAのマスカラと 3CEのアイシャドウパレットは もはや殿堂入り🏆なくらいの気に入り具合 espoirのザブロウバランスペンシルは 2本目。 1 と3ぶっちゃけ同じ色やん🤣て くらい私の肌では発色似てる 赤の見た目と描きやすさ がおすすめだよー❤️
もっと見る75
2
- 2023.11.24
🌟Qoo10メガ割直前!自信を持ってオススメできるアイテム7選🌟\AMUSEソフトクリームチーク/【コスパ】★★★☆☆チークにしては決して安いと言える値段ではないかも…【発色】★★★★★決して発色がうすい訳ではないですが、つけすぎた!ってなる...
もっと見る278
68
- 2021.11.16
Qoo10メガ割おすすめ12選❗️❤️・・・◯Dr.Gグリーンマイルドアップサンプラス❗️1,500円崩れにくい上に、崩れたとしても、綺麗!真っ白なクリームだけど、水で濡れたスポンジで伸ばせば、たっぷりつけても、白浮き感がなく、綺麗に伸びてく...
もっと見る58
4
- 2022.08.23
🌼PERIPERA/InkVShading🌼2.카카오브라운(CacaoBrown)新しいシェーディングが欲しくて、人気のペラペラのシェーディングを購入しました🌈あんまりシェーディングの商品にはこだわりがないから、他の商品との違いが分からず😅...
もっと見る47
5
- 2022.09.01
明るいシェーディングカラー ナチュラルなシェーディング 赤み、黄味のあるシェーディング 赤み、黄色みの一切ないグレートーン 粉質は、ツルッとした感じ。さらっとツルッと。つきすぎることがない粉質かなと思います。
もっと見る83
0
- 2024.02.12
1番使用する中間色の範囲を多くとっている 1:2:1の割合で作られたシェーディング✨ 粉質はサラサラしていて、薄づきなので使いやすいと思います! 私は、1.2を混ぜてノーズシャドウ。2.3を混ぜて頬骨、フェイスライン。1.2.3全部混ぜて入れることもあります! PERIPERA×TETEUM(テットム)コラボver.のシェーディングも限定販売しているみたいです! 🧸のデザインがとても可愛いかったです💕
もっと見る110
21
- 2021.12.24
パレットでボルドーメイクにしました。 FlowerKnowsレトロマグネティック アイシャドウパレット01Cherry Girl マット、サテン、パールと入ってていつものごとくキラキラでこの色に決めました。 発色も良くて粉飛びせず軽いつけ心地で色も長時間キープしてくれてよれない! アイライナーは上瞼にCEZANNE極細アイライナーEXブラックを黒目上から目尻長めに… 下瞼はクリーミータッチライナーNo.04ガーネットバーガンディを黒目下から目尻 マスカラはセパレートロングマスカラ ナチュラル チークN14ラベンダーピンクをフワッと乗せてます。 ハイライトはtoo cool for schoolアートクラス バイ ロダン ハイライター シェーディングとノーズシャドウはPERIPERAインクブイシェーディング02CACAO BROWN REVLONマット バーム #70 ファイアリー
もっと見る147
11
- 2021.08.30
シェーディングはいつも鼻に使いますが、眉から鼻にかけては薄めに。小鼻横はちょっと濃いめに。鼻の下には薄めに。と。自分のコンプレックスに合わせて調整します。 シェーディングは私には無くてはならないアイテム。 細いブラシを使って、涙袋の影にも。 色々なシェーディングをもってるけどこーゆー調整しやすいシェーディングが1番役に立つ(笑)
もっと見る111
5
- 2023.11.15
韓国でも1、2位を争う大人気アイテム!!PeriperaV-SHADING(ブイシェーディング)¥1,320(公式ホームページ価格)01.ALMONDBROWN←今回使用色02.CACAOBROWN03.HAZELGRAY...
もっと見る113
1
- 2021.05.29
\PERIPERAペリペラ/『インクVシェーディング』ブラシ付きカラーは#02CACAOBROWNV字状にカットされたパウダー粒子で光を様々な角度から反射✨パウダーは薄付きでナチュラル😉陰影効果で引き締まったフェイスライン、ノーズシェイディン...
もっと見る98
4
- 2021.12.05
💌🍫😌💕💌🍫😌💕💌🍫😌💕💌🍫😌💕今日はバレンタインメイクにしてみました😊使用した物!アイシャドウはETUDEキスチョコレートプレイカラーアイズミルクティアーアイライナーPK002アイライナーはキャンメイククリーミータッチライナーNo.07アズ...
もっと見る87
2
- 2022.02.14
韓国コスメを選ぶ時に参考としてよく見てる、韓国のYoutuberのMinscoさんのチャンネルで紹介されてた、Minsco×PERIPERAのインクブイシェーディングブラッシュセット。紹介動画を見たときに付属のブラシがすごく良さそうだからQo...
もっと見る70
3
- 2021.05.02
Minscoさんがこだわって作ったブラシで、人工毛やけどぜんっぜんチクチクしない☺️ サイズ感も絶妙ですごい使いやすくて、最高です🙌❤️ 大 / ブレンディングブラシ 使ってくうちに広がっていきやすいのを考慮して 広がりすぎないように作ってるそうです。シェーディングはもちろん、ハイライト、アイシャドウベースをのせるにもgood! 小 / ディテールブラシ 鼻👃に使うのに良いサイズで、こちらもシェーディング以外にポイントシャドウや 目頭ハイライト、涙袋にも 使いやすいブラシになってる🥺 いつもクッションファンデ 23使ってて、 #2 cacao brown にしたよ! 濃い⁉️かと思ったけど割と薄づきなので ちょうど良さげ🤎 ブラシだけでもかなりクオリティ高いし、買ってよかった♫ 半額クーポン勝ち取った購入品なので ¥1,700→¥850🤣
もっと見る112
1
- 2021.09.25
購入品👛ただいま絶賛下地とシェーディングに凝っていますwww下地はこの時期なので保湿が出来るものに変えたくて良いのを探し中。Qoo10で韓国系を2点ほどポチり、日本のメーカーのも2点最近購入今日更に1点フリマアプリで中古(日本の物)を購入した...
もっと見る74
3
- 2021.10.24
私のベスコス??所持コスメ数200はあるだろうコスメバカ(笑)が複数回使用したくなるコスメのご紹介①ディビュースのクッションファンデカバー力もなかなか高くこの時期に使用しても乾燥しない程よいツヤのある仕上がりかなり仕上がり良くてもちも気に入っ...
もっと見る60
1
- 2021.12.12
めっちゃ発色が良いので、顔をとにかく削りたい民はおすすめです!!でも白めの私の肌にのせると、塗りました!!!歌舞伎役者目指してますか???状態になるので、別の色を買う事をおすすめします💦イエベの小麦肌の人にはこの色馴染むと思うので、ぜひ試して...
もっと見る79
2
- 2021.10.26
#PRPERIPERAシェーディング🤍01アーモンドブラウンナチュラルな陰影効果が欲しい方✨02カカオブラウンくっきりとした陰影効果が欲しい方✨V字状に繊細にカットされたパウダー粒子がナチュラルに馴染み使いやすい🥰簡単に小顔効果を演出できます...
もっと見る158
4
- 2023.10.07
おまけも頂けるだけでも嬉しいのに、ついてきたブラシがフワッフワで、気持ちがいい&塗りやすくて感動しました🧸🎀 発色がいい!ケースがシンプルで可愛い! 最近は薄づきのシェーディングが多いので、しっかりついてくれて、プチプラで探している方にぜひおすすめしたいです🙆🏼♀️ ⚫︎約1000円で、こんなに発色もよくて、塗りやすいのは私の中で優秀💓リピ確定しました☺️💎!特に荒れたりもしないので、小顔作り頑張ります🙆🏼♀️
もっと見る64
4
- 2023.03.21
古代エジプトのメイク方法は孔雀石(マラカイト)などの宝石を砕きまぶたに塗ったり目の周りを真っ黒に囲うもの。 近年の研究ではこの化粧に含まれる鉛塩には少量ならば実際には良い効果もある可能性があることがわかったそう🔍 厳しい自然から肌を守る為にオリーブオイルを塗り、クレオパトラは入浴後保湿や引き締め効果がありシワの予防が望めるバラの香油を好んで使用したという🌹✨
もっと見る172
11
- 2024.11.08
【使った商品】PERIPERAインクブイシェーディング01 ALMONDBROWN02 CACAOBROWN【商品の特徴】イエベ向きカラーのシェーディング01は肌トーン明るめ〜普通の人向け02は肌トーン普通〜濃いめの人向けCLIOのファンデー...
もっと見る34
2
- 2024.11.14
小鼻が気になる人向けのシェーディングです🙌🏻 ①小鼻の影にコンシーラーを塗って本物の影を消す →小鼻に沿っていれる →小鼻の上側に三角に大きく入れる ②自分の小鼻の影よりも内側にシェーディングする 小鼻を小さく見せることができます!
もっと見る2568
2932
- 2024.05.07
PERIPERAインクブイシェーディング2色レビュー🙌🏼しっとりとした粉質で綺麗に肌に密着🙌🏼3色のカラーで気になる部分ごとに陰影をつけたり、ブレンドしながら肌なじみもしやすい🙆🏻♀️淡い発色なので、ガツンとのることがないので調整しやすい🙆...
もっと見る126
35
- 2021.07.17
4色シェーディングパレット 01モダングレイ 02クラシックブラウン アートクラス バイロダンシェーディングマスター クラシック シアーマットシェーディング グレージュトーン ベージュトーン
もっと見る84
1
- 2024.02.12
PERIPERAのインクブイシェーディング02CACAOBROWNです。Qoo10の公式ショップで購入しました。3種類の濃さがあるので混ぜて使ってもいいし色ごとに使い分けてもいいのですがこちらのカラーはしっかりめでシェーディングしてます感が多...
もっと見る68
2
- 2021.12.31
periperaインクエアリーベルベット#11PinkishGrapefruitミルクブラートーンアップクリーム01ピュアインクブイシェーディング#カカオブラウンシュガートゥインクルリキッドシャドウ#11MarigoldCrown...
もっと見る60
2
- 2021.10.30
PERIPERA インクブイシェーディング02 CACAOBROWN粉質がとても細かいのでブラシで軽く馴染ませるだけですぐ馴染んでくれるし浮きにくくてよかったです!安いのに使いやすくコンパクト⭐️...
もっと見る66
1
- 2021.11.01
PERIPERAインクブイシェーディング02CACAOBROWNパウダーは薄付きでナチュラルなのでよかったです!すごく使いやすいカラーでブルベイエベどちらでも使えると思います❤️!おすすめです!...
もっと見る59
1
- 2021.12.10
本日はTOWER28というブランドのリップです。 適度なツヤ感・強すぎないモーヴカラー・そしてなにより、甘い香り! クレドのマティフィアンリサンが好きすぎてヤバいです。 毛穴埋まるしサラッサラになるので、なんでもっと早く買わなかったんだろ〜と後悔するくらい。 最近「これ合わないな…」と思う下地やファンデがないのは、多分リサンのおかげ。 シピシピのリッププランパーがとても気になります。確実にかわいい。
もっと見る50
2
- 2023.10.18
なりたい鼻に近づけるノーズシャドウとハイライトの入れ方を5つまとめました🙌🏻 1️⃣ 韓国風アップノーズ 可愛い印象になりたい 存在感のない鼻 2️⃣ 小鼻縮小 小鼻が大きい にんにく鼻 3️⃣ アニメ風 加工したような鼻 ドールメイク 4️⃣ 団子鼻解消 団子鼻さん 高い鼻になりたい 5️⃣ ウォニョン風 ベビーフェイスになりたい 鼻が短く見える
もっと見る7164
9598
- 2023.05.01
PERIPERAインクブイシェーディング 02 CACAOBROWNハイライトと同じくらい大事なシェーディング自分の顔はのっぺりして凹凸がないので必需品です✨✂PERIPERAのシェーディングは見たまんまの色を発色してくれるので使い分けやすい...
もっと見る97
0
- 2022.01.20
整形せずに口元やあごの形を変えられるメイク方法です! ハイライトとシェーディングの入れ方を変えるだけでコンプレックスを解消して、なりたい雰囲気の顔に近づけます🙌🏻 口ゴボを解消するメイク 長いあごを短くしたい人のメイク 短いあごを長くしたい人のメイク エラを解消するメイク 面長さんが顔を短くするメイク 丸顔さんがあごを細くするメイク
もっと見る2396
2346
- 2023.02.08
【シェーディングのポイント】 ・頬骨とエラにわけていれる ・鼻筋と鼻先にわけていれる 【ハイライトのポイント】 ・頬のハイライトは内側に ・鼻は、目の横と鼻先にわけていれる ・あごは、下の位置に小さくいれる
もっと見る827
545
- 2023.01.02
自分の鼻に合ったノーズシャドウの入れ方にするだけで 顔の印象を大きく変えることができます! 平たい顔の人や遠心顔さんはノーズシャドウを少し濃く入れると顔に立体感とメリハリが出て、小顔効果もあります!
もっと見る11695
8926
- 2022.06.04
良かったのでリピしました😍PERIPERAのインクブイシェーディングCACAOBROWNの色にしたんですけど肌馴染みいいしふわっと軽い付け心地ですごいよかったです!(^∀^)...
もっと見る63
0
- 2021.11.16
10歳の頃から悩んでた面長…… みんなで自分の顔好きになろーね🥺 シェーディング命!!!! 貼ってあるシェーディングは良かったやつ! 個人的にはキャンメイクの04 アイスグレーブラウンが好きかな!!!!
もっと見る35
6
- 2024.03.13
安かったので購入しました!PERIPERAのインクブイシェーディング!まだ2回ほどしか使用してませんがめっちゃ良かった…サラサラの粉質で使いやすいし厚塗り間なくナチュラルです!...
もっと見る55
0
- 2021.11.01
アンニュイな雰囲気って、決まった顔立ちの人しか出せないと思っていませんか🥺?? 実は子ども顔や大人顔関係なくメイクのポイントを押さえれば誰でもアンニュイメイクを楽しめます♡ アイメイクは画像にて記しています🌷 ポイントは上まつげのマスカラ重ね塗りと下まつげにもたっぷり塗ること。 アイラインを下にもひくことです💡 (黒目下~目尻まで) そうすることでとにかく目力をUPさせています! リップは、リップブラシで輪郭を取りその内側をマットティントでうめています🥰 血色のいいセクシーな口元が作れますよ💄 あといつもと違うポイントとして、パウダーをしっかりつけて艶肌ではなくマット肌に仕上げています✨ パフのみで仕上げるとムラができてしまうので、必ず最後に綺麗なブラシで余分なパウダーをおとしてください🥺 いつもクリームタイプを使っているシェーディングやハイライトもパウダータイプにしています🌷 (今回チークはなしで仕上げました!)
もっと見る201
10
- 2022.09.22
2022年7月お気に入り紹介〜❤️・・・✅ドクタージー グリーンマイルドアップサンプラス 35m/1500円✅ラネージュ ネオクッションマット 15g/2390円✅イニスフリー ぽあブラーパウダー 11g/1980円✅キャンメイク カラ...
もっと見る60
2
- 2022.07.29
商品詳細情報PERIPERA インクブイシェーディング
- ブランド名
- PERIPERA(ペリペラ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第87位ハイライト・シェーディング 20代 第87位ハイライト・シェーディング 30代 第87位ハイライト・シェーディング 40代以上 第87位シェーディング 10代 第19位シェーディング 20代 第19位シェーディング 30代 第19位シェーディング 40代以上 第19位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 9.5g: 1,320円
- バリエーション
- 01 ALMOND BROWN
- 01 ALMOND BROWN(TETEUM)
- 02 CACAO BROWN
- 02 CACAO BROWN(TETEUM)
- 03 HAZLE GRAY
- 03 HAZLE GRAY(TETEUM)
- 商品説明
- ■肌色やシェーディング効果に合わせ自由に選べる2タイプのカラー構成 【#01 アーモンドブラウン】初心者にもトライしやすいナチュラルカラー。より自然なシェーディング効果を求める方にオススメ。 【#02 カカオブラウン】より深い色合いで立体感を演出するディープカラー。肌トーンが暗めな方や、しっかりとしたシェーディング効果を求める方にオススメ。 ■きめ細かいパウダー粒子 薄付きなのにしっかり密着 3色カラーで構成された「インクブイシェーディング」は、ブラシを使ってカラーをミックスし使います。パウダー粒子が細かくサラサラしているので、「塗ってる感」がなく、肌への密着度も抜群。粒子が細かいことで、色がぼかしやすく、自然な陰影が作れます。 ■使用頻度の高い色が先に無くならないよう こだわりの【1:2:1の黄金V字比率】 「インクブイシェーディング」はフェイスラインや鼻筋はもちろん、ヘアラインや鎖骨ラインの他、アイシャドウやアイブロウなど多様な使い方が可能。お財布に優しいプチプラ価格ながら、「お値段以上」の使いやすさと効果で10代の学生にも嬉しいアイテムです。
- メーカー名
- CLIOJAPAN
- 発売日
- 2020/3/9(最新発売日: 2021/12/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ALMOND BROWN> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 <01 ALMOND BROWN(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 <02 CACAO BROWN> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <02 CACAO BROWN(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <03 HAZLE GRAY> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、(+/-)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット、グンジョウ <03 HAZLE GRAY(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、(+/-)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット、グンジョウ
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第5位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第15位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第18位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第33位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第55位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第65位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第73位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第75位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第88位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る |