⭐️日焼け止めの使い分け⭐️手持ちの日焼け止め・ニベアSUNウォータージェルSPF35PA+++・ニベアSUNウォータージェルSPF50PA+++・サンカット トーンアップUVエッセンスSPF50PA++++・キャンメイク マーメイドスキンジェルUVSPF50PA++++・オバジ マルチプロテクトUV乳液SPF50PA++++○ニベアSUNウォータージェルSPF35年中使えて、お出かけしない日も身体や顔に塗ります。プッシュタイプなので家で何度も使うハンドクリームと一緒に置いてあります。今の時期、マスク焼けをするので旦那も顔に使えるぐらいベタつきが少ないです。○ニベアSUNウォータージェルSPF50車に乗る時や外に出る時に身体に使用しています。プッシュタイプは、キャップを閉める必要がないので本当に便利です。夏場は、これで過ごしています。○サンカット トーンアップUVエッセンスラベンダーカラーでトーンアップしてくれますが、顔に塗るとベタつくのとお肌が異様にテカります💦生足を出す時スネに塗ると日焼け止め効果➕お肌がツヤっとしてキレイな脚に見せてくれます。膝の黒ずみや傷跡が気になる時は、これを塗った上にベビーパウダーを塗るとさらにトーンアップして少し隠れます。(塗り過ぎ注意です)○キャンメイク マーメイドスキンジェルUV01透明なタイプ。水っぽい軽いテクスチャーなので、スキンケアの最後に塗ってからベースメイクを始めても影響がなかったです。肌馴染みもよくベタつきがかなり少ないです。下地やファンデに日焼け止め効果が少ない物が多かったのでこれで紫外線カット。○オバジ マルチプロテクトUV乳液花粉の季節から使用しています。花粉を付けない為に使用。ビタミンCが入っているのでお肌が敏感な時は、少しピリピリして赤くなるので敏感じゃない時に使用しています。美白効果もある日焼け止めです。手持ちの日焼け止めと参考までに私の使い分けした理由をまとめてみました。#日焼け止め#ニベアサンウォータージェルSPF35#オバジマルチプロテクトUV乳液#サンカットRトーンアップUVエッセンス#キャンメイク#マーメイドスキンジェルUV
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ニベア ニベアサン ウォータージェル SPF35
268
11
- 2020.06.03
こんにちは、虎夏蜜柑と申します。皆様いかがお過ごしでしょうか。コロナウイルスの影響でずっと自粛生活、仕方ないとは分かっていてもずっと家にいるとストレスが溜まるものです。ストレスが溜まればたまるほどまあ肌が汚く…私は特にTゾーンと頬の毛穴の黒ずみ開きが気になっていたので、この機にスキンケアを見直してみました。思いの外効果が感じられたので紹介してみようと思います。まず私の肌質ですが、典型的な混合肌だと思われます。顔を洗ってすぐに化粧水などしないと乾燥する、冬には鼻の頭が剥けてしまったりする。けれども時間が経つとTゾーンがテカテカ。そして肌は随分強い方だと思います。クレンジングもオイルクレンジングを使用しており、化粧品が肌に合わなかったということも一度もありません。以上、こんな感じです。それではスキンケアの話に入ります。基本私は無印の敏感肌用のオイルクレンジングでメイクを落としています。洗顔は牛乳石鹸赤で朝晩2回洗顔しています。やはり固形石鹸はつっぱりはしないものの、キュキュットした洗い上がりになるので、洗顔後即スキンケアに移ることに重点を置いています。<朝の流れ>牛乳石鹸赤で洗顔↓導入化粧液(無印良品)↓クリアケア化粧水(無印良品)↓クリアケア乳液(無印良品)↓NIVEASunwatergel日焼け止めメイクをしない朝のスキンケアはこんな感じです。毛穴改善には保湿と「日焼け止め」、これが大切だとどのサイト動画でも言われていました。休日引きこもっていても少なからず紫外線の影響は受ける…特にPCやスマホを良く使う場合そのブルーライトからも影響を受けるそうです。ついこの間まで日焼け止めに一切興味がなかった私にとっては衝撃でした()乳液+日焼け止めで保湿もバッチリということで、肌がふっくらした状態が保たれているように感じました。<夜の流れ>オイルクレンジング敏感肌用(無印良品)(時間がある時はウテナやちふれのクリームクレンジング)↓牛乳石鹸赤で洗顔(お風呂の中で)↓導入化粧液(無印良品)↓ルルルンマスク(今はプレシャスの白と緑を試し中。それまでは普通のピンクのを使っていました)↓ルルルンモイストジェルクリームorクリアケア乳液(無印良品)↓ニベアソフトスキンケアクリーム夜のスキンケアはほぼタイムアタックです。洗顔はお風呂を出る直前に、導入化粧液を使う直前まで顔は濡らしておくなど工夫しています。肌は水分と油分がつり合ってる状態が1番良いと知ったので、全ての工程が終わった後にニベアソフトで蓋をしているイメージです。ニベアソフトを買うまではルルルンクリームをベッタベタに塗っていたのですが、それだけでは翌朝クリームの水分だけが蒸発してる感が否めませんでした。前々からやっていたスキンケアに今回追加したものが牛乳石鹸赤、ニベア日焼け止め、ニベアソフトスキンケアクリームの3つです。プラスしてビタミンCのサプリメントと水を1日1.5〜2ℓ飲むようになりました。今回のことで日焼け止めの大切さを心から実感しました…。また、ニベアソフトで蓋をするというのも乾燥しやすい私にとっては良い効果をもたらしてくれたと思います。毛穴は消えたわけではなく、目立たなくなった程度ですが、脱毛もせず、肌に興味を持ったのもここ最近だということを考えると上出来なのではないかと思っています。鏡に近付いたり外カメで写真を撮ったりすればそりゃ見えます←ただ、一度黒くなってしまった毛穴は医療に頼らなければ完全には消えないとのことなので、せめて目立たなくしようと頑張った結果でした。今私が話せることは以上です。拙い文章なので、わからないことや疑問なことが有れば気軽にコメントに書いていただければお答えできると思います。長々とどうもありがとうございました。
もっと見る57
1
- 2020.05.20
おすすめの使い方・HowToを紹介!ニベア ニベアサン ウォータージェル SPF35
いつだって焼けたくない!日焼け止めの塗り方とレビューです!#ニベア#角質ウォータージェル#日焼け止めこんにちは!朱子です!今回はニベアの角質ウォータージェルSPF35の方の紹介をしたいと思います!私は普段から日焼け止めを沢山塗っているんですけど今まで出会ってきた日焼け止めはどれも白くなったりもろもろ?が出てきたりと嫌な思い出沢山😭😭😭😭でも!ある日こちらの日焼け止めを見つけました!!化粧水感覚!みたいなパッケージの日焼け止めをみつけ!つけてみるとほんとにその通りにすーっと馴染みます!着け心地は軽くて最高ですね!ただポンプ式なのは楽なんですけど、荷物の中に入れておくとたまに漏れてしまう時があります、、🤨🤨注意が必要ですね!突然ですが!日焼け止めのその塗り方あってますかー??結構最近テレビで日焼け止めの塗り方を見たんですけどただ伸ばす感じで塗るのではなくトントンと軽くたたく感じでぬると良いらしいです!あとはムラなく塗ることと1時間置きに塗り直しが大事らしいです!
もっと見る45
0
- 1ヶ月前
【その日焼け止めの使い方あってる??🌞Part1使い方編】こんにちは!!らぶ_なです😇♀夏本番ですね🌊夏といえば私たちの敵がいますね。そう、「日焼け」です。日焼け止め塗ったから大丈夫!…ではないんです!塗ったのに焼けた…とかありませんか??それは、使い方・塗り方が間違っているかもしれません!そこで、日焼け止めの使い方・塗り方について2回にわけて紹介していきます!今回は、『使い方編』です🙋*SPFとPAって??*◌SPF…短時間で肌に赤みや炎症を起こし、黒化につながりやすくさせるUVB波を防ぐ効果指数。 1~50+の数字があり、数字が大きければ大きいほど、長時間炎症を防止することができ、 防御効果が高い。◌PA…一時的に黒化を引き起こし、長時間かけて肌の弾力を失わせるUVA波を防ぐ効果。 +~++++の4段階があり、+が多ければ多いほど、防御効果が高い。長時間屋外にいるレジャーや海・プールなどでは、SPF50・PA++++のウォータープルーフタイプがおすすめ🙆屋内での活動の時は、SPF30・PA+++くらいでも大丈夫🙆汗、水、皮脂、摩擦などで効果は落ちてしまうので、絶対に焼きたくないと徹底的に守りたい人は2、3時間おきくらいにこまめに塗り直しをした方がいいですよ!外にあまりでない日や冬場は日焼けしないからいいや~とか思ってる人いませんか??そんなときでも日焼けはします!!なので、数値の低いものでも塗っておいた方が👍逆に、外にでない日でも、数値の高いものを使ってる人いませんか?それは、肌に悪影響をもたらします。肌荒れとかの原因ですね。数値の高いものと低いものの使い分けをすると良いです👌*クリーム、ミルク、スプレー…なんの違いがあるの??🤔*◌クリームタイプ保湿力が高く、しっかり塗ることができ、化粧下地として使えるものも。ウォータープルーフのものも多く、他のタイプと比べて落ちにくいので、しっかりクレンジングをすることが必要。◌ミルクタイプクリームタイプよりも伸びやすく、塗りやすい。さらっとしたテクスチャー。これも化粧下地として使えるものも多い。比較的簡単に落とすことができるので、敏感肌の人にも🙋◌ローションタイプ化粧水とかのようなさらさらのテクスチャー。すごく伸びやすい。すごく落ちやすいため、絶対に焼きたくない人にはあまり向いていないかも…◌スプレータイプ簡単にシューっと吹き付けることができるため、塗り直しがしやすい。頭皮にもシューっとできるので、頭皮焼け対策に最適💪ムラはできやすいのが欠点😖◌ジェルタイプさらっとしてみずみずしい、さっぱりとした塗り心地。とても伸びがよい。刺激の強い成分が入っていることもあるため、敏感肌等には注意が必要⚠️◌パウダータイプメイク後にポンポンと塗れるタイプ。化粧直しのときとかにも、簡単にできる。すごく落ちやすいため、こまめな塗り直しが必要。顔向けであり、身体には塗りずらいので向いていない。◌スティックタイプ代表的なのはリップクリームですね。なかなかできない唇の日焼け対策もこれでバッチリです👌◌飲むタイプ体の内側から紫外線対策ができる。絶対に焼きたくない人は、飲むタイプと塗るタイプの両方使いをすると🙆私は、ミルクタイプ『メンソレータムSUNPLAYクリアウォーター SPF50+・PA++++』(ウォータープルーフ)ジェルタイプ『ニベアSUNウォータージェル SPF35・PA+++』スプレータイプ『SUNCUTプロテクトUVスプレー SPF50・PA++++』スティックタイプ『ニベアMoistureLipウォータータイプ SPF20・PA++』を使い分けています!!*塗るタイミングは??*塗るタイプ、飲むタイプ、それぞれのタイプ関係なく、外出の15分~30分前に塗っておくと👍ですがちゃんとした塗り方をすれば、塗ってすぐに効果を得ることができるので、次の『塗り方編』も見てください!!今回は、Part1 日焼け止めの使い方編でした!!😇次回は、塗り方編です!見てくださると嬉しいです😳ハート💗、フォロー👤、クリップ📎、コメント💬してくださると嬉しいです!!♡#日焼け止め#夏#日焼け対策
もっと見る46
19
- 2019.07.20
人気のクチコミニベア ニベアサン ウォータージェル SPF35
⸜❤︎⸝夏に向けて今のうちから!!⸜❤︎⸝皆さんこの時期#日焼け止め塗ってますか??私は今まで日が出ていても「長袖長ズボンだし大丈夫」と思って日焼け止めを塗っていませんでしたが、服を着ていても#紫外線は通ります!!(長ズボン(ジャージ)を履き始めた頃、余裕ぶっこいて日焼け止め塗らないで過ごしてたら半ズボン履いて日焼け止め塗ってた頃より真っ黒になりました笑)なのであまり日が出ないこの時期がチャンスなんです!!夏になってから日焼け止めを塗るようでは遅いです!!今のうちから#日焼け対策をして夏までに#白肌をGETしましょ♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【#NIVEA】#ニベアサン#ウォータージェル▷SPF35・PA+++▷140g▷900円前後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こちらは本当に日焼けを防ぎたい方におすすめ!<SPFとPAって??>#SPA→短時間で肌を黒くしてしまうUVBを防ぐ効果指数で、数字が大きいほど長い時間防ぐことが出来る!#PA→一時的な黒化を引き起こし、長時間かけて肌の弾力を無くしてしまうUVAを防ぐことが出来る!つまり、SPFやPA値が低いものは長時間日焼けを防ぐことが出来ないです!が、SPF値が高いものでも時間が経てば日焼け止めの効果を発揮しなくなってしまうので塗り直しは欠かせません。(さらに肌への負担も大きい🙄)だったら「SPF値が低めで大容量なもの」を適度に塗り直すのがいちばん日焼けを防げる!!ということでこの日焼け止めがおすすめなんです⸜❤︎⸝塗り心地がみずみずしく、白くなることもないので学生さんでも気軽に使うことができます!たっぷり140g入りで、塗り直しを沢山しても大丈夫なお財布に優しい値段!ですが、ポンプのままだと持ち運びが不便なので100均の小さいボトルなどにつめかえるのがおすすめ👍ドラッグストアなどで手軽に購入できるので気になった方はチェックしてみてください✨◆最後まで見て下さりありがとうございました!!◆
もっと見る54
4
- 2020.02.06
ニベアサンウォータージェルSPF35お家用日焼け止めとして購入!家だったらSPF25とかでも充分な気がするけどコスパ重視でこれにしました笑140gも入っててポンプ式だから塗るのがだるくなくて好き。ありがたい!塗った感じはサラサラしてる、でも乾燥しない。何かぬってるって感じはあるけどサラサラしすぎててもちゃんと塗れてる?!って不安なので私は満足。コスパ&塗り心地的にお家用の日焼け止めとしてこれかなりおすすめです!何よりポンプ式楽すぎ〜#日焼け止め#SPF35#ニベア#ウォータージェル#家用日焼け止め#おうち時間
もっと見る178
4
- 2020.04.25
NIVEAニベアサンウォータージェルSPF35普段遣いできるSPFの弱い日焼け止めが欲しくて購入しました。★よかった点ポンプで使いやすい高くないからガンガン使える詰め替え用があるスルスル伸びるので塗りやすい塗り心地が良い肌への負担が少ない★よくなかった点塗りたてはアルコール臭がすごい塗ってる意味があるかわからないぐらい焼ける取れやすい今年4月頃に購入。近所に買い物に行く程度ならこちらの日焼け止めを使っていましたが、あっという間に日焼けしてしまいました。ジェルタイプの日焼け止めは伸びが良い分、重ね塗りやケチらずたくさん塗るのが重要になってきますが、こちらは気をつけていてもダメでした。遣い心地が良くても日焼け止め効果がなければ意味がないので、短時間でも外出するときには使えそうにありません。いまは家の中での紫外線対策として使用しています。春に購入したのは間違いなようでした。冬になったらこちらをメインにしようと思います。
もっと見る44
1
- 6ヶ月前
☆No.89☆こんばんわっっっ!!!今日は日焼け止めです✨ニベアSUNウォータージェルSPF35PA+++です!近くの薬局は¥798(税込)でした!!!ウォータージェルということもあって、サラッとしているテクスチャーです!!!!!ベタベタもそこまで気にならないし、伸びもいいし素晴らしい!!!スーっと肌に浸透してくれますよ⭕️実家にいる時と同様、こちらは家で使う用に購入しました!!!ポンプ式なので、キャップを開けず、すぐに使える所が良いですよね☺️詰め替え用もあるんですよ!!!めちゃめちゃ便利。。。😳絶対これから使うなーっと思い、詰め替え用3つもストックで買っちゃいました🤣笑間違いなく、良い商品!!!ということは分かっていたので。。。思う存分使えます!!!!!!たくさん家にあると、チビチビ使うこともなく、たっぷり顔や腕、首、足の甲にも使えるので良いですよね!日焼け止めも、たっっっぷり塗ります!惜しまないです!!!化粧水や、乳液、なども惜しみなくたっぷり使うタイプの人間です🥺笑中途半端に塗って、効果なかったら嫌だからなぁ。。。🤔っていう気持ちが強いので。。。笑持ち運びにはキャップ付きのものや、スプレーが便利ですよね〜🌿スプレーだと、顔にも使えるし何かと便利🙆🏻♀️日焼け止めは、基本的に毎日塗るので(外出する時)他にも気になるものがあれば試したいなぁ🥰私が購入したものはSPF35のものですが、SPF50のものもありましたよ〜👍🏻#ニベア
もっと見る56
0
- 2020.05.26
【ニベアSUN ウォータージェル】★SPF35、PA+++#使いきりコスメ珍しくSPF弱めのものを購入。SPFは素肌で外に出てからどのくらいの時間で肌が赤くなるかで選ぶと良いそうなのですが、やっぱこれじゃ弱かった。。。PAが3あるので大丈夫かなぁ、と思ったものの、私の素肌は外に出ると文字どおり秒で赤くなるので、やっぱり最強値が良さそう。というのは、私の紫外線防御力の問題なのですが、使用感もあまり良くなかったです。乾燥する。そして、モロモロがでる。と、メイク前に顔に使うととっても面倒なことに。。。、、、シンプルに肌に合わなかったなぁ。使用感も大切。でも、肌に合った数値の日焼け止めを選ぶのも大切。バランスの取れたものを見つけたいものです。ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。よろしければ、いいね&フォローよろしくお願いします。#日焼け止め#ニベア#紫外線対策
もっと見る86
0
- 2020.03.03
おはようございます☀️冬にオススメの日焼け止め❄️保湿+日焼け止めがしたい方に!!!ニベアサンウォータージェルSPF35/さらさらな塗り心地👏👏👏👏👏ベタつかない!!優しく素肌を守ってくれます✨保湿成分も入っているので乾燥する冬にはめっちゃオススメです☺️私は化粧下地にも使っています🍀#ニベア#ニベアサン_ウォータージェル#ニベアサンウォータージェルSPF35#日焼け止め_冬#日焼け止め下地
もっと見る106
4
- 4週間前
ニベアSUN角層ケアウォータージェル〈日やけ止めジェル〉娘と使ってる日焼け止めが、伸びにくくて白残りしやすく、また匂いも日焼け止め独特の匂いで嫌だったのでコチラを購入してみました。化粧水感覚という謳い文句と、せっけんで落とせるところに惹かれました✨手に出してみると…白かった!乳液みたいです。スーッと伸びやすくって白残りしません!嬉しい😆更に、ベタベタしないけどしっとりと保湿されるのも良い点です。匂いもそんなにしないです(無香料ですが、若干原料臭はします)SPF35PA+++なので、刺激も肌の負担もそんなに強くないですね!何と言ってもポンプ式は便利です✨なんでもっと早く買っとかなかったんだろう…。これなら娘にも塗りやすいです。
もっと見る46
1
- 5ヶ月前
いつだって焼けたくない!日焼け止めの塗り方とレビューです!#ニベア#角質ウォータージェル#日焼け止めこんにちは!朱子です!今回はニベアの角質ウォータージェルSPF35の方の紹介をしたいと思います!私は普段から日焼け止めを沢山塗っているんですけど今まで出会ってきた日焼け止めはどれも白くなったりもろもろ?が出てきたりと嫌な思い出沢山😭😭😭😭でも!ある日こちらの日焼け止めを見つけました!!化粧水感覚!みたいなパッケージの日焼け止めをみつけ!つけてみるとほんとにその通りにすーっと馴染みます!着け心地は軽くて最高ですね!ただポンプ式なのは楽なんですけど、荷物の中に入れておくとたまに漏れてしまう時があります、、🤨🤨注意が必要ですね!突然ですが!日焼け止めのその塗り方あってますかー??結構最近テレビで日焼け止めの塗り方を見たんですけどただ伸ばす感じで塗るのではなくトントンと軽くたたく感じでぬると良いらしいです!あとはムラなく塗ることと1時間置きに塗り直しが大事らしいです!
もっと見る45
0
- 1ヶ月前
#ニベアサン#ウォータージェル#spf35季節天気問わず日焼け止めだけは絶対に欠かさない。メイクをしなくても日焼け止めは必ずしています!小さい頃から母が日焼け止めを塗ってくれていて、習慣化されています。北海道出身なので冬はずーっと雪があるから、冬でも紫外線対策は欠かせませんでした。ニベアサンウォータージェルは白っぽいジェルだけど伸ばすとみずみずしくて、透明になります。軽いつけ心地でスキンケアしているみたい!伸びもいいです!塗り直しも重くならないのはうれしい♡夏場でも外にいる時間が短い時はこれで十分!常にストックされてるアイテムです!______________________________________#nivea#ニベアサンウォータージェル#日焼け止め#uvケア#みずみずしい#軽いつけ心地#スキンケア#エイジングケア#基礎化粧品#コスメ#美容#化粧品#プチプラ#プチプラコスメ#デパコス#beauty#cosme#skincare
もっと見る54
0
- 2ヶ月前
NIVEAsun角質保水ケアUVジェルSPF35PA+++塗った直後は普通の日焼け止めと変わりませんが、少し時間が経つと、すごくサラサラになるんです!!しかも、塗る前よりも潤ってすべすべになります!日焼け止めの概念が変わりました😲気に入りすぎたので、まだ使いきってませんがもう1つ買いました笑コロナの影響で家にいる日が多いですが、家の中でも紫外線が気になります。SPF35とあまり高くないので、お肌に優しいかと思い、私は家で過ごす日に使用しています。おすすめです!!#日焼け止め #サラサラ #ベタベタしない#はじめての投稿
もっと見る66
0
- 5ヶ月前
ニベアサンウォータージェルSPF35PA+++(80g)日々の外出は通勤の30分程度な上、帰宅は完全に日が落ちてる時間帯なのでそこまで強い日焼け止めじゃなくていいかな…っていうのと、匂いが強いと香水と喧嘩するので極力匂いがしないものがいいのとで、ニベアのこれが最強。みずみずしくてすぐ馴染むし、馴染んだらサラサラになるのでつけてる感もあんまりないです。トーンアップとかこだわる人には向いてないと思うけど極力無に近い存在感の日焼け止めが好きな人はこれでいいと思います。比較的どこでも買えるのも強い。
もっと見る47
0
- 2020.05.13
出勤時の体用日焼け止めです☀️ニベアは肌に優しそうなイメージがあったので、ダイコクで安売り(398円)してるときにgetしました😁(購入したのはポンプ式ではありません😃)化粧水と乳液の間のみずみずしい感じで、伸びがよく、無臭のため、使いやすいです🙆ボトルから出た瞬間は、乳白色?より少し肌色がまじった色です🍀体につけても特に色があるようには見えません(^_^)(ちなみに顔にはちふれSPF38を使っています🐱)伸びが本当によくて、化粧水のようにバシャッと使えて、ベタベタしない✴️プチプラなので惜しみ無く使える🙋石鹸で落とせるところも好きです☀️出勤時の体用にはビオレ(黄色)のSPF30を使っていたのですが、急に合わなくなり、こちらに移行しました。伸びの良さ、ベタつかなさはニベアの方が上でした🐤リピートするならニベアの方です👍出勤用の日焼け止めで順位をつけるなら、今のところはちふれ≧ニベア>ビオレです‼️←ちふれは鞄にすっぽりサイズなのでニベアより少し上です。笑使用感はちふれもニベアも変わりません😉👌
もっと見る29
0
- 2020.04.11
良いところ・SPF35なので肌への負担が少ない・着け心地がすごく軽い・日焼け止め臭がしない・変にトーンアップなどしない悪いところ・アルコールが入っているので目が沁みることがある目に沁みなければすごくよかったので今度はニベアの違う種類を買ってみようと思います(^^)#ガチレビュー
もっと見る58
0
- 2020.03.05
冬でも紫外線バッチバチですよっ!☀今更感半端ないですが、今回は私が使っている日焼け止めの善し悪しを紹介していきます!😊こんにちは!aです!私のお気に入りはニベアの日焼け止めです。💝グッドポイント💝さらさら塗れる日焼けしない(気がする)♡バットポイント♡めっちゃ白く残る普通にベタつく(マスクすると尚更)少し(ほんとに少し)アルコールの香りがするテカテカする大容量なのに持ち運びしやすいので私は気に入って使っています!🙌白く残るのはほんとに気になります、💦塗った後少し放置して、手で伸ばしてあげるとムラなくできるかなと勝手に思っております😂😂白く残らない方法やムラにならない方法とかあればコメント欄で教えて欲しいです。この日焼け止めを使うとテカリも気になります。マスクをつけようがつけまいがテカります。仕方がないこと(?)なので、諦めましょ。😂私はこの日焼け止めを毎日使っても肌はあれませんでした。水で落ちるので楽ちんです!!!普段使いには十分なのでぜひ試して見てください(ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅)🥺
もっと見る53
0
- 1週間前
冬場にお世話になる日焼け止め🌸日焼け止めの収集癖がありますが冬場はだいたいこれを使用します。化粧水みたい、と謳っていたので買ったのですがまさにその通り💮みずみずしく不快感なし✨伸びる伸びる😁ミルク系も伸びますが、こちらの方が伸びますね。その分肌に摩擦かからず負担少ない気がします🍀すーっと伸びて、ベタベタもない✨SPF35なので、秋冬使っています。夏用としてSPF50も持っているのですが、夏場は下地効果のあるもの(トーンアップするもの)や絶対焼けない!と言われているものを使うので、あまり活躍はしていないです🙆でも伸びがいいのは変わりないので、ボディ用にはもってこいかもです☀️持ち運びはアネッサやアリーの方がポーチに入りやすい、鞄のポケットにスポッと入りやすいイメージです✡️私はでかい鞄ででかけることが多いので、ニベアでも平気です。プッシュ式だと持ち運びには△かも、、。ニベアの方がコスパは完全によさげ👍ダイコクで398円で買えたので、、!アネッサやアリーはたまに割引とかしてますが、基本2000円近くしちゃいますからね、、、^^;日傘をさせない日はどうしてもアネッサ、アリーのお世話になりますが、、、、参考になれば幸いです🙋
もっと見る37
0
- 2ヶ月前
❄️冬の紫外線対策におすすめ!❄️こちらはニベアSUNウォータージェルです。80gで確か600円くらいでした。SPF35PA+++なので秋冬に毎日使う日焼け止めとして購入しました✨私は脂性肌なのでベタつきが心配でしたがわりとベタつきませんでした😳Tゾーンは少し気になったけれどパウダーで抑えられる程度です。あと使用感が軽く、よく伸びるテクスチャーなのも良いです。すっと伸びて馴染んでくれるので負担感がない✨石鹸で落ちてくれるのも楽で好き💕正直買った時はあんまり期待してませんでしたが、毎日使ってます冬の紫外線対策としておすすめの一品です✨読んで頂きありがとうございました☺️#秋冬#プチプラ#日焼け止め#冬#美白
もっと見る68
0
- 2020.01.26
こんにちは〜no.26°です!みなさんは毎日日焼け止め塗ってますか??美白を目指すならしっかり塗ることが大事ですよね!でもspfやpaが高いのは肌に負担をかけてしまいますそこで今回は家にこもってる日や少し外に出る時に塗っている日焼け止めを紹介します!《ニベアSUN プロテクトウォータージェル spf35 pa+++》・伸びが良い!・ぬって少しするとサラサラ・つけた感があまりない・私の場合、顔は少しテカるけど腕や足はテカらない・日焼け止めの匂いよねw・石鹸で落ちる・ポンプ式なので容器が日焼け止めでベタベタにならない・割と効果高いけど外にいる時間が長かったり、水やタオルで取れてしまうことがあると焼けてしまう、・伸びが良くて塗りやすいので朝に時間がない子にもオススメ☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝毎日日焼け止め効果の高いものを塗ってしまうとニキビができたりもするので普段使いにオススメです!かれこれリピ4本目ぐらい!一緒に美白目指しましょー!!《雑談》年末年始でグアムに行きました!!グアムは年中暖かいので日焼け止め必須ですよね!小腹が空いたのでABCマートに寄りました!食品はもちろん服やスキンケア、お土産グッズなども売ってます!!まあもちろん日焼け止めは売っていて無くなったら買おうかなと思い、眺めてたら SPF80?! え?!マジ?! びっくりしました!もちろん低めのも売ってました。絶対焼けないだろうなーと思いつつ肌に悪そうと思ってました。他のところにはSPF110というのもあって、流石グアムだなーと思いました!!終わりです!ꉂ(ˊᗜˋ*閲覧ありがとうございました!フォロー&ハート♡お願いしますヾ(´︶`♡)ノ#スキンケア#にろーずレビュー#にろーず肌
もっと見る161
7
- 2020.03.07
ニベアニベアサンウォータージェルSPF35今回は私が1年中愛用している、冬にもオススメの日焼け止めを紹介します!私は1年中ボディ用としてこのニベアのニベアサンウォータージェルSPF35を使用しています。これの好きなところは・SPF35PA+++私は屋外での部活をやっていないこともあり、長時間外で日に当たる機会がほとんどないので基本このくらいのSPFとPAの日焼け止めがちょうど良いです!・ドラッグストアで買えるなくなりそうになったらすぐに買えるので、なくなっちゃったけど買いに行けなかったから塗れないといったことがないです!・安い私は顔用はこの前投稿した2020年のベストスキンケアにも入れたNOVとキュレルのUVクリーム(もうすぐ使い切るので使い切ったらレビューします)を使っているのですが、体用は高いものをケチって使ったり1回塗るだけより、安いものを頻繁に塗り直す方が効果があると思っているのでこの日焼け止めはぴったりです!・テクスチャーが良い体用はベタベタしないで塗り直しが嫌にならないテクスチャーが良く、ジェルタイプやさっぱりしそうな日焼け止めをいくつも試したのですが、これが1番好きなつけ心地でした。ペタペタするものも多いなかこれはペタペタしないで使えました!塗ってる感が1番なかったです!です🤍私は持ち運びすることが多いので80gのキャップタイプを使用しているのですが、ポンプタイプで140g入っている物もあるので好きな方を選べます!顔にはしっとりするものをつけたいので私は顔には使用していないのですが、夏に顔に数回使用したときは肌が荒れることもなかったので顔にもジェルタイプのさっぱりしたものを使いたい方には顔に使うのもオススメです⭐️参考になると嬉しいです🤍#ニベア#日焼け止め#日焼け止め_冬
もっと見る38
1
- 2週間前
🌸ニベアサンウォータージェルSPF35🌸今までというかここ何年か#スキンアクアのトーンアップする日焼け止め使ってました。トーンアップしてくれるし保湿もしてくれるしもちろん焼けないしで3.4本リピしてました。なんせ、テクスチャーが重いんですよね…😓顔塗るにしても腕や足に塗るにしても…そこが難点で今年も使っていたんですが、やめてジェルタイプの日焼け止めに手を出してみました😂NIVEAの日焼け止め高校生の時に使ったことがあって、チャリ通だったから死ぬほど焼けた😱それから使うのやめてたんですが、改めて使ってみるとそんなに焼けないな🤔って思いました。月曜日に就職試験の2次の身体検査があって30度超える暑さの中スーツで行って全身汗でびしょ濡れになったんですけど、焼けませんでした…すげぇ✨ジェルタイプだから顔に塗ってもスーッと馴染んでくれます😳ベタベタもしません!ポンプ式なので、いちいち蓋開けて~ってやらなくて済むので楽!詰め替え用もあるみたいなのでほんとありがたい🙏✨日差しランランの時に使っても全然大丈夫だったのでこれからリピしたいと思います😂高校生で使った時なぜあんなに焼けたんだ…-------❁❁❁-------身体検査の時に初めて採血したんですけど、あれ普通に痛いですね…😭生理中に採血されなくてよかったな、、、-------❁❁❁-------ジェルタイプの日焼け止めすごく使いやすいのでぜひ使ってみてください!最後まで読んでいただきありがとうございました!🙏#ニベアサンウォータージェル#プチプラ#おすすめ
もっと見る47
1
- 6ヶ月前
ストレスなく塗りたい!!😢早く塗りたい!!でも日焼け対策はしっかりしたい!!かといってスプレーだけでは不安😱😱はい!!夢を叶えるアイテムありましたあああ!!やったね!画像の通りニベアの日焼け止めです!!PA+++35(本当は透明キャップが付いてるのでカバンの中で漏れたりとかは無いです!!ごあんしんあーれ)ウォータージェルタイプの日焼け止めです!肌にも優しいかんじ?サラッとしていてベタつきがなく塗りやすいのが特徴しっかりと日焼け止め対策出来ます!!今まで塗ってきた中で1番保湿される気がします!!乾燥肌の人にはもってこいです!!乾燥肌じゃなくても保湿されるので良きです!!日焼けすると水分が蒸発されるのでこれはおすすめです!読んで下さりありがとうございますっ!☺️
もっと見る53
1
- 2020.05.17
この商品をクリップしてるユーザーの年代ニベア ニベアサン ウォータージェル SPF35
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ニベア ニベアサン ウォータージェル SPF35
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ボディ用UVランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリージェル | ”本当に軽い着け心地!伸びがとても良くプチプラなので全身にたっぷり使える” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アネッサ | パーフェクトUV スキンケアミルク a | ”スキンケアする最強UV!白くならずサラサラとして密着し、膜が皮膚を守ってくれる♡” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アスリズム プロテクトエッセンス | ”ウォーターベースなのでさらっとスルスルお肌に塗れる。保湿成分で肌の乾燥を防ぐ!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアサン ウォータージェル SPF50 | ”サラサラしたつけ心地、ジェルだから全身塗りやすい。匂いはほぼなし、気にならない!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 813円(税込) | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ ネオイルミスキン UV エッセンス LV 【ネオイルミ ラベンダー】 | ”日焼け止めの進化系!毛穴のカバーやトーンアップまでしてくれるから化粧下地としても使えちゃう♪” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アリィー | エクストラUV ハイライトジェル | ”ジェルというだけあり、みずみずしくてすごく伸びが良い!ほんのり緑がかったお色でトーンアップ効果も◎” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 2,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアサン ウォータージェル SPF35 | ”塗った感じはサラサラしてる、でも乾燥しない。コスパ&塗り心地的にお家用の日焼け止めとしてこれかなりおすすめです! ” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 詳細を見る | ||
アネッサ | パーフェクトUV スキンケアジェル a | ”伸びが良い♡ウォータープルーフなのに石鹸でさらっと落とせる♡化粧下地としても!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 2,400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アネッサ | ホワイトニングUV ジェルn | ”アネッサのUV効果でなおかつmトラネキサム酸を含んでるなんて最高すぎる!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ フレグランス UVスプレー | ”香りが長持ち♡からだ、顔、髪に使える万能型!汗の匂いもしっかりカバー!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る |